higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
こんばんは
おばんわ
オープンが開くのですけど代打をお頼みし申す
かまへんが
この試合はいってもうたのと
とはいっても解散かも知れない
まあながれみるわ
野球の話するんですけど
はい
死ぬほど他人事だから祝うんですけどマー君が200勝に一歩近づいてめでたい
そうだね
あと平野投手250Sおめでとうござい
ヤクルトも勝ちおめでとうございます
国内250か
せんきゅ
マー君はあとは平和に200行ってほしい
なるべく自チーム関与はしないでほしい
続けそうだないくか
本拠地で勝てなかったら本当に終わりだったんで
かててよかったです(おわかりくんコメント)
勝つためなら私がホクヒューにしたほうがいいと思うけど
とくに指定ないので動かない
ベーコンかぶりしとるし良いんじゃないかなって思っている
いやスペック的な問題
人として
こうしよ
私ができるスペックってかなり低いので
そのうえで仕事量をいかにこなすかってなると役割を極端にさせることなんですよね
ノックアウト負けしないだけ偉い
結構なパワーですりつぶされる
えらい
あれです
赤羽が躍動してて楽しいですね
あとライアン
例え反射神経が追い付かなくても振っときゃ当たる
これ…伝えたいです…
switch2は
どうだったい
3*4パターンギアで結構幅広がってきている
主なプレイヤーは変わっていないのでスペックは言わずもがな
ちょい歪んでたな
でも回線死んでいなかったのはビビる
おでんつんつんは自分の家で買ったものでやりましょう
こういうペアネいいよね
クサヤカジキかあ…
というかあれよ
この前の試合の広島の選手さ
バント下手すぎて前歯が目視で3本くらい折れた子
あの子どうなったん
気の毒すぎてあれだけど
8本も折れたのあのこ…
硬球ゥですね
わからん…
ニンダイはイカちゃんの情報はなかった
まあそこは無理してお出しした結果激やば回線試合を展開されたので
出すならゆっくりしてほしい
来るならSwitch2適応型エディションかなって
スプラトゥーン3の
なんかswitch2はswitchをエミュ環境のような展開するんだっけか
かじって聞いたけど
歯がなくておかゆしか食べられない状態で試合出るガッツは
シーズン序盤からそのガッツはもにょる
良い根性だが先治せ!
そうだね
単純に食べれないと身体もしぼむしね
それで活躍できるのベッツくらいだよ
皆とりあえず食べていこうね
ベッツも久しぶりに見たらハーフサイズ位になってた
例の太田泰示くらい食べようねえ
例の中田くらいでもいいよ
:ehou_front:🐻:ehou_back:
:ehou_front::niw_mae_l::ehou_back:
他でも話したけど、スプラ3の最適化版を出すならサーバー分けて欲しい(スペック違いで試合に優劣がでる)
あー
その辺あるかあ
で、同じタイトルで実際そんなことする?と聞かれたらNoである
うn
Windowsみたいにソフトっていう建物の縁の下で最適化して恩恵は受けるけど、エディションを作るみたいなことは、多分、ない、だろうけど、今の任天堂わからんわ出してくれたら京都の方面に向かって土下座するしかない
うn
作り直すという概念はたぶんメリットではない
今度は、じっくり作ってほしいですわ。
それはそうすぎる
頼むで野上…2個買うからよう…
飛び起きたので義務行ってくるで
はーい
今日はこのBGMを聞いているだけである
:ultrafastparrot:
火もいいがたまには曲を聞きたい
やっておるな
BGM聞いてるだけのやっている振りでござるよ
ヒロモの曲はちょうどいい
そうだね
田中198勝目挙げてたんか
200勝まであと2勝
ただなんか結構ギリギリっぽいから
本当にギリギリなんだろうな
大勢ライマル揃ったチームにいるのは田中にとって幸運なんだろうな…
まあ…巨人の慈善事業に近いと思うが200勝で来てなきゃおかしい実績であるから
がんばって…こっちの試合にぶつけないでねって思う
さすがに広島とか中日狙いそうな気もするけども
今の広島と中日は狙い時であるけど
ウチも別に弱いんだよなあ
今赤羽と茂木が頑張って小川が完投したけど計算できるリリーフがへちょい
けがね…
しかも中村も弱ってるから古賀と松本だより
並木丸山岩田コンビのどれか芽が出るだけでいいんだけど
多分一番打撃スキル伸びるのは丸山
本当に足が頼りになるのは並木だけどそんなに打てない
正捕手に何かあるとチームの成績にダイレクトに響くのはソフバン巨人を見てよくわかった
そらもうアレよ
相川さんが悪い
丸山そんなに期待値高いのか
成績はそんなでもないんだけど期待値はその中で言えば一番青木の素質が高い
やきうを見始めた時のイメージで今でも相川と言えば横浜のイメージ
あの頃はたのしげさんや相川さんとか捕手FA大全盛期
城島さんもそうだしな
ジョージマッケンジーさんくらいの打撃ができる捕手が欲しい
ベテランにげんこつ食らって育ってね
甲斐がまさかあんなに打つとはちょっとびっくり
ちゃんと活躍しているのはいいね
大城岸田いて甲斐補強する意味ある?って思ってたけど
思ったより大画面でボールド見るのしんどいな
阿部監督が捕手に求めてたものってこういうものなのかなーって
大城はファースト行くんじゃね説がまことしやかにささやかれているが
捕手をわかっているのは捕手だからねえ
投手は投手のことがわからない
じゃあ野手のことならわかるんです…?
