配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
読み上げ起動してなかった
それじゃ二周目のリハビリです
オルマイアリーナからやろう
このテスト先生って今作じゃなくて旧シリーズのテスト先生だよね構成的に
3のテスト先生がこれに近かった気がする
やはりオルマイちゃんは旧作ACファンガールなのでは
左手はマシンガンか
あれAC6のトレーナーだっけこれ…わからん何も
せっかくなのでログ探索しちゃおうかしらね
たしかかわいそうな借金取りのログがあったはず
なんかコレだって使用感の腕武器になかなか出会えないんだよね
かわいそ
あそっかウォルターって強化人間の開発をした助手の息子のほうか
研究所には子供の頃居たみたいな話だった気がする
イーグアースくーん!あーそびーましょー!
イグアスくん速攻たおしてゴースト相手する方が楽だよね
それはそう 台詞も聞ける
野良犬を潰せるなら悪かねえ!おい野良犬!てめえも手伝え!おい状況わかってんのか!?
イグアスくんかわいい~
イキりたおし小僧ってだけじゃなくてちゃんと状況に応じて動こうとする真面目さが垣間見えるのがいいんですよイグアスくんは
イグアスくんあんな態度の割にアセンは堅実無難って感じなのかわいいよね
ログは結構めんどいところにある印象
本人の気質もあるんだろうけど本来は鈍重大火力のヴォルタと協力してミッションに挑むこと前提のスタイルなんだと思う
ヴォルタが本社のボケどもの作戦で死んでいなければちくしょう
イグアスくんもヴォルタくんといっしょに壁越えチャレンジしてるはずだったのにちくしょう
いろんな不運が重なってるよねイグアスくんは
そこに同世代の621への嫉妬心をドンだ!
イグアス「俺達は壁越えにアサインされている(いない)」
スラムのチンピラ二人組の絵が浮かぶ
たぶん例の耳鳴りが激しかったんじゃないかな
上層部「ぼるたくそつええこいつだけでいいでしょ」
右下側におりてったとこでみつけたような記憶がある
上層部「ぼるたくそよええ穴にはみんなで入らないとダメでしょ」
あったよ!
フロム脳がちょっと刺激されますね
あんないいごすに向かってなんて言い草だ
わんわん!
ライカ犬オマージュ
まぁライカ犬は死ぬんだが
教科書にかわいく載せられている犬は死んでいました!いかがでたし?
ちょっとといれ!
ついでにお茶もいれてきます
もどり
なにかありそうでなにもない
やはり…エルデンか
艦橋を破壊したら動力系統に誘爆するのどういう設計してるんだろう…
高圧的な物言いと敵対者ということですごい悪者に見えて実際は企業と独立傭兵が一方的に悪いの面白いゲーム
💩~
💊~
企業のやってること考えるとブチギレて当然というか…
ブランチのやらかしにもキレて当然だしな…
見えてる範囲だとブランチって荒らし混乱の元してるようにしかみえないしな…
自ら選んで行動した結果が企業のみなさーん!ルビコンにコーラル増えてますよー!の特大情報リークなことを考えたら荒らし嫌がらせ混乱の元そのものだよ…
この依頼いつ見てもひでぇ内容だと思う
企業に力をつけられるとヤバい!惑星封鎖機構をボコれ!
封鎖機構もう全方位で胃が痛いよこれ
ミドルフラットウェルくんはなんか変なことしかしてない
シャブリリ枠じゃない?
武装は超高性能だけどせっかくだしもっとシールドとか増やして上げようよ封鎖機構
頭薩摩かよ
ワンオフばっかで量産性考慮してないのも
専用設計である以上は間違いなく生産コストは高いだろうしなあ
盗んでも使いにくいよみたいなアレだろうか
ACより高性能な機体であることは間違いないんだがやっぱり汎用性は偉大ってわけ
パルスアーマーとシールドの2重防御体制なら結構強かったかもしれない運転
ヘリは壊した方がいい
あと上がった左手にある
うん
ち
なんかまるいふたのうえにあるよ
あ、いきすぎてたかもしれん
もっもどれん!
