おーぺん[配信概要]PVタコ

設定
  • 0 system message

    higchat start
    棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
    お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。

  • 1 PVタコ  

    13時からぼしゅう

  • 2 らり  

    あいとる?

  • 3 PVタコ  

    3枠もあいとります

  • 4 らり  

    ちょっと飲み物とコントローラーの準備したらいきます

  • 5 PVタコ  

    あれ、ラクトになってる

  • 6 らり  

    ギアもラクトにしてるのでスピナーはお任せしますぞ

  • 7 PVタコ  

    13時25分に出ます

  • 8 らり  

    了解す

  • 9 PVタコ  

    いきなり

  • 10 らり  

    いきなり

  • 11  

    初見です

  • 12 ξ( 灬 ´ ꇴ `灬 )Ҙ  

    初見です

  • 13 PVタコ  

    初見とはいったいうごごご

  • 14 PVタコ  

    あれ勝てた

  • 15 らり  

    諦めたら

  • 16 らり  

    ぶっちゃけラスト10秒あればラクトは逆転できる

  • 17 PVタコ  

    そんなに

  • 18 らり  

    うむ 本当にいかれてるから最後だけ本気だしてもいいくらい

  • 19 らり  

    よっわ

  • 20 PVタコ  

    パワー負け・・・

  • 21 らり  

    つうかさ…

  • 22 らり  

    正面防衛スピナーでいいのでは

  • 23 らり  

    なんかウラトリに行ってない?

  • 24 PVタコ  

    まあインファイト狙いにいってますね…

  • 25 らり  

    若干厳しいことを言うとスピナーの持ち場を離れてインファイトする程の事があるのかという…

  • 26 ぬりンこチエ  

    雪かきで心身ともに死亡した

  • 27 PVタコ  

    AED!

  • 28 PVタコ  

    持ち場・・・?!

  • 29 PVタコ  

    ギャー

  • 30 らり  

    ええ…

  • 31 らり  

    スピナーって守備力あるからここは君が抜け見てねみたいなポジが

  • 32 PVタコ  

    しゅびりょく・・・

  • 33 らり  

    うむ…後衛の基本からやな…

  • 34 らり  

    ナワバリ後衛…

  • 35 PVタコ  

    安全を求めて前行ってる・・・

  • 36  

    タコさんは相手の生き血を求めてるはず🙂

  • 37 らり  

    今←抜かれてるじゃん どうおもう?

  • 38 PVタコ  

    アレ対処しようとしたんですがまったく崩せないので諦めました

  • 39 らり  

    諦める…

  • 40 PVタコ  

    キャンシェルが貫けないんですよ

  • 41 らり  

    SP…

  • 42 らり  

    うむ…ナワバリの理解度が課題だね…

  • 43 PVタコ  

    カニでキャンシェルはどうなんでしょね…しょーじき自信無い

  • 44 PVタコ  

    だいたい試す前にウルショで頭貫かれるから試すこと自体が稀・・・

  • 45 らり  

    キャンシェルって複数人で叩くんすよね

  • 46 らり  

    んで一人が逃げるともう…

  • 47 PVタコ  

    いっそ無視しかないんじゃ?

  • 48 らり  

    じゃあ私が立ち回り変えるわ…

  • 49  

    ロングでエリア塗り役しないといけない場面はあるけど、ロングでエリア塗り役を最初から狙うのが正道かどうかみたいな話や

  • 50 らり  

    いやとりあえず自陣は放棄して荒らすほうが勝てそう

  • 51  

    まあさっきの試合みてないからよくわからんけども

  • 52 PVタコ  

    立ち回りとして防戦がどうしようもなく下手なんかな、わたしゃ・・・

  • 53  

    いいギアだ

  • 54 らり  

    とりあえず防衛はまぁいいや…

  • 55  

    防衛というよりも

  • 56 PVタコ  

    ちょっと厳しいですね、すぐには・・・

  • 57 らり  

    うむ…

  • 58  

    死んじゃいけないタイミングと死んでいいタイミングが区別ついてない感じがする

  • 59  

    自分がリスクとるべきときと、取るべきじゃないときって言い換えてもいいかも

  • 60 PVタコ  

    かったぁ・・・!?