さあ…?
名選手名監督になるとは言わないけどさあ
中嶋も矢野も捕手に関しては扱い上手かったような気がする
監督は監督たる威厳がないと締め付けも現場としてないよなあってのは思うところある
捕手ってなんだかんだ集中しやすいんだと思う
形が
投手はそれぞれ気質異なってもそれで乗り切れるしやり口が自分主導で行けるけど
捕手そうでもねえもの
そうだね
というノムさんのなんとなくな話を影響受けてるだけで実際異なるかもしれない
実際工藤監督凄かったもんなあ
今も生きてたら何を語るのか凄い気になるところではあるノムさん
小久保の次にもう一回工藤再登板あるかね
ノムさんからしたら突っこみどころしかないだろうな今のところ
:congaparrot::congaparrot:[巣穴]
就労お疲れ様
:rainbowparrot:ィェァ
勇退って感じでもうしばらく老人の一興になってやるかどうかでない工藤監督は
あんだけの土壌で結果残してやりきったら晩節にって感じに思う
たしかに
皆さヤクルトの監督に古田とか宮本とかいうんだけどさ
はい
ブンブン丸が頑張ってるんだから一度個人的には見たい
知名度的には監督やってもおかしくないよね
というかやってくれないと個人的には寂しい
宮本は総合1軍コーチで次期監督ってところで蹴っ飛ばして逃げたわけだし
個人的には最低だと思っている
功績や選手としては好きだけどそれはそれこれはこれ
宮本にはだから個人的には戻ってきてほしくない
言われずに黙々と2軍監督を務めている池山をひとつ1軍で見れたらねえってわけです
宮本が筋通すなら外部コーチで2年くらいスパンで戻ってきて2軍監督を1年務めてからってもんではないかってところ
どうして逃げたんです…?
糞雑魚年で連敗しまくった年だから
真中監督年のダメだった時の年
あのくらいの年か…
んで6月そこらで辞任
んでつべで楽しそうにしてる
じゃあそこでいいんじゃねえかなあ…って
https://hochi.news/articles/20190908-OHT1T50052.html?page=1
つべを安住の地にする者は多い…
小川さんだったわ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/10/01/___split_160/
だからどのみち監督として自責で耐えられる器でも何でもないから
楽しく過ごしたほうがいいと思うなってのも親心にもある
高津は逆にしんどいことが起こりすぎる…
本当にだよ…
これで高津が休養したらさ
また小川GMが監督することになんの…?って思っている
あの人代理監督2回くらい既にやってるからね…?
オリみたいに2軍監督が繰り上げで1軍監督になるかもしれない
しかもGMの身分で代理監督をだ
ほなブンブン丸監督1軍かあ
でも2軍監督適正と1軍監督適正が違うんだろうなあってのは見てて思うところあるんだよな
中日の与田とか見ててね
矢野もそうだったね
うn
現場として経験値を稼ぐのもそうだけど実績として経験してほしいのもそうだ
暇だしヤグラ行くか
ひとこと言いたいのは
俺は山田哲人の復活が見たいんだってところと
川端の輝きがあと1回みたいんだ
叶うかわからんけどねもう
てつとはまだ老け込む歳じゃないよね
いや
時代だろう
土谷鉄平も小笠原もみな滅んだだろう
時代だ
試合にかみ合っている感じがしてないが
別に仕方のない試合だったと思う
私が居なくても試合に勝ってくれ味方俺はいないほうがましってくらいの動きしているが
寝るね
私は曲げん
おつかれさま
:rainbowparrot:
オツメンミ
試合に利適しているような貢献度だ
でもいいや
基本的にデスはしちゃいけないという大原則があって
私はたくさんデスしろという奇派閥だ
こういう試合を推奨しています
ただ人には薦めません
頭おかしくなるから…
もう少し丁寧に社交ダンス踊ることできるならそうしたほうがいい…
ブキ価値を最重要においてるからこう考えている
13です
14デスだった
1回のデスがダメではなく
致命的なところでのデスキルをどこで賭けていくかってところですね
賭けレートがそのままブキレートにつながっているので
そこに前進をしている分だけ原則ブキレートから倍率として出す
そこから相手の引き受けていない分だけ割り、それが基本の前進に対しての成功の賭けレート
まあ3だからやっているところは多い…
4になったら地形やSPやサブによってまた左右されるし
この考え自体は塵に変えることだろう
この前進賭けレートですが
もちろんデスしたらその分だけマイナスなんで
前進した分の足し算と引き受けた敵分だけ参照してそこからブキレートを引いた数値です
後は味方が居るかいないかで大きく倍率変えといてください
これは血迷いごとなので
気にしないでね
じゃねよ
:ultrafastparrot:
実際2の動く法則性とまったく変えているので
ある意味挙動が3でははっきりしてると思う
その点をいいと思うか悪いと思うかだ
それはそうとしてスーパー銭湯に行くことで
スーパー銭湯民になろうと思います
最高のやつ
おむそばをたべまああす
きょうのちょうし::tyo6: きょうのめんたる::tyo6: ねむけ::tyo6: