水曜ノベルゲー枠[配信概要]stebachi

SW-4822-1662-1032
設定
  • 0 system message

    higchat start
    棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
    お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。

  • [+]省略されたログを取得

  • 13 usabox_san  

    おそらく

  • 14 stebachi  

    ルートレターはこんな高尚な文章書かないだろ…

  • 15 stebachi  

    文脈が全くわからないから雰囲気で念じるか…

  • 16 usabox_san  

    今設定を決めるのよ!

  • 17  

    なるほどね

  • 18 stebachi  

    まあどうも選択肢3つとも共通してるのはオリヴァーってやつが病弱なのかなんか病気してるのかっぽいことだな

  • 19  

    精神病とかじゃないの!

  • 20 usabox_san  

    頭の病気っぽさもある

  • 21 stebachi  

    それもあり得るけどまだわからない

  • 22 usabox_san  

    フィジカル ↔ メンタル に推移する選択肢という感じっすね

  • 23  

    だから病院に行けと言い続けるのは奥ゆかしくない

  • 24 stebachi  

    これが答え

  • 25 usabox_san  

    冬将軍は強敵でしたね

  • 26 stebachi  

    1番目と3番目の選択肢からするにWW1に出征していたようだな

  • 27 usabox_san  

    頭部を破壊されてないといいんだけど

  • 28 stebachi  

    CONSCRIPTで予習したところだ

  • 29 usabox_san  

    なるほどね

  • 30 usabox_san  

    来れるとこなの

  • 31 stebachi  

    パーティーって気分なのか?って思ったけど戦争帰りの相手にどんな距離感で接すればいいかわからねえ

  • 32 stebachi  

    ランボーみたいな感じだったら嫌だな…

  • 33 usabox_san  

    インターネットもないし何かにかこつけて会うしかねえんだ

  • 34  

    家に遊びに来ないかだけ言って実はパーティだった方が嫌じゃない?

  • 35 usabox_san  

    ハハハ

  • 36 stebachi  

    どうやら小説家らしい

  • 37  

    いとこの子と会って何を離せと

  • 38 stebachi  

    株の話でもするか…

  • 39 usabox_san  

    おじいさんの髭をおばあさんが引っ張り…

  • 40  

    小説化になりたがっていた戦争帰りのオリヴァーはライムの森で虎になってしまうのか

  • 41 stebachi  

    どこかで聞いたことあるプロットだ…

  • 42 usabox_san  

    場所を書く必要があって書かない選択肢あるゥ!?

  • 43 stebachi  

    学生の時からの付き合いか

  • 44  

    あらイケメン

  • 45 stebachi  

    思ったよりアニメチックなイラストが出てきた

  • 46 usabox_san  

    これが出征前の写真か

  • 47 stebachi  

    下半分がオリバーのメモ…?

  • 48 usabox_san  

    ・・・?

  • 49 usabox_san  

    aboutの訳しづらさを感じるな

  • 50 stebachi  

    これはオリバーに関するメモなのかオリバー自信が注釈入れてる形なのか?

  • 51 stebachi  

    まあ前者だろうな

  • 52 usabox_san  

    自分で書く内容ではない…

  • 53  

    実はこの手紙を書いていたのがオリヴァーであった可能性はある

  • 54 usabox_san  

    ええ…

  • 55 stebachi  

    親切にちゃんと注釈付きだ

  • 56 usabox_san  

    オリヴァー視点で書かれてるようだな…

  • 57 stebachi  

    あとこれあれか選択肢によっては用語集回収できないこともあるのか

  • 58 usabox_san  

    そうですね

  • 59 stebachi  

    オリバーが書いてるなこれは

  • 60 メカジキ  

    年代がもうアレなんですが大丈夫ですか

  • 61 usabox_san  

    送られてきた手紙の内容を今PLが決めたという話か

  • 62 stebachi  

    激動の1920年代なので時代背景もちょい複雑かもしれない

  • 63 stebachi  

    書き直せるのか

  • 64 GCあき  

    いいですよね 塹壕足

  • 65 usabox_san  

    なるほど?

  • 66  

    禁酒法の時代かい!

