higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ぬう
2位かあ
よし
つぎがちゃぴん
なんかわくちっせえな…
?
あのあのあの
???
100連でゴム3…?
100連でSSR2だったが?
誰お前
かなしみ
:gomo::gomo::gomo::gomo::gomo::gomo::gomo::gomo::gomo:
むっ
これで終わりか
ラファエルとかいつ来てたんだ
のうぎょう戻ります
あれ
種まき機どうやって下すんだっけ
ぬあ
雑草問題が遂に!
除草剤かな
種まきかめ
雑草が生えて来て困ったところ
手で抜くしかない奴?
除草剤撒くか草狩り使うか
除草剤いいんだ…
除草剤といいつつだいたい農薬だと考えられる
液体肥料はトラクターのケツにズボしてジョバるので除草剤と同じ感じで散布できるから便利そうだけど割高やな…
ああ肥料と蒔く奴一緒か機械
高すぎてタンクからして買えねえんだが?
たぶん短期のレンタルやらリースとかがあるんですよ…!
農業って金かかるんだな
後パーツ互換がなあ
互換要求ない奴は幅指定あるけど車両のサイズが書いてねえ!
農業するために借金して借金返すために借金して機械買って機械の借金返すために借金して農地作るからな…
あーなるほど
互換性は追加容量タンク用でサイズしか指定してないのか
あのこれ
種運んできたのは良いけど箱として荷下ろしできないんじゃ…
こっからこの開けた播種機に移せるなら…
こういうのってケツ側に開くとこないのかい
だめくせえ
ええー
あれどーしよ…
どっか一時タンクにいれるとかないの
サイロってまだないやつ?
サイロはあるけど収穫後の穀物以外入れられるのかな
…
種がああああああ
💩
明日があああああああああああ
マジでひたすら不親切にすぎるな…
ふぉーくなくて除草剤の積み込み大丈夫?
言われてみればそうである
この惑星謎パワーで積み込みできるのとゴミにされるのと融通きく部分の差が全くわからねぇ…
よし
とりあえず装着はできそうだな
運搬を慎重に
微妙に半端な乗り方してたから落ちるかもと思ったら落ちたか
この状態では入らないのか…
ぶっ刺したら爪の角度上げて安定させたらいいんじゃ
souka
はいったら作物がそもそも台無しじゃん
オプションできれるんじゃね
その破滅とかオフにしたら許されそう
バージョンわからんけどタイヤ変えると潰さなくなるらしい
o
バッチリ消えた
しかし潰さないようにタイヤナローにしたはずなんだが…
肥料が増えたら雑草も増えるんだなァという学びを得た
大豆ばっかりだと偏るからキャノーラとかにしてみるか
と言いつつオーツ麦を植える
えんばく~
この世界うどんこ病とかないの
デフォルトだと季節の概念もないし病害もないと思うよ
一番でかい所は任せるか
やはりMODが必要か…
レンタル料武江!
収穫だああああああああああ
見わたす限りの雑草!
ラファエルは超大作で農家してるからタイムリー
汚物と雑草は消毒だ~!
🌾
最新作だと米もつくれるんだったか
え
元の状態で思ったより作物あったわ
8000Lの大豆かあ
どれだけ醤油つくれるやら
`umu
一番高い所に持ち込んでこれか
このバカでかいアームで除草剤撒いてる時は楽しい
効率化は気持ちいいからな…
今日のカメ飯は豆腐と大豆と醤油と油揚げと納豆できまりね
arara
両方収穫できるようになったか
ちょっとトイレ
豆尽くしでも良いけど…
短期間で大量に持ち込んだら値崩れとかしないの
modori
1000L単位だと100ドルぐらい下がったな
オーツ麦か
お馬さんが食べるのは知ってるが人間も食うのか?
ふう
こっちももう収穫できるのか
落ち着かねえ
ほーん
藁を回収してベールにできるのか
あれだな
収穫後にすぐ刈込せずに一旦20日大根植えてからにすれば一石二鳥なのでは?
このコンベア付きなら種を運搬して植え機にいれられたのかもな
作業終わらせたぞ褒めろ
えらい!
わーい
a
いや刈込しないとやっぱり植えられないか…
よし
一旦休憩するので終わります
見てくれてありがとうお疲れさまでした
おつよ
作業ッショ