higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ではのんびり進めますが、取りこぼしなくいきますのでちょっとかったるめになることをご了承ください
現在のデータ確認…
上から、今からやる本編、仕込みバックアップ(すぐ消えます)、全滅レベルダウン用起点データです
…さっそくミスってる…リセット
ファイアビームの威力がえらいことに
へんなところにゼロティナが…
1人足りませんが問題ありません
ドアタイマー君が今日もいい音を鳴らしている
おなじみのコント:yosi:
でれ~
このサウスフィガロへの洞窟のもんすたーは
エドガー達と来たときと
このあと3分割シナリオになったときで変化するので
ガウのあばれる制覇には早くも注意する必要があります
なるほど
エンカパターンコンプ:yosi:
:parrot16:
ここの宝箱は訪問時期によって変化するので今は取りません
序盤に妙なものを仕込みすぎる
変化する宝箱は
ナルシェ、さっきの洞窟、サウスフィガロの街 の3カ所です
個数はまちまちだけど
全部で15個くらいは変化する
3PT分岐後と崩壊後だっけか
ナルシェがOP、3分割、崩壊後
洞窟も同じ
街は崩壊前と後のみ
微妙にやらしい…!
あと一応ですが、この進行中データは
OPタイマー持ち込みによる
早期魔石ラグナロックを習得しています
ワーオ
なのでこの時点でもうアルテマが使えますが
決して改造ではありません
ティナのHPMPがカンストしてるのも
FF6は大抵どんな状態でもバグらせたな…?で納得できるからひどい
全滅レベルダウンというバグ技を使った副作用です
きかいで手に入れた超パワー
はい、このバルガス戦ですが
上手くするとマッシュ乱入をスルーできます
やってみましょう、失敗したらごめんね
はい失敗
まあどっちでもいいけど
んでこのマッシュ加入後に
わざわざサウスフィガロに戻ると…
こんなんあったのか…
はい
ダンカンの爺さんの奥技が!
これは全機種で見れますよ
ただの会話イベなので
戻るのが大変なくらい
ピクリマならエンカオフでおおけど
いいけど
普通にやると大体バルガス戦終わるころはひーこらいってるからな…
毒や暗闇になった時
アイテムや魔法がないときは…
対応するアクセを装備すると
治ります
別のシリーズでやって治らなくてナンデ!?ってなったやつ
この敵編成
ピクリマでは出ません
出禁編成…
はいリターナ本部に来ました
3分割が始まります
まるで泥棒さんがパーティーから外れてしまうみたいだ
このバナンに話しかけるとフリーズします
じじい!?
ドアタイマーのトラップは多い
はやいはやい
ここも動くエドガーに注意しないとフリーズ
もう単独行動してやがる
ここの回答次第で
源氏の小手かガントレットがもらえます
NOとしか言わない女
源氏の小手は特定の敵からレア枠で盗めますが
ガントレットは増殖技使わない限り個数限定です
どっちを取るかはプレイヤー次第
防御を捨てろというおじじのおしえ
ポイッ
だいたい源氏もらっちゃうからこの会議見た記憶がほぼない
まあ普通はそうでしょう
LVこんだけあればじじいもタコにはそう簡単に屈しないでしょう
こわいかお…キライやーはトラウマ
でも今回はバグ進行
速攻でゆでだこにします
あっちっちー
:ultrafastparrot:
作業しながら覗かせていただきますー:yrmiz:
ごゆっくり
ローザ枠のおじいちゃん登場:yosi:
ではタコはタコ焼きにしてあげましょう
デター
終了
消し炭だ
ほんまコイツ
シュポーン
ひどい
3分割ですが
バグ無くても
モグタン将軍ですね
ティナ→ロック→マッシュがいいです
理由は追っていけばわかります
いつもティナ最後にしてた…
今出たレッサーロプロスという敵
ガウで暴れるとファイヤーボールというファイラ並みの技を使えます
ガウの技無視してたよう
初回プレイの時はよく使ってたな
ちなみにいまバグ進行なのでここに飛空艇がありますが
このままこれに乗って魔大陸浮上させると
バナン連れまわしルートです
今回はやりません
おおぅ
おじじには犠牲になってもらう
祈り続けるおじじ
ここのトラップ
失敗すると敵が出ます
これ嫌い
でも実はこれ遭遇しとくと
ガウが覚えれます
有用なのが1体います
こいつじゃない
53位ナルシェのガード
素敵だね
エンカするまでちょいと粘ります
出ました
うわあああああリンちゃんだあああああ
右下のスペクターという敵です
げーコイツ嫌い
そうですね
普通はこいつの魔法でバナンが死んだりします
でもこいつ
1度でも出会って獣が原に出るようにすれば
ガウがあばれるで ブリザラ レア盗みで氷のロッドです
ポキッ
じいさんすぐ倒れちゃうからさぁ
なのでバグ無し低レベル攻略とかでは重宝されます
ここでいったん装備ひっぺがえします
やるやる
続いてロック編です
早い
はいここでうろうろしている兵をすり抜けるとモグタン将軍ルートですが
今回はやっぱりやりません
バグ進行なのでこいつも…
かんたんに倒せます
あ、はい
奴さん死んだよ
のばら!
きさまらはんらんぐんだな!
恐ろしいトラップだよ
この隠し通路はロック編じゃなくても来れます
つまり初回訪問時でも取れます
子供ながらなんで将軍が水着着てるの?って思ってた
レオタードです
今でもその疑問は残ったままです
gff...