  • 67 stebachi  

    そういやそんなものもあったな

  • 68 usabox_san  

    クソ法~

  • 69  

    つまり殺人現場の密室には酒を隠す秘密の通路があったに違いない

  • 70 stebachi  

    どんな規模の街かわからんけどまあ郊外のほどほどの街って感じなんだろうかモーナン

  • 71 usabox_san  

    まさちゅーせっちゅちゅー

  • 72 stebachi  

    マサチューセッツと言われてパッと街並みとかが浮かばないんですな

  • 73  

    森を抜けた先には暗い海が広がっていてモーナンという港町には旧くからの邪教が根付いているのよおおおお

  • 74 usabox_san  

    けろけろ

  • 75 stebachi  

    このお酒は飲んじゃダメだよ もあれか体を気遣ってじゃなくて禁酒法だからか

  • 76 usabox_san  

    なるほどね

  • 77 stebachi  

    いよいよ始まった

  • 78  

    死んでる…

  • 79 usabox_san  

    ウワーッしんでる

  • 80 GCあき  

    し、死んでる…

  • 81 usabox_san  

    少年がかあ

  • 82 stebachi  

    オイオイオイ

  • 83  

    水曜はnoberuシリーズだったか

  • 84 stebachi  

    いや配信タイトルは適当につけた

  • 85 usabox_san  

    やるな!

  • 86 stebachi  

    前回の配信から間が空いちゃうとこういう紐づけをしないとモチベがうまく乗らないから…

  • 87 stebachi  

    エドワード自身はまあまあ恨みを買ってもおかしくなさそうではあるけどエドワードへの当てつけではないかさすがに

  • 88  

    いとこでしょ多分死んでるの

  • 89 stebachi  

    眼鏡ショタ

  • 90 stebachi  

    し、しんでる…

  • 91  

    小説家くずれなりの自虐

  • 92  

    仲良くなさそうなメモ

  • 93 stebachi  

    とはいえこれを動機にするのはさすがに弱すぎる

  • 94 stebachi  

    パーフェクト系ウーマンか

  • 95  

    なるほどねメモはオリヴァーが書いていてそれ以外はエドワードなのか

  • 96 stebachi  

    シェイク…

  • 97  

    シェイク…スピア…

  • 98  

    小説家だからこそのダイイングメッセージか

  • 99  

    アル中のいうことなんて信じられるかよー!

  • 100 stebachi  

    あまり当てにならない特徴だ

  • 101 usabox_san  

    ええ…

  • 102 stebachi  

    タフという言葉はローレンスのためにある

  • 103  

    死んだ戦友の幻覚が見えたのかもしれない

  • 104 usabox_san  

    下ァ!

  • 105 stebachi  

    意外と歴史あるな電気椅子

  • 106 usabox_san  

    選択肢が極端すぎる

  • 107 stebachi  

    上は冷静すぎるが下は突き放しすぎだろ

  • 108 stebachi  

    極端な2択しかないな!

  • 109 usabox_san  

    うーn

  • 110 stebachi  

    拉致されてった

  • 111  

    アドベンチャーの話なんだけど都市伝説解体センター良かったよ

  • 112 usabox_san  

    超スピード

  • 113 stebachi  

    まあよいだろうねあれは

  • 114 stebachi  

    一応自分も購入済みではあるんだけどとはいえみんなやってるからなあって逆張り精神が出たからやるタイミングを失いつつある

  • 115 stebachi  

    とりあえずお迎え参りだ

  • 116  

    時期が遅れたらネタバレを見なくなるから逆にありかもしれない

  • 117 stebachi  

    シダーウッド通りの話がさっきあったけどオリバーの家は街の中心部に近いっぽいな

  • 118 usabox_san  

    安アパートか何かなんだろう

  • 119  

    でっかい家

  • 120 usabox_san  

    玄関洋

  • 121 stebachi  

    アパート住まいっぽいけど見た目は豪勢だったな

  • 122 usabox_san  

    こぎれいね

  • 123 stebachi  

    違うわ普通に実家か

  • 124 usabox_san  

    なるほどね…

  • 125 stebachi  

    代々軍人の家系ってメモにあったからまあある程度は由緒ある家柄か

  • 126  

    まだこんなものを書いているのかお前は!歌舞伎役者の方に失礼だと思わないのか!

