higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
植物が炎を吐くのは普通では・・・?
言われてみればそうである
駄目かー!
ふむ
吸い込まれた
最初に地面針やめろ
さくっ
PS初期のRPG主人公みたいな見た目しやがって
ひどい
つええぜ炎
弱そうな武器
これ違うゲームで見たぞ…
放射投擲武器が強かった試しない
これはハズレ武器だな
そんなに弱そうならよく見ておけばよかった
氷と茨と雷が弱点っぽそうなやつ!
ちょっとおはなをつみに
忍者は茨に弱い
もどりもうした
ひこうタイプならこおりもでんきも弱点だな
忍者の動きがヤバい
だめだった
やはりな
いつもなら攻撃していたのに
やべーよえーぞ
こういう時こそ体当たりよおおお
見事なジャンプ回避でダメだった
道中でファイア使わないやつ全員馬鹿です
途中のニンジャの方が強かったな
メタルブレードじゃん
動きの遅い忍者だった
メタルブレードの下位互換のほうじゃないかい
なんか地面にめり込んでた
ハーピー
ハーピーのガードはサンダーで抜けそうだけど弱点かもしれんな
飯の上にうんこ垂れる害鳥
ニンジャかもしれない運転
忍者警戒◯
石を投げれば忍者に当たる
上の敵に攻撃できる武器があればちくしょう
これはこれでいいのじゃ
引き付けると少し多く打てる
ならしたに来るのまってジャンプで飛び越えた方が
硬い
飛び越せるかは謎です
下までくるとスライディングやね
やさしあじ
なるほどなぁ
燃費もいい手裏剣
電気上にも撃てるのか
今のは燃費がよければ悪くなさそうだが
今回もルートあるのか
いっぱい遊べるな!
種族リッチのネクロさんよおおお
手裏剣普段使いしてよさそうだったが
ポーン
これは原作でもあった消える床…
この床のやつ倒せる武器あるのかな
リングマン系の塔型ステージに消える足場の合わせ技
無敵か……
なによこれ!
中々エアダッシュのように使えそうで使えないわね氷
わからん…
味わい深い
炎結構効いてたし炎弱点ってことでよくない
弱点弱点…?
…?
雑魚にしか効かなそうなやつ
隠しアイテムもあるのかでも被ダメ半減とかあれば十分じゃないか?
鳥型のサポートメカとかいるのかい!
上に撃てなくねっておもってたけど斜めだけ入力か~
6方向あれば上はなんか他の武器で…
真上ショットはつまらないからな
しかし手裏剣あるとあの矢みたいな武器完全に死んでる気がするけど何かいいところあるのかな
よわ
騙されたな
ダッシュって?
ボードの時に専用アクションあるのかもしれんな
あの氷のやつかとも思ったけど武器変更禁止なのかい!
そうだね
難しいなぁ
あったじゃないのよおおおお
知らないボタンをおしてみた
ダッシュできる(どのようにするとできるかは言わない
まさか新ボタンとはね…
迂闊に押してはいけない
2段ジャンプと空中ダッシュは無用に擦ると無駄なミスを誘発するからな…
長くね
コンティニューが中間からなんすねえ
ボードステージといえば長い
長さの話をするとまず存在意義の話になるからな…
忘れないうちにノリオの好きそうなさめゲーを貼っておく https://www.freem.ne.jp/win/game/23063
ずっとボタン連打してるけどダッシュ反応してくれない
特に説明もなく出す条件があるとは思えないし妙にキー反応が悪いのか…?
なにこのロックマン8みたいなステージ
ところでこれはアクツクなんすかね
そうだね
ツクールでこれだけロックマン作れるのはすごいな
盾の出現でダッシュのボタン処理が消されていそう
キーの入力、優先順位の問題で出ないみたいな。プログラムになる場合があるよう。だから、他のキーをなるべく押さずにダッシュボタンを押してみるのがいいかもしれんな
やったぜ
バーカ滅びろスケボー
長いわ!
でも後にはもっと長いのがあるのでしょう?
もう出ないんじゃないかな
でもハチ ボスステージになかったし
やはりサンダーか!
アースでいいや
アース弱点多すぎでは
完全無敵というのがまず無法と考えられる
地味そうな武器もらった
あれ8ボス超えたのに新武器もらえるの
そういうのもあるのか
眉毛動かせ
今のところ存在意義がないハーピィのやつ
今のところのBGMさぁ
無関係だ
流石にやりすぎたな
まあ、やらなさすぎたと表現することもできるが…
コメットの威力とかも見たいが
シールド貫通する以外は今のところ並っぽいが
燃費がよろしくない
盾など無意味か
誘導する!
誘導か
もうBGMが気になって仕方ない
どうせアースよ!
