higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
今日はグレートなアクス気分でやっていきましょう
💩~
💊~
そういえば私も初見プレイ時は魔術剣士やって
なにっ
ローデイルのしのすちゃんの死地でボコボコにされてしばらく積んでたな~ってふと思い出したッス
ワッカさんがトークンを産むんだよだのワッカさんがアドを産むんだよとか言われる日が楽しみですね
あの超連射爆裂クロスボウッスか
もうデザイン班はワッカさんをトークンも作らないしアド損するようなカードにするしかない
魔術剣士で始めた当時はあれこれ強化してたから強化段階も未熟だったしステ振りも悩んで生命低かったし二刀流とかで盾も使ってないでボコボコにされてもうやだぁ…ってなって積んでたッスねえ
やっぱり魔法戦士だと生命に振る余裕あんまりできないッスよね~~~~~~~~~~~~
知力ほしい!精神ほしい!持久も筋力も技量も欲しい!生命どこ…ってなるッスね~~~~~
まず推奨武器が大体重い!
なので私が導き出した結論は生命を確保できるまで筋力技量10で軽量なロングソードを魔力派生してずっと握って生命確保したあとで他の武器を目指す!だったッス
火力しか追及してないヤクいさんは脳筋…ってコト!?
うおっすごい弾幕
というか知力伸ばしたら魔力のロンソとかでも火力出るので武器の選択肢を増やすのは自分の好みに応じてっていう考えッスね
やはり知力か…
とにかく不慣れなうちは待ち伏せや罠をくらいまくるから生命がないと話にならん!って結論に至ったッス
罠!即死!じゃまともに進めないッスもんねぇ
ヤクいさんも過剰なストレスをうけててつらそう…って思ったときふと自分もつらかったのを思い出したッスね~~~~
とりあえず待ち伏せはいいッスけど待ち伏せがわかってるのに角からカメラ向けてもロックオンできないのマジでなんとかしてほしいッス
ちょっとあるッス
そういう角待ちのときはカーリアの大剣振り回して壁貫通して攻撃してたッスね~
そういえば飛び道具をそらす魔術あったなぁここであれ使ってみたい
ぺしぺし
しかしヤクいさんも湿地大剣を拾ってなかったら直剣をしばらく使ってたかもしれないッスねぇ
あれが運命の出会いであった
格好良くて便利とか最高すぎるぜ湿地剣…!
しのすちゃんの時にはシフト欠勤してたのに今回はちゃんと出勤してる!
あの巨大インプくん何故かたまに出てこないときあるのよね…
ワッカ!ワッカ!
おしりを狙うワッカになってるよ
俺が怖いのか?
こいつワープの時ダメ判定だすのやめてくれないかな
君が泣くまでお尻を掘るのをやめない
ケツがガバガバになっちまうー!
そういえばあのジジイってパリィ出来るらしいですね
そうそうやっぱNPC敵だったか
教会までの道にいた気がするな…
そこの広い所だったはず
俺行った時NPC右に避けたから違う道かもしれん
熊の狂い火はヤバそう
あっ
やってることはほおずき
こいつみたいに特定無敵とかはないんだけどシンプルに強くてトラウマメーカー
ここ何体いるんだろう
結構いるな…
ブドウがいっぱいだぁ
よく考えたらなんでこんなところに責問官うろついてるんだ?
狂い火を宿してるミドラーの監視じゃない?
あぁ監視か確かに
角人角人敗北者!
狂い火パーティー
そう、ハイマですね
これ穴あるの罠すぎる
耐えてください
本人が進んで狂い火宿す理由ないって考えるとまぁ怪しいのナナヤよね
うわあああああ
狂い火アタックでも半分減らないのか
明らかに体格よくなってんだよな…
あれをどう抜けばこうなるんッスか
たたんでたんじゃない?
これがしゃぶりりなのかなーって思ったら全然違う人だったッス
スロー…スロー…クイッククイックスロー…ってテンポで繰り出す攻撃あるよね
いったい何者なんだしゃぶりりり
しゃぶるよ
おじいちゃんはいくらいじめてもいいとされる
めっちゃ楽しいこいつ!
あの爆発する火の玉もカーリアの返報で消せるって聞いた
そういえばミドラーってこんなガリガリなのにDLCボスでいちばんHPが高いらしい
パリィとジャスガで戦うとこいつ最高に楽しい!