  • 61  

    ナイスや

  • 62 らり  

    おないす…

  • 63 中發白  

    正直コンブってステージ自体が理屈立ててやる事に向いてないと思う

  • 64  

    そう?

  • 65 らり  

    動き変えてからの勝率

  • 66 中發白  

    正確には一般的なステージと違うロジックの元動かないといけないから話がこんがらがる?みたいな?

  • 67  

    かわらんしょー

  • 68 中發白  

    敵陣と自陣が入れ替わることあるじゃないですかコンブ あれが嫌い

  • 69 PVタコ  

    しまったぁ

  • 70  

    むしろ入れ替わりがないステージの方が特殊じゃないかそれは

  • 71 中發白  

    スプラ3ネイティブだからタラポみたいなステージこそ普通と思います

  • 72  

    コンブの特徴って左右の通路への中央からのアクセスが悪い

  • 73  

    敵陣奪った方が楽しい🙂

  • 74 PVタコ  

    自陣の防衛戦のほうが身の危険を感じるんですよね・・・

  • 75 らり  

    そりゃそうよ

  • 76  

    くらいで、すごいふつーのステに感じるんだよな

  • 77  

    まあふわふわしたこと言い合っててもしょうがないけど

  • 78 中發白  

    3でいうとスメーシーコンブ団地くらいが対面拒否って裏に抜けれるステージって感じで稀に思えます

  • 79  

    自陣入れ替わりがちって、ぬけが強いステージってだけっしょ?

  • 80 中發白  

    そうですわね

  • 81  

    たしかにタラポとかに比べると抜けやすいね

  • 82 PVタコ  

    うごきが・・・悪くなってる

  • 83  

    いかん…薬が切れてきたか🙂

  • 84 中發白  

    多分正道のスプラトゥーンは抜けて不意打ちするゲームなんだろうなと思いますけど3って正面切って殴り合いましょうってゲームだと思ってるのでなんか感触が…

  • 85 らり  

    まぁ疲れる理由もなんとなくわかるよ

  • 86 らり  

    私が動き変えたからの…

  • 87 らり  

    塗り状況悪くなったとは思うよ

  • 88 PVタコ  

    いや塗り状況じゃないですね…

  • 89 PVタコ  

    単純に前が見えてないやつ

  • 90  

    チョウザメ、キンメとかも抜けはつよめやな

  • 91  

    個人的にはコンブは1vs1が発生しやすくて好き

  • 92 PVタコ  

    真正面にマークついてるホクサイに気づいてない

  • 93 中發白  

    塗りが悪くなると索敵が悪くなるのはつながってる話じゃない?

  • 94 中發白  

    そうですコンブは1on1が頻発するというか人数差優位があんまり意味をなさないステージって感じなんですよ

  • 95  

    あまいな小僧

  • 96 中發白  

    甘いといいますと

  • 97  

    チョコだけに

  • 98 PVタコ  

    マークがついてるから索敵は本来できてるんですよ

  • 99  

    Asuが入力中...

