配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
腐敗特攻じゃなかったらねんまつってなるな
腐敗でマレニアが勝てたなら腐敗特効だろう…
帰ってきたらしのはいちんがあってしのれて助かる…
バシィ
腐敗使いそうでタフなのがどれかわからん
腐敗使う遺灰いたっけ…?
ええ
魅了ガード一回だけか
心を盗まれた
もう後半いっててはやすぎる
しのすに盗まれた
ダブルしのす
まあガード固めてちまちま削れば
前半はマレニアより楽そう
これ余計なもん装備してたらコピーが雑魚になるやつか
怒涛の鬼攻め
こいつもでかいからガードめくってくるな…
もう一人のしのすもっと頑張って
ズドババババ
隕石避けないと削られるな
攻撃タイミングねえぞ!
追撃がうざすぎるなあ
フワー
隕石避けれんときついがわからん
ついにここまできたか…
腐敗なしだと無理なのか!?
激強ラダーン
ボクはこいつ倒すのに2日計11時間くらいかかりました
ナーフされたって聞いたけどまだまだ強いな
今まで強敵を倒してきた自分を信じて
隕石からのザシュザシュが即死確定コンボ
しのすなら2時間で倒せるとみた
コピーが超がんばったら…
アイコピー
ユーコピー
何が弱くなったんだこいつとおもってパッチ見てきたけど
攻撃範囲と攻撃ダメージが結構大き目にナーフされとるのか
クロス切りも遅くなったなあ
吸い込み広杉!
これ避け方がまったくわからんな
こういう感じの2刀流っていいよね
光と重力の合わせ技はちょっと…
ノーダメで反撃できる技が少なすぎて完全に敵の行動ガチャになっている
開幕遺灰召喚する時間できたのいいなこれ
<niji>しのののしののしのののの
え?ラダーン?
セガラダーン
全盛期ラダーン
隕石避けれないとちょっと厳しいな
しのすちゃん!!!!ついにヤクいさんは最強の必殺技を手に入れたッスよ!!!!
魔法剣士にふさわしい…
右~左~交差切りのコンボが初期はひどくて最初の右手を避けたら左手が硬直中に刺さるという鬼畜コンボだった
回避不能…ってコト!?
ガード必須ってこと?
やはり月光剣か
常に横に位置どっていればなんとか…
股下に入らないとダメなのか
ぐえー
密着してるとめくられるのがめんどすぎる
めくるならしのすのスカートがいい
うわー
そしてもしかしなくてもハルバの通りが悪いんじゃ中?
ミケラダはそもそも全体的に耐性が高い
後半は聖の通り悪くなるけど刺突が効いてるよ
よく見たら仲間しのすちゃんじゃ無いッスか
左様
ムジーナッスか
死ぬほど耐久が上がって素殴り性能が落ちた時分です
ロン毛になってモーションがみにくいのも強い
エフェクトがこれの数倍派手で初期のころはもっとみにくくてね
死ぬほどあせびとから苦情が出てた
💩
のでエフェクトもナーフされたようだ
この引き寄せのあとのも確定でくらうな
コピーに抱き着きを連打してくれたら勝てます!
しの(*´ε`*)チュッチュ
視界不良といい聖属性追撃といいミケラ余計なことしかしねえぜ
バシィ
ぶちゃあ
うんちchu!
OEEEEEEEEEEEE
きったねえな…
だいしゅきホールド
隕石最強伝説
隕石がどうしようもない
?
なんですかこれは
隕石も最初軽ロリじゃないと無理だろと思ってたけどちゃんと対策があって研究してる人はすごいなぁと思いました
屈辱を思い出せしのす
ガード強度を高める霊薬がなかった
ジャスドガードすればええ!
1週目だからな気はするけどダメージめっちゃ低いな
あの広範囲光の柱かすっただけでHP6割くらい飛んでた記憶がある
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ガハハ
うおおおおおおおおおおおおお
やはりツリーガードが最強か…
まあ私防御めっちゃ固めてるから
これで吹き飛んだら防御意味なくね?ってなる…
ぼくも全身重装だよ!
たぶん周回補正だったのかナーフがでかかったのかどっちかだと思う
ツリガは聖防御も高いから…
ヤクいさんがくらったら1発で9割吹き飛ぶ…ってコト!?
それもありそう
即死!
思いでって?
ちーん
タリスマンでさらに聖防御詰んでそれだったはず
一つ感想いっていいですか
はい
完走した感想ですが
ラダーンが王!とか言ってたらマレニアかわいそうすぎでは…
なんで二人で争ったのかよくわからんが…
ラダーンの医師というかミケラがひっぱった結果だからまあ
僅かか…
ミケラは自己中なんスよ
…
影の地で色々捨てちゃったからね
?
し、しんでる
あらかわいい
ミケラの優しさ担当がトリ―ナだったのでは?と考察班の間では言われています
まあそうだろうな…
近くで愛捨ててるし
ティエリエくんの死体がない
なんでおっさんもきえてんだ
ぽちっ
おっさんがみたいのかい
ミケラの聖樹を作ろうとしてあーやっぱダメだったわ!じゃあ影の地いこ!して聖樹と兵士とマレニア全部放置して影の地いってるのだいぶヤバいよねミケら
モーグに拉致されたから仕方ない精神体だけでみたいな話じゃないの
モーグも魅了でおかしくされてたっぽい
ほえー
じゃあ自演だったってコト!?
じゃないとミケラいちゃいちゃしてたやつにアンスバッハさんみたいなできた人が仕えるイメージが無い
当初はなんか目的あったのかもしれんけど色々ぽいぽい捨てた結果残ったのは憧れだったラダーンを私の王様にしてぇなぁ…なのが
初回会ったあと一切発見できなかったアンスバッハ
十字架のご褒美期待してたのに…
最初にあったとこの次は影の城にいたはず
影の城の種の保管庫一階だよ
ええ
一応フレーバーテキストからの考察だと
ええ初回限定だったの…
ミケラがモーグをラダーンの身体として利用するために魅力したんじゃないかみたいな
そんな話だったはず
謎が多すぎる
ところで
いかん!今日頑張りすぎて眠いッス!
ラダーン倒したら終わりなんですか
はい
え?終わったんッスかしのすちゃん
じゃあまじで行けるところないし攻略解禁するか…
ちなみになんですけど
攻略みないことの弊害なんですが
ミケラの大ルーンが割れると信仰できなくなるイベントが多いです
バシィバシィバシィバシィバシィバシィ
があああああ
ぼくもそれにやられて
攻略前提すぎるわ!
カンスト周回を2かいするはめになりました
腐敗壺とか使えばきっと楽なんでしょう?
(王)
1回目のカンスト周回はNPC呼んで倒して
2回目は自分だけで殴り殺しました
DLCのNPCイベントは祝福とか十字の近くにNPC置くとか次どこに向かうとかの情報は残してくれるんだけどミケラの大ルーン破壊周りがクソオブクソッスね
普通に走ってると大ルーン割れちゃうから
それな
イベント進行不可になったあせびとは多い
今時攻略縛るやついねえよなあ!ってコト!?
なんかね 随所に改善しようという試みは感じるんスよ でも特大のトラップ置くのはやめろ
私がこれ二刀流やってもくっそよわそう
まぁそもそもフロムはソウルシリーズをゆるいつながりのあるオンラインゲームと位置づけてるからメッセージとか情報交換ありきで作ってるのは間違いないと思うよ
でもよぉ大ルーンはメッセージじゃ避けれないぜ?
だからクソオブクソなんだよ
メスメル倒すとかならなんか察した人は後回しにしそうだけど城近づくだけでアウトはね…
それちなみに光はつくってないからわからんのだけど
王は戦技かっこいいしごり押し力高かったよ
城で思い出したけどしのすちゃんが倒せなかった脚ガードゴーレムは城の正門前あたりに攻略ヒントのメモ落ちてたよ
なにぃ
雷の瓶は結構普通に強いです
カンスト周回に使えるくらいには
状態異常装備も面白そうだけど
結局壺最強らしいからあほくさってなるな
雷瓶は強すぎてなーされた実績の持ち主だぞ
壺投げてみるとわかるけど隙デカいぞ
信仰マンやってわかったけど
たぶん火も腐敗も毒も出血もガンガン回せる信神あたりが最強というか最良なきがするね
このゲームは
これちょっと面白そうだからやってみよう
つよいぞ!
