higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ごそごそ
しのデンリングが終わってしまった
とろこchu
chuchu
とろこんとのなんかを育む
なんかとはなんか
うわあああああ蒼天已死黄天當立歳在甲子天下大吉だあああああああ
そういえばまったく関係ないけど言うタイミングが訪れないから忘れる前に今言っておこう
ほんとヤダほんとヤダほんとヤダ!
ふぇちゃんはいちんなくなるのきらい…
神無迷路の続編がシナリオ出来たからモデリングとか演出とかに取り掛かるって1月中旬頃に作者のXで投稿があった
つまりすぐとはいかないだろうがそのうち出来る
10秒で2メートルは登れるから…明日にはできあがるか…
その気になればその続編もできるだろう…多分…
じーくあっくすはみたのかい!
何にせよ楽しみが多い
みてない!
ベロォ
ベチャァ
まあそういうわけでね
続編ってどういう続編なんだろ実はあの無尽蔵の体力は人魔だったことが明かされるとかそういう感じなのかしら
張角と仲良くなるため張角を倒す
蒼天すでに死す黄天まさに立つべし歳はごもにあり天下大吉
続編と言っているけど同じシステムで全く別の話とかじゃない?
傷付いたことは無駄じゃなかったね
このマップだけやたら強いしゅうそう来たな…
やれぇ~ 皇甫嵩の野郎をぶっころせぇ~~~
所沢のご当地キャラがトコろんでちょっとふふってなった
皇甫嵩言うことが多くて忙しそう
総大将は大変だな
蒼天死んだ?
まだ
なにっ続編
この俺のバッチリした魔法のリングで動けなくしてやる
しのにー許可出た?
よし
出たよ
ありがたい
董卓が台頭してきた時戦うでもなくふてくされた態度をとって董卓に怒られたくせになんか漢王朝の忠臣みたいな扱いになってる皇甫嵩気に入らねぇ~
立場とか人望的には対抗馬になり得る存在だったってだけで本質はただの職業軍人だからな皇甫嵩…
まあ当時で言えば董卓に尻尾振らなかった漢王朝の将軍ってだけで忠臣側ではあるんじゃなかろうか思惑はそれぞれあれど
ここで曹操じゃなくて董卓がこういうこというのはちょっと考えられてるな
何も死ぬまで戦うのが忠臣なわけじゃなし
つまり公孫瓚だって漢王朝の忠臣と呼べるわけだ
俺は漢王朝の忠臣になるよりしの王朝のchuしんになりたいっていうか…
バシィバシィ
まあああああ!!1!
続編はきたみたいだけどDLC別ルートは?
言ってて思ったけど皇族を私怨で思いっきり殺害した公孫瓚やもしかしたらもう皇帝いらなくね?みたいな反応かました袁紹よりは忠臣側なのは間違いないな!
何の話だい!
オリジン
続編って?
神無迷路の続編か…
そうよ!
そのまさかよ!
新たな鉄塔が建設される
鉄骨を登ってただけでエレベーターだし…
無双オリジンの新作となんとか迷宮のDLCの話をしのすはんはしているのね
無双オリジン新作は北伐をテーマにした大スペクタクルです!
了解!戦国無双オリジン!
それはそれで
戦国オリジンって大体におおじゃないか
応仁の乱あたりを舞台に
新九郎奔るで学べ
鎌倉無双オリジン…!
鎮西八郎オリジン
弓が強そう
まるで八郎君みたい
今回の張角は良くわからん謎の妖術じゃなくて仙人がちゃんと教えてくれた謎の妖術だから説得力が増した
・・・
絆MAXイベは…?
霊界通信があるかもしれん
死んだ場所が死んだ場所だし
やはり香か…
いる
成仏して
本当に良く頑張ったな?
ここの会話割と好きだからDLCでルート欲しいって思ってしまう
何だったらここまでムービーで1章完でも良かった気がする
張角に仙術のスクロールを授けた南華老仙は孫子だか孔子だかが長生きして進化した姿って聞いた
張角ルートなら三国の精鋭と戦ってお祭りモードできるしいいよね
じゃあやるか…
こっからは孫呉ルートだ
Son・go
孫悟ルートは
まんこ
孫悟飯もくるしな
え…!?
デフォのだと見てから撃っても潰されすぎて気づいたらはっけいに矢の奴しか使わなくなった
しばいぬ!なでとったぞ!
デフォ発剄が一番好きだから使ってる
あと発剄自体に無敵がないからちゃんと避けてから使わないとダメね
黄蓋はえー
やっぱ全力突撃しかないか
中央のタワーまで走れ!