  • 100 らり  

    チョコ食べよう

  • 101 PVタコ  

    なぞの機能

  • 102  

    ところでアルシュベルト強いんだけど

  • 103 PVタコ  

    あるしゅべると

  • 104  

    モンハンワイルズのオープンβテストの目玉?なのかな一応

  • 105 らり  

    ほい全勝

  • 106 PVタコ  

    ぜんしょう・・・

  • 107 PVタコ  

    おつっした

  • 108 らり  

    オツメンミ

  • 109 PVタコ  

    防衛ッテナンダロウ

  • 110  

    アルシュ倒せない🥲しかもpsネットワークエラーだし

  • 111  

    防衛とかいったん忘れて聞いてほしいんだが

  • 112 PVタコ  

    はい

  • 113 らり  

    モンハンの話か

  • 114  

    このゲームで一番まずい状況ってオールダウンの状況っすよね

  • 115 PVタコ  

    はい

  • 116  

    だからオールダウンしたくないし、オールダウンさせたいわけですよ

  • 117  

    ここまではいいですか

  • 118 PVタコ  

    そこはまあ

  • 119  

    じゃあどうやって戦うのが一番勝率が高くなるのか考えてみましょう

  • 120  

    まず

  • 121  

    ガン攻め

  • 122  

    これバカですよねたぶん

  • 123  

    オールダウン取れる可能性は高くなるかもしれないけど

  • 124  

    オールダウンしてしまう可能性も高くなるから

  • 125  

    次ガン守り

  • 126  

    これもバカじゃん

  • 127  

    オールダウン取られない可能性は高くなるけど、オールダウン取れない可能性も高くなるから

  • 128 PVタコ  

    まあそれで勝てたらゲームバランスに問題ありなヤツですね

  • 129 中發白  

    猪と芋がこれで消えました

  • 130  

    じゃあ結局状況に合わせて変えるのがいいんじゃないかということになるよな

  • 131  

    じゃあ何を基準に変えたらいいと思う?

  • 132 PVタコ  

    ブキでみて対面したときどちらが勝率が高いかの複合ですかね

  • 133  

    まあそれでもいいんだけど

  • 134 中發白  

    自分は一番前に行く人に合わせる

  • 135  

    たとえば、52、バケツ、96、リッターのチームだとして

  • 136  

    52とバケツは前線で暴れやすい武器だと思わないか

  • 137  

    だとすると、52とバケツにはオールダウンを狙う役割をこなしてもらうのが編成だけみたときには一番いいと思わない?

  • 138  

    逆に96とかリッターはあんまり前線は向いてないよな

  • 139  

    だったらオールダウンを防ぐ役割をこなしてもらうのがいいと思わないか

  • 140  

    まあ96とリッターを同じくくりにするのは無理があるけど簡単化のため

  • 141 中發白  

    2で言うところの賢明な人たち

  • 142  

    で、まずは編成を見てそういうコンセプトを決めて試合を開始します

  • 143 らり  

    例のおしあいでも流しながらお話いしよう

  • 144  

    ほんで、人数有利が付けばオールダウンしない役割を担っていた人たちもオールダウンを取る方向に切り替える

  • 145 らり  

    コンブのキャンプが入ってる試合

  • 146  

    逆に、人数有利を付けられてしまったら、オールダウンを取るために動いていた人たちもオールダウンを取られない方向に切り替える

  • 147  

    それが一番勝率高くなりそうだなと思わないか?

  • 148  

    常にガンガン攻める、常にがっつり引いてるっていうのは

  • 149 らり  

    味方 52 金モデ ラクト 相手キャンプ スシ リッター 風呂

  • 150 らり  

    わかりますか今のミサイル…

  • 151  

    我々はキルをたくさんとったり、デスをしないために動いているんじゃなくて

  • 152  

    試合に勝つ、勝率を上げるために動いてるわけだから

  • 153 中發白  

    キルレがそのまんま勝利条件に結びついてないのはスプラトゥーンの美点ですね

  • 154 らり  

    私視点で見る?

  • 155  

    すこし前に前出過ぎとかって言われてたと思うんだけど

  • 156  

    あれは、(オールダウンしないために引かないといけない状況なのに)前出過ぎ

  • 157  

    もしくは

  • 158  

    (キルが狙える状況じゃないのに)前出過ぎ

  • 159  

    みたいなニュアンスやと思うで

  • 160  

    試合みてないからしらんえkど

  • 161 中發白  

    あの時は確か(カニ溜まってぶっぱなせばカウント稼げるのに溜めないでメインで倒そうとしてるから)前出すぎ

  • 162 中發白  

    だった気がします

  • 163 らり  

    キャンプ一緒に倒そうや… ってなんか合図送ってたんや…

  • 164  

    アルシュベルトいってくる

  • 165 PVタコ  

    合図・・・

  • 166 PVタコ  

    まったく気づかなかった

  • 167 中發白  

    今回のワイルズ㌼武器調整来てなくないです?