今見えてる正面あたりだよ
正面右下か
あの丸い床の上にあったヘリなら全部こわしたよ
じゃあだいじょぶ
まけるあいてではない?らくしょうってことだなごす
視界外から不意打ちされると致命的なのはブレード持ちだからやっぱりブレード持ちから落とすのがいいのかしらね
あまりにも似すぎててラスティの中の人が俺こんな声収録したっけ…?と困惑した声真似
ヴェスパー2の声真似も聞きたかった
物まねぺいたーくん
聞きたい!
それはともかく
ペイターくんは優先順位の判断がはっきりしすぎている…
ホーキンスとだべってるとき絶対スネイルの物まねはやってるという信頼がある
やってるよね
光栄に思いなさいとかホントに居たら絶対ネタにされる
絶対ホーキンスにはバカウケしてるスネイルの声真似
いいねェペイターくん今度飲み会で披露しようよ
ヴェスパーの飲み会ってスネイルが企画すると誰も来なくてホーキンスが企画したらほぼ全員来そう
レッドガンはミシガンが呼んだらイグアスくん含め全員来る
フロイトはどっちにも行くよ
障害物を背に盾を構えて待つなんてなんて優秀なパイロットだ…
このAC…普通じゃない…!
死
あの盾四脚のところにあったッスよね確か
しかしゲーム的に仕方ないッスけどこれだけの技術の世界なのにカメラだけ性能低すぎてすごいッスよね
監視なら動画くらい常に録画しておかんかい!!!!
ステルス技術が異常進化してるのか大気中のコーラルが悪さしてるかなんかそんなんかなぁと思ってる
キュィィィィィ ピカッカシャッ
まあいきなりACでメタルギアしろっていわれても困るっちゃ困る
でもすげえ爆音とかジェット噴射とかしてるのに気づかない人たちが多すぎる
ぐえー
甘めのうんち
ここの捜し物は見つかってもいいから突っ込んで場所把握して直線で向かった気がする
目撃者はいなくなった
隠密完成
脳筋ステルス術きたな…
ちんちん
ID:2df10c55すいんばーんくんが死んじゃう
不義理不義理
なにぃ隠しパーツだとぉ
偶にあるッスよねぇスキャンの謎の反応音
どこだ!?わっわからん!ってなる
うえにいない?
音したならちゃんと強調表示もしてくれ!
なんか画面に映るの正面向いてるのだけッスよねこのスキャンって
スキャンなんだからヤクいさんは当然それでいいと思うッスけど…
部下ではない…!?
なんと卑劣な!
ヴェスパー7君強化人間のくせに反応悪すぎじゃ無いッスか?
おもしれー男…
不義理なり!
これちゃんと入金してくれるの笑える
信義って?
来た!ニンジャ来た!
APがああああああああああ
我、ついーちゃんファンクラブ筆頭也
ビット君弾少ないッスよねぇ
多様性だよエアちゃん
エアちゃんのちょっと距離置いた反応が面白い
ちゃんと振り込まれてた
いろんな在り方を否定はしない けれどお近づきにはなりたくない
リアリストですねエアちゃん
芝居がかった口調で攪乱してきています!!!とかニンジャの人そこまで考えてないと思うよ
良い方の多様性
そうだね
駐留部隊全滅してたもんな
でもヴェスパー第七部隊結構な戦力あったッスよね今の
正直これもまた人手不足を招いてスネイルの胃を破壊する遠因になってると思うよ
出納係いなくなったからスネイルくんがやるハメになってるんじゃない
スネイルとホーキンスが血を吐いてると思う
インテリ眼鏡イメージがどんどん固まる
せっかく接近戦にもそこそこ向いてる機体だし近接武器使っていくかあ
スタンバトンやってみよ
やはり…火炎放射か!?
?
スタンバトンがあれば急にゾンビ世界になっても安心ッスもんね
タレットもあるッスからね
そういえばゾンビもアプデ結構きてるんだっけか
対ACではさすがにスタッガー確認から持ち替えチャージ攻撃は間に合わないか
近接武器楽しいッスけどやっぱり狙うと被弾増えちゃうッスよねぇ
なんだそのでかいの
ゾンビゲーちょこちょこみてるけど7dtdの自由度とどうしても比較しちゃうのう
ランスやんけ!!!