宴会芸から普通に強い武器になったエウポリアくん
かっこいいよね
ノータイムで+10にするとは相当見た目が気に入ったな
まあ結構余ってるし…
見た目というかなんか独自システムついてるのがいい
両刃剣は両手持ちするとダッシュR2とかのヒット数が爆上がりする特徴がある
もともとはミケラとマレニアの力の結晶みたいな武器にする予定だったみたいねこの武器
強化状態で戦技を使うのだ
しのすちゃんはR1を振りすぎて戦技システムを忘れてしまった
いや出るのが遅いから潰されてただけだよ
ビームが出た!
ビームはそこそこの射程があるぞ
得物を求めて陣地を彷徨うツリーガードの圧すごいな…
なんかあるならこの野営地だろうけどどこよ!
さっき言ってたメモの話?
はい
城壁の近くだった記憶がある
やっぱりビームは必殺技!って感じがするわね!
テントの中かな?
わからんわー!
火炎壺ぶんなげろってこと?
でかいのなら更に効果あるはずだ
渦巻く炎を生じる
このお面限定品なのでは…
実はさっきウィッカーマンの残骸付近にいた兵士も落とす
フンザコカ
戦技永久機関
脚ガードしてないウィッカーマンも致命決めたあと起き上がる途中に頭に投げ込んだら大ダメージ与えるから結構時短できる
マンコ。
バシィ
死
遺灰強化
次どこいこうかな
うちくる?
…
まだ東側のエリアは未探索なんじゃない?
北東のほう
行き方わからん場所は多い汚
北東いっておっさんの秘密を探るか
恐らく影の城から繋がっている
察しが良い
(道はわからない)
ボス倒してもやることあるんか
マップ1/3ぐらい行き方がわかってない
隠された地の行き方詳細 モースの廃墟からボニ村まで移動する ボニ村から北へいき、ジャスチャー「母よ」を入手 ボニ村から教区入口に向かう 教区入口から種の保存庫を攻略し、影の城裏門へ 影の城裏門の石像に向かってジェスチャー「母よ」を使用
わかるかー!
ボニ村でジェスチャー拾ったときこれ絶対どこかで使うだろ…って思ったら合ってて自分でびっくりした行き方
ゲルググみたいな武器つことる
まず裏門も出てないわ
そう…影の城裏門が開通していないのである!
ビームナギナタです
かっこいい
屋根裏に別ルートあったんかい
おそらくあれ
ガーカンはっや…
タータンは?
チャージ永続じゃないんだな
3回だよ
フリーエントリーノーオプション
これがヒントってことぉ?
わからんやろ…
メッセージの意味はわからんがジェスチャーで開きそうだな…と思って使った
ぐわああああああああ
ぐわー
このゲームの毒つよすぎるよね
腐敗のほうが…
両方かければいいじゃn
速度でまけてんぞトレント
相手の人馬一体っぷりが違う イノシシだが…
おやさいください
だめだ
敗因はクラゲがどっかいった
死んだ
え?
俺が殺した
ニ倍うるさくなるな…
なんかラダーンがもっさりしてたからこいつが強く感じる…
「「ワァァァー!!」」
こいつは初期はニ戦目以降距離が近くて遺灰召喚してると確定で突進で跳ね飛ばされる恐ろしい配置だった
やったか!?
こいつ追憶なんだ…
いいだろメスメルの親友だぜ
こいつの追憶武器は脳筋武器で大人気
雑!
同志皆殺しにされたからもう何もないのが寂しい
騎乗武器…!
これユニーク武器に見えてなんと通常強化で遺灰付け替えが可能
属性変更も可能
遺灰じゃなくて戦灰でした
ずるやん
冷気派生にすると冷気蓄積値がだいぶインチキみたいな数値になった気がする
ガイアって?
ガイアis誰
ガ…ガイアッ!!
