higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
おしっこしたい
手が全然よくならないのでPADでやる
ちんちーん
ちんぽ
腱鞘炎みたいなやつ全然よくならないんだけどこれ病院行ったほうがいいやつ?
素人に意見を聞くくらいなら当然病院に行った方がいいッスねぇ
腱鞘炎と見せかけて甲状腺の症状の一つに筋肉痛っぽいのがあるんでそっち説も疑っている
つまんないぞこのデバイス…
PS3のコントローラー2台とPS4のコントローラー2台を修理したけど4台中3台直せたので俺の勝ちといいたいところだが
一番部品代かかったコントローラーが直せなかったので負け
修理のプロ
ゴムパッドも導電フィルムも交換したけど直らなかったのでたぶん基盤がいかれてる
私のも〇ボタンがくっそ緩いんだけどそれはパッドが潰れてるかんじか
くそっエルデンリングで酷使したせいで!
エルデンでは〇は酷使しないんじゃないっすか!
ばっばかな回避ボタンは一番使うはずじゃ
あとUSBコネクタも交換したので抜けなくなってめっちゃ快適になった
そのとき使ってたやつはR1が真だっす
純正のコネクタはやっぱくそなんだ…
いつかは壊れるさだめだよ
永遠はないよ
しのすの美貌は永遠
バシィ
コネクタ交換はめっちゃ簡単だよ
カバーを外したらすぐできる
キーマウでやるAPEXは頭脳が求められるけどPADでやるAPEXはよりエイムアシストを使い慣れてるやつが勝つ機械同士の戦いだ
俺たちは機械の奴隷だよ
ロボ
しっこした
なんで半年に1回くらいしかPADでやらない俺がチーム内でダメージ一位なんだろう…
味方が100年に1回の人なんッスよ
パッドなんか誰がやっても同じだしパッドでやってる人たちは何も学んでいないことがわかる
一生感度が定まらない
低感度だとスティック思い切り倒しても追えないことあるのがむかつくし感度を上げると視点がぶれぶれになる
こいつ不正してねえか?
パッドはああいう視点にならない
コンバーター使ってPADっぽい名前にしてなんだPADかってなるのを狙ってる気がする
ランクにいくか…
これ負けることあんの!
強いな
がんがんにきゃりーされていくのである
俺がキーマウなら…
パッドもまだ開拓の余地があるか
今のぱすふぁの心もとなさ半端ないな
グラップのCT長すぎる
どうせ負けるなら全力で確をいれるのです
こうやって不幸になるからね!
弾が当たらんなら弾が当たらんなりの立ち回りをすればポイントは盛れるな
うーん
パッドだ
慣れてきたな
体が疲れないのは利点だな
古戦場も忘れてはいけない
ちんぽちん
あとはまかせた
リスポンビーコンがないのである
今日はこんなところだ
おつ!