  • 127 stebachi  

    最低だよ壺の人…

  • 128 usabox_san  

    訳の分からないもの…やはり漁村に半魚人が溢れるストーリーか…

  • 129  

    タイプライターか…

  • 130 stebachi  

    ちょっと待て

  • 131 usabox_san  

    戦争帰りの息子に厳しいなア息子も思ったより大分元気だけど

  • 132 usabox_san  

    おい!

  • 133 stebachi  

    なんか思ってたのと違うのがいきなり出てきたんだが

  • 134  

    忍者を蘇らせる魔術

  • 135 stebachi  

    世界観だいぶ変わったな…

  • 136 usabox_san  

    アイエエ

  • 137 stebachi  

    左が盛り塩にしか見えない

  • 138  

    奇妙なオカルト本なんていくらでもあるしうちの親はyotubeの金持ちになる音とかいうゆっくり解説動画を毎日見てるよ

  • 139 usabox_san  

    まあ塩や味の素に混ぜて使う人もいるからな

  • 140 stebachi  

    ayasii...

  • 141 usabox_san  

    やはりそういうことか

  • 142 usabox_san  

    今のは挿絵であってここにねずみの死体はないのか

  • 143 stebachi  

    さてじゃあ現場に戻るか

  • 144 stebachi  

    みたいね

  • 145 stebachi  

    だけんだ

  • 146 usabox_san  

    あらかわいい

  • 147 stebachi  

    マックス

  • 148 usabox_san  

    よーしよしよし

  • 149  

    マックスモード!

  • 150 usabox_san  

    やはりルートレター…

  • 151 stebachi  

    なんで…?

  • 152 usabox_san  

    ナニコレ

  • 153 usabox_san  

    実はファミコン風の不条理ADVなんじゃないか…?

  • 154 stebachi  

    ちゃんとお手してるんだな

  • 155 usabox_san  

    こまかい

  • 156  

    変なところ調べると矢が飛んで来てゲームオーバーになるかもしれないからセーブ小まめにした方がよさそう

  • 157 usabox_san  

    色々持ってるな!

  • 158  

    失くしたっていうか…捨てたんじゃないか…

  • 159 stebachi  

    大事そうなものが次々と

  • 160 usabox_san  

    だめだった

  • 161 stebachi  

    だけん

  • 162  

    従弟の骨か

  • 163 stebachi  

    怖すぎる…

  • 164 usabox_san  

    やっぱり怖いっすね食肉目は

  • 165 usabox_san  

    掲示はモブなのオ

  • 166 stebachi  

    タイトル回収来たな…

  • 167 usabox_san  

    タイトル回収

  • 168 usabox_san  

    ヒップホップで勝負するのかい?

  • 169 stebachi  

    この時代にラップは新しすぎる

  • 170  

    ラップは、1970年代後半にアメリカで誕生した音楽のスタイルで、日本では1981年にYMOの『Rap Phenomena』がリリースされました。

  • 171 stebachi  

    ですよね

  • 172 usabox_san  

    そんなあ

  • 173  

    すてばちの水曜恒例ノベルゲー枠だ

  • 174 stebachi  

    ラップというか音楽として韻を踏むことを重視したスタイルの散文詩が出てきたのは60年代とかからあるけどもね

  • 175 usabox_san  

    なるほどね

  • 176 stebachi  

    しかも見かけた犯人は生きてるかどうかもわからない人物

  • 177  

    やっぱり幻覚見てそうだけど犯人じゃないだろう

  • 178 usabox_san  

    まあそうですね…

  • 179 stebachi  

    そうかな…そうかも…

  • 180 stebachi  

    お前ローレンス逮捕させたくないとか言ってなかった?

  • 181 usabox_san  

    ・・・

  • 182 stebachi  

    病院行ってないなこいつ…

  • 183  

    おそらくカードの汚れた部分に続きが書いてあったはず…ライムの森で待つざきしげるとか

  • 184 usabox_san  

    恐ろしく黒い

  • 185 stebachi  

    手慣れてる

  • 186 usabox_san  

    撮影用の瓶!

  • 187  

    やったか!?

  • 188 usabox_san  

    えっ…

  • 189 stebachi  

    なんか変な選択肢がまぎれてるな…

  • 190 usabox_san  

    あっ冊子

  • 191 usabox_san  

    オリヴァーさんが産むんだよ

  • 192 stebachi  

    柳…?

  • 193 usabox_san  

    ニックネームか

  • 194 stebachi  

    っぽいかな

  • 195 usabox_san  

    ミソサザイ

  • 196 stebachi  

    まあこのメッセージの書き手は間違いなくアスパンだな

  • 197 usabox_san  

    :soudane:

  • 198 stebachi  

    何ッ

  • 199 stebachi  

    なぜ墓地へ…?

  • 200 stebachi  

    しかもなんか2つあるな墓地

  • 201 stebachi  

    またいるわあいつ

  • 202 usabox_san  

    新旧ならまあ

  • 203  

    墓地と除外ゾーン

  • 204 stebachi  

    1924年だったか

  • 205 stebachi  

    なんだぁこれは

  • 206  

    ローランド・ローランド・ローランド

  • 207  

    ローズ!

  • 208 stebachi  

    選択肢特に関係なかった

  • 209  

    内部で関係してそう

  • 210 stebachi  

    メモ助かる

  • 211 usabox_san  

    なるほどね

  • 212 stebachi  

    つまりライムの森で待つ=死ぬってこと?

  • 213 stebachi  

    でも使われてない墓地ってことは普通に待ち合わせか…?

  • 214  

    ポエムだったのか

  • 215 usabox_san  

    柑橘が立ち並んでるとは妙だな…とは思ったが

  • 216 stebachi  

    まあでも注釈の後半的に死ぬって意味合いでよさそうだな

  • 217 usabox_san  

    そうですね

  • 218 stebachi  

    そういや石灰岩の墓石って言われてもピンとこないな

  • 219 usabox_san  

    材質は土地柄だからなあ

  • 220 stebachi  

    半世紀以上前か

  • 221 stebachi  

    おっと

  • 222 usabox_san  

    おや

  • 223 stebachi  

    流石に今やるわけにはいかないか

  • 224 stebachi  

    新しい死体だ

  • 225 stebachi  

    え?

  • 226 usabox_san  

    なにっ

  • 227 stebachi  

    なんか急にきな臭くなってきたな

  • 228 stebachi  

    オイオイオイ

  • 229 usabox_san  

    真相早いな!

  • 230 stebachi  

    法治期間にいていい人間じゃなかった

  • 231 usabox_san  

    サイコか

  • 232 usabox_san  

    バァン

  • 233 usabox_san  

    なにっ

  • 234 stebachi  

    なんてフィジカルだ

  • 235 usabox_san  

    銃口や目線でわかるという訳だ…

  • 236 stebachi  

    名前が殺人犯に格下げされてる…

  • 237 usabox_san  

    だめだった

  • 238  

    名乗る価値なし

  • 239 usabox_san  

    クク酷い言われようだなまあその通りなんだが…

  • 240 stebachi  

    ああさっきの人探しのビラの…

  • 241 usabox_san  

    なるほど?

  • 242  

    殺人犯のいうことなんて信じられるか

  • 243 stebachi  

    こいつ他にも余罪ありそうだな…

  • 244 usabox_san  

    その余罪たっぷりがアスパンは殺していないと言うなら殺していないのだろうな…

  • 245 stebachi  

    絶対やってるって!

  • 246 usabox_san  

    がんばれ電気椅子

  • 247 stebachi  

    警察の人が警察に連れられてった

  • 248 usabox_san  

    揉めなくって良かった

  • 249 usabox_san  

    うやむや

  • 250 stebachi  

    なるほど?

  • 251 usabox_san  

    ふーむ

  • 252 stebachi  

    賢い子供を殺すのが好きって言ってたからまあありうる線だな

  • 253 usabox_san  

    いよいよ別件だな

  • 254 stebachi  

    なんか話の核心っぽい感じだったが振出しになってしまった

  • 255 stebachi  

    そっちか~

  • 256 usabox_san  

    あーね

  • 257 stebachi  

    ローレンスもホモだったと

  • 258 usabox_san  

    となるとアスパンもホモか…

  • 259 stebachi  

    だとしたら回りくどいな…

  • 260 stebachi  

    オイオイオイ

  • 261  

    セーブが必要か?

  • 262 stebachi  

    ちょっと待てよ!?

  • 263 stebachi  

    やっぱりオリバーがやったんか…?

  • 264 stebachi  

    ぐえー!

