higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
Anneのキスのせいでは?
足場にまで気をつかわないといけない
oeeeeeee
おそらく
アクションというか縦シューの敵デザインなんだよね
現役最高のバフだけど
ペッ
恐らく大気圏外からこの地球にゴッドバードアタックをかけるつもりだ
😘
間違いありません!
超者ボイスのあるのか
ゴッドブレイカー!
おぉ~ん
ニワカが特殊武器をすっげぇテクい使い方してる
ライディーンって大分昔のアニメでは…
5年ぐらい前か
「」もまただいぶ昔の人間である
img最新流行アニメ
実はロックマンって特殊武器使った方が簡単なんですよ
衝撃の事実
ゴッドボイスではないのか…
ニワカがタップスピン縛りするって本当かい
倒せない敵おすぎ
敵を倒せるという考えは甘えでは?
お気づきに
残りライフ1からがニワカの本領発揮
無理です
この一番下のを破壊した直後にあっ
どうする…
割と行け総監はあるがどっかで失敗するタイプ
上を基本ポジションにしてれば対応する猶予は取れるだろうし慌てなければなんとかなりそう
上かぁ
この余裕…いけるでニワカ!
ほどなく勝てる安定感だ
アカンあの玉が
攻撃ターンが来ない
超越されてる?
玉自体は完全パターンで楽なんだけどねぇ
砲台壊しきったあとは逆に玉の方が鬼畜だった記憶がある
どっかで落ち着かないと絶対ミスをする
弾の動きに幾つか要素があるので、いかに冷静に対応できるかね…
十字か斜めか見分けられないのずるくない?
食事休憩挟もう
十字と斜めは交互じゃない?
交互ではなさそうに見えたが…
ただ交互に撃ってるだけだから余裕なんだけど攻撃に意識割くとどっちか忘れる
両方予想しとけばええ
炸裂位置に少し幅があるのと合わせて、落ち着きが求められる
両方想定すると攻撃できんから…
ハハッ
上にいる時はどうにでもなるんだけどなー!
下に落とされると避けの択がなさすぎる…
うm…
地の利を再現してあるゲームというわけだ
一応ワイリーマシーンに乗れるんだっけ?
この手の構想はカプコン好きだなって感がある
さっきと逆にほぼランダム要素がないボス
乗れたような気もするけどジジイ本体接触ダメージとかないっけか
ワイリーの下に陣取ってチャージスライサーでいつも倒していた
弾の炸裂位置は自分のX座標?
イエローデビルということだね
最適解来たな…
ワイリー…?
X2で一番好きなライフアップはバイクでギリギリターンして取る砂漠のやつですよろしくお願いします
エアダッシュと炎チャージで取る奴
違うのだ!
ライドアーマーで取るやつ
あっちはもう完全に乗り捨て前提だっけか
実は押しっぱなしでなく連打すると捨てなくていいらしいな
しらそん
乗れませんでした
いかがでしたか?
じゃあチャージスライサーで倒していたのは存在しない記憶…?
似た構造と混ざることは稀にあるからな…
誘導玉の上下移動がエグ過ぎる…
ブーメランとレーザーが比較的有情でぽよんぽよんと誘導は結構めんどそうね
3段目の弾強すぎるけどこの距離になるまでに円盤を処理しないとそれはそれで回避不能の選択肢無しゲー
ぽよんぽよんはちょっと気合で避けるしかないので最初に潰す
誘導は辛いけど残さなければ頻度が少ないのが有情
まあ上から倒すしかないんだと思う
なるほどね
そして忘れたころにレーザーで死ぬ
ぽよんぽよんが後半に来たら正真正銘回避不能っぽそうだしな…
この待ち時間がニワカの冷静な思考を妨げる
完璧なライフ調整だ
細かい操作多くて結構ミスするのよおおおお
偶然
運命だよ
つまりここで勝てる
やったか!?
あーいいっすねえ~
勝ったなガハハ
ぐえー
ぐわあああああああ
ぬーん
>>402 >>404
ゲーム的には強いけどこいつ冷静に考えたらだいぶ欠陥兵器っぽいよね重心超高くて安定性低そう
部屋幅とぴったりじゃないと使えなさそう
冷静になってきた
サーゲスは道中もくそむずいのがつらい
やったか!?
