higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
今からコインランドリーに行くから配信見れないんだが
なんでさっきおにぎりの方向かったんすか
そうか…
まあでも盾無かったし どっちにせよきつい未来だったと思う
ギタンなんだけどBダッシュで上に乗っかって適当な道具と交換で道具欄に入るぞ
そこからギタン投げができる
よくある
ほなわしはこれで…30Fいけるといいね
一斉トライアルか
帰宅
水グモで水上移動してるとおにぎり腐るから注意ね
盾だいぶ強いね
全部屋巡るとデッ怪ホールが消えてその場所にちょいいいアイテムが落ちる 行ってみては?
デッ怪ドロップだから背中の壺かもしれんなー
あんまナメちゃ駄目よそいつ
封印すると打撃してくるんだけど意外と攻撃力もあるからホンマこいつってなる
打撃弱かったわ
でも上位種は確かに強かったはず
15Fは視界不明瞭だからねえ
共鳴相方マンジカブラだけど
床において買取
弟切草売ってなかったっけ
ミドロはメッキが一番簡単な対策だけど
保存の壺に2つ空きを作っといて接敵するたびに一度にしまっちゃうという手もある
戦車でーす^^
戦車鈍足だから遅れてくる感じ
指示みたいになっちゃうけどいいかな
ゆがんだ壺の中身知りたい
よし
弟切草なくても当分は大丈夫かな
大丈夫じゃないな
大根かわいいのにレベルが上がるほど1手で詰まされる草投げてくるクソキャラ
マスターチキンのままで倒せると経験値400だったから損した気にさせられるんだよね
なお戦車砲は固定ダメージ
確か鈍足の重ねは無かったはず
シレン2は重ねられたけど
部屋の道具が全部モンスターになるからアイテムの多いモンハウで踏むと面白くなる
木槌そのものがどのくらいで売れるかな
やっす
水グモも正直… 土塊は使いこなしたら強いけどなあ
20Fからまた敵火力インフレするんだけどこれならなんとか越えられるか?
般若は強い
胃拡張は飲まないんすか?
般若はまだ寝てるから落ち着いて
ここで土塊っすよ
もう無いけど
合成解禁いいっすね
タダ
主ガチ戦闘寄りだけど20F以降はマジで逃げた方がいい場面も増えるから柔軟にがんば
特に火遁はマジで火力イカれてるから
ちゃんと手帳確認しててえらい
なおメッキの命中は2%向上
もうそろそろレベルより知識と蓄えで戦うゾーンよ
ネタバレすると右下のアイテムはモンスター
さあ20Fだ
盾が強いから3回は耐えられるか
今作はンドゥバも4段階レベル
思ったよりゆとりはあるなあ
保存の壺が黄色文字なのは呪われた壺の可能性があるから
でもとぐろ島では呪われた壺なかったはずだから実質識別状態よ
初心者にやさしいラインナップやな
水枯れいる?
書いてないけど自爆に巻き込まれたらHP1ね
後半になるほど初期配置モンス増える傾向にあるからね
焼かれましたね
24Fからまたモンスター一新する
マゼルンもこれで解禁
でも今作のマゼルン火力高いから返り討ちもままある
クソ豚
でも経験値はおいしい
ここからはラストまで視界不明瞭だからね
モンハウの仕様も変わって色々あるからね 今回は再突入で発言するタイプ
豚を寄せるべき
でも壁がいるか…
え なんで切れてんの
あー オトトの水攻撃か
ば い そ く
俺行けるで
待機中なにしますけ?
でもあれよ 救助しても即死するかもしれんぞ だいぶアイテム消化したからな…
0BBn-dJ3L
とりあえず行くわ 奥義ポイントもらえるからいいし
そうだね
ていうか奥義ポイント使ってなるはや救助するわ 目標は…15分かなあ?
奥義ポイント使ったら色々救助時にアドバンテージがもらえる
体力とか力とか 武器盾 ほんと色々
救助は基本 依頼者の道をたどるからね
15分は無謀すぎた
今15Fだけど飛ばし過ぎてちょっとインフレについていけなくなってしまった
もうちょい緩くいくわ!
記録は31分でした
モンハウが無かったことに
罠はそのままかもしれんぞ 気を付けて
判断ミスさえなかったら27F は固いと思うから頑張ってほしいが
27F以降はドラゴンが強すぎるからガチれない
毒矢のワナから3マス離れたところで石を投げると毒矢稼ぎできるぞ 時間があればぜひ
いや流石に壊れるの早すぎなケース
背中の壺投擲はたぶん2ダメージ
1戦ごとに回復しないと厳しいな…
おにぎりはたぶん大丈夫よ
ちょっと冷静になって
フクロウのお陰で皆寝とるから
道具よせ アリだと思います
あとは矢で一匹ずつ起こせば。。。
回復先しといた方が…
良く気づいた()
矢いらんかったか
それはモンハウ外からきたやつ
ギタン砲はどうする?
