higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
さめさんりーーーーーーーーーんぐ
今日は眠いなーって思ってたからちょうどよく配信が始まってよかったぁ
15時間の死闘の末ラダーンを破壊したので灰にしてからほったらかしにしてた黄金樹に向かいます
ラダーンを倒したさめさんに敵はなし
いざ王にならん
灰すぎる
ぼっく!待っとったんかわれ!
どうしたどうした
これを使え!
ゴールデンボック
急に
じゃあさっそくこのもーぐのやつを
さいらま
優しいかな…
生まれ変わるつもりか…
だめー!!
こりんくん
王になれ
なるよ
ナニコレ
わお
ここかぁ~
燃えとるもえとる
ぐえー
ぐえー
火事お手伝いになったのかいさめさん
焼き尽くしたよ
いる~
し、死んでる…
跡形もねえや
火をつけろ、燃え残ったすべてに
おおう
元円卓館も灰の中ですな
最高にハイってわけだ
ゆるいでないかなあ
ゆるいさん
百耳おじさん!
ばっばかな…この人は裏切らないはずじゃ…
へーこんな多彩な攻撃してくるんッスね
スイと繰り出されるほうき星が信じられんほど痛い
しかしまぁやっぱり死ぬほど脆いッスねこの人
まああああああああああ
血を飛ばしてるだけで終わりそうだったから殴りに行って遊ぼうとしてるさめさん
マリカは導くけどゴールしそうになったら蹴落としてくる…ってコト!?
マレニア前に来るとめちゃくちゃヤバい祈祷使ってきて最初にブツブツ言ってるときに倒しきれないとひどいめにあう
2回目からは普通に打ってくるんッスねぇ
しかし異様にもろくて回復を使ってくるってコトは
ジジイ~
やっぱり汗人自体がこの世界の人間の中じゃスペック低いんッスねぇ…
これ使わなくなってるのって奔流?
三なる光輪
そっちかぁ~
マレニアの死体からラーニングしたんか!
あれがもうほんとヤバい 回避困難な上に低生命だと即死する威力が時間差で背後から飛んできたりしてヤバい
ほー
シンプルに回避しにくすぎるからな…
怒りのほうき星
生命初期値の直剣構えでやったとき一番詰まったボスがギデおじだった
腐りフラワーだけやけに隙だらけじゃ無いッスか?サービス行動?
実際サービス行動ッス
腐ったああああああ
ぶしゃあ
なんだいまの!
があああ
因果なんたらだよ
これか
ラジオ体操みたいなポーズとったあとに何回か殴られると破裂するやつ
一定量ってなによ!
一定量とは 一定量である
料理みたいね
適量
実は量じゃなく回数性だと聞いた
この人ほうき星連打してたら最強なんじゃ無いッスか?
宴会芸が宴会芸すぎる…
>この人八つ裂き光輪連打してたら最強なんじゃないか?
マジで勝てないからやめろ
自分で真似するとFPコスパ悪ッ!ってなるのいいよね
しかし色んな攻撃してくるから中々楽しそうッスねついつい隙だらけの背中刺して瞬殺してしまったッスけど
がはは
さらば百耳おじさん
FP無限でずるいぞ
もう殺したが…?
なんでこのタイミングで妨害してきたのよ!!!!!!
もうミケラを始末してきたシャーク
エンディングが近くなるとゲーム辞めちゃうタイプのおじさん
Civではよくある
ブツブツ喋ってる間に眼の前でバフ盛られる話長おじ https://youtu.be/R-tOR24JFsM?t=1485
最初の王~?
狂い火ビームこんなつよいんだ
怯む相手ならマレニアも焼き払うよ
死体増えてない?
なによ!ロイヤルカーリアだってひるむ相手ならぼこぼこよ!!!!
ロイヤルカーリアはかっこよさ∞
イクゾー
ついにラスボスか…
ミケラダの後じゃそんなインパクトがなさそうだ…
ライオン丸
だれやこいつ!!!!!
最初の王まだ生きてんのかよ!
マイネームイズゴッドフレイマサタカオニワ
この人って息子殺されたからぉこで帰ってきたんッスか?
柔のパリィを砕く剛剣
攻撃ほぼ全部がただのフィジカルなのいいよね
しかし頑丈な床ッスねぇ
筋肉すぎる
脳筋ビルドがあ
この鎌の技って回避技なんッスか?
パリィが通じないならアンスバッハさんの鎌を使うしかない
くるんくるんしてるッスけど
聖属性とか魔術とかを撃つそぶりが全く無い純然たる筋肉
回避の後追加で攻撃みたいな感じッスか
王朝の技は回避の技というフレーバーテキストがあって
中々使ってて楽しそうな戦技ッスねぇ
ヴァー
剣でも似たようなのがあってそっちの方が若干お手軽
ほほー
変なディレイ少ないしなんか急にダークソウルになったな?って感じの動きするよね王。
帝王に小細工はフヨウラ!
エンジェルヤクいさんスパイラルスラッシュも華麗に飛び上がりで回避した後攻撃したかったナァ
ひい~
接ぎ木ボーイがやってた二段床割
リーチも速度も攻撃範囲もすべて筋力でなんとかしてる感じがすげえ好き
言われてみると接ぎ木マンと結構似てる部分あるんだな
この後腕に竜を繋げる…ってコト!?
竜のほうが弱いし…
やっぱりザリガニッスよね~
爆散!
ゴドリックがリスカしてザリガニの頭と腕をくっつけてたら危ないところだった
あの手のすべてがザリガニになったら最強だったッスね
頭をリスカ…!?
漫画版でザリガニを接ぎ木してるらしいから再登場が待たれる
えまじで
ミケラダほど苦戦はしないだろと思っていたが案外…?
ミケラダほどはしないだろうけどさあ
呼ぶか…仲間を!
武器も短剣ほど慣れてないのもあるしね
とどくんかーい
影の地から狭間に帰ってくると思うのが狭間の方が攻撃痛くね?って感覚
このおっさん戦技野蛮な咆哮かよ
もう俺に影樹の加護はない…!
やばんなちほー
狭間の地なんてどこも野蛮だろ…と思っている顔
狭間基準で見ても蛮地呼ばわりな外はどうなってんだ
つえー
なんか戦いぶりを称えられるの初めてなような気がする
知り得たか?
お
ドラゴンよ!ドラゴンを刺すに違いないのよ!
セローシュだっけ
あってた
どうして…
もう終わりだ猫の首
褪せ鮫よ…島根の王になれ…
ほーらるー!
うぉりあー
おじいちゃんの鎌じゃん
大斧ぶんぶんが行儀のいい振りだったのか…
王になるよ
武器を使う武術は小細工というわけだ
ほーらるーってオープニングにいなかったっけ
いたいた
攻撃が続いたり続かなかったりする
エルデンパイルドライバー!
王になるには腕力がいるらしいぞ
がはは
見知ったか王朝の技
キングシャーク
ラスボスを倒した!
ついに感動のエンディングッスか
俺王朝開闢!
最期におめぇがナンバーワンだ…って称えてくるのいいよね
完全になんかいるじゃねーか
ここがエルデンリングかぁ
まりかさんじゃん
マリカさんが落ちてきたと思ったら砕けたおっさんが映えてきた
ここでタイトル曲なの鳥肌が立つ
タイトルのBGM!
らっらだっらだごーん
パリィできるタイプのラスボス!
やっぱり最後は鈍器なんだナァ
最後がらだんごか~
ちゅよい
マリカがラダゴンカするのはなに?
ふふ!さめさんは何故だと思いますか?
パリィされたらキレるの大人げなさすぎだろ
フラストレーション耐性が無い英雄
マレニアとラダーンはパリィされたらこっちがパリィ失敗するまで延々同じ技擦ってくるんだぞ
ぴ~
さめでんりんぐ
あれラッダーン倒したのか
親父つえー
らっだーんとののべ戦闘時間は15時間を超えたよ
なそ
仲間によるHPバフは強敵でしたね…
でもあの二人で盛り上がり方にもバフされるからな…
うむ…
いいよね
いい…
私はこのゲームでティエリエが一番の推しだが貴様は?
ぼっく
アレキサンダー
マイロード
ひ~
隙は結構あるな
出血はしてない・・・か?
