higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
操作が難しいらしいな
だめじゃないけど操作がむずすぎて人類には無理
のりおいわく鬼畜眼鏡はいい感じらしいぜ
人類には!?
NPCなら強いとされている
しかし…ヤクいなら?
仲間にはよし!…ってコト!?
そうだね
まっつる子ちゃんが落ちなきゃいいんッスよね
ヒートってスタック貯めないといけないんだけど維持するために回避とパリィとかを成功させ続けないといけないんだったかな
そりゃ大変だ
敵の行動引き付けるカードないと中々
NPC状態なら勝手に避けてくれるから楽
NPC回避うますぎてやばいッスよね
なんで近接攻撃ガンガンうちに行ってるのに無傷なんッスかあいつら
操作キャラ変えないのかい!
火力はほしいし…
無敵押せばいいゲームのCPUは無敵っすからね
サメの攻撃が全体的に突っ込んでくるのが速すぎて他の敵の感覚でやると全部間に合わないんッスよね
攻撃前モーション自体はわかりやすいからそこで覚えるとまあ…
攻撃前から攻撃が来るぞ!って思ったらもう被弾してるからどうも合わせる感覚がねー
ギャリック砲強い
他の敵は攻撃モーション!………きた!ってくらいなのに
パターンわかっててもくらうときはあるから
近いとまず無理だなって思うからその辺も遠距離キャラじゃないとキツいなってなる
そういうのは需要してゲージ増えた後の致命打を避けるのがいい
全部よけれる最強かわいいつる子ちゃんへの道は遠い
後はまぁ避ける感覚を養うしかないこのゲーム警告より攻撃くるの遅いし
遅すぎるレベルだから逆にむずくなってる
飛び出してくるのとか逆に遅くてわかりづらいんッスよねぇ
そうだね
あと中ボスとかは開幕の行動決まってるからカウンター合わせられなかったら即リトライとかでもいいと思っている
そんなに
今まで攻撃力ガン上げだけ狙ってたッスけどそろそろ回復力とか耐久系とかも増やした方がいいんッスかねぇ
リトライして損するわけじゃないなら初動固定は完全に裁かなければリトライ安定って話になるっすからね
私は操作アタッカー落ちたらリトライかなぁ
でもデジモンの能力いいのなかなかでないよ~
あれってレベル上限が上がったら1個ランク上の拾えるようになるんッスかね
最初のパチモンは別にあんまり考えないでいいとおもうさっさと進めてって感じ
とにかく攻撃力をあげよう
やはりか…
うわー知らないデジモンだ
こいつ倒せねぇ~~~~~~~ってなりはじめたら守備力をあげよう
守備力をあげてもたおせねぇ~~~~~~~~~~~~~ってなったら素直におっさん育てよう
おっさん強いんッスか
困ったら使ってねって公式が言う程度には
ほーん…
配布キャラクターでありがたいですね
おっさんはセカンダリでガードが使えるので
盾持ち!?
70%カットらしいな
セカンダリじゃなかったQの戦術スキルだ
突進を受けても無傷!
クロコダイーーーン!!!って感じッスね
回避もカウンターも必要ねぇ!!!!
ホモによくない目で見られてるおっさん…って事?
飛び出しよけてもその後の水しぶきが広すぎて当たってヤクいさんはかなしぃ
水しぶきは避けにくいからな…
防御と回復をするだけで勝てる
アートはミナトは100になったけどシナガワが99でどこを取り逃しているかわからない
やるな!
ありがとな!
大体地下は何もない
一回見たイラストをパット見でわかるようにしてくれーーーーーー
アートの箇所まとめみたいなの見ないとこれわかんねぇよなぁってずっと放置してる
私くらいだとレベル上げでサメと戦うレベル
さすノリ
なそ
うおっすごい減り
頭出したら勝手にゲロビに引っかかるからおっさんが🐢になってるタイミングだろうとゴリゴリへる
キャラ強化素材にもなるしレベルもあがるし良いことづくめよ
なっなんだとぉ
ランク上げにふかひれをつかうだとぉ
というかシステムのアンロック遅すぎなんッスけど!!!!1
そうだね
ショップの大半に入れねぇ!
まぁ最悪の場合サメ素材くれくれって依頼だしておけばみんな喜んでやるよ
フレンドがいねぇ!!!!