勝ったな!
サーゲスって昔はサーカスか何かのもじりと思ってたけどプロフェッサーのサーと下衆なんかね
うおおおおおおおおおおおおおおお
ヨッシャア
いえーいニワカー!
にわか君最強!にわか君最強!
ライフおおすぎよおおおお
ワイリー色が強すぎる
後はアジフライに昇竜拳するだけだな!
:gomo:
昇竜拳は…なしです!
昇竜拳の習得条件を言ってみろ
アジフライと昇竜拳なしで戦ったことないから実際どの程度の強さなのかわからない
風の心よ
なんかそういうパスワードないのアーマーなしで昇竜拳会得済みみたいな
昇竜拳と波動拳はパスワード情報に残らないから…
あっこのBGMめんどいふみふみ浮遊足場のテーマだ
ふゆぅ足場
ふゆぅ…
ヤクいさんマリオとかでもあったこの足場結構好きッス
ふゆぅ~
にぱ
ふゆたちは空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ
本作の隠し要素「昇竜拳」はパスワードに記録されています。 通常はパスワード入力完了時に昇龍拳入手フラグがONにされず、 隠しコマンドを使用することで引き継がれるようになる。 昇竜拳を入手した時のパスワードを入力したら 「←↓YBR」ボタンを押した状態で完了すればいいのですが、 確実に入力完了にするため、下記の手順を推奨しています。
されとるやんけ!
まじで知らんかった
なるほど?
知らなかった…
私はここクリスタルでズルしてたわね
じゃあサーゲスとかにも昇竜拳ぶち込めたり特殊パスワードなら最初から昇竜拳使える?
足場ちゃんと持ってったからって最終的に上ルートいきやすいってだけだしね…
でも上がれなくない?
アジフライに負けたらこれやり直しか~
エアダッシュが欲しい
ロックマンにしては優しいアスレチック
そこだけ登ったらあとクリスタルにして上がれた気がするけどエアダッシュありの話かもしれん
普通にいけた
yosi
ニワカくんは上無理じゃない?針だよ
まあ別にずるではないな
上行ってもタメファイヤー必要だからいけんのやけどなぶへへ
ハリー
貴重なXの下ルート
わかっているのか針ーオード!
死ぬ心配のないアスレチックを抜けた直後にチェックポイントがあって優しい
貴重なワイヤーの活躍シーン
敵を凍らせてポーズから武器を切り替えると消えると言うトリビアが生まれた
やったか!?
今までも何回かやっているトリビア
後は楽勝なのかい?
貴重なアジフライの戦闘シーンか…
トリビアのデパートだな!
いつも昇竜拳だから…
貴重な画面奥から飛んでくる当たり判定がばがばのミサイル
何考えたらこんな体になろうと思えるんッスかね
特殊武器ありだとマグネットマイン上に動かすだけで死ぬ
なんて強さだ
剣士からこれ
剣士モードの方がまっとうに強かったんじゃないか
美少女剣士ロボがこれになる無常観を味わいたかった
美少女?
威力たけえ!
とりあえず攻め急がなければシンプルそうだ
初見攻撃ばかりで新鮮ですね
ミサイルお前当たるのか…
なんかでもこれ回避不能だ!みたいな感じは全然ないな
滑った
電撃の初動に当たりやすい以外は予測も回避も十分できるタイあっ
ぬわああああああ
まあ…次は勝てるだろう…
手応えのなさにニワカががっかりしている
大半の時間がゴリの戻しだったことを考えると若干アレな気持ちになるのは仕方ないな…
あれともうやりたくないから今日中にクリアしたい
:soudane:×100
2シグマってどんなんだっけ…盾もってるやつ?
ワイヤーフレームになるのは覚えてる
2シグマはあいつより手前のゼロの方が強い
盾は3で爪みたいなやつが2だったようなうろ覚えの記憶
そうね2はバルログ
ヒョー
この足場の落とさせ方の誘導に慣れれば負ける要素はなさそうだ
きがせいておる
足場が狭い
殴りたくて壁際いるとサンダーくらうのね
うm…
ショーリュー
考えられた改造だったんだなあ
そして上の方におらんとミサイルに当たりやすいというわけか
ミサイル反対に飛んでくのなんなんだ…?
