higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
神器をゾロ目って呼ぶの意味通ってたから勘違いした
1のころの復短は相打ちでも最初のデスでも発動していたから積み得
初期からあったのに話題になったの結構後半のほうだった記憶
いいなー!!!!11!1
妖怪あと一個
おしい
一番メンタルにくるまけかっ
あるあるすぎる
スパジャンキテキテ
キャラコンが
一向にスプラトゥーンに関係ない話がきけない
スプラトゥーン関係ある話するけど 最近プロコンの調子が悪いんだけど今から新しいプロコン買うよりSwitch2合わせで新しいプロコン買うべきじゃない?致命的に使えないわけじゃないしってなってる
雷神ステップもおまステとか呼んでたなそういえば
さすがにキモいから雷神ステップって呼んでた
俺もプロコン壊れたけど買ってない
プロコンは分解してエアダスターで粉飛ばして接点復活液さしてごまかしながら使えば結構持つ
責任は負えない
カゲキヨさんにそう言われて分解しようとしたらネジなめた
許さない
🦦…
責任は負えない
おえー!おえー!!!
コントローラーとかの周辺機器って2との互換性はまだ発表されてないんだっけ?
Switch2とプロコン五感あるのかだけ言ってほしい
されてないはず
あるなら買ってスプラする可能性は別にないか冷静に
妄想だけどプロコンは互換ありそうな気がしてる
ジョイコンはなさそう
ありそうだよね 変える意味ないし
もし互換無かったら開封されないままの3仕様ぷろこんくんが悲しみを背負ってしまう
プロコンは使えるだろうけどなんか新しいボタン増えてたし、それ用の新しいプロコン2がでそうって思ってる
俺がもらってあげよう
味方神すぎる
げきあつ
さいこう
あさり1コの激闘が続く
見逃したからメモプ流して
カックイ-!!!
後で配信見返して
りょ
配信見返せるのこの前知った
ツイッチってどうやってシークバー出すんです?
普通に出てない…?
ああ
出てない
出てない
アーカイブならシークバー出る
知らなかったそんなの
ライブ中のは出ない
twitchで画面右下のクリップ押せば直近3分くらいなら見返せる
しらそん
それも知らなかった」
イカセカイじゃできない
ツイッチのプロか?
自分も視聴者「」に教えてもらったやつだから…
ハイチャは埋め込み式でなんかやってるのよね
:soudane:
とりあえずアーカイブはみかたわかった
:chi::chi::to::o::to::chouon::to:
アサリだとパワー高くて和傘しんどみ
自分のパワーが高いならいいじゃない
べーこんさん的にはどのブキが一番パワー出せると思ってるの?
アサリのオープンってガチの人しか居ないイメージ
いいっちゃいいけどとても疲れる
わかんない…
適性武器なんもわからん
少なくともソイではない
オープンでがちとはなんか謎だ
それはそうでしょうね
この前ベーコンさんが言ってたのはスクスロと96とラピエリだって
対面してて一番強いなぁと感じたのはスロ系
2の栄光
やはりスクスロか
かなしみ
実は最近デンタルこそ練してるけど永遠にスシ以上のパワー出せる気がしない
でもスクスロ5フレをSブラに持ってかれちゃったから使用感変わってそう
個人的には変わったとて使ってたら慣れるから使用感は別にかな
ミンナノマエデレンシュウシテモイイノニ-☺️
デンタル相手してるとこわすぎて泣いちゃう
ただスプラボムピが凄く恋しい
デンタルは単射程シューターに比べると相手舐め腐り力高めないと使いにくいと思う
舐め腐り力とは
さっきの試合はロングもデンタルもきつすぎて泣きそうだった
ハッイカンカン夜ふかしが過ぎました またご一緒させてくださいネ-!
おやすかみ
お前どうせキル取れないだろバーヤバーヤって思いながら前に居座る能力?
あー
パヤパヤ
ビビってんなベイスって思いながら押し付け力とも言う
おやすみ
一番の悩みは踏み込んでほしいときに踏み込みでなくて踏み込みたくないときに踏み込むこと
踏み込みたくないならジャンプして振れば?
わかる
チャージが足りてないのかスティックの角度が悪いのか踏み込みが出ない時が多くてかなしいことがよくある
ちなみに2時までやる
では私はお先に
ババを立てろとご所望だ
オツメンミ
おつ
オヤスンミ
スプラ関係ない話してなかった
私は猫撫モードに入っている
Shower of lightの間奏めちゃくちゃ好きな話をしたい
歯磨きおわた
俺は曲の好みが変なのかもしれない
みんな真面目な曲を聞いている
真面目な曲も好きだけど変な曲も好きだよ
やったぜ
それこそバンアパとか変な曲割と多いし
まあ真面目な曲聞かないわけではないが…
Shower of lightなんですけど コーラス輪唱部分が気持ちよくって
まあ有名なバンドならセーフ真面目側なのでは…
はい
途中から入ってきて3連符で駆け抜けるスネアがもうたまらんのね
部分部分でクレッシェンドで叩くと最高に楽しいんすよあれ
みんなもやろうね…
音ゲーなんだ
3連符とか言われても分からず
winter gatanがもうずっとおすすめ
音ゲーではあるけど音ゲーの話ではなくドラムの方の話をしました
いやよく考えたらドラムの可能性もあるのか
いやみんなもやろうねってやれるかっ!
