higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
危険度300目指すへあ パス0215
カンストへあ!?
一応2時間予定出入り自由
動画が出てないよ
アラなぜか非公開に 指摘感謝
あぶれたので修行させてください
どうぞん
300納品へあ!?
セプあきにも声かけてみたんですがコントローラの調子が悪いようで
どうなんだろ
スマホで見てるとチワワが毎度チクワに見える
とりま行ってみますか
機能諸事情でペナもらったんだけどコレマッチングしようとしてからカウントなのね
はい
あ、なるほど
あらら
よろろです
では先に1回行ってきます
知らんかったから9:10まで合流できない
エラー落ちしたあとは直ぐに一回開始してキャンセルするのが、よい
覚えておこう
そしてW1は満潮と
見学ついでにメモっておこう
あれ、今回台本でてないの
W2満潮ラッシュでタマヒロイは左奥湧き
そういうのあるんです?
W3干潮タマヒロイ右奥湧き
W4干潮ドスコイ大量発生タマヒロイ左湧き
W5普通タマヒロイ右湧き
なんかいままでにないパターン
やーW2バエの時点でセミが多い野良ではハイスコア厳しい気がする
では待機
満潮2回とか干潟2回とか
クラブラとワイロで左右分担して封鎖しないと厳しそう
ブキ変えますか
下にひとつずつずらしてみよう
(ネタバレのカンペhttps://leanny.github.io/eggstra_work/coop_event_08.html )
別カメ https://ikasekai.com/highchat/live/94946
カンペお早い
大体みんな見方がわからねえなでおわるやつ
干潮もっと後ろに下がって寄せた方がいいかな?
だいぶ奥の方にイクラが溜まってしまった
SPは ソナー ジェッパ トリトル ダイオウ かな?
はい
ジェッパを腐らせてしまった
W3右奥にタワーふたつ出るまで後ろに下がってガン寄せとかどうでしょう
りょ
W4、わざと出現パターン崩さないとテッキュウ湧かないような気がする(崩しても湧かないかもしれない)
w3の右奥タワー2本ミスった
W3右タワーじゃなくて左タワーでした 順番間違えた
おてあらい
了解
もどり
W3カタパ2体出るとこでトルネ切って良さそうね
ぬう
w4,5しんでなきゃ2倍いけたのに
申し訳ない
バエ火力余裕あるから鉛筆パシュパシュでもいい気がしてきた
(金シャケに) どうなんだろ
削りが入ってればたぶん大丈夫
入ってなかったら押し出されるけど
チャージだとカゴよりだいぶ遠くで倒しそうになる
お、赤が1万超えた
W5の初動待たなくていいような気がするけどどう?
チャー変わってくだ
ハシラの位置でナベ使ってやっちまっていいのでは
初手テッパンか
確かにやっちゃっていいか
タマヒロイが拾うし
了解です
w5は伸びた
w4鬼門ね
タマヒロイ覚えきれてなくてもうしわけなし
どうしよう
ブキこのままでやってみます?
w4、ハシラ割るとおかわり来るわね
W4のナベブタ複数寄せられないかな
べつへあで
あとW3のタワー2の直後にカタパ2来るのいやらしいね
大砲って後ろ活用する奴?
ナベ寄せるなら後ろの大砲使わんと厳しいと思う
大砲は後ろ使って寄せてる
やはりか…
全員でコンテナの真横か後ろくらいまで下がって後ろの大砲で迎撃するのもありかも
なんか納品する為に左右は降りるイメージ
なるほどどんぴこの様に乗り降りするのね
大砲寄せ悪くなかったけど外湧きもかなり多いからどっかで前に出る必要があるのかも
むずかしひ
コンテスどうでしょう
例によって大砲がちょいムズ
w4後ろ籠もりきりはアカン
えードスコイあるの
個人的にはW3とW4の寄せ攻めタイミング見極めがむずかし
前に出るタイミングがわからんn
W2とW5は伸びやすそうな感じある
おお満潮ハエなんだ
中盤左のバクダンがめんどそうねwave3
通常のタマヒロイは美味しげね
W3の左奥テッキュウと一緒に出るナベブタ一緒にやっちゃおうかな 寄る気配ないし
難しいと思っていた通常がタマちゃんのおかげで意外に楽かもしれない
そこ2人で行ってさっさと送ってしまうのはどう? 自陣厳しいかな
ゴロンさんローラーが良い感じです?