  • 265 usabox_san  

    オイオイオイ

  • 266 stebachi  

    誰が仕組んだのか

  • 267 usabox_san  

    2なんだ

  • 268 stebachi  

    とはいえこれでオリバーはお弁当一つか

  • 269 usabox_san  

    もどった

  • 270 stebachi  

    これは回想かな

  • 271 usabox_san  

    エドワードが超再生能力を持っていた可能性もあるが…まあ回想だろう

  • 272 stebachi  

    これは自分が同性愛者であることへの葛藤か

  • 273 usabox_san  

    :soudane:

  • 274 ゴロカメ  

    ばちー

  • 275 stebachi  

    むすー

  • 276  

    🐢もばっちぃって嫌悪感を露わにしておる

  • 277 stebachi  

    戦争から帰ってきても元気がなかったのもトラウマ以上にそっちが原因もありそうだな

  • 278 stebachi  

    まあフランス戦は実際地獄だったらしいけども

  • 279 usabox_san  

    行くまではホモの自覚なかったって線か

  • 280 ゴロカメ  

    当時は今より偏見が酷そうだな

  • 281 usabox_san  

    ホモ有罪だったと書かれておった

  • 282 stebachi  

    同性愛は犯罪だからな

  • 283 usabox_san  

    いきてた

  • 284 stebachi  

    生きてた

  • 285 stebachi  

    どんな言い訳だよ

  • 286 usabox_san  

    ええ…

  • 287 usabox_san  

    まあなんか仲良くやってて結構

  • 288 stebachi  

    なんか進展してる…

  • 289 usabox_san  

    ええ…

  • 290 stebachi  

    ああ犯人ってあのショタ刑事か…

  • 291 usabox_san  

    自己欺瞞か

  • 292 stebachi  

    ショタコン

  • 293 stebachi  

    この主人公器でかすぎる

  • 294 stebachi  

    ランボーみたいなのも当然いるわけだ

  • 295 usabox_san  

    WW1の頃の帰還兵はさすがにイメージがないなあ

  • 296 stebachi  

    ベトナム戦争の方ばかり話題になるしな

  • 297 stebachi  

    黒人リーグってのが時代だな

  • 298 usabox_san  

    なるほどね

  • 299  

    あんまり良いのにしても次から辛いかもしれん

  • 300 stebachi  

    この選択肢メッセージ変わらないっぽいけどフラグあるのかな

  • 301 stebachi  

    ちゃんと反映されてたわ

  • 302 stebachi  

    まあ退院祝いってことにしておいてやろう

  • 303 stebachi  

    相変わらずクソみたいな治安だな!

  • 304 usabox_san  

    ひどい

  • 305 stebachi  

    一文にずいぶんセンシティブ要素ぶち込んできたな

  • 306 usabox_san  

    !?

  • 307  

    どこから出て来た

  • 308 stebachi  

    なんだあいつ…

  • 309 stebachi  

    気にするとこそこかなあ!?

  • 310 usabox_san  

    アイテムを手に入れた

  • 311 stebachi  

    真ん中がオリバーかこれ?

  • 312  

    殴られたやつのじゃなかったのか

  • 313 stebachi  

    ローレンス…?

  • 314 usabox_san  

    ホモガキの集いではなかったか

  • 315 stebachi  

    真ん中がローレンスか

  • 316 usabox_san  

    :soudane:

  • 317 stebachi  

    写真まで持ち歩いて未練たらたらである

  • 318 usabox_san  

    慣れてた

  • 319 stebachi  

    不妊治療って選択肢あったけど普通に関係あったようだ

  • 320 usabox_san  

    不妊治療の話を未だにしてるからには犬を飼ったのは諦めたからではなさそうだ

  • 321  

    事件にも関係あるかもしれんな

  • 322 stebachi  

    バレてるわ

  • 323 stebachi  

    お願いするのそこ?

  • 324 stebachi  

    サブってあったけどサブイベントかしら

  • 325  

    ゲルト

  • 326 stebachi  

    ふむ

  • 327 usabox_san  

    マックスが盗んだ指輪を親分に献上しただけなのかは謎です

  • 328 stebachi  

    なんか意味深な少年が

  • 329 usabox_san  

    新たなキャラ

  • 330  

    これが手紙の相手かい!

