higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
うn?
なんかズレてる…
むむむ
なんか調子悪いな
ベストヒッツ言うだけあって123で名曲そろい踏みっすね
ダンスダンスカメ
🐢ダンス
今みると曲数少ないなこのころ
あぶね
専コンがあればこんな曲…
もうくりあしたんか
これ123収録曲の人気曲集めたバージョンなんで曲は少なめ
まあアーケードと一緒で3曲で終わりだし
じゃあ次行ってみようか
うわあいああああああああいああ
スクエニに殺された神ゲー!
隠しキャラおすぎゲー
エアライダーもああならない事を祈る
カーブは四角押したままバツの連打で調整するとサクサクだぞ
押しッパじゃなくて連打がいいのか
激しいカーブほど連打
一瞬角度ついた方に離したタイミングで直進しようとするから連打するほど鋭く曲がりだして制御が怪しくなるのいいよね…
やるのかサボテンダー
ゴンゴン
チョコボシリーズのことよく知らないけど世界観は不思議のダンジョンと繋がってるの?
チョコダン2のキャラがベースだけど別に世界観がつながってるわけではない
なるほど
魔石の種類はガンガン増えるがトップ走り続けるストーリーだとヘイスト以外がノイズになり続けるやつ…
がああああああああああああ
妨害が強すぎる
コースに翻弄されている…
この辺からコース覚えゲーと直角コーナーに連打ドリフトでの対応を求められる
サンダー?サンダラ?がうざすぎる…
ヘイスト以外がノイズという理由がおわかりいただけだでしょうか…
リカバリとしてとりあえず1でもいいからヘイスト握るんだよというわけだ…
全体に必中の妨害とかバランス考えてる?
ファイアとブリザラは避け用がありそうだけどサンダーってこれ回避不能?
アビで急加速したら現在位置に攻撃するサンダーは回避出来そう
ニュータイプ発揮して直線で直ドリくらいすれば…
サンダラサンダガは真横に超ドリフトすれば避けられる…避けられるとは限らない
回避行動取る時点でむっちゃロスさせられそうだな…
>>35
ドリフトが超性能すぎて前提の直角カーブとかおすぎ!
シロマはかわいいですね
クソが世…
ブリザガ2連発は運が悪いとしか言えねえ
モルカーの鳴き声みてぇなドリフト音
三個目のボムの左上の煙消えかけぐらいがスタートダッシュだっけ?
ぬすむが害悪すぎるのに自分で使うとくっっっっそ弱いのマジなんなの
マリオカートから何故システムを学べないのか
チェレンコフ光かよ
さぞかしいい胃石になるだろうよ
サボテンダーで走らないのかい!かめ!
ダッシュみたいな雑な走りができないからノーミスの立ち回りで淡々とバリア回すプレイングが求められる…
盗むがないだけでこんなに楽に
てめえらだけで足引っ張りあいしてろ
サボテンダーいつ出てくるんで?
…
アビとキャラ別で選べるけどキャラ差ってあるの?
ある
今パッシブでブリザド床スルーできてるのご存知ない?
ああやっぱりそうなんだ
キングべひんモス
モンスターハンターのキャラベヒーモスさんちっす
なんかめっちゃ圧かけてくるけどCTゴミカスすぎての…
飛ぶキャラでここは大変
ぺっ
セーガー
デター
でた‥
クソコースのライフハック
友達と遊んでコースばっかやらされた思い出があるねぇ
高レベル妨害やアビの被弾を察知したらいっそ崖落ちした方が復帰が早いんですよ…!
あと中盤の右2連看板の横にショートカットがある
難易度は高い
ストーリーとコースの実質ラスボスバハさんこのコースだと過剰スペックすぎて勝手に落ちて勝手に順位下がるのいいよね…
はい
諦めない心が大事
省略された
アルテマは別に封印していてくれ
こないで
イトケンの名曲
ていうかこれで終わり…?
そうですね
ア、ハイ
マリカーのサンダーが何故出にくいのかよくわかったよ
それじゃあメインコンテンツの隠しキャラ解放と最強マシン目指して頑張ってくれよな!
あげるだけ弱くなるステータスがあるんですがそれは‥
早すぎて幻界落ちまくっちゃうよ〜
妨害強すぎ以外はまあうn面白かったよ
60
60
60
ほーん
最強になるには80ポイントが必要
全部フルには100点いるんじゃないの?
ちょっとトイレ
ドリフト可能時間長くなっても…
もどり
ああ連打すればいいのか
というかテクニックとしてドリフトし過ぎのスピンの偶数回転中にアクセルボタン押すとダッシュするのよね
あら
それが即出せるから短いほうが早い
サボテンダーの必須スキル…
なんか急に映らなくなった
OBSしんだ?
調子悪そう
ぬー
ぬうう
もどってこい
だめだな
ちょっとOBSの設定見直すのと晩御飯食べるので終わります
また後で帰ってくるぞ
:gomo:
思い付きで適当に