higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
分岐がそこそこ複雑っぽいかつやり直しができないので適宜攻略見ながら進めます
とはいえそこら辺のシステム知らずに2周目の1章までやっちゃったから若干不安だ
ほいじゃあそろそろ始めますかね
just monika
隣人にちょっとアプデが入ってた
さっきベータサーバ入ったからまあ知ってる
ベータの仕様がそのまま導入された場合リソース争奪する意味があまりなくなりそうだからオープンベータの頃の凸が正義の環境に戻りそう
暇だったら拾いに行く程度になるのか
あと地味にリソース運搬中はリソースでインベントリが1個埋まるようになってるね
リソースって言うか札束なんだが…
建築現場に札束が…?
あれは札束としか言いようがない…
前回は血糖値スパイクで倒したので今回は魔王らしく撲殺されてもらおう
ちょうどりりす
ちょうどモニカ
これバッドエンド扱いなのは固定なのか…
今の選択肢↑選ばないとダメだったのか…これはわからんな…
ここら辺のサラリーマンとかはなんか思わせぶりだけど結局何なのかは明言されてなかったよね
この遊園地もなんで99年?とかは疑問なんだけども
そういやなでしこがドラムって紹介されてムービーで演奏してるのキーボードなのはギャグなのか翻訳ミスなのかよくわからんな…
うわああああああすてばっちゃんがえっちなゲームやってるううううう
ここのスチルちょっとエッチだよね
キメたから!
びゃああああ
馬鹿にしないでくれ 君のはもっと恰好がいいやつだ
この時点で1周目とはだいぶ違うな
ここのノートの内容は変わってないな
あっだめそう
あぁもうほんとにまったくやんなっちゃうわよ
行けるかこれ?
どのルートに入ってるか最終章までわからないのか…?
Vみたいやな
Vはまた別じゃないかな…
ホッホッホ…ゲーム好きかい?
うん大好きSA!
オイラもだーいすきでゲス
お腹周りを締めることでより強調されるおっぱいに視線誘導させる悪い奴だよこいつは
だめそうだ
これ1章の選択肢で色々試してたせいでダメになったっぽいな…
なんだって!?
ゲームってにおわすなら選択肢中に強制終了かけるとかもなんかありそう
というわけで1周目と同じエンドだったな
かなしあじ
サクサクやっても1周1時間はかかるなあやっぱり
そういや3周目だからさすがにセリフは飛ばし気味で行きます
さて後はさっきと同じ選択肢だ
折り返し!
ここの選択肢が違うな
さっきは選択肢が殺したいとか苦しめたいとかだったけど真逆の内容になってる
さて最終章だ
こっからは普通に見るか
貴方は存在している
しないんですけおおおおお
死んでね!
びゃああああ
ばっちーも勇気を出して外に出よう
お外出るの面倒だよね
タイトル画面が変わった
:soudane::soudane::soudane:
まだ1個埋まってないスチルがあるな
なにっ
実績Just Lilithを解除
ちょっとまっち
ああこれやっぱJust Monicaのオマージュか…横から見たらこうなるもんな・・
タルパマンサーって初めて聞いたな…
Monica! バシィ
あれ
動かなくなったな…
>タルパは、作成者とは別の思考・感情・人格を持っているとされ、一連の瞑想的手法で意図的に作成される場合と、長期間持続しているイマジナリーフレンドによって偶発的に作成される場合がある。タルパを作成し交流することはタルパマンシー(英: tulpamancy)と呼ばれ、タルパの保有者はタルパマンサー(英: tulpamancer)と呼ばれる ふうんそういうことか
助かる。
と思ったら急にしゃべりだしたな
古のimgに存在した魔術師育成スレってやつか…
何かあれいつの間にかカタログから見なくなったなそういや…
わかるか!
はー!
おい!
これで万事OKだわ
リリス生き返ってる
この前やった4Dゴルフで2次元の存在は3次元のものを認識できないって話があったが今回に限ってはそれとは逆だったようだな…
蘇生しました
今はグッドエンドあとのJust Lilithタイム
前途中で寝ちゃって目覚めたらちょうどリリスが消されてたからそっとじしていた
なにぃ
今日も選択肢ミスって1回殺したらしいな
…
は?
わかってきた
ニホンゴムズカシイネ
今の原語だとなんて言ってるんだ…?