かっこいい
めっちゃしつこく撃ってくるんだなあの設置型
いやマジで近接武器は全部楽しい
攻略だとランスはかなり使いやすいとおもった
スタッガー目前の状態からチャージで突っ込むのが効く
最初の連続ヒットでスタッガーさせてフィニッシュのでかい一撃を直撃させられるからダメージ取りやすいよね
そうそうもうちょっとで届くのにってのが多いからね
少しづつ口調がニチャついてくるオマちゃん
でもやっぱり攻略で一番使いやすいと思うのはパルスブレードだと思う
なにより機体負荷が少ない
そういえば最終みっそんになってるのに次の機体出てきてないッスねぇ
三周目へ!
初期ブレは導きの聖剣すぎる
三週目かぁ
やはりオールマインドか…!?
初期ブレードはブレードに求める要素ほとんどすべてを満たしている上に装備負荷が軽いという神装備
積み特みたいにしてある
あと昔は弱かったレーザーブレードのチャージ回転攻撃かなり強くなってない?
え?これ弱かったんッスか?
フロイトが急にこれ撃ってくると回避かなり厳しくなってる印象
ほほー
なんか微妙だったきがする
特別弱いってわけでもないんッスけど威力も中途半端だったのもあってこれ持つなら完成度高い初期ブレでいいやになりがちだった
ふろいとくんの持ってる武器だいたいアッパーもらってるよね
後ろに下がるとひっかかるけど上下に動いてると当たらないみたいなそんなイメージ
フロイトはフレーム単位からほぼ全部にアッパーされてないあいつ
今回はカタフラクトの方にいこうかしらね
まあアプデも基本的には強化の方が多いから…
めっちゃ強い設定の割になんか微妙だったしな…
バランス調整対象としてアッパーしないといけないパーツをふんだんに用いた機体だったロックスミス
軽騎兵重騎兵からのカタクラフト 防衛機構はウマが好き
なんでここまで固めた上でMTを磔刑にする構造に踏み切ったんだろうな…
動けロックスミス
MTの前に装甲とか余裕でつけられるッスよねあの構造って
丸出し過ぎて笑ったッスよ戦ったとき
常識的な奴はわざわざ正面から戦ったりしないだろうみたいな…
というかコアをMTにする意味自体がないッスよ だってMTとしての機能が何一つ生かされてないんだから…
他の弱点持ちの敵と違ってただ打つだけで弱点当たるじゃん!!!!って
正面に立ったやつは死ぬからこれでいいかぁ!!!!ってなった可能性まぁ封鎖機構の上はAIなんで…
チャティが設計したほうがマシなものができそう
なんかこう制御システム設計でみずほってグダグダしたからMTの流用しよ!とかさ
だがやつは地上最強兵器…
ブチャラティ
ID:2df10c55まああああああ
ID:2df10c55地味にトレーラー?でも大活躍だったカタクラフトくん
ちゃんとカンパするとかこれの操縦者優秀ッスよね
ただ機体が弱かった
617~620がボロボロやられていく今見るとエモいトレーラーですよろしくお願いします
わしいつもぽーんぽーんしてるよ
私思うんですけど
617~621が戦災孤児で誘拐されて強化手術受けて売り物にされてた子どもたちだったらウォルターの心が更に悲鳴をあげそうでいいですよね
そういうsetteiで怪文書書いていいんですよ
ウォルター君使命の割に優しすぎじゃ無いッスか?
野暮用でしばらくいない間ウォルターはルビコンでは育たない華を墓標に添えにいってるとかどうですかね
野暮用はあの機体発掘に行ってる説が有力だったけどお墓参りはしそうなキャラだね
レイサム
ドッグタグとかずっと大事に持ってそうなウォルター
洋上騎士レイザム
レイサム関連が一番好きかもしれないみっそん
ウォルターの目がいない間に少しでも長時間ふたりきりの時間を過ごしたがる卑しいエアちゃんも見れるしな…
二人きりは久々ですね…
なんたら博士の弟子?あたりがウォルターとカーラっぽいし責任感じてるのかなって
ウォルターは強化人間を生み出した様子のおかしい助手の息子みたいよ
二周目で拾えるログに書いてある
エアちゃん!もっとお話しして!