ゲームの武将のイメージが昔の無双のイメージが強すぎる
難易度無双でIFは大変すぎる‥
鞭二本持ちのイメージが強すぎる太史慈
私が考えましたかぎづめでナルシストがちょうこうです!
人は大岩が当たると死ぬぞ
方天戟じゃやっぱ遅いな
かてー!
ダーク・張角まだ半分しか減らせてない
ダーク・黄蓋もっと粘って
仕方ねえ難易度を下げるか
ベロォ
レロォ
まあここの挑戦自体は終わってるしね
魏と呉の天命は割と大変
無双と逆境の難易度差が激しい
うわー
これで終わりか…
思ったよりあっさりあじだった
挑戦の劉表撃破チャレンジのほうが楽しかったとか考えてしまう
なんですかこれは
潜伏する親父…呉はロイヤルだった…?
玉璽も巻き添え
それだから呉は呉なんだよ
ヴー
なんでこいつらいつも内ゲバしてんの
こんな白髪だらけだけどまだ30台だったはずの孫堅
これはなんなの後味悪くせずに史実につなげてるの
IFを極めると完全につながらなくなる
つながるんじゃなくてつながらなくなるのお?
序盤はともかく中盤は力技で急速にまとめた勢力が仲良く手をつなげるわけがないことと終盤は孫権がまとめられる逸材をことごとく破壊したことで内ゲバ祭りの勢力が誕生だ
IFだからつながるわけ無いじゃん!
隠さないほうがよかったんじゃねえかあ?
孫堅が白髪なのは息子と娘も早い段階で出てくるのに割とデカいから並ぶと変なのと黄蓋程普韓当がおっさんだったり初老デザインなせいで若造だとアレだったからじゃないかな
創作の30代って現代だと50~60くらいの見た目してるよね
若すぎるか老けすぎる感じだよね30代
この世界の孫堅くんが玉璽隠したのは玉璽手に入れたらそいつが漢王朝専横するに決まってるのでちゃんと皇帝が権力取り戻してお返し出来る状態になるまでは隠しとくね…だから…内心どう思っていたかは置いといて
董卓がなんか知らん間に死んでる!
2章飛ばしてるからな…
玉璽が消滅したせいで引き換えできなくなった
え?
そういえば袁術くんどういう理屈で皇帝になるんだろう
袁術皇帝はどうなるの
IFルートだから孫堅といっしょに落石で玉璽がロストしたことになっている
これはただのR7か
特攻したら話が分岐するのは面白い
紀霊?
孫策袁術配下時代
本陣特攻用の挙動やセリフをはじめ他にも色々状況に応じた専用セリフ用意されてるから今回の戦闘はリアクションがかなり面白いよ
獣はお前や
最終的に手放しそう
袁術くんの玉璽戦法が使えなくなるしまあなんとかして向こうに渡るんだろう
おっさんたちがいないからこっちも三兄弟並の寂しい軍議だな
輪っかじゃちょっとあれか
ワッカは楽しいんだけどね
こんな扉固いのあるんだ
輪っか最大の弱点は大戦法とかイベントの合間はおろか収撃中にも投げた輪っかが手元にもどってしまうこと
このゲーム唯一のわかりやすい小物悪役袁術
皇帝を名乗るやつを大物にはできなかったか…
玉璽パワーはすごいよ
別に袁術を盛ったって良いんだろうけどそうすると今度は孫策がアレになるからな…
劉表はともかく袁術黄祖あたりが因縁の敵になるのがなんとも言えない孫呉
新しい朝が来た
レ配朝
周瑜千里行
しのってねる
ばいばい玉璽
ここまで色々やらされたあとだと玉璽あげてもまた反故にされるやんと思っちゃう
玉璽には真摯な男
今日はこんなとこだろう…
なにぃ
2章あたりからずっと迷ってる劉備
力こそ全て
大事なものを守るための力をつけるために周りのカスどもをしばき回して地盤を作るぜ!
孫堅の偽装はなんだったんすか
あのおっさん孫家解体の危機でも死んだふりしてたんだよな…
うま味紳士いない?
いるよ
えるデンリングは?
マップ埋めてる
しっぽりしようや…とか言われたせいで俺と繋がってるの意味が違って聞こえる怖い手紙
マップ梅配信は?
いらない
なにも
さて…
おわるぞ!
サムすぎてゴミ出しにいきたくない
みてくれてありがとうなのよまたね!続きはまた今度!
おつよ
ちょっとだから頑張って出してきて