higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ごそごそ
何をする気でござるか
よーしこれで終わらせるぞ
野郎…都市伝説解体センターがあるから今日中に終わらせるつもりだぜ!
前回はジャスミンが死んだ?ところで終わったからな…
ジャスミンが死ぬかぁ~~~~~
最終回寂しい(´;ω;`)
こんなもんいつまでもやっていられるか
うわーもうラダーン戦!
レダの野郎をぶち殺したか…
あいつらみんな発剄の前には無力だったよ
結局DLC必須ボスはメスメルと腐女子その2とレダだけだったのだ
ジャスガしてケツの光にあたって死ぬ
ダウンするかと思ったらしなかった
とろんとろん
らっだーーーーーーーーん
とてもきつい
吸い寄せもわけわからんパワーアップになってるな
追撃がまじできつい
トイレ!
よし
おいす✋
みひきさ!
怒りでみきひさと打てなくなっている
とろこん!
本当に最終回ですか?
おい!
真面目な話するともういつ終わってもいいよ
いつだって倒せるが遊んでやってるというわけか
こいつの前のラスダンでこのゲームに関してはもう興味がなくなった
そんなにひどいんッスかラスダン
そんな変な要素あったっけ…
ヤクいさんはDLCやればやるほどうんざりしてるからここまで進むのがすげぇやって感想しか出ないッス
概ねヤクいさんの言ってることに近いよ
わからない…文化が違う…
ブラッドボーンのDLCはやればやるほどワクワクするぞやくいよ
そんなに
ずーっとここまで不満があってそれでもやってきて最後の最後で報酬がどこまで言ってもクソのアトラクションさせられ続けるのが嫌になってもう限界
本編はヤクいさんこれ嫌い!な所があっても間違いなく名作って思えるゲームなんッスけどDLCはちょっと色々ひどいと思うッス
やくいがダクソ2やったらモニター叩き割りそうだな…
ぱりーん
遺灰がなんか弱いのはうーんこのってなった
例えばDLCがただのボスラッシュだったら別にそんな不満はなかったけどね
敵とか配置してお宝か!?って雰囲気でアイテム置いてるのにマジでごみがおかれてるのが
探索の意欲をマジで削ぐ
ひったすらゴミばかり置いてある上にバカみたいな強靭とかスパアマでただただ相手のターン押し付けてくる雑魚とか高低差で最早役目を果たしていない地図とかそういうので本当にきつい
なんか強靭気にする人結構多いんだな
気にするでしょ
私が最早盾マンになってしまったからか…
だって避けて攻撃だ!って思ってもぺちっって1発殴る隙があるかどうかで反撃来るんッスよ
細長い魔法使いがジャンプR1で攻撃して怯まず反撃してくるんだよ
ボスならわかるッスけどそんなのが何匹も連続でいるの本当にだるいなって気持ちにしかならないッスもん
スパアマで飛び道具うちながらバクステしてくるやつもいる
こういうゲームって難しくしようと思えばいくらでも難しくできるから難しければ面白いってわけじゃないんだよね
そうだね
新武器とかはテンションが上がるんッスけど
ラダーンも結局耐久でごり押したし最終的にはスタイルがこのゲームにあっていたのかもしれない
正直新技出てもこんなのDLCでいつ打つの?みたいな感じッスし
数多のインディーが出したソウルライクがそれで散々批難されたのにまさか本家がやってくるとはねって感じ
好きな人には申し訳ないッスけど影の地は面白かった本編を汚すだけのものだなーってヤクいさんは思ってます
見てるだけですげぇ連撃だヤクいさんは殴れる気がしないぜぇ…
だから私もジャスガしかしてないしね
まあ第二形態はそのジャスガを否定してくるんだけど
そっそんな…
避け方わからん攻撃が多すぎる
本編は非常に好評だけどDLCのは賛否両論だからいいと思ってる人があんまりいないDLCだよ
雰囲気は良いんッスけどねぇ
正直今のフロムっていうかエルデンのDLCって考えるとよっぽどの出さない限り基本評判は良いはずなんだけどね
本編とあんまり変わらんなという感想の人です
しのすちゃんはツリガの時点で10時間やる猛者でしょ!!!!!!!
ヤクいさんはこんな動き回るしのすちゃん相手に短い武器で戦ってられるか!武器を探してくる!しました
その岩ジャンプで全部避けれるのか…
このように光の柱が出るのでジャスガが対応できません
横振りにだけジャスガが効く
色んな技とか作るのはいいッスけど最適なの以外は難易度上がるだけならともかくそもそもほぼ使えないって攻撃されるとほんとねぇ…
ヤクいさんはこれを使って遊びたいんだよ!!!!!〇〇つかえばーみたいな強制させてくるな!!!!って思います
まぁ本編でもキエエエエとか露骨なあれはいたんッスけどね
やっぱ逆手じゃカウンターが長いからだめだな
ざしゅっ
これよ
光モードマジで敵のターン長すぎでしょなんだこれ
結局スマートな倒し方はわかってないなそういえば…
谷間を見せてる間に殴る
バシィバシィ
今の足踏みあたるのやば
ガチャピンのいない朝
今回のガチャピンで手に入れた新キャララガッツォ君だけなんッスけど…
あたりじゃん
…
性能的には欲しい男
やくいの好きな水着マキラは?