ケーキでもとしあきでもないです…
見損なったぞとしゆき
わからん…翻訳ミスってたりこういうところはうまく訳してたりよくわからんな…
またしゃべらなくなった
気が向いたら喋ってくれるだろう
まあここら辺はマジで文芸部オマージュっぽいな
こっからはリリスが話してくれるまで待つタイム
そういう感覚はあるのね
なんか実績解除されたな
全部話聞いたってことかな
文芸部オマージュならこの後もちょっとした要素があるはずだけども
流石に値段とフルボイスじゃモニカ並みに世界を持たすことができないか
モニカよりは確かにこじんまりしてるかもしれない
ただ文芸部はあのJustMonicaパートがある意味本編だったからそこは違う気もするけども
モニカ空間はなんだかんだ2時間程度くらいは新規会話あるからな…
今思い返すと多すぎる
さて次に事が起こる前に時間があるだろうから感想とかでもちょっと話すか
ゲームの内容としてはまあ哲学的でとっつきづらい部分もあったけどリリスがかわいいのとで何とか乗り切れた
メタ要素あるノベルゲーはどうしても内容が哲学的になりがちなのが少し難しいね
そこに翻訳フィルターもドンだ
翻訳はこのゲームあれっぽいねスタッフロール見る感じだと
声優さんが渡された原稿を修正しながら進めてたっぽいからそういう意味でも少しずれはあるかもしれない
えげつない激務じゃん
まあさすがに作者や翻訳者とすり合わせはしてるだろうけどもゲーム中の文章とセリフが微妙に違ったりするのよね
致命的な違いはなかったと思うけども
まあフルボイスで翻訳するって大変よな…
そうだね
AIでそのうちなんとかなるだろうたぶん
最近はミサイドとかがいい例だけど平気でそれをこなしてるところもちらほら出てきてるのが怖いけども
そしてこのゲームの最大の問題点は前回言ったけどチャプターセレクトや既読スキップがないから周回しづらいところだったな…
メタ設定的に実装できないだろうからわからんでもないけども…
たぶんリリスのセリフの中であなたになら何度同じことを説明して上げてもいいわってあったけどそこら辺のメタでもあったんだろうな…
今一瞬画面が変わったな
一応さっきしゃべり終わってから10分経ったかな?
文芸部って何分待つんだったかな・・・・
まあ幸い時間はあるしもうちょい待ちますか
総評としては不便なところもあったけどいいゲームだったなと
プレイしてる時は不便さに飲まれそうになってたけど終わりよければすべてヨシよ
ただ配信向きではなかったかもしれんなこのゲームは・・・・
ノベル自体が本来そう
それは否定できない
だけど文芸部がバズったのはノベルだからこそなんだろうなあ
あの感じはノベルじゃないと出せないだろうしなあ
結局特定のキャラと一番向き合えるゲーム性なのはノベルゲームだしね
文芸部は途中のスプラッタ展開があんまり得意じゃなかったからノリオの配信で見るくらいだったけどJustMonica部分は普通に好きだから複雑だ
このゲームはそういう意味ではそこらへんはマイルドだからありがたかったわね
首締めはエッチだからお得
そうかな・・・・そうかも…
何にせよ無事満足いく終わり?を迎えられたのはよかった
今月というか来週からは自分には珍しく配信スケジュールがかつかつだから…
今月は前から楽しみにしてたゲームが3本リリースされることになったからモチベが高い
シャドバが始まる前に10本くらい行くのかい
無茶言うなよ!
とりあえず3本はこなしたい
俺のウィッシュリストもなんか5月リリース多い
自分も急に5月発売になったやつが多くてちょっと困惑した
ちなみにジャンルは3本ともホラー系だから偏ってるけどまあええやろ…
流石に飽きて来たけど毎日アプデが来てelinが俺を離してくれないうちにウィッシュリストが20くらい増えた
なそ
あのゲームもまだ全然人気あるよね
つべのおすすめとかにも結構流れてくるElinプレイ動画
しゃべったあああああああ
ノベルとは逆方向に配信映えしないし終わりも無いから単発動画ばかりが増える
何もしてないのにゲームが壊れた
というわけで今度こそ終わり!
Just Monica系の演出はやっぱり不思議な満足感があっていいな
ちょっとだけ辛い道のりだったがいいゲームだった
おちゅ
いいゲームだったという気持ちで終われる…終わろう…!
事実であれ作り物であれ好意バリバリ向けられて嫌いになれるわけねえよなあ!
おつよ
そういうわけでみんなも存在を見つめ直そう
それじゃあ終わります 見てくれてサンキュ!
おつよ
前回はバッドエンド?を見たので今回はグッドエンド?回収を目指すぞ
配信は終了しました。