higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
test
それじゃちょっとだけ
む
うつらねえ
きゃきゃきゃのきゃっつ
帰ってきたら丁度始まってたッス
む!ここはRaDのところッスか
おはよお
うむ
おはよおーーーーーーッス!
おや?もしや肩に腕武器付けるあれしてるんッスか
うむ
パイルバンカー積んだ
ダブル近接システム!
ありがたいですね補給
いてて
ぐえー
あたるだけでがっつりもってかれるな
背中がダメージ通ってるぽいんだが
武器相性がわるいな
近接武器で戦える相手じゃ無いッスよねぇ
うむ
結構きつそう
背中はカウンターにあたっちゃうから近接だと
正面からハンドガンですたっがーとってぶんなぐるでいけそう
うおおお入るッスねぇ正面からでも結構
いかん!弾が!
パンチぱんち
ぐえー
ちゃんとすたっがーに追撃はいれば
なんとかなりそうである
綺麗に全部はいって4分の1くらいか削れるの
基本ちゃんとパターンみたら戦えるようになってるから大型と戦うのがめっちゃおもろい
このゲーム
そういや休めっていわれてるのに無断ででてるのかこれ
え
はやいなチャプター2最終かもう
む!もうここまで来てる!
すぐすすんでしまう
おもろい
うわあああああああああシースパイダーだあああああああ
おいおい飛んだよ
がああああ
まあ慣れたら普通に倒せそう
よけるのちゃんとしないとだめだな軽量だと
ハンドガンのほうがすたっがーはやいから
ハンドガンかなー
しかし細いッスねぇキャッツの機体
ただAPは細くても結構あるッスね
おらおらおらおらおら
ぐえー
確かに攻撃は結構くらってもへいきなんだが
安定性がひくいのかすぐすたっがーになる
ぐしゃぁ
うおっすごい減りだ
慣れたらいけそう系だこいつは
最後のすたっがーたぶんパイルバンカー外したから
あたってたら倒せてたきがする
空中だとパイルバンカー充てるのがきっついから
形態かわったら追撃をブレードにするしかないか
やった!★2スイレン引けたッス!
うっへっへ
セーフ
いいキャラなのかいそれは!
うおおおおおおおおおおおおお
やったでぇ
やわらかいから余計にこの
ド根性システム強いな
https://gyazo.com/f5d0b20882a538bdf4742ca64261a7aa
これが今のヤクいさんのコレクションよ!
ああ
ぽけぽけか
そうよ!
大型部品すてまくってへいきなの
段階的ロケットブースター的ぎみっくすき
ちょっとすき
地上の被害が心配です
ほんそれ
どうせ海だからセーフ
海ならいいな!
AP1だったけどへーき?
やったー!
む
対人かなたぶん
そうッスね~
む
新しいショットガンだ
最初のやつは射程が短すぎてきつかった
長距離とはなんなのかってくらい射程がかわらん
そこら辺はもう肌感覚よ~
射程長いシャッガン欲しいならレーザーになるわよ
ほう
やはりビームか!
強そうだけどとおもってみてたけど
リロードおっせーなこの武器
レザショは早い時期から変えて個人的にオススメなんだけどねぇ
あんまり深く考えてるわけじゃないけど
単純に実弾がすきなのだ
結局こういうゲームは自分の隙なのを使うのが一番ッスしね
まあ大抵の人は使わないからなあれ…
うむ
む
重量タイプだ
レザショも結構つかえるとおもうけど、うちの好みとしてあまりショットガンつかわないのだ
なんか重量級でもあんまりブーストとクイックの速度落ちないなこれ
組み合わせ次第でカバーできたり出来なかったり
割と重量級でも不自由しないくらいに戦える
重量のせいで軽量でも元から足遅くなってたとかあるからね
あたらねえ
あともっさりするな速度そんな落ちてないのに
もっさりするとなると、クイックブーストの加速がもっさりなのかジャンプ時の挙動が脚でかわってるのかとか色々考えちゃう
挙動っぽいかんじはある
クイックの瞬発力にはあんまり違和感がない
逆脚ずっとつかってたからそっちで慣らされてるのかもしれない
逆関節自体がふわっと挙動してるしその辺かもね
これも逆関節だよ!
なにがちがうのかちゃんとみないとだめだな
ズシーン
単純にそくどおちてるな
そのふわっとと速度低下がもっさり感につながったのかなと
垂直跳躍性能ぽいな
くそおちてる
流石に軽逆から重逆ッスからねぇ
硬くなるしいろいろ積めそうだが
ほかのパーツあつまるまではちょっと軽でいこう
うむ…
さすがにかわりすぎたか
中がでるまで我慢しよう
中逆はヤクいさん愛用の一品
おつよいんでしょう?
バランスいいッスよ!
QB多用するから軽2使ってたなぁ逆関節にしか見えねえ
積載量も割とあるからよっぽどなの載せない限り余裕あるッスしねぇ
いろいろつみたくはある
ボクも中逆になりそうである
そして重量級へ…
まあでも軽量のはやさは気持ちいいからこれでいくのもよさそう
おそすぎて重量は…
うちはなんだかんだで中足にもどっちゃった。やっぱ普通の脚がすきなので
オーソドックスはつよそうであるACにおいて
でかくないとパイルあたらんな
ちょっとAC相手はいじらんとだめか
パイルはあてるためのお膳立てをかんがえていかないとなかなかあてるのむずいよね
すたっがーあてたあとに狙ってるんだが
復帰がはやくてあたらん
出すのが遅いのか単純にそういうものなのかはわからんが
すたっがーからキックでいけるかなとおもったんだけど
キックで吹き飛ばしてしまう
復帰の速さは重さで変わるのよ、結果的に。軽量級ほど復帰はやい
なるほど
軽量あいてはかえないとだめか
結局当てやすさが正義になって初期ブレードになりそうである
まあでかい敵にはパイルか
初期ブレードつかいやすいからねぇ。ダクソのロンソみたいなイメージが強い
うむ
当てやすいかなり
初期ブレは直撃補正も高いからとにかく強い
変な武器つかってみたい委員会なんですが
初期ブレードに使い勝手が勝てない
この時点だと近接武器あまりおおくないのかな?
そうかも
数値だけ見るとこれめっちゃ使いやすそうなんだけどなんかハンドガンのほうがすたっがーとれるな
慣れの問題なきもするが
ハンドガンもスタッガーゲージ削り優秀だからねぇ
たしかにゴリゴリゲージ増えるね
つえーこいつ
相手新型機だからなぁ
よっしゃ
おいずるいぞ
アフン
おつらい
ぐえー
あーね
これ壊せばいいだけか
おしい
セーフ
やったぜぇ
む
ちょっと外食いくみたいなのでいったんおしまい!
キリもいいしいいだろう
それじゃみてくれてありがとう、おつかれさまでしたー
なにっ
おつよ~
おつッスよ~
チャプターいくつまであるんだろ結構すぐおわりそう
ヤクいさんがいってたように
おつよー
夕活パイロット。チャプター1が終わった所から