  • 168 中發白  

    とりあえずかもーんが入ったら見には行きますけど本当にしんどい対面してる時にカモン押せる余裕がないジレンマってある気がします

  • 169 らり  

    ああこれ二人で殴ればいけるわ って じゃあ正面任せてあとSPもありそうだし 私は退路からと思ってたら中央に降りてきてSP吐いて

  • 170 🥓  

    ちなみにこの間私が言った不用意に詰めがちっていうのは 対面してるときに自分の有利な距離を捨てて相手の有利な距離に入ることが多いという話です

  • 171 らり  

    何ィってなった

  • 172 中發白  

    ベーコンさんいたんだ

  • 173 🥓  

    さっき配信開いた

  • 174 PVタコ  

    自分の得意な距離とブキの得意な距離の剥離はまだ大きいのかなあとは思ってます

  • 175 にらたま  

    基本的にこのゲームな射程の9割距離で戦うのがいっちゃんつええっぞパブロですらそうだ

  • 176 🥓  

    まあそこはとにかく経験だから 使っていくしかないね

  • 177 らり  

    そうだねx1

  • 178 PVタコ  

    スピナー直接ぶっさすほうが当たるって判断しちゃうんですよね

  • 179  

    なーにタコさんも全武器熟練度5になれば余裕ですよ🙂

  • 180 🥓  

    ただ一個の武器だけ使うんじゃなくて ある程度他の武器も使った方が対面時にどのポジションを取るべきかは掴みやすいと思います

  • 181 中發白  

    ジムヒュー使ってた時も縦当たらないから一確狙うって言ってたけどある意味一確狙う動きジムで一番弱いのよね

  • 182 中發白  

    外したら終わるから

  • 183 PVタコ  

    なのでジムヒューはなんか凄くいい加減なプレイがしたくなったとき用になりました

  • 184 🥓  

    ジムとドライブの一確は急襲か暴れ以外で狙うものではないですね

  • 185 中發白  

    ジムってチャージャーの考え方してる武器になぜか奥の手の近距離一確が付いてる武器だから…

  • 186 らり  

    とりあえずナワバリスピナーは結構経験が必要な気がしますな…

  • 187 🥓  

    音声飛んだ?

  • 188 PVタコ  

    飛ばしました

  • 189 PVタコ  

    バトルに入るので音声が消えます

  • 190 🥓  

    なるほど

  • 191 PVタコ  

    色々事情があるのでおゆるしあれ

  • 192 🥓  

    承知

  • 193 中發白  

    まあ私ジム使っててもあんまり引かないけど…ジムヒューなら引く

  • 194 らり  

    ナワバリって基本のキルデスの考えに時間管理要素と塗り面積っていう特殊なルールが入ってるので

  • 195 らり  

    やることが…多いのだ

  • 196 中發白  

    カウントっていう明瞭なものでどっちが勝ってるか分かるガチマに比べるとナワバリの奪い合うものマジでふわふわしててわかんない

  • 197 🥓  

    うまい

  • 198 らり  

    やることが多すぎるせいで対面が発生しにくく一対一の勝敗がえっらい影響するという博打ルール

  • 199 中發白  

    ナワバリは対面拒否っていいからねそこが嫌いなんだけど

  • 200 らり  

    カジュアルにやれるのはお仕事が多いからなんですね 塗ってるだけでなんか勝っちゃう

  • 201 らり  

    まぁそれはいいとして

  • 202 らり  

    この状況この時間でデスしたら確実に試合終わるみたいな状況が存在します…

  • 203 らり  

    残り30秒で無理して突っ込んで人数不利を作ったり 逆に言うとその勇者様を通してしまったり

  • 204 🥓  

    2:00ごろダイナモにやられたのは不用意な詰めですね

  • 205 中發白  

    ダイナモ縦普通にジャンプで避けてくるから横振りするかインク切れるまで待ってしばくといいよ

  • 206 PVタコ  

    当たります・・・?