水着キャラなんてでてませええええええええええん
このサンダーもどうすんだよ感かなりあった
そういえばしのすのガチャアーカイブ見たらめっちゃひどい引きしてたよ
さい
俺は5000円ガチャで取ろうとしてたヴァジラが出たのでシャトラを取ったぞ
500いぇんの100連引いてみよっと
お
ぬがでた
https://gyazo.com/5413cb96a2cbb77466d6f8211dba5e66
この時点で昨日の100連よりもいいぞ!
なんてすごいんだ500いぇん
レディソード…ふたなりちんぽということか
まあ盾あると戦いやすさが段違いだな
とは言えガードカウンターがちょっと長いな
徹底して蹴りいれていくか
くるくるくるくる回りやがって…
第二形態になるとジャスガカウンターがケツからくる光に阻まれてカウンター潰されるのがひどい
勝利のデイリーマンコ
とろこんが1000回死んでしまう
やったか!?
うおおお
:シン:
うおおおおおお
やっぱガン盾ってわけよ
やるな!
ついにやったか
すごいすごい!
もう全部ガードカウンター蹴りだけ
しのぎきってみせようのとろこん
欲しそうだった頭装備
結局盾に頼ってしまった
盾の勇者とろこん
盾使わんでなんとかならんかなーってあれこれしてたけど所詮私はアクションへたおだった
...?
最終的にケツから噴射される謎の光はもう全部受け止めるくらいの気持ちでガン盾してたからな…
100%カットは甘えよ
聖属性カットもつけちゃう
いやカットしてたんなら関係ないけど
ケツにかかる光の柱は聖属性だからちょっと食らう
このかっこいい盾で防ぐ
とろこんちゃんもやはり回復力アップを使ったか…
最終的にガードカウンター以外で攻撃してないしな…
つまり…結局ノーマルルートで攻略したということか
これまでは発剄なり色々使ってたから別枠だけど
なん…そうだね
勝てばええ!
格闘に盾ってなんか違うよなーって思いながらモーション短い格闘にした
カウンターしかしてこない相手にひたすら打ち込んでは体勢を崩されてるお前の姿は滑稽だったぜ
最終的には加護18レベル207までなった
このゲームを心底楽しめたでしょう
まあなんだかんだ楽しんだけどDLCはもう二度とやりたくないくらいモチベ削ってくるゲームだなと思いました
特定のボスがクソ!とかマップがクソ!みたいなのは他のゲームにもたくさんあるけどさ
社長が開発から抜けて独沼がなくなったとポジな話題をしてみれば最後にこれが出てくるのは等価交換より損失をしている感があるな
ずーっとじわじわと蓄積させてくるタイプのクソは割と新感覚だったね
ラスボスは別にまあ良いよ窮屈だとは思ったけど
これまでの過程がとにかくまーたこれかみたいなのの連続でそこでじわじわじわモチベ削っていかれるのがね…
矢か
矢は最たるものだけどもそれ以外もほぼほぼずっとゴミ拾いだからな…
明らかに萎えさせる意図以外に説明できない施策は マジでわからない としか言えん…
ゴミ拾いしたくないならボスに直行すれば?っていうのもまずマップがわかりづらいからボスに行くこともままならないし加護という救済措置というにはあまりにも依存度の高いアイテム集めがある以上あちこちうろうろすることになる
MAPとゴミだらけに関してはimgどころかお外でもクソクソ言われてた
条件文に従って作ったが再現度が低い という結果だとしたらあまりに悲しい思想は思いたくない所だ
嫌がらせの方がまだわかる
でもこういうゲーム好きな層はそれを楽しむマゾだから…
そうかもしれんな…
その過程でひたすらそれ以外はゴミっていうのが本当にきついとにかくまたゴミか…ってメッセージがいたるところに残されているから正直楽しめてる人はあまりいないと思う
ゴミ拾いをね
加護集めやフレーバーの大事な要素を見に探索するのが楽しいみたいなのは良いと思うよ
それするにはあまりに広いんだよねなにもない空間となにかあったとしてもゴミという空間が
指遺跡とか世界観として大事なのかもしれないけどなんか釣り鐘吹きに行くだけで文字通りなにもない敵だけのゾーンだし奈落の森に至っては死ぬほど広くて視界が悪いくせに馬にも乗れないと来た
こんなんで探索を楽しめってのはかなり難しいと思うよ
そういうのがこうダメージとして蓄積してからラスダンで怯まないでひたすら全方位属性攻撃をディレイたっぷりでどこどこぶっ放してくる雑魚とか置かれたらもう難しいとかじゃなくて…
そりゃそんなことするなら強い雑魚が出来るよ?でもそんな雑魚をぽいぽい配置して何させたいんだ?走り抜けさせたいのか?