  • 331 usabox_san  

    こいつが柳に違いない

  • 332 stebachi  

    またホモか…

  • 333 stebachi  

    ぼくたちの気持ちが本物だって証明しようの辺りはまあそれっぽいな…

  • 334 usabox_san  

    どう証明する気なんだ…

  • 335  

    死に際に言ってたやつ

  • 336 stebachi  

    アスパン少年の遺言か

  • 337 stebachi  

    あの父親は知ってたのか

  • 338  

    殺す動機にはなる

  • 339 stebachi  

    それで証明しようってなってたのか

  • 340 stebachi  

    まあ時代が時代だからあいつホモだぜー!殺すか…ってのはなくはないのか…?

  • 341 usabox_san  

    コワー

  • 342 stebachi  

    KKKとかがバリバリ現役の時代だしなくはなさそうだな

  • 343 usabox_san  

    そうねえ

  • 344 stebachi  

    確かKKKとかあの辺りの組織って同性愛者も処罰対象にしてたはずだったし

  • 345 stebachi  

    すっかり出来上がってる

  • 346 usabox_san  

    堂々と飲みやがって

  • 347 stebachi  

    聖書ねえ

  • 348 usabox_san  

    聖書はホモ弾圧の根拠だがなあ

  • 349 stebachi  

    藪から棒に何だ?

  • 350 usabox_san  

    唐突や

  • 351 stebachi  

    旧墓地であってたってことはあのサイコキラー刑事にもそこで見られてた可能性があるのか

  • 352 stebachi  

    実際狙ってたようだし

  • 353 stebachi  

    出た死者蘇生の儀式…

  • 354 usabox_san  

    虚実入り混じった感じが強い

  • 355  

    冷厳なる氷剣の儀式

  • 356 stebachi  

    えっ

  • 357 usabox_san  

    えっ

  • 358  

    最初から怪しいと思っていました

  • 359 usabox_san  

    悔しいから自分がやったって言っちゃったな

  • 360 stebachi  

    捏造されてない?

  • 361 usabox_san  

    おのれ警察

  • 362 stebachi  

    やっぱ幻覚が…

  • 363 usabox_san  

    やはりオリバーがやったのでは?

  • 364 usabox_san  

    かわいい

  • 365 stebachi  

    オイオイオイ

  • 366 usabox_san  

    ええ…

  • 367  

    おめめちゃん

  • 368 usabox_san  

    なるほどね

  • 369 stebachi  

    やっぱり蘇生狙ってたか

  • 370 stebachi  

    この主人公が一番いかれてないやっぱ?

  • 371  

    上がビンだったかな

  • 372 stebachi  

    この状況あっさり受け入れた上に協力的すぎる…

  • 373 stebachi  

    案外覚えてるもんだな

  • 374  

    ほしくて…

  • 375 stebachi  

    かわうそ…

  • 376 usabox_san  

    まだやってなかったんだ

  • 377  

    目玉必要な儀式だからな

  • 378 usabox_san  

    デター

  • 379 usabox_san  

    やべーぞ

  • 380 usabox_san  

    また消えた

  • 381 stebachi  

    なんかえらいことになってきたな…

  • 382 stebachi  

    お返事書いてくれてたのか

  • 383 stebachi  

    ちゃんと最初に選んだ文に沿って返事書いてくれてるっぽいな

  • 384 usabox_san  

    やはりルートレター

  • 385 stebachi  

    さあなんか急に黒魔術で吹っ飛ばされてチャプター3だ

  • 386 usabox_san  

    急展開

  • 387 usabox_san  

    土の中って?

  • 388 usabox_san  

    塹壕か!

  • 389 stebachi  

    オリバーのメモにも女っぽいってあったけどほぼメスだな…

  • 390 stebachi  

    エドワードがなんか動かしてるのか

  • 391 usabox_san  

    合体した

  • 392 stebachi  

    アメリカの地理はよくわからないけどマサチューセッツとは近いのだろうか

  • 393 usabox_san  

    ミミシッピ州と言うと部屋に入るとナイフが飛んでくることで有名だな

  • 394 stebachi  

    し、死んでる…

  • 395 stebachi  

    やはり地獄のフランス戦役

  • 396 stebachi  

    みんな死んでいる

  • 397  

    仲間にやられたかこいつがやったか

  • 398 stebachi  

    まあさすがに敵に撃たれたんだろう…

  • 399 stebachi  

    でも背中からかあ

  • 400 usabox_san  

    ううm

  • 401 usabox_san  

    なにっ

  • 402 stebachi  

    急に

  • 403 stebachi  

    し、しんでる…

  • 404 stebachi  

    3章は完全に過去編かな

  • 405 stebachi  

    ずいぶん関係は進んでたのか?

