higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
合流希望の方お知らせください
どんぴこ連合倒せました?
私は全敗:parrot:
今のところ討伐率66%だす(8体)
下に出てたw
比較的倒しやすいの満潮くらいで干通どっちも一癖ある感じ
満潮やりやすいのか
干潮連合はまだ会ってないかな
ちと私も野良でやってみよう
通常満潮でカゴ横にヅナジョーくん来ちゃうと金網でインク回復できないからジリ貧しちゃう...
カゴ高台に上げたくない時は下でタツの頭ひたすら先回りするのもあり ただし射程の短いブキはその間オカシラ殴れるタイミングが減っちゃう…
カタパにボム入れた辺りから動き雑になりすぎちゃった
野良の討伐率どれくらいだろうか
干潮のタツをどうやって追いかけるかが問題…
タツの頭が全然見えなかったですさっきの
結局自陣から噛ませるのは無理な感じなの?
すません全然確認してなかった
何ターン目に正面に来るのかくらい覚えれれば少しは心構えもできそうなんだけどねー
今確認したら、左右奥の金網真ん中付近ならギリギリ届きそうに見える
コンテナ周りの塗り場所からは厳しそう
右リス左リスの場合は回転方向が違うだけでモグポイントは一緒とかだったりしないだろうか
というか何パターンあるのだろう…
インクレール移動が地上で移動するより遅いのがね…
速そうで速くないよね
お陰でフタにやられがち
フタちょっと起動して戻るはずがそのまま潰されがち…
んみみっ
高さもあって普段よりエラい早く落ちてくるように感じちゃう
ところで干潮の真ん中水路ってジェッパも沈む深さなんでしたっけ
多分沈む
さっきうっかり干潮でジェッパで左側のカタパやろうと思ったらジェッパ沈んで無駄にしちゃいましてね…
ならば正面も恐らく
虎の子のジェッパ誘導も封じられてしまったか…
あの周囲の水路がにくい…
じゃあもう銀の龍の背に乗って戦法しかないっすね!
世代がバレまする
Dr.コトーはまだ最近だよ!
というわけで帰還 ユクチオあきは次で仕舞いな感じ?
2オカか7時くらいまでやろうかなと
あらじゃあお供して良いかしら
では立てました
ありがとヨロ
短時間ですがよろしゅ
申し訳無いフルチャなのに
こんな短いのでよくぞ
早めにタゲ来てくれると動きやすくて助かる
ほんとほんと 毎回はよ来いはよ来い言ってるよ
くそー飛び越えられた
まさかの踏み台ジャンプとな…
軽々と行きやがりましたな
ラスかな
お疲れやんした 夜勤儲からんですのう
お疲れ様でした
間欠泉が編成によってはクリア怪しくなりますの
さっき野良でホクサイ持って失敗しちゃったし
満潮とか更に慌てちゃって悪循環になる
なので未然にソナー置いたら見事にホップされたという
出なかったのは残念だけど今溜めとけば開始時間が早めれるかもってことで
右の坂道なら斜面急だからわかるけど後ろでもだめとは
その
意気 なぜか途中曹真
絶壁がいけないとかは無いよねえ
下り坂だからじゃないかなぁ…?
でも水際のスロープ手前だった…はず?
満潮でご機嫌だったということにするしかないか…
んではデナーの準備に また:parrot16: