higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
力に溺れると破滅することをゆめゆめ忘れなさるな
しまったあれもう割れるHPだったか
アイニードモアパワー!(X Factor!!!
びぐるきらい
あったよ力!
はいバー
アシストごとファクター兜割りに巻き込まれてハピバるのいいよね…
とろこんは罪のない子供を虐殺したと魔物たちは覚えたよ…
卵料理ですね☆
えらい
みろよこの薄気味悪くひび割れた卵をこんなものがまともな生命であるものか
ヌルッと出てきたな
カッコウのとろこん
リオンって聞くとどうしてもデスティニーのあいつの印象が強い
パキッ
純愛ものだったか
みせかけよ!
リオンが邪悪ということだな
おれはしょうきにもどった
えっ
ホ
油断させて不意打ちしてくるに違いない
こいつ正気じゃない
ジメッとしてきた
ホモカミングアウト
本物の野原ひろしなんだみたいな話か
おめー聖石割られただけじゃねーか!
聖石に頼るは女々か?
最終決戦の場所はわかったし…
向こうも結局魔王ではないなら問題ないな!
ほんと!
エフラムはリオンは斬れないって言うから…
シレーネさんもこんなにムキムキに…
マルクはなんか特攻なしでもぶち殺してたけど今回もできるんですか
レベルだけ…
レベルは上がったが力が上がっていない
大丈夫ですかブチャラティ
ここのマップ好き
緑…嫌な予感がする…
平気で状態にウマで乗り込む
ニワカには信じがたい
実は俺の親友のリオンが魔王だったんです!って言われても困惑するだけなのでは
聖石持ち出したらまた破壊されるだけの気がする…
流れからして誰にも言ってないのでは
暗黒皇帝…
ふぇふぇふぇ
フェ爺さんまだ生きてたんか!
かくなる上はこのワシがとか言って飛び出そうかするトップ
王子王女はよく戦ってるけど王。自らが仲間のことってあるの
そういうトップだと国民もついていけるからな
でもよぉこっちは常にトップに等しい王族連中がひしめいてるぜぇ
風花雪月とか級長みんな王みたいなもんだから…
言われてみればそうである
風花雪月みてると王はゴリラでないと務まらないんだなって思う
所詮戦争に駆り出される下級貴族よ…
つまりしのすも王の資質が…?
バシィ
魔王しのす
味方の城だけど宝箱拝借できるんだろうか…
王族は強盗も許されるのだ
味方ー!
ぐえー!
ターン制限ありで結構な量の増援がやってきて宝があってついでに友好軍守って秘密の店もあって引きこもってる敵将も打ち取りに行かないといけない結構忙しい防衛線
忙しすぎる…
し、しんでる
ウワー
また全員死んだな…
死にに行ってる
味方火力ねえなあ!
しかし殴りに行く
久々のロス
つよいぜ
やっぱ頼れる半裸マスク
頭をかち割った
味方笑えない非力ウーマンが身内にいた
あっちょっと多いっ♥
降りたら暗くなっちゃった
おい!
やりやがる…
風花雪月みてたときも思ったけどウマ乗れる弓兵ってめっちゃ頼もしいね
あっちは飛べる弓兵が出てきてそれどころではなくなるんだがな…
地の利を得すぎる…
ひゅー
必殺19て
ペガサスにたどり着くより前に弓兵を処していく敏腕狙撃手だ
とりあえず第一波はターナで終わらせてもらおう
天下無双の王女
ワッ
終盤のクソ防衛マップ
勇者の槍
勇者は剣だろ…やりなんて使ったら幻滅だよ…
また残党と戦っている
残党と魔物しかおらん
この王子最前線で一人でちぎっては投げちぎっては投げしてる…
三すくみを破壊できる男
フォルデを最前線に置く怖さ
アーマーキラーとホースキラーを受け入れてしまう
みず・ひこうみたいなやつ
事故らせアックス!
グレートナイトかっこいいんだけどね…全身性感帯みたいなもんだから…
頑張ってほしくないとこで頑張るせいでヒヤヒヤする
えらいぞ
ここほんとやっつけ負け起きるから怖い
おどおどしいBGMだからか妙に眠い
だいぶ殲滅してるけどまだまだ増援くるのかしら
力が伸びた!