フレンド制度じゃないからたぶんどっかの誰かがフォローしてたらやるよ
たとえばこういうサメで死んだやつのフォロー登録すると相手の依頼が見れるようになるから
ほほー
明日適当にフォローふやすッスか
ヤクいの死体を誰かが登録してたらその人がやってくれる可能性があるってこと
ヤクいさん無限に死んでくれ!!!!!
とりあえず登録しておくのは損ではないが相互はないので登録され方ってのも考えないといけなくて
え!相互ないの!?
そんなぁ
ないよ
フレンド登録と違うからね
死体をそこら中に転がしておくしか無いッスか…
でも残るのは最後の死体だけかなぁ?
ボスのところはいなくはないって感じだけど可能性はひくくて
一番はまぁストーリークリア後のフラクタルヴァイスかな
なるほどなぁ
とりあえず2章クリアまで頑張っていくッスか
流石に野球をやったら1章はクリアでしょうなんか半分くらい今のエリア残ってる気がするッスけど
ここまできた人ならそれなりにやってるだろうって安心感があるからまぁストーリー進めてねッて感じ
来月くらいには3章来てもおかしくなさそうな口ぶりはしてるし…
イベストでもメインでもいいから早く次をくれー!間に合わなくなってもしらんぞー!
もう43!?
ばっばかなヤクいさんは2600石くらい使って50にしたのに
明日から可愛いつる子ちゃんだぜぐっへっへ
元から可愛かった
逆に初日からやっててこれなのにスキンに50必要って遠すぎじゃね…?ってなった
たしかに課金バトルパスのメイン報酬なんだから20くらいでいいッスよねぇ
まぁ後はちまちまやるとしてnoitaしたい
うおおおおおおおお
:盛り塩:
なんかはいちん外でやって外のハートとって満足したデータの続きだ
ハート!
5層右のドラゴンが一番倒しやすいボスだけど1層左のボスを倒せば複製系の呪文がアンロックされるようになるので大変便利
左のボスは強すぎる!って思ったッスけど右のオーブのボスの方が強かった
ただし最下層まで行ってから戻るくらいの強さでもある
あんねの指示通り5層の左にいったら強すぎるわよおおおおおおってなったけど右だったのか…
5層の左ってあのキモるっきのいる場所ッスか
あの魔界みたいなノリの場所何する場所なのかヤクいさん知らないんッスよね
そうだね
左のクモの巣にもオーブはあった気がする
あるのかぁ
でもスパイラルショットか…どうでもいいな
anneの指示によると今持ってる金玉があと一つ必要gomoね
なんだとお
ごもはすぐ嘘をつく
:gomo::gomo:
まあまあしにそうだしあんまたたかいたくないな…
マナだ
マナ!
大富豪のりお
のりおちゃんはクリアはしたけどボス巡りはまだ途中って感じッスか
まぁヤクいさんも全部回ってないんッスけど
そうだね
オーブは集めてるけどボスは一回も倒したことないな
おまだだれにも挑んだことない感じッスか
弱いのはまぁドラゴンッスよね
溶岩湖の先のやつとルッキ洞窟のデカルッキだけ見かけた
デカルッキってなんだろう…
拡散30度ってえぐくない?
まぁドラゴンはボスっていうよりも中ボスくらいのあれだからボスって言っていいのかわからないッスね
なんか灰色で巨大なのがデカルッキ
無効技が多いくも
あの無数にいるやつッスか
二体はいたし一体でも全然死なないから逃げるしかなかった…
あいつマジで強いというか硬いというか…
電撃うちまくれる…!?
雷ダメの自傷はないけど爆発ダメの自傷はあるよ
爆発耐性が欲しいいいいいいいいいいい
そんなぁ
ちなみにヤクいさんが最初挑むのにおすすめなのがピラミッドボスでッス
ピラミッドボスもムズくはないか
行くのが楽!そこまで強くない!リターンほぼない!