まあ元々敵とプレイヤーでフェアなゲームではないんだけどとにかく敵が有利でプレイヤーをはめようとする配置が多くて手口はわかっててもやられたらそれを何度もやらされることの苦痛が今までより更にひどくなっているから私の楽しみであったはずのボス戦もやっと終わった…もうこのゾーンに来なくていいな…みたいな感覚が先にきちゃって楽しめてるのかよくわからんことになる
敵だけが楽しそう…ってコト!?
個人的には敵だけがより開発だけ楽しそうって感じ
初期ラダーンを中心にエルデンが言われる評価だな…
開発がユーザー使って影牢してる感じ
別にゲームだからそりゃプレイヤーが勝てるように設計はされてるよ?されてる上でこのとにかくハメようみたいな構造が多すぎるしそれを乗り越えた先にあるのがさっきいったゴミ
自分が使うか使わないか置いといて新武器とか新技ならまだ楽しめるよ?なんだよこのNPCで買える中盤のアイテムは
あんまアイテム増やさない方向だったか…
強化アイテムめっちゃ落ちてるよ鍛石1~8まであと遺灰強化用の花も1~9まで
ずーっとそれ
今更タウン
DLCに挑む人でそれらを拾って初見で喜べる人は少数も少数だと思うよ
モブの使い回しとかはDLCに限らずオープンワールド系だとどうしても避けられない問題だから私は気にしない
まあラスボスに関してはなーされてこれなんだからやっぱ本編より難易度を上げようとした結果自由度が褒められたゲームのはずなのに一気に窮屈なゲームになったんじゃないかな
またまたなーされたラダーン将軍
難易度を上げようとするとどうしても理不尽の押し付けが発生する
別に自分の好みのスタイルで攻略できる人はちゃんといるだろうしやり込めばどんなビルドどんな武器でもやれるんだろうけどさ
ごも拾いよりなんの用途もない世界感やらキャラの思惑みたいなの書いただけのジャーナル探しの方が嬉しかった説は
ながーい敵のターンをルーチンで回避してたまに反撃するゲームは嫌だよ
ゲーム側からやりこみを強要されてちゃんとその通りやり込んでしっかり自分のスタイル通そうなんて人より窮屈さに耐えられなくなって降りる人が多いんじゃないかなって
それを心が折れたとか表現するから変なことになるんだけど
スタイルっつったって盾で受けなければわかりづらい回避法を調べてバッチリ転がるしかない訳だろう。敵は間合いも距離も無視して一瞬で仕掛けられる手合いだし
ゲーマーの見栄はゲーマー自身の文化を破壊してるよ
心が折れたっていうと負けたみたいな感じのニュアンスになって折れた側が堪え性がない悪いみたいな扱いされがちだけどただ付き合いきれなくなっただけなんだからユーザー側は責められる要素ないはずなんだよね
左様。捜索は理解されなかった側が負けだ。どれほどのビッグネームでも
ブラボのガスコイン神父だって倒せたの半分もいないみたいなのも正直そこに至るまでの導線はブラボ好きな私としても褒められたもんじゃないしガスコイン神父に勝てないと思ってやめた人なんてほぼいないと思うんだよな…単純にいろいろな要素でその人のラインを越えたらおしまいなだけだ
だってボスに辿り着くまでの道のりがわかりづらくてかなわないしボスにたどり着いたって再戦に毎回エレベーター含め1分以上走るんだから
エレベーターってシンプルな待ち時間か…
まあなんであれ進行速度が規定されるのはリプレイ性として最悪の不快要素なのは確かだな…
まあそういうわけでグダグダ言ったけど終わりだ
NKT...
結果としてエルデンリングは本編だけなら探索もボスも楽しい!一部ちょっとアレなとこはあるけど完璧に最初から最後まで楽しめるゲームのほうが稀だしそんなもんだ!
DLCはボスだけ切り取って遊べるなら楽しいと思う!
ハハハ
おつよ
ドラマ告知ぼうやとかいう知らなすぎる悲惨なキャラでダメだった
それじゃあおわり!みてくれてありがとうなのよまたね!都市伝説解体センターは4月1日深夜早朝やるか4月1日夜やるかは未定だけど多分そのどちらか!
何はともあれ終わりたい