ここの隠しパーツってコーラルジェネレーターだけッスか?他にあるのかな?
なるほどね
3週目はコーラルジェネレーターで遊びたいなー
もう少しエネルギー兵器補正が高ければ畜生
リィン
音が消えた
何に反応してるのかマジでわからないッスねスキャン
実際コーラル重ジェネはあんまりコスパ良すぎてEN武器補正下げられたのだ
あのオブジェクトに反応してるのかな
あそうだったの
出力も容量も2位で出力トップや容量トップより軽くて(比較的)癖がないからね
強すぎるぜコーラルジェネレーター!
こいつ一応突進に当たり判定あるんじゃなかったかな
正面にいると結構弾幕で削られるわね
無口だが…ボスの機嫌がいいとそれだけでうれしくなってメッセージを送ってくるやつだ
蝙蝠野郎…!?621の悪口か!?
ルビコンにおいては花火がきれいですねはアイラブユーを意味する
暇ではないのですよ(本当に忙しい)
何が言いたい💢
エアちゃん…卑しか波形ばい…
スネイルずっと嫌なやつではあるけどエアちゃんルートとかヴェスパーのクセ強メンバーをまとめなきゃいけない苦労とか上層部は頭悪い指示を出してくるとか内情が見えてくるとこいつ本当に苦労してんな…って哀れな感情も浮かんでくるよね
ちょっとといれ!
いうて上層部がアレなのはベイラムも同じでぇ…
ベイラムはせめて作戦立案権限をミシガンにやれ
壁越えもミシガンなら無謀な突撃させずにヴォルタを無駄死にさせなかったろうに
マテ茶二杯目が入った
日頃からマテ茶を飲んでおくとビタミン不足にならないのでオススメですよ
のんびり
おーすごーいなにこれー と見物する621
休めと言われても休まない悪い子621
独立傭兵レイヴンでしか解決できない独立傭兵レイヴン対決
私はレイヴンみたいな荒らし嫌がらせ混乱の元じゃなくていいよ~
シャルトリューズさんが苦手なんだよねえ
あやっぱり途中で来ることもあるんッスね
死んだ
なんか格好よさそうな言い方してるけどこいつらルビコニアン荒らし集団です
企業の言う事にも従わず自分たちでやりたいことを選んで実行することが荒らし嫌がらせ混乱の元の上に腕まで立つ最悪の集団すぎる
勘弁してよ
エアちゃんや解放戦線との関係性から二周目にエアちゃんルート選ぶのが流れとしても綺麗な感じあるよね
ズボッ
アサルトアーマーからチェーンソーでの追撃はうめえなこいつ…
これ一周目と同じだったっけどうだったっけ
同じじゃ無いッスか?
だったッスよね
でも2週目だとこの前のみっそんやってないから話の流れがおかしい!って思ったッス
秘密デート
多分真レイヴンが爆破させたんでしょう
なんかのやらかしは全部ブランチのせいにしてもあんまり違和感がない
なんでこのへんに転がってる機体に設計図なんて重要機密が入ってるんだろうな…
オマちゃんがなんかこっそりやろうとして失敗した結果とか…
ちょこちょこ名前の出てきてるブランチってなんだろう
まさか…三週目に出てくる謎組織か!?
荒らし嫌がらせ混乱の元の集団
ステルス機体もそこのやつか!?
ルールになんて縛られねえ自由サイコー!って集団だよ
なんださっきの傭兵のやつらか
さっきでてきたシャルトリューズ・キング・真レイヴンは全員独立傭兵組織ブランチの所属ッスよ アリーナの説明文にも書いてある
ほー
キングってSだったんッスね
そうッスね!
火力は高いけどSの中では結構地味な人
コーラルまた湧いてきてるよ!みんなあつまれー!って流した 封鎖機構の防衛衛星を襲撃して企業や独立傭兵が入ってこれるようにした しかし一体なぜそんなことを…?
てっきり2企業とルビコニアンのリーダーの3人がSなのかと思ってたッスけど…リーダー低いな…
真レイヴンも外装はほぼ初期機体だけどジェネとFCSは変えられているらしいね流石に
ブースターも初期だっけ…?
内装にお金かけてくれなかったごす
その代わり名刀をくれた
というか617から都合4機のAC用意してるはずだからむしろ資金すげえよごすは
4機のACを用意した上で621用の機体を用意してる
企業の戦力もACほぼいないって考えるとすごいッスよねぇ
ほんと部隊の隊長格だけッスし
自前でいろいろ作ってるRaDでもACは3機しかいないッスしね
あれはパイロットの質の問題もあるけど…
よく野良の独立傭兵はAC用意できたッスね…
借金をして返さないノーザークは金銭面では困らなかったでしょう…
これスタンニードルランチャー装備しないで出撃したら怒られるらしいッスけどその状態でもクリアって出来るんッスか?
できるッスね
いずれ挑戦してみたい
ちゃんと通常兵器でも割れるんッスね
おらっイグアスお前も割れ
当然ながら攻撃チャンスが少ない上にめちゃくちゃ硬いので瞬発力と持久力が両方求められるッス
いぐあすの墓
2000くらい減ってたね
ちゃてぃいいいいいいいい
おぺにす…
中折れ
このときスネイルが肩レーザーキャノンなのってワーム砲のテスト運用を621にやらせて問題なく運用できるなら使おうって魂胆だよね多分
タダでもらえるからテスターなんていくらでもやるッスけどねへへへ
テストに使ってもらえる事を光栄に思いなさい☺️
ヤクいさん好みの超レーザービーム砲も開発してくれ!
ありがとう!
ではこの砲でスネイルくんを撃つね!
スネイルワーム側にいたのに対封鎖機構側しっかり成功してるんだよな
スネイル一人と試験段階の新兵器を供給しとけば協力してますよの体が整うからね
ヴェスパー部隊はこの段階ではまだスウィンバーンしか脱落してないはずだし
でた…破壊天使砲
EN兵器のくせに衝撃力840もあるのこれ
久々にショットガンつかおうっと
シャッガンつえー
なんだかんだオマちゃんにも評価されている真レイヴン
まーた手抜きエンブレムかい!オマちゃん!
AI的にはエンブレムなんてなくても個別認識できるのにわざわざ作ってるのかわいいですね
ここのRTAってどういうルート通るんだろう
イニガ攻略してるか
このバックラー確かにイニシャルガードで500くらいまでダメージ抑えられるけど3回でオーバーヒートするからだめだ!
でかいやつなかった?
使うならこれかなあ
被ダメは900くらいに増えるけど6回の連続発射全てにイニシャルガードできるからこの盾は使いやすいわね
むしろ殺し屋に狙われててよく生き残ったなあいつ
こいつ倒せなくてガチタンにして通路で火力勝負したけどそれでもキツかった
閉所でショットガン持ち高機動は強いよね
ちょっと固めの雑魚倒す時とかにつかいやすい
これ高炉をレーザー網の下に置けばよかったんじゃ無いですかね
ヤクいさんも始めてることだし私はここ終わったら晩ごはんとか家事のために終わろうかしらね
ルナもそう思う
ゲームの都合ではあるけど強力なバリア!動力源はバリアの外です!は???ってなるよね
なんでみんなAC始めたのかわからないDLCでもでるの
しのすちゃんがやり始めたから
割と真面目にしのすちゃんがやり始めたゲームはみんながやり始めるよ
そういうことか
立ち回りは両肩に武器乗せたほうがやりやすいけどやっぱり近接武器の気持ちよさがあるといいわねー
がつっと減らすのは気持ちいいからな
硬めの雑魚をふっとばすこともできるしね
よしそれじゃお腹もすいたしこのへんにしておこう
あとはヤクいさんが繋いでくれるでしょう
また遊ぼうね!
おつ
しのすちゃんが再開するまで