  • 207 🥓  

    さっきのダイナモデスは距離もさながら地形の有利不利がないがしろになっていたのが良くなかったですな

  • 208 K2  

    やっておるな

  • 209 中發白  

    ナワバリの最後の30秒に置いて極論言うと自陣に抜けるブラスターとローラーは通してよいといわれているって話しようとしたのを忘れていた

  • 210 🥓  

    最後の52対面も引き気味にした方が良かった感じ

  • 211 らり  

    今例えば残り30秒以内でリスクとってローラーと喧嘩しに行く必要があったかとか

  • 212 K2  

    有用アドバイス配信

  • 213 中發白  

    ナワバリに置いて塗れるブキは命の価値がキル武器よりも高いからわざわざ安い奴に付き合う必要はないみたいな話

  • 214 🥓  

    あとラスト30秒頃で中央取っててカニも溜まってるなら 中央高台からカニ吐きに行って良かったんじゃないかとか思って見てました

  • 215 PVタコ  

    …プライムはもう常時刺し違えないと塗りが

  • 216 中發白  

    タコさんが使うブキはカニある時点で命が高いからチキンプレイしてもいいと思ってますけども

  • 217 PVタコ  

    チキンプレイなら・・・

  • 218  

    🍗

  • 219 くま  

    :ultrafastparrot::americandog:

  • 220 🥓  

    塗り弱い武器がナワバリで塗りで勝つために持つのは 刺し違える覚悟じゃなくて一方的に相手を刺し殺すプランですよ

  • 221 中發白  

    チキンプレイ徹底できとらんやんけ

  • 222 くま  

    180秒常にボコれば勝つ

  • 223 らり  

    ナワバリの理解から…

  • 224 らり  

    さ―振りだ打開しなきゃ

  • 225 らり  

    やるしかねぇって突っ込んでSP吐くよね

  • 226 PVタコ  

    おかしいな、今一番逃げ回ってたのに

  • 227 中發白  

    もっと自我消して

  • 228 くま  

    キルレ15.0目指して

  • 229 らり  

    なそ

  • 230 らり  

    タコちゃんはナワバリのマヒマヒは何秒でステージ変わるかとか理解してなそうなんよね

  • 231 らり  

    ディスってる訳じゃなくてね プレイ時間的な意味で

  • 232 PVタコ  

    1:30では

  • 233 PVタコ  

    あーだめだ、

  • 234 らり  

    せいかい

  • 235 PVタコ  

    デンタルがいるとダメだ

  • 236 中發白  

    今のはデンタルに対して対面しようとしたから負けました

  • 237 PVタコ  

    何回やっても勝てんのです

  • 238 中發白  

    じゃあ勝負挑まなきゃいいじゃんn

  • 239 くま  

    歯ブラシは、いなしていこう

  • 240 K2  

    複雑な理論がカオスを形成している

  • 241 くま  

    あいつの攻撃パターンは単純だから。

  • 242 PVタコ  

    挑まないと一方的に斬られるので逃げるしか…で、あんま逃げられない

  • 243 中發白  

    歯ブラシ伸びるからね

  • 244 PVタコ  

    真後ろ取っても斬られるんですよ

  • 245 PVタコ  

    なんでですかね

  • 246 くま  

    間合い近いのでは

  • 247 らり  

    ああ

  • 248 K2  

    12/3ならええんちゃうとか思ってしまうが

  • 249 らり  

    あいつが至近距離でブンブンしてるときは苦しまぎれだから

  • 250 🥓  

    真後ろ取りに行こうと近づいてるからでは

  • 251 K2  

    デンタルを使ってみればデンタルの弱点が分かるって寸法よ

  • 252 中發白  

    初太刀でキルできなきゃ後は暴れでアイコ出来たら上等ってつもりで振ってる

  • 253 らり  

    あとラグで横向いてても実際は振り向いてるからさ このゲームローラーも基本そう

  • 254 くま  

    (クソゲーやん)

  • 255 らり  

    逆に言うと悪用も出来るんやな

  • 256 くま  

    ローラー使うしかねぇ!