楽しさがダンチですみんなもやってみてね
盾がなくても両手武器ガードでもジャスガ霊薬飲んでおけば低周回ならガードで対処できるので気分はチワワ
続けてベールいっちゃお
ベエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエル
今回はノーエーゴンです
アーッアーッ
アーッアーッ
エーゴンさになくて大丈夫?元気足りる?
ID:df8ab3cやったー!正面からの殴り合いで勝ったぞ
初見のときは他の竜と同じように足下に潜ろうとしてなんだこいつ足ロックオンできねぇクソ!って思ってたけど
うんちの見事な戦いにエーゴンさんも耳元で大声出して喜んでるよ
ID:df8ab3cうるせえ!
正面陣取って攻撃を回避して後隙に頭に攻撃を叩き込むモンハン的な動きをするのがこいつの立ち回りなんだねえ
ほんとモンハンちっくでこいつはすごく楽しい!
きちんとタメ攻撃を頭にぶち込むチャンスも多いし大斧使ってるとハンマータメ3のチャンス伺ってるみたいで楽しいね
このモブ幽霊が核心を突くセリフ言うの好き
ゴッドフレイにほれ込んだマリカとラダーンに惚れ込んだミケラで似たもの親子だよね
ID:df8ab3cどっちもフィジカル強者に金髪美人が惚れ込む構図になってる
あのストーン芋虫の物理100%ビームは何なんだ…
泥濘の騎士は打撃と神聖に弱いので黒鉄の大鎚を使ってみますわよ
最終的にゴッドフレイを追放したマリカと最終的に全部捨ててラダーンだけ追い求めたミケラで末路が真逆なの面白いよね
ID:df8ab3cどっちもろくでもないねぇ
フィジカル強者に金髪美人が惚れ込むってとこだけ抜粋すると割とテンプレな海外の英雄譚って感じだね
ID:df8ab3cそうね!
うんち我慢のステップ
ID:df8ab3cjust
ID:df8ab3cう
ID:df8ab3cん
ID:df8ab3cちいいいいいいいいいいいい
ID:df8ab3cこれが俺の完全体だ
ID:df8ab3cchuchuchu!
死ぬほどうまい!
chu!
死ぬほどうまい!
chuchuchuchu!
このイベント考えた人頭ティエリエすぎる…
シズマを止めろ
ティエリエくん聞こえないの?私でも聞こえたのに…
本当に聞こえたんだって
ティエリエくん!1!!トリ―ナちゃんこんなこと言ってたよ!!!1教えてあげるね!!!!!!!11
ID:df8ab3cほんとほんとこう言ってたよ
ヘタレのオタクだけどガッツがあるやつ私は好きです
トリーナはほんと聖女で愛の部分なんだよねえ
泥濘の騎士の追憶テキスト好きだよ
ミケラは永遠に幼いままだけどトリ―ナはミケラより年上な感じするよね
ID:df8ab3c年上というか他者を愛せる部分がトリーナなんじゃないかな
トリーナを棄てたミケラの行動があまりに自分本位だし
ラダーン兄さまを私だけの王にしてぇ~
ID:df8ab3cなので聖樹もマレニアも放っておいて手駒として操ってたモーグの肉体を使って理想のラダーン兄様を降臨させます!
クズか?
ワッカきも
ID:d2ca64453位
ID:d2ca644まあああああ
ID:d2ca644ワッカ!ワッカ!
寝てた所からようやく起き上がったら踊ってた
音だけ聞いてたけどトリーナ様吸いしてたのは分かった
結局このチンアナゴはなんなの
周りから倒して1体だけにするのいいよね
本当に見極めが難しい
こういうところで劣等殲滅剣が輝きすぎる…
ここから先は影の城から攻略しないとね
この人の見識の広さはマジで凄いんだよな…
よし今日はこのへんにしておこう
いやーミドラーがめちゃくちゃ楽しかったよかったー
ベールもモンハン感覚で戦えてよかったし
DLC初見時はクソクソ!言いながらやってたけど再走してる今とても楽しめている
まぁオープンワールドとしての探索の楽しみは相変わらずアレだなとは思うけど
アクションRPGとして戦っていくぶんにはとても楽しくできてるなと思う
本当に探索の部分はアレだけど!
やっぱりこのゲームは盾を使ったほうがずっと楽しくなるってのを改めて感じてるね
ローリング回避以外にガード・パリィ・ガードカウンターといろんな攻防の選択肢が増えて自分の行動に幅が出せるとても良い装備だと思います盾
改めて盾と向き合って攻略してみるこのデータをやり始めてよかったと本当に思っているよ
よしそれじゃおしまい!また遊ぼうね!