こんな手抜きボスに苦戦していて
思ったよりは手強いことが分かったと再評価するべきだろう…
でもこれバスターだからってだけで…
バスターでの評価いる!?
上にいるだけならソニックスライサーやマグネットマインで地上から狙えるよね…
実際やってるわけだからいるいる
見た目そのまんまのバイオレンや乗り物に乗っただけのサーゲスと違って全身オーバーホールだぞ
燃やせ炎のバイオレンス
デンドロビウムみたいな武器コンテナかも知れないし…
無敵光波ブレードの方が強くねえかなぁ!
ハハハ
そこ取ってる人初めて見た
何事も一度やって見るのはよい
ニワカは姑息だよねー
姑息というのは誉め言葉よ!
急にディスってくるじゃない
正しい意味は 相手の嫌がるツボを押さえた有効な時間稼ぎ となります
あそこは設定的にワイヤー通すのクソ難しい場所だからまず取れないのよ
姑息は用法が変わっちゃった単語で有名ね
♪ハレ晴レユカイ
上に1回行った方が1UPおいしいんじゃないかい
やり込められたことを認めるのは難しいからな
次はもうないだろうけどあったら上に行くわよ
あれここ死んで上下で1ずつ残機増える
アジフライの評価が低すぎる!
残機稼ぎか…!
死んだ後は残機復活するんだっけ?
無駄に便利なトリビアを知ってしまった
アジフライ一枚で昼ごはんがうきうきになるんだぞ
バスター初期装備縛りの際にはぜひご利用ください
俺はニワカだよ
野郎このまま次にいくつもりだぜ
トゲ付いてるのに即死じゃないのがやる気なさすぎる
男の人っていつもそうですね…!私達のことなんだと思ってるんですか!?
結構避けるの難しいし即死にしてもつまんないだろう…
伊右衛門
ミサイル威力だけはヤバいな
私が欲しいのは伊右衛門じゃなくて
綾鷹のがうまいよなー!
ミサイル当たってるのマジで初めて見たんだけどスーファミ実機だと当たり判定バグってたのか?
ミサイル6発のうち1つしか当たり判定がない
おーいお茶!
言葉を慎めよ
ソレガシは認めぬ
なんで五発無駄にするんです?
ニワカ音声が豊富すぎ
ニワカくん?
にへへ…
音声追加しすぎて私も把握していないよ
獲物発見行くぞー
このままではニワカがアジフライに格付けされてしまう
デテコーイ
黙れハイエナ!
消滅ってのは痛いねえ破壊じゃなくて消滅しちまうとラストワードが発動しねえもんな
オイオイオイ
ニワカ式背水の陣
ノリオイオイ
安全な足場に正確に着地できるスキルが求められるな…
足元のトゲは強い
夜のニワカちゃんタイム
夜のよしおちゃんタイム
すみませんすみませんすみません
安全靴とか履いてくれエックス!
夜はそういう時間ですから
ガイアアーマーそれさえあれば…
説明しろ!ジジイ!隼人!
左右に大きく振られてくれると楽だ
よかろう…ならばよく聞け…これこそが…そうこれこそが!最後のゲッター!真ゲッターロボよ!
ブイーン
なにっ!?進化は1ターンにつき1回じゃなかったのか!?
ショーリューケンがないとこんな面倒なのを今思い出した
むずいと言うかなんというか
いうてここまでのゴリラとジジイよりは全然ましだと思います
進化詐欺に対するニワカの怒りが
そうだね
ジジイはほんとに強いからな…
穴の高さで落ちるジャンプをしないとならない感じに見えるな
あっ
:kinoko:
ウワー
僕のシャドバが間違ってるって言うなら君のソレは正しいのかな?
凡ミスだらけでした
まさか引き込まれてる
やったか!?
やったぜ
フンザコカ
やれやれだぜ
イエーイ
いえーいっ
そして最後か
8ボスか…弱点使ってもいいのかい!
いいよ
次がラストなのでまだかな
なにっ
分かれてるんだ
BS12でマチャアキ版西遊記やっててなつかしい
ずいぶんと古い番組が
ジャンプもできないくらい毒入るとだいたい詰みだよね
ニワカちゃんにとってはハンデみたいなものよ
ぐえー
いやあ無理だった
普通に強い
サソリがロックマンを握るのはダメですか?