上がった
結構深煎りしすぎてかなり怖い
もういつどこから増援がくるのかとろこんは覚えてないのかい
覚えてないねえ
突出して伸び切った戦線を貫くように騎兵突撃が来るのよ!
量もだし何持ってるかなんてのもそもそも増援初期位置見えないから現役でも把握できんしな…
こうなるとエフラムしか頼れない
三すくみを破壊している
槍は剣に強く俺は斧に強い
ふぇふぇふぇ
かちーん
ありがとう大盾
なんかあっちはアメリアちゃんと数名でよさそうだな…
硬いぞ!
ITEッ
これで向こうは大丈夫だ
あとはこいつらを皆殺しにするだけか
ふぇさんは仲間に出来ないのか…
どうみても仲間にならない顔
悩んでいる
速い…
ファイヤーエンブレム〜♪
投斧で殲滅しそうな勢いじゃないか?
盗人は許さない頼れる男
謎のどろぼうだ
しぶといジジイ!
おわった…
ピンピン
せっかくだし経験値ちょっともらってから終わらせよう
宝箱あさりはスルーしよう
もらえるものはもらっておきたいからな
元気すぎて一人で増援ボコボコにしてたからな
やはり必要なのは敵
いつものエフラム
最前線で敵をミンチにしていく姿を見せると安心される王子
魔王はいつまで魔王呼びなの
だって我は魔王!ってしか名乗ってくれないし…
そっかあ…
苗字が田中なのかなあ
みつてる
耐久3を後で返せとはなかなか無茶を言う
謎は深まる
すごそうな武具がどんどん渡される
エンドコンテンツ解禁
この遺跡がエンドコンテンツなの?
セーブなしで100階まで行くんだ
遺跡と塔がエンドコンテンツ
ここまで一生てつ武器を振ってきたけどようやくぎんとキルシリーズに手を付けるか
鉄の剣より強いから使う武器来たな…
ついに銀の大剣の出番か…
とりあえず支援会話のためにフリーせざるを得ない
とろこんの好きそうなゲームが発売してたらしいわよhttps://store.steampowered.com/app/3572580/Hachishaku/
ああ八尺様か
グラビアモードも追加予定だとか
尺八様?
すげえケツプリプリさせて歩くじゃん
私はあの今話題のなんたら33が令和最新版レジェンドオブドラグーンという情報を先行プレイ記事で仕入れてから割とずっとそれのことばかり考えている
そんなひどいもんだったかな
ネガティブな意味じゃなくて!
クレール・オブスキュール:エクスペディション サーティースリー
抱けーっ抱けーっ
検索する時は邦題よりなんとか33の方が詳細が出る
ルート入ったのかい
支援Aだ
試したい試したい
支援は大変だ
嫌味
支援会話ってランダム発生なんだ
こういうふうに隣接させておくとポイントが溜まって一定以上になると発生みたいな
ただポイントが溜まりやすい組み合わせ溜まりにくい組み合わせがある
急に進軍を止めていちゃつきはじめた軍を見て魔物は何を思う
出にくいにも程がある
多分100ターンくらいかかる
最長で
なそ
にん
あの二人そんなくっつきにくいってこと?
ペアエンドあるやつはそこそこくっつきやすいとは思うけどどうなんだろね
あと1マップでカップリングごとの支援会話1回だけとか制限あったかなとかなんとか考えている
エイリークとか何も考えてないと大体ゼトに食われるから支援あまり気にしたことなかったな
ジークリンデしたんやろ…?
よし!