というか他の外の世界のボス強すぎるの多く無いッスか
実装が遅かったんだろうか
いや逆に強すぎる相手に挑む準備を万全にしてから挑むせいで正確な強さがわからないんッスけどその辺
溶岩湖のやつも800HPってみえてこんなん勝てんのか…?ってなっている
1層右のは正直ボスの中でも上位ってくらい強いんじゃ無いッスかあいつ
なそ
なんか危険な香りもするな…
リチャージ早すぎて全ブッパみたいになってる
稲妻ボルトっていうほど稲妻じゃないんじゃないかこれ…
わぁ~
花火だあああああああああ
バラララ
瞬間火力はなかなかよさそう
うおっすごい反動
マナの追加ってこんなことになるのか確かに強いわけだ…
マナの追加というよりも消費マナをその分減らすって感じッスからねぇ
綺麗だナァ
そうそうみんなやってる私のしらないnoitaはこんな感じだ
とりあえず最高速度連射がデフォみたいなところがある
トリガーからドリルとかも結構お手軽で強くて便利ッスよ
ドリルだとルミナスとややこしいか採掘の方ね
発掘か
今までルミナスってなんだろうっておもってたけど光線ドリルってこと…!?
そうよ!
ルミナスドリルよ!
なるほどね
しのすちゃんがテレポして聖域を維持してたっぽいのをみたから真似してみたいけどテレポがなかった
テレポ維持は崩壊ライン把握してないといけないから結構難しいんッスよねあれ
ヤクいさんは面倒でほぼやってないッス
電気をまき散らす死神のりおちゃん
私はテレポで出るのはできるけどもどれませえええええええええええええええええええええええええええん
危険が多すぎる!!!!
うわああああああああああツリーガードちゃんだあああああああああ
しの兄!
ヤクいさんは山維持するなら掘ればいいじゃん?派
神に殺されるっす
神なんて殺せばいいじゃん?派
アプデで殺意あがって基地超えれない
なんかレア敵というか強敵がすごい勢いで出るようになって探索し辛くなったッスよね
こういう連射にダメ追加要素があればドラゴンはすぐ倒せる
ドラゴンと和解はできないのかい
フヨウラ
ドラゴンにはプラズマよプラズマ
敵が強いからずっとなにか壁でカバーしてる状態じゃないと落ち着けない
あれを言っていいのか悪いのか悩んでいるヤクいさん
しのすちゃんに任せた
攻略解禁だからなによ!
いや…漏電は爆弾が怖そうだなぁって…
かなりある
実際ヤクいさんの前回の死因が雪の層で漏電してたらプロパン爆発だったんッスよね
noitaマップ見れば実質完全ネタバレ
うわーずっとうける
今なら空の上にも行ける…ってコト!?
テレポの山維持は角が斜めになってるところを撃つような感じ
戻りがむずいよ
空の上にチャレンジしてるケツゾをちょっとみた覚えがある
個人的にはテレポ杖を1本常に置いておくのが探索の邪魔だなぁってなっちゃうんッスよねあれ
そうかな(ズアッ
邪魔に思えるほどいい杖がじゃんじゃんでないっす
メイン攻撃用の杖!掘る用の杖!他2枠を拾う枠!ってやりたい冒険は
ミーも
結局つきつめたらどこ杖ないと💩ってなるだけだから
後は神を殺せないような階層で維持して延々探索しても正直しかたないなって
フリー枠 爆弾枠 堀り枠 メイン火力で良い杖でてもフリー枠空いてなくて拾いづれえってなりがち
杖枠1000くらいくれ!
個人的には攻撃と掘りを両方出来るオーブが序盤最強呪文だと思ってるんッスよね
あれがあれば3枠拾うのに割ける
そうだね
ドリルはオーブの代わりにならないっすか!
このゲームどこ杖デフォにしてくれーってずっとおもってる
そこでナイトメア
トリガードリルとかなら確かに1本で行けるッスけど流石に組み合わせは作りづらいッスからね
そういうmodも確かある
オーブは単品だけでいけるのがいい
chuchuchu
oeeeeee
実際ヤクいさんは楽しむときはどこ杖modとか入れてやってたッスね
快適さが違う
水がだせないんですけど!
何か出せなくなる何かなんてあったッスっけ
くちなしでも読んだッスかのりおちゃん
そういえばしのすちゃん見てみて
https://gyazo.com/6a792646e04f834c465d38585b0bb0d4
うちのつる子ちゃんがしのすちゃん好みになったッスよ
?
金髪…間違いない
そういえばバッグに赤丸が付いたんッスけどそれっぽいのが見当たらないんッスよねまだ開放されてないアイテム種類みたいなのがあるんッスかね?
私もなっていつのまにかなくなってたからわからんな…
なんだって!?
謎現象かぁ
アマゾン箱からでた謎のスキンとか謎のアイテムの可能性があるかも?
