higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
毎日やっててえらい
なんかやっとやる気が出てきた
一回途切れるとやる気出るまで時間かかるよね
左様
そして3年がたった…
エンドゲームの5年とかガンダムXの15年より短いからヨシ
3年後には4が出てるだろうか
まずスイッチ2ださなきゃ・・・
switch2が相当数普及するまでリリースしない気がする
Switch2は6万近く行くだろうからなあ 初動はそんなよくなさそう
でもニンテンドーストアで一人一台予約できますだったらしちゃう
それはそう
なんやかんや買うんだよ
ちえちゃんは3台買わないとね
時期によってはすぐには買わない可能性がある
へびさんはそう言いつつすぐに買う
プレイ用と観賞用と布教用ですね
普通に家族用で3台いるんだよなあ…
つまり9台...?
oh...
2だしたとしてもスイッチの広げた市場も手放す気はないって言ってるから・・・
あーでもスマブラあるのか 買っちゃうかも
DSに対する3DSみたいになる可能性
てかもう携帯機+据え置きの呪縛から逃れられないと思う
コロナすら好材料になったswitchほどは売れないかもだし
値段倍増するだろうしね 手軽じゃない
いくらになんのかな〜
ゲーム機としては別にswitchで不満ないけどなあ
シャケで処理落ちしなくなってくれればね
3回も同じことやっててちょっと出尽くした感はある
新要素思いつかない
100 vs 100のナワバリ
まさかの5人チームに
5人になったらさらに運ゲーに
マリオカートだって参加人数増えるみたいだしな
たし蟹
対戦ゲームは通信がネックになるから新要素増えると重くなるのが
何年経っても友達と遊んだ初代マリカーが一番おもしれえよ…
通信周りはP2Pにしなきゃいいんだけどね
ユーザー体験を犠牲にしてでもサーバー運営にかかるコストを負担したくないというのが正直なところである
任天堂お気に入り技術だからなあ...
任天堂さんのP2Pを信じてください
技術は良くても回線貧弱なプレイヤーが混ざるとね
光遅すぎ問題
通信周りがユーザー側次第ってことですので限界がありますわね
宇宙の広さに比べればね
次シーズンって3月からだっけ
光より早くならなくては
FTL
ラストこじ開ける必要なかったなぁ
おもわずハンコ出してしまった
ホコかぁ
割ってよ持ってよ
(誰かやってくれるだろう…)
怖いってぇ
やめとこ
サラダバー
おつ