なんだよ…いい男じゃねぇか…
案外ちゃんとしてるやつだからな…
朱き腐敗
クククひどい言われようだな
最終決戦ケイリッド
理解が早い
地味な人出てきた
わかったからといって何が変わるんですか
魔は滅ぼさねばならない…
おとうさんめっちゃ上から目線で説教してたな
お父さんかどうりで地味な
あのおっさんどんな手段でこんな娘出てくるような嫁ゲットしたんだ
ミルラのおとうさんじゃないおとうさん
無
ふぇ〜〜
ふぇいんがマムクートだったか
くくく…ふぇふぇふぇ…の応酬でだめだった
いつもよりふぇがおおい
いかん
海戦があれしている
なおった
なるほどね
連休モードでTwitchリニンサンがもたん時がきているのか
ゼト久々の出勤
3人揃えば圧倒的だ
ほぼキルソードと化したてつの剣
スケルトンの武器いっつも手槍だな
このゲームで一番見ると言っても過言じゃない槍スケルトン
マップキャラもやりにしておけばよかったのに…
剣持ってて槍持ってることもあるとかじゃなくて普通に槍オンリーのスケルトンめちゃくちゃ出てくるからな…
本作のSLG的に槍の需要が高すぎる
アオオッ
いてて
ピン
もうつかってええか
なかなか頑丈な連中が出てきたと思ったら切り捨てた
すばやい
必殺でねえなぁ
ダブル特効でつらいって言ってたけどグレートナイトって何が利点なの
3つの武器種を使い分けることが出来る
ジェネラルより足が速い
グレートだ
あれか遊撃手的な役割
常に有利を取れることを活かして薄いところに入れることが長所
ざっくりいうとておのを投げられるのが長所
必殺でねえやつだなよしよし
妹もだいぶマッチョになってきた
ピンピンピン
3人揃って活躍しているように見えるが多分ターナ一人で制圧できる
ターナが別格すぎる
ロスの地獄のような技の餌食になりたいやつはどいつだ
遠近両用殴られても平気とくれば多少の命中率はね
ここまで低いのは異常と言える
魔物連中装備がアレだからかステがヤケに高かった覚えが
増援多すぎ!
頼れる見習いたちだ
特効のないせんしが最強なのでは?
このマップドラゴンゾンビ強襲して終わらせたような覚えがするけどうろ覚えだ
chuchu
chuchuchu
硬い
ええいめんどくさい!
ランスバスターは斧騎兵には効くんですか?
いや竦みが逆何だったかな…
ランスバスターはその名の通り槍に強く斧に弱くなるので逆になるやつだね
ニッチな存在だなあ
ズンッ
減る減る
ミルラとの戦闘会話見てやろうかと思ったけどまあいいかとなった
なるほどね
まがまが
やはりミルラと支援Aして家族になってやるべきだったのでは…?
ノールこうやって並ぶと親戚みたいだな
闇の一族
踊らされておる
俺もうあがりだからあとは頼んだわ…
許してくれるだろうか
ええ~
これ因果的にはマオウカ…のせいなのではなく?
飢饉に苦しむ領民に援助したのを諸国はバカにしてたくらいの民度だからな…移民を受け入れるはずがないとか考えられるのもやむなし
リオン先生による予見
最低だなルネス
僕のせいで滅ぶというのもよくわからん
予見できてるのに何もできない自分のせいだ…ってなるタイプの子だからな…
リオン君はメンヘラ
終!
終章かー
そうだね
知らないメインキャラが後ろに3人
そうだね×4
結局天災はどうなるのだ
なんてこった選ばれし12人
あんまりでられへんな
リオンが死ねば助かるというスンポーらしいが一か八かかもしれない
結局魔王のせいでぶっ壊れるという話だったんじゃ…
踊らされておったのだ
何月何日に大地震が来ます!みたいなのを信じてしまったんだ…
信じるだけなら防災用品を用意すれば済むが…
理が足りない
最終マップに宝!?
ここから4マップ駆け抜けてもらう
周回プレイ前提なのかもしれない…
ルナの塔考えると最後でも全力出せない系なんだろうか
GBAは通信対戦があるからな…
なにぃ
なるほどね
Gジェネもメモカで対戦できるゲームあったなクソ時間かかるから流行らなかったけど
すごいシレーネが強そうに見える
サイシュウメンデスタメンノセンシガルシアノムスコロス
セキカ…
ロスっていうか斧が強い
わざきた!
レアイベント
結構当たる!
成仏した
ヤバいドラゴンランスもたせわすれてる
わらわら
目玉生える
どんなときでも肉壁になってくれるロス
なんかちょろいな
前の章から連戦扱いにはなるからそんなにしんどくしてもなというあれじゃないかな
めっちゃ囲ってる…
まさかラスボスなのに射程が短いのか?
そんなことよりシレーネさんがカスダメしか与えられない事実に困っている
耐久ないキャラ即死するな…
硬い
いててて
最強武器でもこれかあ
まあでもクリないならこれで勝ち確なのか
無料10連でオロロ石でた
あばよ!
