higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
逆にsts買った
あとunderdogsというVRゲームも買った
なんかパインアメ倒した
落ちた
強化とミスって変化させた この旅は早くも終わりです
インスクリプションくらいのライトな感じのが好きかもな
複雑すぎる割にバランス取れてるっぽいのはすごいというか圧倒される
サイレントだあああああ
アイアンクラッドで心臓まで辿り着いたから順繰り
よくわかってはない
毒はつよいぞ
噂には聞いているが…
カードのレアリティだけで見てる
:cola_p::tako::tako::cola_p::tako:
Slay the Spireじょのいこ
デッキに愛着がないから何やりたいか自分でもわからん
この一歩一歩を大事にする感覚はない
死霊きちぃ
時計回りか反時計回りか見分けられない回転
なんか敵のオーブが溜まってたな
むずい 毒強いの世論を信じて毒育てるか
このゲームみんなカードとか敵のパターンとか覚えてるの?
いや全然
相手の行動予測消える代わりにエナジー+1のレリックとかもあるけど怖すぎて取ったことない
見掛けたがエナジー1の代償にしてはデカい
でもまあエナジー1自体デカそうなのは分かるけど
3と4は天と地の差ですから
レリックとパワーの効果どっちが効いてるかいまいち覚えられん
うっかりプレイングめちゃ多くなるけどこれでいいのか悩む
全然毒にならないそ
デバフを乗りこなしてこそゲーマー
なのかも
いまいち毒の真価がわからん
なんかすごい強化待ってる
休憩以外で体力回復できねえ
ああ毒って重ね掛けたらその分ダメージ増えるのか
色んなゲームの色んな毒があるが全部なんか陰湿なやつが好む
トゲに適当にタッチすると予定外のダメージ入る
何もわからん時も楽しい
呪いを乗りこなせ
死にそう
キツ山直太朗
しっくりは来なかった
アンロックしていきたいが膨大過ぎる
明日からもローグライク
サイレントの体力回復マジ大変
ブロック重視してても相手のパターンわからなくて普通にジリ貧で殴られるのが嫌だ
後になるほど筋力上がるタイプ
大人のエリート怒らせんなよオメーら
寝ます