アマゾン箱から出たアイテムクリックしてもアイテム詳細見れないから地味に困るッス
何が出てるのかわからん!
そうだね
ハートうめー!
しかし0章の時点で敵つよいなーとは思ってたんッスけどぉ
最初のボスのサメであのレベルだとエルデンリングよりもはるかに難易度高いんじゃ無いッスかトライブナインって
ガチャゲーだからインフレキャラを引いて黙らせていくに違いない…
黒剣にゃんちゃんと同レベルなんッスけど個人的にあのサメの攻撃って
エルデンをやったことないしネタバレで見れてないからわからん…
なにっ
やるのか…のりおちゃんもエルデンリングを!
こいつは楽しみだぜぇ!
DLC込で安くならないかなー!
まぁでもトライブナインって最初はレベルキャップもあるし敵の行動的確に覚えないと勝てないくらい敵有利だけどフリー戦闘になったら敵のレベル上がったとしてもプレイヤー有利だと思うけどなぁ
たしかにシステムがアンロックされる分レベルよりも強くなれるッスか
いや!マジでなんで最初からというか1章終わり見えてるのに全然アンロックされてないの!?
そうだね
ボス間でも格差が大きい…2章の野良ボスが個人的に一番強かったし逆に2章の章ボスはノーダメ狙えるレベルで行動がパターンだったし
サメ以上がいるのか…いやまぁ強さ的には別にどうしようもないってレベルでもなかったッスけど
攻撃みえねーーーー!で切れたッスけど
それだと後2,3回くらいは台パンしそう
まあアクションゲーでガチャゲーだから私が苦戦した相手が簡単だったりその逆もあるかもしれないからなんとも言えないが…
バンッバンッバンッ
バウンドのやつは自傷するから気をつけて!
流石にもう攻撃がどんなのかわかったッスけど最初マジで何を食らってなにが起きてるのかわからないで攻撃しづつけて終わったッスからね
スロット多くてほしいけど遅延が普通くらいにはあるなぁ
デカいのは基本遅い!
まーでもあれッスよ
正直つる子ちゃん動かしてるだけで楽しい
無限に雑魚戦が楽しめる
野球のドヤ顔はいいぞ
冷静になるとダンロンとかレインコードとコラボする可能性が高いからリセマラしておくべきだったか…
リセマラは今の方が多分いいッスよ率が高いッスし
石返還されてもガチャの価値的には今は前の倍はあるッスからね
フェ院が10連で4枚抜きしてたらしいからな…
なそ
恐ろしいねぇ
デイリー報酬が結構貰えるからデイリーだけやるのもあり
問題はデイリー開放がくそ遅い事ッスね…
…
ガチャ回せるようになればデイリーもすぐよ
アクションゲーのデイリーはしんどそうという偏見
デイリーにはアクション要素ほぼないよ
デイリーは話しかけるだけで終わるぞ!
なにっ
そうだね
つる子ちゃんはしのすちゃんも気に入ると思うッスしほんとその確保だけしておいておくのはアリだと思うッスよ
他の欲しいリセマラキャラが出たらその時作り直せばいいだけッスしね
逆にログボとかないからデイリー面倒ならリセマラ全賭けでもいいかもしれない…ストーリースキップ追加されるらしいし…
レインコードコラボでハララ=ナイトメアは確実に来ると思いますアクション的に全く違和感ないッスし
超人軍団に交じっても全然いけるっすよね
やはり超高校級の野球選手の出番…
逆にダンガンロンパだとさくらちゃんとか残念おねーちゃんくらいしか無理なのでは…?
ライト一番後ろかなあ
むう~
なんかあんまり強くなった感がない
ルミナスが重い!!!!!
気付いたらルミナス杖しか使わなくなる件について
ドリルいらんかったか…
発掘のドリルとか入れたらどんな感じになるんッスかね
ドリルあるから差し込み方で多分速度上げられるとは思うが…
連射速度の方が足りてないッスか
おやすみ
遅延が人並みにある
おきてー!