ワープに攻撃判定付いてるのが中々
石みたいな身体してるからな…
ふうむ
ワープからの突きがまぁ早い
あんまかわらんな…
のったのった…
英雄的バシィ
のたのた掴みがパリィされた後だけけおってやたら早いのが腹立つな
あれそういう条件なのか
パリィされるのに相手も腹立つんだろう
しかしらだんごが打撃系とはね
王の武器は特大斧!英雄の武器はハンマー!
王道の剣だの槍は少ない
メッスメッス
ラダーンとかマレニアとからだんご遺伝子強そうなのは剣なのに…
言われてみれば剣は割といるな…
モーゴットも剣だしモーグは槍だ
逆にハンマーに遠慮して子供たちが使わないというわけだ
そして火の巨人はお盆だ
なんか終盤変な武器が多いな…
斧やハンマーが変だっていうんですか!
まぁうn
たぶんゴッドフレイは斧とかの剛性高くできる武器じゃないと本人の力に耐えられないんだと思う それでもぶっ壊してるけど…
アチャーモロ
こんなのたのたアタックはゴドリック以来だよ
投げ槍が射出までわずかにディレイあるのに発射されたら超高速なのが結構避けづらいよね
こればっかりはもう覚えるしかない
今までもずっとそうだったように
だったら鍛えNight
らだんごがマリカに化けていた…ということ!?
けおおおおおおおおお
ええ~
使うか編み髪
つかまるんか~い
ワンチャン即死野郎があ
足踏みがすごい嫌なディレイ
アー
強敵~
はあああああああああ
勝負を焦った
あるあるすぎる
二股チンポ野郎の分際でよォ
ぐあああああ勝負を焦らな過ぎた
うりゃああああああ
ウオオッ
なんか始まった…
まぁこのゲームのボスが第一形態で終わるわけもなく…
このなんかとぅるとぅるした質感は!!
出た…しのすが死にまくってたやつ…
なんか…一発クリアしそうだな…
ぐああああああああ
あああああああああああああ
調子が良すぎたようだ
もうらだんごは容赦なくカニ食うからな
ぐえー
備えよう
かっこいい
エルデの獣ってなんだよ…
ワープワープワープ!英雄として恥ずかしくないのか
やったか!?
しねええええええええええええええええ
ごっどすれいん!!!!!
悪は滅びた
どうすっかな~~
ちゃんらにとちゃんフィアのどっちを取るかだが…
何エンド行けるんだ
アンスバッハさんも言っていたように民のための王になるならちゃんフィアじゃないか?と思っていたがエルデンリングそのものがなんかやばいからどっか遠くにもっていこうねという説得力がさっきのラスボス戦で増してしまった
どっか遠くにやるのが人のためか!
そうだね×1
ぼっく君も夜空を見たら私を思い出してくれたまえよ
おひさ~
首落ちマリカ
ラニ空間
ブライヴの手甲にしててよかった~
は~長く苦しい戦いだった
パリングダガー使いてえで始めてパリングダガーで戦い抜けたのは本当に良かったですね
ずいぶん長くやってたなって
プレイ時間200時間!
始めてから2か月経っています
出来るだけいろんなところに行きつつでも気にくわないイベントは意図的にやらなかったりしたのでそれでもまだプレイ時間の増える余地はありましたね
主に火山館ですが
しかしとんでもないぼりゅーむのゲームがあったものです
最後まで楽しんでやれたのはパリングダガーとマインゴーシュと右画面の皆様のおかげです
and you!
影の城でまさかのパリングダガー2号機が手にはいったときはまじで嬉しかったですね
そちらはみけらだーん戦で活躍してもらいましたが
アンスバッハさんの鎌もゴッドフレイとの戦いで活躍してもらえてよかったですね
最初から割とずっとレドゥビア振り回してましたが最終戦までレドゥビアで戦い抜けて良かったです
なんか影の地の探索はしんどいみたいなことも右画面で言われてましたが鈴玉取る前に行ったおかげかたんせきも貴重品でずっと楽しく探索出来ました
無事にナイトレインの発売前にクリアできたということでねナイトレインもみなさんと楽しんでいきたいですね
おっと
とりあえずやり残しを探したいな
2週目の世界ってなんだよ…
マリカとらだんごの関係わかんないよ~
褪せキング
お~
嵐の王との一騎打ち~?
というわけで本日はこれにて終わりモス!
やり残したイベントはちょっと調べてみて気が向いたらはいちんします
それではご視聴ありがとうございました!
配信は終了しました。