マジで急に出てきて一切わからないガイア
マレニアも知ってたんかい
ガイアがおしのすにもっと輝けといっている
全てを知ってて帰って来るの待ってたのにミケラは現地で全部捨てて全部忘れてるのほんとひどい
…
エブレフェールの兵士たちがみんな無気力だったのもずっと待ってたのに帰ってこないことに疲れ切ってたのかもね
カジキの愛刀だ
戦技かっこいいな…
またでかぶついたら使おうかな
で母がどうとか
いいよね突然のきれいな光景
変な塔よりこっちのほうがラスボス戦にふさわしい
蒼海岸すき
しのすすき
バシィ
ツうわああツリーガードvsツリーガードだあああああああ
本物のツリーガードを決める戦い
どちらが本物のツリーガードかはっきりしたようだな
まさかツリーガードの残党がまだいたとは…
何よそのカッコいい武器は!
ビームナギナタです
しのす、ゲルググだった
ダースモール
ああこの音はチャージが下がった音か
メガ粒子砲だったのかあれ‥
があああああああああ
こいつが真のツリーガードだった
盾もちゃんともってるしな…
しのすも金ハルバを持つのよ!
トリプルツリーガードバトル
ハルバ火力たっか
やはりしのすが最強のツリーガードよ!
マリカお手製エリクサー持たされてるからこいつら精鋭中の精鋭だよね
二度とそうすることはなかった
マリカもくそや
優しいだけの律なき黄金いいよね
信仰70て
黄金律はやっぱだめだな…
木の麓にアイテムがあったようだが…
さっきほしかった
聖カットタリスマンで最上位が+2とかじゃなくてこれなのがすごく好き
ツリーガードのバーゲンセール
なんでマリカがつのんちゅを焼き尽くすことを命じたのかここで全部わかるのはDLCでとてもよかった
どういうことよ
しのすちゃんもモンハン勢になる?
巫女の村なんで…壺につめこむ巫女はここから攫ってきてたんですね
あれ?
しのすふたりいない?
いる
勝ったほうが本物
モンハンだれもはいちんしてないけどはいちんきんしなの?
しのす(大)しのす(小)
はいちんしたよ
ほんもののしのすがかったあああああ
しのすちゃんが本物のしのすちゃんだって
こいつエリクサーもらってない…
えらいぞ
信じてたよ
体力ゲージも表示されないしこいつなんなんだろうね
初狩り用ツリーガードかもしれない
モンハンはこのゲームで散々やったしいいかな…
初狩り癖がバレて僻地に飛ばされたんだ
だめだ
けものはいちんして
そういえばしのすちゃんはモンハンやってた印象ないな
明日ならワンチャン
ふぇいんちんちん
🍄
えらいぞ
まともにやったことあるの3rdだけだからな…
にへへ
なんかワイルズ従来よりアクションがすごく重く感じるんだけどなんでなんだろう
にんじゃやったあとだから
それはあるかもしれん
あの里の機動力おかしいから
昨今のスタイリッシュアクション化に待ったをかける
懐かしい顔ぶれがどんどんでてくる
今こそワイハやってモンハン前に感覚をぶっ壊しておく?
だめだった
まぁワイハ安いからな…
今回輪をかけてハンマーが暴力装置に見えてきた
ワイハって?
https://store.steampowered.com/app/1938010/WILD_HEARTS/
ハワイのこと
HAWAII
ああこれか面白そうだよね
最適化問題とモンハンやろうとしたのにモンハンじゃないとキレた人からの低評価がすごいだけでがっつり囚われる人もいるタイプのゲームつまりコエテク
勝手にモンハンだと期待してモンハンじゃねえ!で低評価つけるのはちょっとよくわかんない
平和なおててちゃんの村にツリーガードがやってきた
仁王も最初ダクソじゃないで苦しんだからな…
きっも
平和な家族連れ
しのすちゃんと絆を深めた各地のモンスターが勢揃いするオールスターゾーンなの?
割と来るのが大変な隠しエリア
隠しのにー
もっとボスラッシュエリアとか欲しいよね てんかちゃん5体セットとかさ
地獄か
ふらて5体でいい?