  • 257 らり  

    (あれくまやつさんローラーでは)

  • 258 くま  

    (やつはスプラ2で生き生きとしていたよ)

  • 259 らり  

    スピナーも見てないフリみたいな悪用しますね…

  • 260 K2  

    ゴリラかよ

  • 261 PVタコ  

    カニで見てないふり(ガン見)はやりますけど・・・

  • 262 くま  

    でもよ、タコチャンは視覚情報優勢でやってるからのう

  • 263 K2  

    (ゴリラは攻撃する前に目を背ける)

  • 264 PVタコ  

    視覚と実際のゲーム挙動のずれには滅茶苦茶ひっかかりますね

  • 265 にらたま  

    実は対面ってね必ずそいつをしばかなきゃいけないわけではないんだ

  • 266 にらたま  

    そいつの近くにいるやつをしばいていいとされる

  • 267 らり  

    つまりデンタルもそれやってる可能性

  • 268 くま  

    そうか味方にボコってもらうか

  • 269 中發白  

    耐え忍べればそれでいいって話かと思ったら違った

  • 270 にらたま  

    味方にボコってもらうのもそうだし対面環境を作ってこっちを見ていない敵を一方的にボコるもよし

  • 271 くま  

    味方みてインク垂れてると勝てるまであるしな…

  • 272 中發白  

    デンタルは前で凶器ブンブンしてバリアの圧掛けつつ相手してもらうかまってちゃんなので基本的に相手しなくていいよ

  • 273 PVタコ  

    にげきれるかなあ

  • 274 中發白  

    最後に回してみんなでボコるが正解

  • 275 らり  

    つまりデンタル対面は相手もハメてくる可能性があるから近寄らないほうがいい 裏取ってると思ってても相手が誘ってる可能性も考慮すべき

  • 276 くま  

    弾速遅いから下がりながら釣っていこうな

  • 277 らり  

    なんでそんな地雷処理させるみたいな危ない武器が許されているんだ そうだねスプラ3だね

  • 278 中發白  

    使うと当たり判定広すぎて楽しいんですけどねデンタル

  • 279 らり  

    私も好き

  • 280 らり  

    近接気持ち良すぎだろってなる

  • 281 くま  

    インクの出方以外は完璧な気がするわ

  • 282 中發白  

    あんまりにも不遜な動きになるって言って敢えて使わない人も居るくらいには立ち回りゆがみますが

  • 283 K2  

    特殊武器なのか…

  • 284 くま  

    おしいなぁ

  • 285 らり  

    おしい

  • 286 くま  

    最後カニいらなかったかも

  • 287 PVタコ  

    インク判断ミス

  • 288 くま  

    しかし、多分俺もカニ出してたわ

  • 289 にらたま  

    がんばってた

  • 290 中發白  

    自分ならキューバン二連投からからなぁ…

  • 291 PVタコ  

    キューバン2連投

  • 292 PVタコ  

    今できない・・・

  • 293 PVタコ  

    ちょっと調整

  • 294 PVタコ  

    この戦い方の嫌なところは

  • 295 PVタコ  

    「このキューバンは本当に効果あるのか?」という疑問を毎秒抱えて戦うところだとおもってます

  • 296 にらたま  

    とりあえずいえるならアマビ真ん中の壁は真ん中以外に左右も塗れそうなら塗ったほうが味方に対してバフがかかりやすいで

  • 297 らり  

    キューバンのいいところ

  • 298 K2  

    マニュって対面してから転がるもんなの?転がってから対面するものなの?

  • 299 らり  

    ナワバリで最後投げておくと2%くらい塗れる

  • 300 K2  

    なそ

  • 301 くまやつこ  

    結構でかいんよな

  • 302 くまやつこ  

    一人倒すくらいの差がある

  • 303 PVタコ  

    2%を引き出すにはベストポイントまでいけるかが課題

  • 304 にらたま  

    同率の塗り持っているのがカーリング

  • 305 くまやつこ  

    10秒前に飛ばすデコイ、お前は失格

  • 306 にらたま  

    アメフラシも根性なしになってしまった

  • 307 中發白  

    今は7秒前でいいから…

  • 308 PVタコ  

    うーん、チャージャー助けちゃだめだったか

  • 309 K2  

    損切りの翁

  • 310 PVタコ  

    後ろにいた・・・

  • 311 K2  

    裏とりのラクト

  • 312 くまやつこ  

    マルミサの矢印

  • 313 らり  

    裏に居るラクトは追ったらSJするからくそ

  • 314 くまやつこ  

    :soudane:

  • 315 K2  

    なんとデコならシールド裏から落ち着いてSJできちまうんだ

  • 316 K2  

    しらんけど

  • 317 くまやつこ  

    知って

  • 318 K2  

    膝にインクを受けてしまってな…

  • 319 PVタコ  

    ラクトって弱点なんなんですかね

  • 320 くまやつこ  

    タコチャンさ、俺最近マヒマヒの中央登る時、柱をよく使うんだけど、自陣だとあんま使わないかんじ?

  • 321 PVタコ  

    柱?

  • 322 PVタコ  

    敵陣に向かって右側です?

  • 323 くまやつこ  

    金網のところのみぎにハシラあるじゃん

  • 324 くまやつこ  

    クリアリングのためかと思うけど、左のマット通るんだよね

  • 325 らり  

    ラクトの弱点は例のラグの改善以降確殺が取りにくくなったこと 1溜めも結構2発当たらなくなったのでスシ距離くらいで対面すると死ぬわね

  • 326 らり  

    ど近距離は逆にいけたりするけど

  • 327 K2  

    2あてしずらくなってたんだ

  • 328 K2  

    しづらく

  • 329 らり  

    そうね

  • 330 らり  

    無理に対面するより射程差意識して戦わないときつい

  • 331 K2  

    シューターより長いのか

  • 332 PVタコ  

    んー・・・?!

  • 333 らり  

    プライムくらいの距離で確殺狙ってくる

  • 334 PVタコ  

    引き付けが足りなかったか

  • 335 PVタコ  

    ザミナーより長いんですよね

  • 336 K2  

    まじかそんななげーの

  • 337 PVタコ  

    だから弱点どこなんだろうって

  • 338 PVタコ  

    放置しても塗り勝てないので倒さないといけない

  • 339 らり  

    2.5本~1本くらいの間は本当にきついよ

  • 340 PVタコ  

    中間に苦手な間合いがあると

  • 341 K2  

    マニュならそこまで転がれる!

  • 342 らり  

    ワンチャン力は常にあるのでワンパン貰っちゃうと有利不利覆るけどね

  • 343 らり  

    なにそのクソ武器 さくじょしろ

  • 344 PVタコ  

    そう、相手が外さない前提で戦術組もうとすると

  • 345 PVタコ  

    なんもできなくね?ってなってしまうわけで

  • 346 のちのよるねこ侍  

    10倍勝利なんぬ!:ultrafastparrot:

  • 347 K2  

    外す確率も入れるしかない

  • 348 K2  

    期待値Eで戦おう

  • 349 PVタコ  

    なんで勝ったんだいまの

  • 350 K2  

    勝ちに不思議な勝ちあり

  • 351 らり  

    強い武器が存在して許されてる以上は使うか対応するかしかないんよね

  • 352 らり  

    なんも出来ないも理論値で言うなら本当にそうだし

  • 353 らり  

    使ってるけどよくこのブキ削除しろって言われないよねって思ってるよ

  • 354 らり  

    あー戦いに行く前に自陣は塗ってあげてね

  • 355 PVタコ  

    やっぱり逃げても逃げられない

  • 356 K2  

    その前に索敵で見つけるしかないというのか

  • 357 PVタコ  

    見つけて

  • 358 PVタコ  

    見つけてどうするかが無いんですよね・・・

  • 359 K2  

    見方に任せて2対1これがワイの答えや!

  • 360 K2  

    (要求される人数フリ)

  • 361 PVタコ  

    というか、デンタルが倒せる人は何をやって倒してるんだろう・・・

  • 362 K2  

    デンタルの試合をリプレイして弱点を探そう

  • 363 PVタコ  

    私はザミヒューで振り終わる前にぶちこむぐらいしか浮かばない

  • 364 らり  

    まぁあの武器も理論値で考えるとスシZAP射程以下は全部切り捨て出来るくらいのやばさは持ってるね

  • 365 にらたま  

    ブキスペックで言えばジムやデンタルって相当高いんで

  • 366 にらたま  

    それを前提とした使う相手の傲慢さを付け入るしかない

  • 367 PVタコ  

    ・・・それは対策でしょうか?

  • 368 らり  

    それが嫌ならもっと強い武器を使うといい

  • 369 にらたま  

    冗談抜きに対策だけど…?

  • 370 らり  

    理論上で言ったらロンブラとかラピエリとか発狂しそうなスペックになるぞ

  • 371 にらたま  

    実際ロンブラ全盛期は発狂しかしてなかったヨぉ!

  • 372 K2  

    コンピュータに持たせたらえらいことになりそう

  • 373 らり  

    無印のロンカスは未だに許してない

  • 374 PVタコ  

    ザミヒューに賭けるしか・・・

  • 375 K2  

    ヤグラでゾンビギア楽しいれす

  • 376 にらたま  

    ブキスペックを使う人自体のプレイヤーの癖を読むって立派な戦術なので

  • 377 にらたま  

    ブキ単体として考えるのは大事だけどブキを使う人自体をしっかり読むのもいいとされると思うなあ

  • 378 K2  

    癖の分理論値から遠ざかる

  • 379 にらたま  

    出所のわからない変化球を打つより良く投げるであろう変化球を読んで打つのさ

  • 380 らり  

    強い武器使ってオラついてもいいし弱い武器で抗ってもいいし好きな武器使ってもいい サッカーは自由だ

  • 381 PVタコ  

    (サッカー・・・?!)

  • 382 PVタコ  

    人の読み出来るんですかね

  • 383 らり  

    このネタはキャプ翼からきてるからの

  • 384 PVタコ  

    これでいったん最後にしてみる

  • 385 K2  

    先生…簡単に勝ちたいです…

  • 386 らり  

    人読みは対戦ゲーの魅力とされる

  • 387 らり  

    人読みというか読み合いか

  • 388 にらたま  

    他人読みは楽しいぞ

  • 389 K2  

    いつメンでの人読み嬉しいんだか怖いんだか分からない

  • 390 らり  

    完全にチームメタでウルショ撃ってくるメンはゆるさんぞ…

  • 391 K2  

    そんなのあるのか…

  • 392 らり  

    あのウルショ使ってるメンは人読みも使ってくる ゆるされない

  • 393 PVタコ  

    あれ?

  • 394 PVタコ  

    ライトが変になるバグ

  • 395 PVタコ  

    消えてない

  • 396 らり  

    夜だから?

  • 397 PVタコ  

    きのせいでしょうか

  • 398 PVタコ  

    まいいや・・・

  • 399 PVタコ  

    休憩はいります

  • 400 K2  

    オツマミ

  • 401 らり  

    おつつ

loading...