higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
test
それじゃ今日もちょっとだけ
おそらくそろそろV6が終わるはず
途中で別のゲームにいくかもしれない
あ
旅に変更するのばっか考えてて前提わすれてたわ
隣の家のプリンを破壊するキャットそ
左様
あれ無料かとおもったら無料じゃなかった
うむ…
まあまあのお値段
あれにお金使うなら
シージやるかなーってなってしまったボクは
レインボーセックスシージ
左様
あれでいいやというかゲーム性的にはあっちの方がおもろいだろうからね
まて
危険すぎるだろ
オロロ石でつかえるようになる1アビ発動すると
死ぬほど書くつくんだがこれ僕だけなんかな
む
なかなか強いなこのアーティファクト
DQ10ってロトの剣とかないのかい
ナンバリング世界の装備は基本ないかも
イベントでそのナンバリングのボスと戦えたりするんだけど
そこは外してあるのか
そのイベント報酬で見た目だけその装備とかはある!
うん
世界観的には1-8とは全く別の世界で
見た目だけ実装が一番無難だよね
9の未来だったはず
うむ
ほー
いまやってるv6に9で出てきた天使の末裔みたいなやつらがいる
なるほどね
DQウォークでは普通に実装しちゃったもんだから
ああ
しかもあんまり強くなかったねあっちのロトの剣
ナンバリング伝説の装備より他のが強いって…となってる
うむ…
序盤に実装しちゃったしね
独自の主人公武器みたいなやつのほうが強かったきがする
王者の大剣みたいなやつ
今一番強いのはドラゴンボールの如意棒らしいぞ
うむ
かめはめは撃てるよ
ぶっとんじゃった
あとぴっころ大魔王の玉座みたいなよくわからん武器も実装して
ピッコロの技も使える
ボクは見た目の関係でエスタークの武器が好きだから
それつかっとるけど
詳しいなと思ったら現役ウォーカーだったか
えらい
うむ
祠実装辺りでやめちゃったマン
ん-
あのゲームおもろいというかボクは結構趣味で歩くからやってるけど
ゲーム性は最新ガチャくるたびに更新される
そうね…
持ち物検査ガチャゲーだから一般人では遊べないで
ずっと課金するやつか死ぬほど歩けて装備のこころを最新の状態に維持できる人じゃないと
戦えないソシャゲ
ナイアンのGPSゲーとはその辺り違う感じだよね
あっちは歩けば遊べる
うむ
大体最新武器実装したときにでるボスが
基本祖のガチャ武器が特攻みたいなゲーム性だから
ガチャ回せないと結構つらい
そうだったそうだった
懐かしい
ロトと天空は課金して回した思い出
その関係でマルチがだいたいガチャで引けた人+倒してもらいたい乞食みたいなゲームだから
結構格差がひどい
うむ…
まあでもそこそこおもろいっちゃおもろい
つまらないゲームではなかったよ
最近モンハン熱があったからもんはんGOに変えようかなと思ってたんだけど
結構めんどうでかえなかった結局
モンハンは割とながらで遊べてよい
そうなんだ
うむ
制限時間内に倒せないと狩猟失敗のシステムだから
低火力武器はなかなか辛いけど
武器がガチャ?
いやガチャは一切ないよ
ああそうなんだ
ナイアンゲーにガチャはない
それなら誰でも歩ければいけるから楽しそう
うむ
石を使うのは見た目装備とか
素材を2倍ドロップにしたりとか
フロンティアみたいだ
回復薬を追加で買ったりとかそういう補助かな
そうね
無料で遊んでみて面白いなあと思ったら少し課金するとお手軽さが上がるよって感じ
そのくらいにしてほしいソシャゲは
うむ…
今左下で殴り続けてるゲーム
死ぬほど金かかる
グラブルって長く続けてると課金しなくてもいいイメージだったけど
そうでもないのか
うーん
まあ遊ぶだけなら…?
ほー…
相当運がよくないと最新の高難易度コンテンツは持ち物検査だから
課金なしでクリアできてる人は少ないと思う
ずーっとやってると課金石死ぬほどたまるから
周年とかだけ天井まで引いて装備集めるとかはできるとおもう
武器によるんだがそもそも限定ガチャ武器を4本とかつかったりする関係上
天井1回じゃ集まらんことが多い
闇が深い
GPSゲーがそこまで深いと歩くのに支障が出ちゃうからな
まあでもその持ち物検査がおもろいからって理由でボクは続けてる
それはそう
高難易度はおもろいんだよねグラブル
機関イベントは大体カスだけど
かなしい
長く続いてるって事は需要あるってことだしね
うむ
もしキャットがモンハンnowするならフレ登録してもらおう
知り合いがウォークやってるから
そこと相談しだいかなあ
ドラクエウォークが
なるほどね
持ち物検査きつすぎてほかのやりたいってこの前いってたから
乗り換える可能性もある
機体
期待
結構いいやつだったんだなあの使用人
ああかさなのかこれ
いいな結構
クレド銃マジで出ないなこれ
性格かわりすぎだろ
ああこれで
現代のエテーネにこの豆があるのかな?