ああわざと置いてんのか
通路なら引き寄せされないから
さっきのは自分から接近して倒したね
装備変え忘れダメゼッタイ
やると思った
トド除け…
無理だとおもう
てかガチれるかどうかも怪しい
引き判断いいっすねー
特攻するかと思った
保存取り返したいね…
モンハウに入るとそのフロアはモンスターだけは透視状態になる
トド除けあるし一応稼げるフロアだな さてどうする
あららららら
4桁ギタンはキープもありって打ちたかったけど遅かった
それはたぶん ヤツ
0時になっちゃった
まじかー
ラスボスで使えそうだったのに
これはひどい
流石にトドのドロップが偽物はないから安心してもらって
トドが来る割には引きが弱いなァ…
おといれ…
おっ クソ大根
混乱状態でも投擲はちゃんと飛ぶって勉強したじゃないか
いちしのが一番無難
巻物だと左の大根が…
ぶっちゃけいらん
最大HP1だけでも
アカン
大根に毒草と水鉄砲は厳禁
一時しのぎは金縛りだから殴るまで永続よ
起きますぞ
ちなみにラスボスも毒属性だから毒草投げると強化される
いや正直お香は無能の方が多い
マップ構造的に沸いた敵が中央のここに集まるからね どうしてもこうなる
お香焚くのにアイテム1個使うから割に合わんのよ
きっついな
場所替えでもいいのよ
もしラスボスまで行けた時の為に
とりあえずジャカクーには痛み分けを とだけ
ぶっちゃけ即降りの段階だしね
30Fでは即明かりの巻物よんじゃってもいいし 今読んでもいいし
流石にドラゴンは痛み分け使った方が…
強すぎるから
鈍足→ヒットアンドアウェイもサソリなら有効だし
そんな感じ
ジャカクーは状態異常短縮技持ってるからケチっててもアレよ(痛み分けを除く)
いいかもよ 1っ回焼かれるだろうけど
そこで土塊の壁ですよ
まずスカイドラゴンが起きなきゃいいけど
ああ 来てしまった
明かりがあるからほぼラスボス到達確定だな
フロアの情報が全部わかる
31Fにあかりは不要だから読んでいいよ
5割
うおおここで背中とは運持ってる
レベル4のバッタが10割
負けたら容赦なくやり直しだけど泣くなよ
ごめん口出すけどまずジャカクーに痛み分け当てるの目標に
ナイス 当たってる
いや大丈夫 ジャカクーに当たってる
パコレプキンのレベル3です
有効な巻物が無いからバッタが厄介だな…
飛びつきも忘れずにね
あれ 痛み分けって捕食で消えるのか…すまん
痛み分けは例外だと勘違いしてた
満腹度減らすモンスターだから正直今は別に…
勝てるんじゃね
バッタほんまお前
これが痛み分けの真髄ってワケ
おめでとうさん
色々言っちゃったわー 指示厨だったわー
そうはならんやろ
なんだかんだで楽しい 道中は何回もキレそうになるけど
シレン2は易しい なら シレン6は 親切 かな
手帳とか
時間がすごい
もっかい30F登れってさ
流石にジャカクーはもういないけど
DLCでイベントがあると予想されてたのに何もなかった子
色んなダンジョンが解放されるからまあ興味あったらどうぞ
これは自分で設定できるダンジョン?って感じでジャカクーと再戦したかったらこっち
クリアしたからね アイテムとお金は持ってる状態のはず
そーだよ
超火力HP5
でも防御力はあるから吹き飛ばしの杖みたいな固定ダメージが効くってワケ
(覚えてねぇ)
土塊が3回使えるってのもポイント
正確には覚えてないけど土塊フルに使ったのは記憶にある
特攻ブキ持ってるんだからレベル上がったら普通に殴れると思うよ
空振りが重なったら詰むけどまあなんとかほぼ安定できたわ
まず初期位置で狩ってるよ
とまあこんな感じであとはキングをどうするかのゲームになるね
中央のアイテムは命の草
とどかなーい
もう声に元気がすっかりなくなっとるからな
休もう
別タイプの倉庫オープンしてない?
一度に預けられるやつ
それ
おやすみ
ありがとうございました
シレン2ちょっと触った程度の初心者