やるな!
すごいすごい!
やったか!?
………
左下の人は杖か
フワー
魔王がまだ控えているのか!?
リオン…お前のやったことは全部俺のせいになるから安心しろ…!
きまえがよい
こういう感じかあ
すごいよなエフラムはこんなときでも自分の槍が通じると信じて疑わない
いつもの
父ちゃん死んだみたいだな
いい奴だったよ
ターナがレイサムみたいなセリフを!?
…
・・・
お、おいお宝はどこにあるんだ
教えてくれてありがたい
詳しく乗ってるんですかね
ぬうううう
ぬうう
ヌゥゥ
ぬ
やったか!?
ここまで頑張って一つずつ潰して回ったのに残った一つで封印されてたまるか!という魔王の意地
:やったか!?:
世界は平和になった
????なんだ
おひとりですか
10000000000ダメージの可能性もある
結構いっぱい出てきた
つよそう
あっヤバい
減ったな…
確か魔王も瞬殺通った気がするから雑にアサシンで即死するはず…
そうだね
そっかあ
魔王の技が👊っていうのもちょっと面白い
やったか!?
ラスボスなのに守備がガバガバすぎる
やはり闇ノブレス…
見ての通り実は普通にジークムントだけであっさり蒸発するしな
悪は滅びた
一個前が本番で最後はイベ戦闘なんだろう…
途方もない力って?
封印の剣で問答無用でレイプされるやつよりはマシ
去って行った…
生きてた
意外
父ちゃん死んだはずでは…
まったくだ
急に何を言い出すんだ
なにっ
なにっ
こんなキャラだったっけ
こんなキャラだよ
淫乱嬢王しのすみたいでやんした…
バシィ
さすのす…
まああああ
じゃあな
ええ・・・
だめだった
でかぁい
結局起きるんかい
地震でガタガタになったところを侵略する完璧な作戦だリオン許してくれ
これで無事完!
ルナの塔は消されたか…
序盤結構ヘタれてたやつ多かったけどなんだかんだ持ち直したな!
あまり後味が良くなくて続編が期待されますね
こっからエフラムが普通に再興して終わりまでエピローグでやるから続編もクソもないよ
外伝生きていたのか
そうなんだ
そんなに後味悪いということも無いだろう…
ペアエンド
誰じゃ…
策謀の王子って聞こえが悪すぎる…
今となっては貴重な姿を消すマン
ノールくんが地震起きるって言ったのかな
恐らく…
デター
くっつかないのかい!
しゃあっ!
気に食わない顔のヒーニアス
おわったなにもかも
ここでエフラムを誰ともくっつけてないとさっきのとこで一代で再興完璧に成し遂げるって出る
なるほどね
だから実は戦争の才能より統治の才能のほうがあったんじゃないか…?ってなるのが恐ろしいエフラム
だが殺す…君は俺が殺すってよく言ってたぜ
そりゃ友の体使って悪さしてたり友がなんか変なことしてたら俺が止めなきゃってなる人だし
ごも
いやあ久々にやったけどやっぱり聖魔は好きな作品だわねキャラに好みのが多い
ちなみに今回のロスあんなだったけど技期待値19くらいあるらしいな
まあそうなるな…
守備とか速さはあの時点で何故か期待値を上回ってたから良いんだが…
むしろありがたい
サイクロプス部隊
>HPは120。力が最大まで育ったエフラムがジークムントで必殺の一撃を出せば1回の戦闘で終わります。
なそ
魔王くんはこんなもんらしい
なるほどね
第三形態くらいまで用意しているのが昨今のスパロボ
FEはボスの強さでゲームバランス取ってないからなあ
道中がメインだよね昔のドラクエみたいなもん
シミュレーションゲームでボスの強さに頼ってもしょうもないからな
つまり昔のドラクエが好きなしのすちゃんはFEも好き
(雑に突っ込ませて死ぬ)
それもひとつの楽しみ方だからな…
人生縛りも楽しい
人生縛りってちょいちょい見るけど何なのかさっぱり知らない
死んだら終わりみたいな?