私が…私がムカデだから…
X2って豆ダッシュあるよね?
ニワカがムカデにえっちなことされるはいちんになってる
手裏剣つえー
あの吸い込みどうやってかわすんだっけ…
レバガチャじゃないっけ…
たまにかわしてるのはよくわからんけどかわしてるんだ
アカン!あの毒や!
あぶねえ
強敵だった
毒の対処さえできれば…
吸いよせられてる最中からもう引き剥がせたような気がしないでもない
🐊
なるほどね
緑色の奴らは弱いな
ワニとヘチマとシカは弱くてありがたいですね
カニが強い
やはりカニには勝てない
カニとムカデだなとりあえず…
さすかに
何故か使ってこない毒
こいつも羽化がライフ半分からだからいいけど結構鱗粉回避しづらいよね
ランダムなのかしらね鱗粉
前半のゴミまき散らすのも苦手
鱗粉ノンストップで続けてる時クソムーブすぎんか?
カリフォルニアロール
カリフォルニア老中に聞こえてびっくりした
独創的な空耳
ニワカの敵ではなかった
ワニとヘチマはかなり弱いからな…
ワニは遅延気味なのが気になる程度か
ヘチマなんていかにも最初に倒してくださいみたいな見た目と名前だもんね
ヘチマ派VSカタツムリ派VSダークライ
カリフォルニアとワニに連想する物があったけど単にシャークネードで下水道のワニが出て来ただけだな
ダークライいつも変なのと戦ってるな
そんなシーンがあったの!
下水道にワニがいるんじゃないか? って作業員が話してるとワニがサメに食われて登場する
サメつえー
そういえばサメのドキュメンタリー番組かなんかにシャークネードの主演出てたのを最近見ました
イアンジーリングはリバリーヒルズ青春白書の主演としても有名らしいからな…
上から降って来るやつを見切れない…
最後サメに食われて終わったよそのドキュメンタリー
古典的だが難しさのある2Dプラットフォーマーの定番…
えっこわ…
Niwakax申請
怖いよ…
ビュルルルル
いままでかわせてたのが急に
連射必要なボスが多い
どこかで必ずミスをするニワカ
連戦で消耗してるのよ
「」の天敵に勝てない
蟹は強い
ニワカからニワ🦀
絶対キュピーンするじゃん。。
キュピーンかわすの難しいけど私がコツを知らないだけかもしれんな
コツは決闘の中で探すしかないな
こんな時のためのデュエルだ
ヨシ
あっさり片付けるはずが随分と…
掠って圧し
意外と判定が
NTRZ
脳が破壊された
ヘッドパーツを装備していなかったばかりに…
完全にハメられそうなんだが
ヨシ!
消えなポンコツ
メインコンピューターの中でゼロを爆発させる
シン!
馬鹿野郎!
負けたらゼロからだっけこれ…
連戦
ウワー
大体わかった
さすにわ
爪攻撃強い
2回目の圧死
なかなか絶妙な配置
あれ、雲行きが怪しく。。
こいつ7のワイリーマシン?
そこまでじゃないだろう…
でも7のワイリーマシンよりXのシグマの方が難しかったわねー!
消えたり玉投げきたりしてるから
なるほど
投牌伝説ムツキの咲さんをなんとなく思い出す
咲さんは最強キャラだったからな…
壁蹴りある分こっちの方が簡単
ワンパターンなゼロばい…
やったか!?
壁を蹴ってサーベルに手をやったら逆側にダッシュジャンプ簡単ですね
明日使えるゼロ知識
壁磨いてると石ころ以外当たらないんじゃなア
ライフ多いから指は疲れる
ハハハ
タイチョウ!
きも
わかってきた
五連電気がウザすぎる!
覇王翔吼拳
自機狙いだからどうにかなりそうな気はする
わかりを得たか
誘導さえうまく出来ればッて感じね
サーゲスタンクの誘導より簡単よおおおお
前座のゼロ戦が消化試合すぎる…
長くて疲れるし被弾リスクがほぼない前座の屑化しており辛い
正面から撃ちあうと強いよ!