そうなるとやはりルミナス…コストが重い…
noitaか…
マナをルミナスの前に入れてみるとか
発掘ボルトはいらないかもしれない
よしよしいい感じになったッスね
なんでぇ!?
noitaは不思議でいっぱいだナァ
よくわからんけどhitu
geちゃんとかだともっと理解度が高いからもっといい杖に出来るとは思うッスけど
geがくわしい
ヤクいさんは感覚でやってるからふわっとしたものしか作れない
メカニズムは載ってるんだけどよくわからんのよね
強い杖になりゃいいのよ
なぜこうも違うのかさっぱりわからん…
こう見えてヤクいさん大体のゲームで魔法使い系選ぶくらい魔法が好きッスからねふふん
ルミナスで硬い壁も惚れるのがいい
トリガー先につけたいっすね
くぅ~やってみたかったnoitaはこれこれ
いいッスね~~~~~~
こういう杖作れたらイージーだけどそこまでが大変すぎるゲーム
電撃ですぐ火がついて困る!
つまり水を出せば
あんねはラスボス級とはいっていたがうーむ
ラスボスよりももろいけどラスボスよりも死ぬ攻撃を持っている感じッスかねぇ
よしよし
フンザコカ
まぁ食われなければ平気ッスね
お
中々スペックの高い
3発発射のくせに遅くないしシャッフルはいいえだしスロットはすごい広いしマナも割と潤沢
ちょっとおはなをつみに
いっといれ
ルナもいくね
もどりもうした
3詠唱があるから作りがまた難しい
ちょっといじるだけで挙動がめっちゃ変わるじゃん…
ほどほどにブバリたい
出来たッスかのりおちゃんスペシャルが
ん?
結局卵からオーブはとれてない?
オーブはないよぉ
そんな…
ドラゴンがくれるのはなんかいい感じの杖とハートと後は呪文だったッスっけ?
まぁ呪文ならいいか
ヤクいさん火の玉軌道だーい好き
そんなに
めっちゃ火の球でるやん
ヤクいさんが初クリアしたのはホーミングにこれを載せて爆破しまくってたッス
当然自分も燃えるから火耐性がないと使いづらいッスけどね
ヤハリソウイウコトカ
きらきら光って綺麗だなぁ
即オリでいいレベルだけどHP余ってもったいないしという症候群
深夜0時のノリオオンザプラネット
最近見ないな福山雅治BOT
ジャングルにある真菌はデメリットだけで杖は弱いしで全然美味しくないんッスよね
4倍!?
はっあれはヤクいさんがいつか使ってみたいと思っている特大ピンポイントライト
なんだなんだいきなりなんだ
ルッキの野郎が掘りやがったッスかね
神は突然キレた
ジャングルは超えたはずなのに…
おい!
おのれ~
まぁいいかあんな神
PCに危険を感じる弾の多さ
ヘドロ耐性電気耐性爆破耐性…!?
今こそ稲妻ボルトじゃないか?
高すぎる!
なんかめっちゃくらってるけどなんで!?
ぐわー
地形のひっかかりかなんかで200くらいもってかれたんだよなぁ
さりげなくとげが生えてたんだ
ぐわー
ジョボボボボボ
オシッコマンシー
すごい挙動してると思ったら浮遊か
へにょへにょショット
渇望は雑にダメージブーストできるから強い
自傷みたいな書き方で怖いんじゃが…
使うとダメージじゃなくて自分に当たるようになるのほうか…?
トリガーとか積んで自分に跳ね返るか反射か入替えがない限りはまず当たらん
なるほどね
そう自分に当たるからバウンド系にいれると死ぬ
あぶね
金塊永続快適すぎる
デフォにしてくれ
ルミナス入れるか…?
渇望がルミナスに乗ってるからダメージが
…????
詠唱3だから次のループにあるルミナス引っ張り出すんで加速してる感じかな
マルチキャストループが起きてるってコト…!?
たぶんそうだと思うマルチキャストとかトリガー系が絡むと挙動がよくわからなくなる
補正系最後に置くと加速するのも補正する先がないから無理やり次のループ引っ張り出すのが原理だったはず
かっとびんぐすぎる
連射が最速になると反動がやばいのは仕方なし…
くぅ~これこれ
のこぎりじゃん
さっきより強い気がするな
渇望でかなりダメブしてるから単発威力が全然違うしね
爆破とか電撃は注意すればいいけど炎は百億%阻まれるから炎耐性が一番いいな…
事故考えると電撃が一番怖いんだけど汎用性なら炎だね
ぐぬぬカオスじゃなければ強そうなのに
シールドじゃん
マナの関係で1本しか矢が動いてないな
そんな…
まぁなんか一本でもつよくね感はかなりあるが…
ダメージ増加はどこに乗ってるんだこれ…?