つええなんだこの豆
やっとストーリーに戻れる
お
やっと1本目出た
神剣はこの間新しく作ったはずだが…
あと量産できるぽいこといってたよね
金属さえあれば
楯はどうするんだろうなこれ
あーそういう流れか
だからさっきめれあーでの力を取り戻すために前提クエで手伝ったのか
神話の時代ってことはあいついるんじゃないか
グランゼニス
ええ
パドレ助かるのか
これ一応たぶんだけど
公式では主人公男なんだよねエックス君
だからか女キャラに好かれることが多いんだが
兄弟に作ってもらうのかなあいつエテーネキューブ作ってたし
酒カスすぎる…
いるな
やっぱり兄弟を使う必要があるのか
そういやこれ
兄弟の見た目変更ってできるけど性別変更できないのかな
装備変更できるらしい
これイベント中もこの見た目になるのかな
声がイケメンすぎる兄弟
手が震えるはあるちゅーすぎだろ…
このマスコット系モンスター代筆できるのか…どう見ても大変そうだが
しっぽで杖降ったり筆記したりしてたきがするモーモン
大変そうだがきっとやらせるのだろう…
手は無理だろうと思ったけど尻尾か
うむ
しっぽで杖握ってぶんぶんしてたとおもう
この適当なかんじの経験値とか報酬数字どうにかしろ
ドラテンはこういうギャグっぽい適当差が好きではあるんだが
適当すぎだろ!
ちょっとといれ
親父まんまでダメだった
あの親父めちゃくちゃ強いらしいんだが
祖の血筋なのかプレイヤーは
父さん!
親父声が強いな
あれキュロノスだっけあいつは滅ぼしたんだっけ
これv4とかの話だからあんまり覚えてないんだが
一緒に封印してなかったっけ
あの中で倒したけど出られなくてパドレが無理やりプレイヤーだけ帰したみたいな流れだったか
グランゼニスも出てきそうだなマジで
見た目だけでなく中身もイケメンだなこのおやじ
しかも超有能らしいぞ
国王の弟かなんかなんだが
優秀すぎるがゆえに国王より優れてるみたいな扱いらしい
隠してるけど天使だしね…
いまさらだけどこのストーリー
元メインのほうでやりたかったな
男にできないからなー
なんかエックス君が男だからかストーリーラインがちょっとプレイヤー男よりになってるきがする
親父有能すぎる
こっちは片言じゃないんだな
親父と戦えるのかなこのかんじ
めっちゃ強そうこいつ
HPたかすぎだろ
まああああ
ビートはキャンセルできないのか…
!?
ああ世界と一つになっただけだったかこいつ
神話の時代ってもしかして9のころか
雰囲気がユーライザににてるな
ええ
剣の名前とおなじってことは
こいつに関係してるのかあの剣
グランゼニスはいなさそうである
英雄ぽいしどことなくあいつににてるな
む
元人間なのかよ
あーそういえばわっかないな頭に
ええ
マガツカゼって精霊なのかよ
現代の天使とくらべると大したものだと思ったらやっぱりだめだった…
現代の天使たちが全員もと人間だと考えると
あんな感じなのも説得力があるかもしれん
9のころの天使はわッかあったきがするんだが
さらに昔なのかなあれは
ええええ
防衛はだるいって!
ストーリーですら死にまくるなー
まじでどっかでちゃんとアクセとか装備整えないとv7攻略で詰みそう
剣の形がユーライザとかとは違うななんか
子の感じをみると
天使と5大神は同等くらいなんだね
まあ元人間の英雄を神にしようとしてたからそんな感じなのか
アストルティアの楯は世界樹からできてるのか
時系列的にはゆりかごを脱出して新天地をみつけた直後くらいか
あ
あー
レクタリスの魂の器がユーライザとかそういう感じか
たしか魂は受け継がれるけど記憶は一切残らないとかいってたし
ああ
アストルティアの楯で位置偽装するまえに唯一世界に入り込んだのがジャコヌバだとかいってたから
あの流星がそうなのかな?
もしかして生産をやらされるのか
やっぱりあの剣がレクタリスそのものなのかな
世界樹でやってたのがこれか
あー
エルドナが作ったのかこの魂を受け継ぐってやつ
ユーライザはレクタリスの転生先ぽいな
すごいいい話だv6のストーリーも
フレイザードだ
つええこいつ
6.4最後っぽいなこの強さ
AIの問題で負けてるぽいなこれ
僧侶あんまつよくないんかな
なんかイベントでもやってんのかめっちゃ人いそう位ベント終わったら
自爆用とかかこれ
6.4おわりかこれで
ストーリーおもろいなー
それじゃーちょっとはやいんだけどキリがいいからここまでかな今日は
そろそろv6もおわりそうだ
みてくれてありがとう、おつかれさまでしたー
昼活MMO。そろそろV6終わりが見えてきた?
配信は終了しました。