今ねごねご氏の配信見てるのだけど大砲は1番上手げな人が後ろに乗って大半捌くみたいな感じになってる 左右はホントに必要な時だけ乗ってる
W5右のヘビ寄せてみたけどいまいちだった
では一旦終わりまする お疲れ様でした
オツミ
初動2時間ありがとうございました
おつかれした
やっぱり後ろ大砲なんすね
ほぼローラーしか使ってないから何とも言えないかな
了解っす 晩はどうします?
カタパタ多いから左右頻繁に乗らないといけなくない?耐えコースなのかな
左右は必要最小限な感じだったかな なのでフタみっちり寄せてた
ナベヘビが多いとどうしても後ろ前提になる
後ろ大砲でも右カタパタは届くんだっけ?
晩はいつも通りなら大丈夫
あと干潮右のタワタワカタパはブラスター+もう1人で捌いてSPは使ってなかった
奥じゃなけりゃ届くんじゃなかったかな後ろの大砲
W3かなそれは
ありがたし ゴロンさんがローラーなら自分はブラスターになるかな どうしよかな
うん干潮昼
そうなるとどこでトルネ切るんだろう
w3no
W3のカタパにジェッパ吐くのも微妙な気がしてきたんですよね チャクチしたタイミングでカタパ分の金イクラ回収しにいく時間が足りなくなりがち
タワー2本とカタパに切った
どこだろう… 2人で8個投げて帰ってる
タワー2ブラスターで倒して左のカタパにトルネはどうかな
あーそおか
ジェッパ使いたいタイミングが大体終盤だからもどかしいや
どのみち寄らないならいってしまえか
タワー後のカタパ2機はちょいずれてるもんえ
後ろから初手のカタパは届いてるね
W2終盤にソナー切ってワイロとクラブラを解放してるんだけどW5に残しといたほうがいいのかなあと思い始めてる
じゃあ自分W4右の大砲に出たのよくなかったかも
ハエローラーはコンテナ横で良い感じ? それともトキシラズみたいに時間見て前に詰める?
バエソナーはブキがブキだけに
いるのかいらないのか微妙なところすね
大砲初動のカタパはナベタゲの人が中央寄りに移動しておかないとナベが邪魔で倒すのちょっと手間取る可能性がある
前には詰めない方がいいかも
自陣安定させた方が良いのね
ナベブタうまいこと盾になってましたね
wave5の正面と左のタワー3はSPどれ使ってたっけ
実は左タワー3の世界線に行けてない…
多分300限定
300なのか…
270は真ん中に1本は確認したけど後は出てたかな?
見た感じそこにトルネなのかーと思った
ドスコイ初動カタパはエース砲手が置き弾でフタ下通してた 参考にならない…
W5左拾いなんでタワーがどのタイミングで出るかわからんけど状況によってはタマヒロイくん爆死する可能性がある
トルネを使った場合
あっごめん間違えた タワー3は正面と右だった
残り50秒までなら取り返しがつきそうだけど
右ですか 270の外右湧きは静かだから大分違うなぁ
正面のタワーは嫌がらせすぎる
とりまそこへたどり着くためにも干潮の寄せを研究しなければ
正面は倒してもヒロイが美味しくないよね 困るねえ
次は1時頃から?
んですね
では一旦チャッ閉じ
了解それには参加したいです それまでは飯くって予習してます:parrot16:
おつかれさまでした
配信は終了しました。