FEということかもしれない
蘇生をしない
そういうのだった気がする
FEだとノーリセ縛りみたいなもんか
ドラクエの仲間が死んだらそいつは預り所送りみたいなあれ
ノーリセ縛りっていうと変だなノーリセ
蘇生前提のゲームだと一気に難易度あがるが…
SFC紋章やらFC暗黒竜やって謎の互換キャラたちに活躍の場を与えていこう
メガンテは本当にメガンテになるんだ…
FEは新しくなればなるほど謎の互換キャラ減るからそういうので楽しめるのは本当にSFC紋章あたりなんだよな新暗黒竜はまた別の扱いにするとして
時代の流れ
結局しぬ前提のゲームを作っても死なないプレイしかしてもらえないからな
あと最近だとボイスやらなんやらでキャラ増やすと大変とか…
だが強制即死で死んでもらう
それはただのイベ死だからな
最近は異世界転生とかするから死に対して軽い価値観は強いんじゃないかな
死なせるかはともかく互換にさえならない謎のキャラたちからしか得られないものがあるのに…
そうはいうけど初見だとそんなんもわからないから普通に使うんじゃないか?
初期値が露骨に低い奴とかは知らん
switch以前のタイトルに新規がいるイメージがない
ソルジャーじゃなかったんだクラス
ドラゴンが少なかったですね
滅びてた
すいっちが手に入ったらFEはやるつもりだが…
実際子供の頃はそういうの知らなかったからレベル1で初期値が低いビラクとかいうのは絶対強くなるという確信を持って育てたしジェイガンは普通に大活躍させてたよ
ウルフはイケメンだから使ってたしロシェもイケメンだから使ってたハーディンは使わなかったしマチスは嫌いだった
1周しかしない前提ならどれが強くて弱いとかもあんまりわからんだろう…
あとFEに限って言えばSFC紋章で全員加入&生存で第二部に追加ステージが出るなんて仕様にしたからプレイヤーがキャラ死ぬたびリセットするようになったとも言える
マルスだけはクソ強くなってるプレイをするのが私だ
私はマルス育てないからな基本…
いつでもいるやつはいつでも育てられるからな
わかりました逆に主人公だけ生き残ったら隠しシナリオを出します
封印からどんどん牙を抜かれていくソドマス君…
死んだらゲームオーバーなんだから前線に出せるわけ無いじゃん!が当時の私の考えでずっとそれが今でも残っている
剣はだめだな
様々なはがねのやりを使う魔物
そのシナリオをクリア出来たとしてもやり直すだろう…
実際キャラが一定以下になったら外伝に行ってキャラ加入できるよなんてことした新暗黒竜は死ぬほど不評だったし私はネタにしたくもないくらい嫌いだったよ
そらなあ
どこかのゲームみたいにリセットで死亡キャンセルできない!ぐらいの辛口にしないと……めちゃくちゃ評判悪くなるな!
2択みたいな代替キャラもだいぶ評価落としてたもんなぁトラキアの時の
新紋章は好きだし良リメイクなんだけど新暗黒竜の悪評が強すぎて買われてないし海外にいたっては新暗黒竜しか発売されていない
トラキアのあれは2択といいつつスペック差が終わってるのが…
おおらかな時代
覚醒でFEというIPが復活して本当に良かったよ
そのへんのDSのも移植くるんかな
覚醒もIFもDLCめちゃくちゃあるけどどうするんだろうな
せこいことせず全部いれてくれ
まあ月額サービスなら入るだろう…
まだDSはオンラインサービスないのか
早くDSを追加してヘラクレスの栄光魂の証明いれろといっているんだ
DS移植のゲームもsteamにはもうあるしなあ
まあもう6時だし終わろう
おつよ
次回は!
次やるのはまあほぼ決まってる
なにっ
実効命中率98くらいある
>99.94%
適当言ったけどめちゃ高かったな
90で98%あるのか
なんで実質と表示が違うんだ
とにかく終わり!みてくれてありがとうなのよまたね!「」もSwitch2までの暇つぶしにFEをやろう!
おつよ
体感に近づけるためじゃないか?とか言われていた気がする
ユーザーがアホなため
体感の関係で実効命中率とかいう概念を使ってるんよ…
文系のためなのか…
まあ公式発表はなかったはずだから憶測だよ憶測
ついに一軍最後のピースが埋まる