  • 406 usabox_san  

    大胆

  • 407  

    あっそ

  • 408 stebachi  

    うひぃ

  • 409 stebachi  

    消えた…

  • 410 usabox_san  

    ええ…

  • 411 stebachi  

    いつの間に乗り込んできてたんだ

  • 412 stebachi  

    みんなこうして死んでったのか

  • 413 stebachi  

    あれ

  • 414 stebachi  

    エドワードが出てくると安心感はあるな…

  • 415 stebachi  

    オイオイオイ

  • 416 usabox_san  

    いたぞーいたのか?

  • 417 usabox_san  

    いきなりライフル出すじゃん

  • 418 usabox_san  

    ドゴォ

  • 419 stebachi  

    ぐえー!

  • 420 usabox_san  

    エドワード殿がまた刺されておられるぞ

  • 421 usabox_san  

    いたわ

  • 422 stebachi  

    本物だー!?

  • 423 stebachi  

    武器を取りに行こう

  • 424 stebachi  

    シャッガン

  • 425 stebachi  

    ローレンスとライムの森で対決だ

  • 426 stebachi  

    やっぱりか…

  • 427 usabox_san  

    そんなに殺したんか!

  • 428  

    なんなのこの人…

  • 429 stebachi  

    一番なんなんだよこいつってなるのは主人公ではある

  • 430 usabox_san  

    タフガイすぎる

  • 431 usabox_san  

    バァンバァン

  • 432 stebachi  

    すごいダメージレースだ

  • 433 usabox_san  

    うm…

  • 434 usabox_san  

    急に殴るよ

  • 435 stebachi  

    何かどっちもすごい選択肢だな

  • 436 usabox_san  

    殴る理由が多すぎて意図が分からない

  • 437 stebachi  

    まあエドワードだったらとにかく殴りそうではある

  • 438 usabox_san  

    おのれ大正の男

  • 439 usabox_san  

    急に会ったことに

  • 440 stebachi  

    フランスで話してたことからずいぶん飛躍したな…

  • 441  

    背脂のせまくりの味噌ラーメン8,1キロ見てたら気持ち悪くなってきた

  • 442 stebachi  

    もはやエドワードなら切りつけられてもなんとも思わないけどオリバーだと死にそうだな…

  • 443 stebachi  

    どうしてこんな時間にそんなものを…

  • 444 stebachi  

    生きてたか

  • 445 stebachi  

    いや消息不明になったのか

  • 446  

    ただの大食いメニューならいいんですよ背脂がね

  • 447  

    全部街が悪い

  • 448 stebachi  

    この流れから散歩の時間だ!はやっぱ何なんだこいつすぎる

  • 449 usabox_san  

    タフガイ

  • 450 stebachi  

    終わりや──

  • 451 stebachi  

    用語集もコンプリート

  • 452 usabox_san  

    全部か

  • 453 stebachi  

    というわけで完全クリア

  • 454 stebachi  

    クリア?ノベルゲーに対してクリアって言い方もなんかしっくりこないが

  • 455 usabox_san  

    色々選択肢はあったがどのような意味があったのか…

  • 456  

    全体的に雰囲気がよくて、シナリオとキャラが好きです。 あと、絵柄が好き。 エンディングを全部回収したときは本当に喜んでしまった。作者の趣味が好きなのもあるんですが、よかったな

  • 457 stebachi  

    まあそこらへんはフレーバーみたいなもんだろう

  • 458  

    という感想があったので

  • 459 usabox_san  

    そうか。まあそれならそれで

  • 460  

    おそらくエンディングは

  • 461 usabox_san  

    なるほどね

  • 462 stebachi  

    あれかなローレンスの対決のところの選択肢で分岐してたのかな

  • 463 stebachi  

    まあ一度もセーブせずに進めてしまったからもう一度最初からやり直さないといけないが…

  • 464 usabox_san  

    選択肢までスキップ来てくれー

  • 465 stebachi  

    まあちょっと調べてみるか

  • 466 stebachi  

    と思ったが特にそれっぽい情報も見当たらないな…

  • 467  

    マルチエンドではあるらしい何個あるかはわからないが

  • 468  

    実績から察せたりしないのかい!