でも剣槍大鎚のてんか三種アソートが並んでるところはちょっと見てみたくない?
しのすのコスプレ3種アソート
ツリーガード!てんかの騎士!カッコウの騎士!
おててちゃんたち日頃こうやってピクニックしながら生活してんのかな
なんとヒーラー
ガー不嫌い
サムいのでしのって…寝ましゅ!
なんで…
バシィ
しのすママを慕ってくれるんだよ
火曜日はどうするんだい
きもいわー!
平日!
指名いっぱいなの
バシィバシィ
毎日いっぱいだよ
ビュルッ
遺灰呼べるけどボスいないな
いないみたいだな
指遺跡と奈落は雰囲気だけはいいけど探索することを何も考えてないくらいものが何も無い…
奈落もやっぱ何もないんだ…
こいつがボスか
この下やろ
私は下に気付けなくて数時間ここをうろうろしていました
なそ
あのおっさんがいないイベントは割とレアなのか
わたしはすうじかんしばいぬなでたい
いや確定でいない時はあるよ
確定で撫でたいときはあるよ
コスモを感じろ
なでたい
これかなり強いらしい
休まないとだめ?
座ってみるか
数百キロはありそうなのを腕の力だけでスライドさせた
梯子くらい使おうよ
しのにーくらいしようよ
ママーッ
火力たけー
これがロマですか
スマブラも随分リアルになったな
スイッチ2のスマブラは立体化するってこと!
やったか!?
雑魚が!
大技出される前にいけた
指の母まで始末したしもう完全に王。となったな
ヘイトの向き方おかしいのかクラゲとかラティナにめちゃくちゃ弱いんだよな
そうなの!
「」chu
遠距離遺灰に弱いのかしら
しのすちゃんのベストフレンドに弱い雑魚だったということか
祝福ワープでしか帰れん感じ?
新しい王がしのすで大将軍がくらげ?
上から伸びてるのこれ全部世界のどこかにいる二本指なのかしらねえ
確かに腕が上に生えている…
魔術と祈祷どっちも使える杖!
両方の触媒!
あ
もう一個見る前に…
まぁwikiで見ればええやろ…
エルデンリング最強触媒ランキング
信仰が足りないとどうなる
しらんのか 補正がカスになる
指ママ卿
母はしのす一人でよい
強靭が低いとしのすの餌だな
ただの狂信者であったか
突然母を名乗る中年男性のインパクトが強すぎる
なんかきもい服
ユミル卿の服を祝福で軽装にすると面白いよ
ユミルって何だっけッて思ったら始祖の名前か
さっきのヨラーンとかいうやつは実在するらしい…
指の魔術強いの多いみたい
ヨラーンはおらーんてね
ヨラーンのとこなんてふつうはよらーんよな
?
前に指が生えてる…
ユミル卿最終形態
しのすも生やして
怒りのハンマー
これ割と真面目に強かった
こんな人いたんすね…
保護色すぎるよね
もらえるアイテムが違うらしい
どこ…
上じゃない?
何探してるの
もっと上じゃない?
>ユミルイベントを進めて遺灰「夜の剣士ヨラーン」を所持していれば、ラバスの魔術師塔の最上階にある傀儡を調べると遺灰「ヨラーンとアンナ」に変化させられる。変化後に再度調べると元に戻すことも可能。
それ巫女の村から降りていかないと行けない
そんな手段が…
ほえー
ユミルの野郎もセルブス系だったか…
ユミル卿が育てたかどうかはわからない…
この島が気になります
やはり泳ぐか
領土にしよう
蜜を吸うを4回するとイベント
バシィ
しのにーを4回するとイベント
カジキはうまいうまい!でちゅっちゅしてたらイベント進んでてだめだった
…
穴をぬけると離島いけるって…
海岸にも穴はあるんだよな…
ちょっといい衣装
ニ周目は踊り子しのすだな!
…
しのにーして寝るねおやすみなさい
バシィ
ぐちゃ
こんなところに洞窟が…
あらこんなところに洞窟が
よし
クリアもしたし
あとは適当に探索して終わりだな!
というわけで終わり
え……!?
それではおやすみなさい
おつよ
わからんのでもう進める