それはする前提じゃないしなア
まあああああ
下から上に避けるのはきつそうね
うむぁ…
爪攻撃意識しながら避けないといけないのが面倒ねー
頑なに回復落とさねえな…
落とさない設定なのかしら…
ここまで落とさないと疑ってしまうな
被弾した私が悪かった
タフなせいでちょっとしたミスでダメージが積み重なる!
じわじわ効くジャブのような存在
床がボロボロになっちまう
距離とかでの完全パターンっぽいから私がもっと上手ければ…!
死んだあとの爪振り煽り
ちょっと飴探して来るわね
気圧の谷を求めて旅立って行った…
今日は冷える
操作ミスなければシグマもゼロもノーダメ行けそうなのになぁ
シグマは爪落下の出がかなり速い感じがする
それはTASさんにならないと無理だ
無理かなぁ
あと電球も立ち位置で大分変って来るし安定は難しそう
シグマ第二が覚えてる限りだとノーダメ不可能じゃないかって感じだった記憶が
誘導が下手なニワカ
今日クリアーしないとまたゴリラからというのが熱いな
まだ10時だしいけるいける
とろこんのスルタンのゲームが始まるまで今日
自ら期限を切る排水の構えだ
この体力は無茶よ!
はい
体力も背水
爪と電気の組み合わせがちょっと厳しい
ところてんが来るまでにかたをつけるんだねニワカ
しのすちゃんのユミアとかノリオとかめしめしくんの配信とかも見たい
めしめしくんのロックマン通し配信
圧死3回目
オイラはニワカのはいちんが見たいよぉ
挟まれるそういうのもあるのか
ダッシュ不発が増えてきた
ぐえー
なんかつよくね?
私の判断速度が遅いのよおおお
誘導がなぁ
消えるやつだけタイミングが合わないなぁ
おしいあと一歩でノーダメだった
ずっと集中するのは難しい
ニワカちゃんの集中力は底なしよ
ぐわー
電撃連打は卑怯だぞ!
ちょっとはパターン化できてきた気がする
もうゼロは完璧ね
そう思った時が危ない
たし蟹
油断をしないニワカちゃん
同じように動いてるようでも被弾するってことはミスがあるってことだなぁ
やったか!?
ひどい
はい
これ強いよなあ…
あんまり覚えてないけどアームパーツなしでのチャージショットってダメージ出たかしら?
どうだろ…
アゴすごいタイチョウ
アゴで刺されて死んだ
ニワカを苦しめるやつゆるせねえよ
一番苦しめているのは他ならない私だという話もある
飛び跳ねすぎて動き疲れたのかな?
動きがキモすぎる
チャージショットが効くことが判明したのでバスターで戦うしかない…
雑魚処理には何か使うかも
第一形態は卓越してきたな
あのゲロどうやってかわすんだ…?
頭の上を超えるしか…
難しいなぁ!
やはりダッシュで抜けられない
相手のパターン見ることすらできない…
0時まで残り5分
シグマの野郎まだ生きてたのか
下側が通れない
シグマは何度でも蘇る…
棒読みちゃんは?
生きている
ナイスビール
AGO
戦い方からわからない
いつも昇竜拳するから…
楽しんでるようで何より
そもそもあの顔HPないけどどうなったら勝ちなの
1よりは雑魚みたいに言われてたのに…
なんか色変わったはず死にそうになると
ゲージ見えないだけか
くだらん技だな…
今のところ1の頃よりダッシュがあって快適だけど武器チャージできないので大体同じくらいの難易度
ゼロ戦の短いループ曲で頭がおかしくなりそうよ
かなしぃ
私はちょっと指がおかしい
オイオイオイ
開幕爪以外のパターンあったんだ…
あったけえ回復だ
おみずのむ
ヨシ
なんやかんやはなんやかんやです ソレガシは認めぬ ソレガシは拒絶する 進むべきロードなどアカンベイヤーであり 大いなる成長などクソクラエーであり ソレガシに何かさせようなど モンスターを実体化させてやがる こんな時のためのデュエルだ 名もなきファラオの魂を持つと噂されていた あれは未来のデュエルディスク? さらばだ歴戦のデュエリスト達よ 性的な目で見るよ 今まさにエロいことを考えてるよ ♪その矢で貫け