矢が赤くなってるからたぶん矢だろう…
渇望は矢に乗ってるけど後ろ2つが謎
マナ180しかないから一本が限界なのかもしれんな
マナが限りなくギリギリっぽいな…
シャッフルなしか爆発無効かぁ
タイマールミナスはマナがかなり軽くなる代わりに調整がめんどいんだよなあ
あれ通常の方が軽い…記憶違いか
反動でかいからジャングルは結構怖い
矢4本もいる?
いらないなにも
マルチ3をルミナスの前に入れてみる?
マナ少ない杖のが強い疑惑
マナがうまく乗ってないな…
矢の前のマルチ抜くか
思ってたのと大分違う…杖編集はわからないことが多すぎる
うむ…
とりあえず挿しておいて倉庫をあけるか…
矢1本だけだけど明らかにこっちの方が火力あるな…密度が違う
やっぱデフォで詠唱3ついてるのがでかいのかな
詠唱3もあるけどマナ回復が多いのが結構影響ある気がする
自分の弾にテレポさせるなんてずるいぞ
魔法系は入れ替えマンがいるから渇望だとかなり怖い
とりあえずドラゴン二また会いたいな
いたい!
どうして真上から…
さっきはまがりくねってでてきていたからちくしょう
ドラゴンは中心付近に近づくと出るから横から侵入しないと死ぬ
リチャージがが足りてないか…?
たぶん位置調整でかなり変わるはず
なんで?
原理はわからんがこれでいい気はするな…
さすがに破壊しすぎるか…?
反動もあるからかなり制御は難しいと思う
リロールしたらまだもらえるのかな…
貰えるけどとった分の枠は減る
とったから0ってことじゃん!
スライムの血で減衰かけても入れ替えで直撃するといたすぎる…
スピードアップつけててもおそいな弾速
ギガブラックホールは撃った瞬間ブラックホールが出るからトリガーとかないと死ぬ
やべーってこと!?
左様
壊れた杖ここで出てもなあ基地まで帰るのはだるい
テレポマンはやめろ
芸術の壁くそ固いんだよね
シールドのおかげで白い人相手でも余裕あるな…
あまり脅威に感じなかったのはやはりシールドのせいか
別にラスボス倒してクリアまでは好き放題やっていいんだったよな…
素のマナ回復が足らんか
マナ以上のチャージ杖のが強いってこと…!?
なんかさっきとちがうな…
マナもう1つあれば解決するけど現状だと速射で組むのはきつそう
ぐぐるか…
研究所は多分マップ右下の方のはず?
柔らかい壁掘るなら真上かな
掘りやすいところとかないの!
芸術に戻るなら神殿のすぐ右の壁上に掘るかなあ?右はかなり掘る必要があるし下は溶岩の海どうにかする必要がある
右上に抜けると魔法使いの神殿とか言う地獄に当たるから左側に抜けたいところ
なにい研究所から戻るための塔とかいうのに入れるのではないのか…
塔は芸術の左の端の方にポータルがあるからそこから掘ると先に魔法使いの住処か神殿にぶち当たって死ねる
塔に行くならその辺から左端に抜ける感じかな
まぁここまできたしオーブ5個取るまでご安全にでいくか…
通常ルートで戻る気マンマン
まあ党は普通に事故るからそっちの方が安全ではある
硬い
ちょっとおはなをつみに
もどりもうした
動いて満腹度下げないと
でも満腹度関係ないって…
というか肉食ったりすると回復したりするのかこれ…
治せそうと思ったら本当に治った
基地までに壊れた杖があるとそれなりの杖になるから使えるんだけどそれ以降だと微妙なのよね
後はエメラルドやブレットを石タブレットにできる
壊れちゃった
痛すぎ!
壊すと崩落が起きるからな…
回り込んで掘るより硬い聖域の壁掘り進めたほうが楽なのでは…
分からん…
シャワルマ~♪
安住の地
なんかハズレ魔法っぽそう…
一緒にゴミ箱にいこうよ!
ピラミッドボスを倒すか1層左を倒すか
とりあえず血を飲んで回復したらピラミッドか溶岩湖にチャレンジしたいところだけど今日はひとまず終わり!
おつよ
見てくれてありがとうお疲れさまでした友よさらばじゃ!
おちゅ
おつよー