higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
チャンミ編成事故起こして2位でしたとさちゃんちゃん
おふぁっくですわ!!
ふぁっきんコールド&レイン!
寒暖差激しいの勘弁してほしい
しくー
しくンミ
あんまやる気ないので1オカですわ
りょ
プリキュア観てるので...
TVアニメいつやってんのかわかんなくて困る
地域によってちがうことあるし
:parrot16:
すー
ネットで包装してくんない?
TVERなんかは
並行or追っかけ
せふせふ
:parrot16:
現状アベマでみてるけどよく忘れる
気が付いたら1話すっとんでたとか
TV東京系列が入らない地方民には
アベマやTVerは救世主
いっぱいダブ録しようね
ダブ録?
:parrot16:
W録画の略
死角からヘビくんのやめろください
あぶぶぶ
かなり昔からあるなあ
アベマとかあの辺っていけんの?
VHS末期くらいからあるが
ほこりかぶってる
オンライン放送は基本録画でlきん
うへー
ぺっできないか
ブルーレイ買おうと思ってもいらない特典べたべたつけた高いのしかねぇ
HDDレコーダーが流行りだした頃はほぼ標準でついてたねWチューナー
アニメBDも最近はマラソン減って最初からBOX出すの増えたンミね
ぬうう
3話で1まんえんは高いんだよ
昔はもっとたかかった
VHS時代は4話で4kぐらいやったで
DVD 2話で7000とか
シャングリ・ラマラソンしたことあるから2話8千円までなら…
:ultrafastparrot::ultrafastparrot:
:dou::copper:
:parrot::parrot::copper:
おつかれっした
2話8000円って映画かな?
おつかれっしたー
いまはTV買えば必ずWチューナーで
ちなみに売上があまりにも少なくて途中で発売中止した特急呪物…
ひどすぎない?
外付けHDD録画対応になったから
いや2話8000円はさすがに…
録ってみるだけならいい時代になった
どうして売れると思ったんですかね
全24話なのをDVD8000円で各巻2話収録の全12巻だったからね…
外付けHDD4Tでも2万ちょいだし
あたまおかしくなーい?
えっ10万近いの?
うは
さんすうできてえらい
どうしてそこまで強気に出られたのか
そう言う意味では今は大抵上下巻BOXだからとても親切…
DVD全盛期の深夜アニメは
最下層と比べるからであってそれでもやっぱり厳しいLvだなぁ
地上波では謎のホワイトアウトで円盤買うと消えるとかありましたねえ
ばんぱくさんがんばれー(o^-^)尸🍙
ばんぱくさんはよみがえるよ!
かじのとして!!
謎の湯気とか光はまぁなぁ
TVの規制が厳しすぎるんや
さてそんじゃあ おへやありがとね いったん離脱
最近ではジャンルコードとかも規制されるので…
:kakapofast:
ジャンルコードですらなのか
もうTVなくてよくない?
やべーほど運がない
ひっでぇ
こんばんみ~
ばんみー
よし一旦終わるー
お疲れ様でしたー
またあとでー:kakapofast::mis_hi-speed: