配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
テスト じゃねー
4話から
ふーん
:ikaku:
:thinking:
:tsuyuaket:
ジュリみてぇな髪型の女
ドロップキックとかするよこいつ
ラッシュ中パンもして
逆転裁判っぽい雰囲気
プレイフィールも面白さもだいぶ近い
音楽の感じも似てる
ポポポポポって喋るのも
うわぁぁぁ突然のオカルトも逆転裁判っぽいぃぃぃ
タクシュー関わってる?
この娘はメガネをかけると過去の痕跡を影として見れる
わからん…
メガネの女
まよいちゃんよりやっぱはみちゃんだよな
:hogei:
:kimo:
yappari
:lifehack:
コトリバコ ことりばこ 2ちゃんねる・オカルト超常現象板発祥の怖い話。また、それに登場する箱状の呪物。
ちょくちょく面白い名前がいる
おつゆあけいないかな
オカルトとかUMAとかに沿った名前ならいそう
海水浴客も電子の妖精みたいな感じだったけど動画が発掘されてミステリアスさが減った
ネッシーもいるとわかればただの生き物になってしまう
ソロ調査だ
不在票の文字だ
ラッシュ中パンだ
ちょっとといれ
よし
スマホ10台て
怪人アンサー(かいじんアンサー)は、2002年以降にインターネット上で流布した都市伝説の一つである
怪異人間に成り代わりたすぎる
いいゲームしてるじゃん
あなたは
投稿者の名前なんかオカルトにちなんでた名前だったのに急に婚活中になった
ガキの使いで松本が言ってたやつじゃん
有名なところではバラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』のトークコーナー「テレフォンショッキング」において女優の室井滋がこのエピソードを語っていた(室井のエッセイ集『すっぴん魂』(文藝春秋)に同じ話が収録されている[1])。それを聞いた今田耕司から松本人志に伝えられ、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』や『松本人志の放送室』[2]のトークで、松本が室井自身の体験談としてそれを語るということもあった(『ガキの使い』の放送では室井の名前は伏せられていた)。しかし、この事について室井は2019年9月6日放送の『ダウンタウンなう』にゲスト出演した際に「あれは、知り合いのスタイリストの友達の話」であると否定している[3]。怖い話の1つに過ぎなかったものが、室井の実体験に変化するあたりは、都市伝説が流布する実例といえる。
へー
ジマーって字面で笑っちゃう
おそこさんって書くと都市伝説っぽいね
同じ意味だろうがよえーっ!
やっぱりみんなマジレスなんですか!?
ジマーは千年先の事を考えてるみたいだけど?
よし…と
こっから先は配信できないやつなのでここで終わり!
おつ
さばはもうやった?
クリアした
いいじゃん
よしおわり!
じゃね~
じゃねー
https://store.steampowered.com/app/2089600/_/
良いゲームです