おっくせんまんもできます
かんのよい「」
アッハイ
ノリオの好きなデビル
なんだぁこの黄色い敵は
サンダーよおおおお
何故かサンダーが効く気がしてならないのよおおおお
さすがに重なると
当たりづらい高さ
合体前に攻撃してみる?
サンダーを当てられる位置が本体の下しかねえ
何故かサンダーが弱点な気がするだけで違う武器が弱点なのかもしれんな
心理的四角
おまえーっ
飛んでくる順番完全固定だったな…
やらかいから本家ほど強くはないな
ファイアだけでいいんじゃないか疑惑は結構ある
シールドみたいな武器が欲しかった
シールド地帯を楽に抜けられる武器を探すのよおおお
答えはバーンナックルか
裏切ったのか!スカル!
さすアース
がああああああ
これ電気出してる間動かれへんのやな…
動けたら最強格だからな…
前作でもあったなんかいきなり始まるスカルと知らん奴の主人公そっちのけバトル
コラボキャラなのかな…?
元気そうだし一緒に戦ってくれ
ニンジャではなかった
イビルゲートもよさそうな感じの敵配置だが
なんだあこの矢印は
わかった
あの下を走ってなんかを貯めるのよおおお
開いた
ルームランナー素材が無かったのでこうしたというわけだね
効いてはいるが微ダメージ
急に
本気だしてきたな
しかも最初からか
さすノリ
横着せず上の敵も排除した方が楽かもしれんな
燭台は壊さなくていいのかい…!?
ニンジャではなかった
攻撃は激しいが意外とダメージが低い
xor
地味に蔦で消せた気がする下のやつ
ところで斜め上ショットの入力は↑ショットじゃダメなのかい?
だめ
真上なしでそれは逆に珍しいな…
さすノリ
とりあえずアースで
デター
初対面だったのか
全然あずかり知らぬ人々の会話を見せられていたんだな…
ばばかな吸血鬼は十字架に弱いはず…
めっちゃ効く
なにっ
なるほどね?
油断したな
どういう処理
謎のスキップ
すごい見たことある感じの
はい
アイコンで覚えてねぇ
左上が植物だろうたぶん
武器と同じアイコンにして♡
ネコわからん
あの帽子は…ドラゴン!
メイジとウィザード 違い
たぶん火を吐いてくる方だったのではと思うが
メイジはアーマー・アルマージのほうか
大体アースでゴリ押せるのは覚えている
炎弱点多くない?
おめーもかよ
ネクロも炎とアースで倒せる
やはりほのおタイプにこおりは今一つ…
アースごり押しでもうよくない?
アースは普通に弱点では?って減り
避けれる穴が付いてるとは親切な…
忍者が一番動きゆっくりなのなんなの
プリンセスの弱点かぁ
忍者で暗殺よおおおお
シャドーブレードか
雑にアースが通ったり
アースは強いからな…
薬効なし!
効いてる効いてる
でもあたんねえぞこれじゃあ
うわー
当てにくすぎる…
自分の立ち位置が不自由な状況で間合いの不自由な武器は辛い
そもそも当たってる間相手が見えなくなって次の動きが分からんから相打ち必死なのも痛い
飛び込み系だし自分が武器に重なるようにしてれば入ってきそうだが
多段しないとダメージがいまいちなのも厳しい
肉骨か
アース弱点はかわいそう
XかZか
なんでアース弱点のやつが三人もいるんですか?
普通に多段ヒット制御されておらず強すぎるだけなのかもしれんな…
ラスボスは使いにくい武器が弱点…おそらく蔦が効くわよおおおお
xor
どれもじんわり効く
E缶…!
アースは単純火力が高いから通るなら雑に最強なのか…
誘導しないんかーい
あざらしのポーズ
土下座しろおおおお
なにっつづくだと
💀の先に💀があるのは基本だからな
2からあるか
減り過ぎ!
ジャンピングパワーアップって?
アップしておる
めっちゃ飛べるようになった
行動パターンとbgmがすごいサンゴッド…
こんなV-MAXみたいなわざに負けてしまう
サンゴットみたいなBGMでサンゴットみたいな動きだ
弱点は!?
これ通らないのか無敵ではじかれてるのかわかりにくい…
何やってもきかんのう
私のよそうだとZXの弱点は…蔦ッスよ~~~~
無敵のタイミング多すぎ
うわー
最初の携帯は一応他のボスの技使うんすねえ
やったか!?
ニードルが弱点だけど弱点とは思えんダメージ
やったか!?
ガタイがすごい
あっクリアしてる
藤村保安と小枝商店は知っているな
だがまだもう一人の主人公が…
剣を使う主人公がいるのか!
クソ剣モードの気配を感じてしまうな
なんか新男キャラがセレナの過去にでてたからセレナ最後にしたいけどどこから攻めたものか
いきなり被ダメ1/2
コピーゼロが強いの初めて見た
ノリオ…無敵に阻まれるから連撃クソ弱いわよ…
アッハイ
さすノリ
ですよねー
大火球を避けられる状況というのが想像つかんのう
いつもの昇竜拳
エネルギー式ではない
すっごいトプ
ムリョーか
なんかこのキャラつよくない?
クソ剣モードじゃなくてよかった
ゼロは強い
たすけてー!
敵の動きが見れるモード
弱点だろうっていう気がするが、点で減らない
普通にきったほうがいいんじゃないか?
無敵が多すぎる
ジやはりャンプ切りしか勝たんのか…
きいてるきいてる
昇竜拳も大概無敵が長い
上にも飛べるのか…
アイス弱点がききそうなやつかぁ
ハーピー狙ってみるかい!
どうせ雷か…
飛行タイプは氷抜群だからな…
エアーダッシュよおおお
つよい
ところでダッシュボタン押すと地上ダッシュもあるのかい!
そうか、これはエネルギー消費とかじゃなくてジャンプ中に1回なんだな
ダッシュあるじゃないの!
ダッシュ早くない
倒すと爆発する敵が急にウザい
二段ジャンプできるのかい!
おかしいな最初にダッシュボタンは試したようなきがするが…
すりかえておいたのさ!
おのれ笹寿司
この空中ダッシュ券無敵なの強くない
アクション性能は上だけどアースないから弱い
ダークかぁ
プリンセスラストにするならどうする…
プリンセスラストにするととたんに難易度があがるな
新技見たい
また知らないボタンが
ライフ消耗あり
なるほど?
ライフ減るならもうちょっと回転速度頑張ってほしいも
なんですかこれは2
あしばがみかたじゃないのがしぶい
とんでるやつが対空技に弱いのは当然だよなぁ?
骸骨特攻そうな技
足止める必要があるからクソ技感ある
とりあえず道中はダッシュと対空あればなんとかなりそうすぎる
二段ジャンプしたら空中ダッシュできないのか
闇かぁ
ダッシュ斬りにしか見えない
伊 みたいな避けゲーじゃな
メイドインワリオのボス
しにんせいでころすざこ
実はこいつが一番雑魚なのでは
地形有利
上には撃てないのか…
地形で遠慮してるようなアルマージが強いはずもなく
あ…なんとか…なる
消費なしとはいえ狭い
いまなんか岩にパンツはかせて爆破した?
超魔界村みたいな細足場
魔界村は空中制御ないから…
はめか?
ダッシュ斬りよおおおお
弱点っぽいけど当てにくいダッシュ斬り
ダッシュ斬りのすごいカス技感
かなしあじ
これ最速
くらーしかなしみ かなしあん
いやボタンの位置が問題か…?
なるほどね
でもないか…
たっぷり1/3画面ほど走って初めて剣を振るのか
まあでも無敵も多いことだし、食い下がらずにヒットアンダーウェイすれば案外いけそうだ
ヨッシャア
動かない相手なら往復で行けるか
つよそう
あらかっこいい
ちなみにダッシュ斬りしたときの透明状態しか無敵はなさそう
ずるか?
つぼちゃんのドットだけ見下ろし型のほうなの気になっちゃうわ
ツクール素材だからな
さつじんたっくる
道中はだいたいデフォ素材だし…
きえる
フンザコカ
とげぞーこうらかよぉ
たまたま
さっきは紫だったけど今回は緑か
どっちがラピスでどっちがラズリなのかいまいちわかっていない
ちょっとある
ラズリが緑らしい
炎効いてる気がするが…?
他の技も当ててみるのよおおお
回転きりと雷もきいているか?
弱点不明すぎる…
おのれ邪鬼王
強そう
あるるなじゃ
見覚えのあるX
ファッキン眼鏡!ファッキン眼鏡じゃないか!
呪いの館
サイクロンの消費はどうなってるんだい!
そしてこのBGMである
知ってるようで知らないBGM
っじわじわくる
見逃したけどプリンセスの技はどんなのなの
ジャンプ中に下攻撃?
プリンセスは空中から滑空下突きして完全無敵の便利技
さすプリンセス
盾いみねぇ!
うわー
デビル
のりおイエローなデビル倒すの好きやったもんな
弱点同じなら昇竜が
回転はしないのかい!
効いてない
ウワー!
消去法でいくと闇か?
効いてません!
闇効いた気がするけど被弾で解除か…
闇が化けて雷二回でたんですけど!
そうだね
さすノリ
闇はカスや
通常切りが今のところ一番効いているが
サイクロンのかっこいい見た目からの使いにくさとカスダメ
やはりサンダーか
結局こっちはかわらなかったか
なんともいえない奴らが練り歩いている
罠
おのれ
ある程度処理しないとダメだな!
もしくは上ダッシュで梯子の根本の方握るか
こういう時こそ闇バリアよおおおお
闇バリアはかすや
かなしあじ
死神いなきゃ役立ちそうなんだけどなぁ!
死に神は妙にスペックが高い
他の敵と同じようになんとなくポンと同中に置いてあるだけなのに確実に3ヒットは持っていく
サイクロンで地形確認をするのよおおお
実際できるかはわからないけどそうでもなきゃサイクロンもう使わない気がする
惑星ラストチャンス
しょうりゅうけんはむてきだ
やったか?
波動拳とどうかする
強敵だった
雑魚だった
ダッシュは強いのにダッシュ斬りはさあ…
無敵ダッシュは無法すぎる
ウワーこれはもうワイリーステージ
しかも2周目
なそ
うわー
ラスボスがクソレズマイマイおばさんだからしのすちゃんにもおすすめ
なるほどね
?
無敵多すぎるんだよなあ
ベルモンド一族やロックマンならいちころだったろうが
試してもいないけど誰かサイクロン効く奴いないのかな本当に産廃で終わっちゃう
バグってない?
上ダッシュよおおお
見たことある乗り物
計算通りってわけ
Xだぁぁ
ちょっとおはなをつみに
いっといれ
もどりもうした
このキャラでM缶って?
:monena:
MAX缶だろうから実質E缶
闇パワーを試してないわよノリオ!
闇はカスや(予測変換
クソみたいな武器使うより素直に斬ったほうが早いぞ
最初から素直に賞金出せ
:soudane:
?
ゆらゆら
あれ?
なにもしてないのにこわれた
ええ…
文字送りで進んだりは?
これがEDよ
BADEND
ボタンしてもクリックしても反応なし
リセットしないと終わらないタイプのED
やり直しなんてさいてー
最後のセーブ1じゃなくなかった?
ほんまや
巴寿司のやりそうなことだ
マジでなにが弱点なんだ
おそらくため切り
いつから弱点があると錯覚していた?
台風の言うところからするに弱点はないんだろうな
無敵が長すぎる
なんでさっきは自爆解除できなかったねん
今の攻撃は!さっきはなかったのに!
野菜たっぷりのサラダという概念が気になりますよね
うむ…
まあ野菜たっぷりではないサラダも存在するんだが…マカロニサラダを想定してるとは思えない
まぁマスターの好きな野菜がかかってるのかもしれない…
なるほどね…
ニホンゴムズカシイ
完全クリア!
NKT...
この手のゲームで実質弱点のないボスがいるとかなりもやもやするな…
ため斬りより普通に殴ったほうがいいだろうがよえーっ
弱点関係なく武器格差が酷いセシリア編なんてエアダッシュだけで9割他の武器要らないし
溜めてる間足が止まるとなア
ロックマンも結構バスターは弱点と言い張ってるやつ多くなかった?
それはそう
歩ける溜め切りは2Dプラットフォーマー的なヒットアンドアウェイに合うんだがな。あっ振ってない間に自動で溜めてください
TheMessengerは勝手に溜めて置いてくれてよかった
ファイアとアースフィンガーは強かったですね爽快感あった
(大抵のボスをゴミにした)
なぜ単純火力であるファイアが特効のボスが4ぐらいいるのかコレガワカラナイ
8ボス中5人はファイアとアースだけで死ぬ
12月公開だったけど同士討ちしたときのバグ修正はされないのかなアクションとかだとよくあるバグっぽそうなのに
そんな最近なんすねえ
http://blog.livedoor.jp/rubyknights/archives/50828032.html#more
思ったよりXZもゲストキャラなんだ…
ええ…
思ったよりを消し忘れた
露骨なパクリキャラをゲストに送り込むのは感心しない
XもZも元々この作品にはいたからファンアートで融合体をかいてみたのを見てじゃあラスボスにしてみっか!みたいな流れか?
なーんだ
RRN 018&019:Humanoid Type-X&Type-Z 名前なぞ(ryさんの二次創作キャラ ・モチーフは言わずもがな、本家岩男Xの2人を女体化している。 ・本作では黒幕であるスネールが某国の技術を盗んで自分好みに開発したヒューマノイドとしてラストボスとして登場。 ・当時は無言をつらぬくロボットだったが、毒電波を受信して続編の2ではしゃべるようになった。 ・2人のBGMはHyddenさんの本作専用オリジナル楽曲。(発狂時ノイン、ジブリール。Type-X&Z専用)
オイオイオイであるでだめだった
おのれ黒幕
ロックマンテイストとしては普通に面白かったですねじゃあ完全クリアってことで終わりモス見てくれてありがとうお疲れさまでしたと友よさらばじゃ!
おつよ
おつよ
https://www.freem.ne.jp/win/game/33192