この暴力シーン
レオタードも変だよう
なんだとぉ…
GBA版以降はカットされています
これPSだとムービーありましたよね
ゆるせねえぜCERO
セリスの魅力が…
はい
ばれてないばれてない
犬は1匹になると逃げます
はいこれです
デター
これがあることで
マッシュ編が大変楽になります
なので3分割はこの順番がいいのです
マッシュ編嫌いだからいつも最初にやってた
長いからな
このクマ
なんですか!唯一むさくるしいパーティだっていうんですか!
女の子いないしモチベ上がらない
:soudane:
ガウであばれると 2.5倍撃の物理攻撃が出ます
えぐりこむようにうつべし
ここの宝、変化していま雷のロッドになっています
ポキッ
ほー
低レベル進行で楽したいなら取ってこのあとのボスで…
使うのは2流
そういう調整も入ってるんですね
真の低レベル攻略班はもっと後で使います
今回はスルー
エンカ埋めするのでちょいとお待ちを
:yosi:
まふうけん!
あっ
終了
まふうけんとはいったい
ちなみに
いまタイマーでガコガコ行ってるティナ達選ぶと
またティナ編になり
ここでもドアが
マッシュ編がスルーされてエライことになります
だめだった
ロック編のリボンを活用できるのがいいですね
戦闘が速いとこんなにサクサク進むのね
手裏剣安すぎ
はいでました
にゃーんです
こいつは強い
ガウのあばれるで ネコキック
4倍撃ですぞー
シャドウの犬のカウンター
浮いてる敵には効果ないけど
今日もインターセプターが頑張っている…お供の人も頑張れ
威力はフレア並みよ
ではこれから軍事基地を抜けますが
ドアタイマー進行最大のハマリポイントです
リセット数回覚悟でお届けします
おそろしいねぇ
ね
もうフリーズしてる
ひい
あ…!
下の兵が消えるとアウト
まだ序の口です
カウンターは強し
残念だった頃のひっさつけん
こまめにセーブ
ここはけとばす一択
ゴッ
この犬もこのタイミングでしか戦えません
そうだったのか…
はいここも
レオ将軍が消えてるとフリーズです
ここの3つの宝はこのタイミングのみ取れます
で、ほんらいならこのあと毒殺が発生し
カイエン助太刀になるのですが
タイマーがあるとそのカイエンが消えるので
ちょっと仕込みます
え?!
普段はこのように出れません
タイマーでスルーして無理やり出ます
毒かー!
このあとタイミング次第でリセット確定になります
変なタイミングじゃあありませんように
さあさあ
杯リセット
かなしみ
心折れそう…
そのために無理やり外出てセーブした
鬱シーンすぎる
シビアよこれ
しばらくすまんね
ループで
頑張って列車行って成仏しませう!
これガコの回数でかわるんでいま1回ずらした
おっけ
もうだいじょうぶ
:parrot16:
これがドアタイマーあり進行の恐ろしいところです
発進!
これにたどりつくまでに結構苦労した
恐ろしい相手だったぜ
ケフカより強い
:yosi:
あ
シャドウの抜け忘れてたよ
ちーん
しばらくおまちください
エンカ埋め
:yosi:
やべーぞ!
おはなつみ
もどり
このセーブポイントのある車両にしか出ないレアモンスターがいます
大抵はスルーされちゃう
はいでました
こいつです
ここで逃すと後の車両では出ません
困ったもんじゃのう
もう1体いるのよん
やっと出ました
こいつらでこの車両はおkk
ガード!ガードではないでしょうか!
:soudane:
この食事シーン…実は4人全員分あるのよ
うめ…うめ…
性格がでておもしろいですねえ
雷なってきた!
うん
魔列車ですが
じつはかなりれなわざをもっています
フェニックスの尾!
レア
ねらってみましょう
はいこれです
せいんとビーム
オリジナル版では
こいつしかつかいません
GBA版はほかにもいます
アンデッドなのに聖属性わざ
なむなむ…
ちーん
子供の頃はここでマッシュ終わりと思ったんですよ
だあね
マッシュ死亡
涙
せめて子供は生かしてあげたかった…
:soudane:
ナイスガイ!
娘に懐いているわんこバイバイ…
ここも低レベルでは鬼門
機械装備なら問題ないけど
それができない機種は…
エルニーニョで全滅します
リルムの曲といいちびっ子の曲癒される
うむ
この手紙イベント
さいごまでやったかな?
やったような
返事が来る条件はいくつかあります
伝書鳩
100ギルの宿屋に泊まる
このおじさんの解説を聞く
さいごはコレ
アクセサリやを冷やかす
おっけー
ではガウを迎えにいきませう
カッパ
ガウは使いにくいということで
けいえんされがちですが
上手く使うと強い
今回はバグ進行なんで影が薄いが
通常進行だと色んな魔法先取りできる
じゅうそうへい:プロテス状態になりファイラを放つ
ではいきますか
ネコキック:4倍物理攻撃
やっとマッシュ編おわりました
幻獣防衛戦です…が
モグタン将軍ではありません
正規進行なので
それでは時間もだいぶたってますので
今日はここまでです
おつよー
帝国軍基地突破に時間がかかり
とんでもない強敵すぎた
鬱シーンループ申し訳ございませんでした
次回はこの幻獣防衛戦からです
:ultrafastparrot:
おたのしみに
ではご視聴ありがとうございました:kakapofast:
SFCミニ収録のFF6をバグまみれであそぶ配信です 前回のあらすじ https://ikasekai.com/highchat/live/96600 かなりの時間を要しましたが全滅レベルダウン用起点データが出来上がったので いよいよ本番進行です…といっても起点データでレベルダウンする前のデータを使いまわして すっ飛ばしたストーリーを追いかけていきます 今回もおなじみドアタイマーさんには活躍してもらいますが…トラップもありますのでリセット上等でお送りいたします