  • 469 stebachi  

    実績なんてものはない

  • 470 stebachi  

    特に変わらなさそうだな

  • 471 stebachi  

    まあセーブし忘れた自分の落ち度か…

  • 472 stebachi  

    とはいえ見たエンディングで満足ではあるので特に深追いせずでいいかもな

  • 473 usabox_san  

    それもよし

  • 474 stebachi  

    なんというかいい意味でエンディングを全部見ようってゲームではない気がする

  • 475 stebachi  

    というわけでまあ自分の中ではこれでおしまいって感じでいいかな

  • 476 usabox_san  

    おつよ

  • 477  

    おつよ

  • 478 stebachi  

    ミステリーかと思ってたんだけど

  • 479 stebachi  

    ああまあゲームプレイは終わりだけどこっから感想戦になります

  • 480 stebachi  

    レトロゲーよろしくな探偵もののミステリADVかと思ってたんだけど中身としては割とおたんび…な感じだったわね

  • 481 stebachi  

    まあ別にだからといって期待外れだったかというとそうではないんだけども

  • 482 stebachi  

    というよりはまあ嫌いではない

  • 483 stebachi  

    まあお話の内容はそんな気になるところじゃなかったけどデフォ音量がやたらデカいのと画面が奇妙なサイズで固定されてるのだけ気になったな…

  • 484 usabox_san  

    独自プログラムなんすかね

  • 485  

    私は黒魔術はなんかキマっちゃってフローレンスは戦場で死んでてオリヴァーが真犯人だったと思ってるわよ

  • 486 stebachi  

    まあそういう解釈でもいいとは思う

  • 487 usabox_san  

    そう思ってたんだけどローレンス出てきたのには度肝を抜かれましたね

  • 488  

    エドワードが見てるのは全く信用できない…

  • 489 usabox_san  

    そっかあ

  • 490 stebachi  

    まあオリバーがエドワード刺した当たりの描写からローレンスは実在した!でも全然いいとは思うけども

  • 491 stebachi  

    というか自分はまあローレンスが普通に犯人だと思ってみてたけども

  • 492  

    姿見えたり見えなくなったりする辺りが実在が疑わしい

  • 493 stebachi  

    黒魔術が唐突に行使されるからそこらへんはわかりづらいわね!

  • 494  

    黒魔術あるならあるで良いんだけどじゃあ戦争とかしてる場合じゃないだろう…

  • 495 stebachi  

    まあでも実在しなかったとなるとあれなんだよねエンディングのシェイク少年の真犯人捕まったみたいなくだりがよくわかんないことになる

  • 496  

    刑事じゃないの!

  • 497 stebachi  

    まあそうなるのか…?

  • 498 usabox_san  

    自供はしてたしな…

  • 499 stebachi  

    オリバーが過去に勝手に決着つけたかっただけで犯人は刑事って方が自然か

  • 500  

    真犯人野放しなままオリヴァーに感謝してると思うと中々

  • 501 stebachi  

    まあどうあれ解釈は自由だ

  • 502 stebachi  

    正直ゲームとしてはだいぶ荒々しかったけど嫌いじゃなかった

  • 503 stebachi  

    荒々しいというか力業というか…

  • 504 usabox_san  

    インディーアドベンチャーゲームはとりあえず物語を世にリリースするための手段だからな

  • 505 stebachi  

    この短さでこれだけインパクト強いのは好感持てるけど一般受けはしないんだろうなとは思う

  • 506 stebachi  

    まあそんなわけでなんとなしに始めたけれども割と満足だった

  • 507 stebachi  

    たまにはこういう怪作もいいよね

  • 508 stebachi  

    というわけで今日の配信はここまで!

  • 509 usabox_san  

    おつよ

  • 510  

    おつよ

  • 511 stebachi  

    明日以降はどうしようかね これを絶対にやりたい!ってのがないからまたふらっとなんかやろう

  • 512 stebachi  

    それじゃあ見てくれてありがとな! おやすみぃ

  • N welcome message

    ちょっと気になってた短編アドベンチャーゲームをやります

loading...