ドラムなんて叩くだけで音鳴るし…
ドラム叩くやつなんて陽キャしかいねえんすよ
つまり敵だよね
ド偏見
それは偏見がすぎる
家にある打楽器ビブラスラップしかない
拙者カスタネット以外の打楽器を手にしたことなくって
ド偏見だと思うけど実際そうだろという気持ちもある…
逆になんでビブラスプラップあるんだ
嘘カリンバもあったわ
ていうか家に打楽器あるのがまずすごい
まず楽器やる人自体が陰寄りばっかだから
DJとかも陽に見せかけてだいたい陰だよね
えーーー嘘嘘嘘
絶対陽なんだぞ
俺の偏見は正しい
でも作曲が趣味ですって人はなんかシンパシーを感じる
世界の真実に気づいた
俺が陰すぎて全員陽に見えるだけだわこれ
明日世界が崩壊しねえかな
急にヘラるな
ヒでメンヘラ芸してるけどあながち芸でもない気がする
狂人の真似とて大路を走らばみたいなもの
真似てるわけではない
実際の俺の心の叫びではある
ならそれは最初から芸ではない
出来る楽器和太鼓しか無い
カッコいいじゃん和太鼓
篠笛は適性がなかった
口琴…やってみない
だが一方でずっとネガティブだなこいつと冷静に思っている自分もいる
どっちが俺なんだ
冷静に思っているって言っても表に出る部分を抑制できないならそれはあなたではないです
和太鼓叩くんじゃなくて搬入と腕立てしてる時間のほうが長いから本当に自信持って叩けるとは言いにくい
じゃあメンヘラか…俺は…
なんか基本筋トレさせられませんか?打楽器
筋肉大事そう
吹部のときシンバル持ち耐久とかやったなあ
吹奏楽部だったんだ…
軽音部がなかったので
(中学)
たしかに吹奏楽部はなんかシンパシー感じる
けいおん部は感じない
昔からやってるのね音楽
音楽楽しいからね
ヴァイオりんで心折れたな
歌歌うのは好き
演奏できるできないって自信もさ 腕がどうとかじゃなくて自分がやってて楽しいって思えるならそれが基準でいいと思うのよね
ヴァイオリンとか高貴なものに挑戦してる
弦楽器ひっどい音しか出せない
まあ捉え方人によるし
俺はうまくなきゃ意味ねえなと思ってしまうタイプ
あっでもボイパだけはちょっと練習したから出来る!
ギターとかベースとか鳴らすだけならめっちゃ楽だよ
スプラもそう
ベースは好きだけどギターアンチやってる
こううまくないと無意味って思ってしまう性格はネガティブシンキングにつながってる気はする
人間の指が5本なのにギターの弦6本なのは人を舐めてる
12弦ギターとか見たら憤死しそうなメンタルしてるな
多分全身から血を出して死ぬ
全ての楽器はカスタネットとトライアングルに道を譲れ
義務教育の勝利
一応ピアノも習ってたけど親の見栄のためにやってたから身にならなかったな…
リコーダーやら鍵盤ハーモニカまでいくとギリ健チェッカーになっちゃうから音を楽しむという事ならマジで単純なほどよいとされる
ピアノやりたいけどいい年になってからだと教室とか通いづらいから若いときにやるべきだったなって思ってる
楽器なんて何歳から始めてもいいんだ
手習い系は案外いつやっても大丈夫よ
割といるらしいですよ教室行くと(ピアノ教室やってる親戚の話だと)
でもピアノも人の指に対して優しくないから嫌い
音は好きです
ピアノとかキーボード用意すればどんな環境でも練習しやすいからそれこそうってつけよ
パイプオルガンとか発狂しそう
歌が一番人体に優しくないよ
キーボードにヘッドホン差し込めば周辺への騒音考えなくても良いしね
今年は部屋整理してキーボード置くところからにするか…
この辺の年齢層の人でいい年って人いなさそう
歌家で好き放題歌えないのストレス
DTM配信期待しとくねばちくん
べーばこさんとセッション配信できるじゃん
DTMは学生の頃手出したけど曲作るセンスね~ってなって挫折したからやりません
環境構築で挫折した
悲しい
1人カラオケもなんか違うしな
midi…
カーソルに付随するキラキラも付けるか
いつの時代だよ
この曲演奏したい!って願望はあるけどこういう曲作りたいって願望は無いなあ
でもDTMmidiから興味持ったかも
演奏はないなあ 歌いたいはあるけど
歌いたいも 演奏したいも 一緒よ
こんな曲作れたらいいなってのはある
一緒ではない
少なくともカラオケのハードルの低さを考えれば歌いたいのほうが庶民派なのだ!
逆に声の音域の関係で歌苦手だなって思ってる
俺も高い音裏声じゃないとでないからヘニャヘニャした音しか出ない
逆に自分の音域で歌える曲だとでかい声出せて気持ちいい
お腹から声出そうね
でかい声出したいだけかも
裏声でお腹から声出すのどうすればいいのか
---
目を離したらコメントが消えてる
またみかんが廃棄されてる
そろそろシーズン終わるけどまだミカン沢山残ってるのどうしよ
みかんいうほど廃棄されてたっけ
やらかし
でかデス
チャクチ撃とうにも近づかないで潜伏しとけば勝ってたのにね
そうなんだ
なんなら大根も余ってるんだけどおでんとか作るの飽きたのよね
畑の肥料に…
大根サラダ好き
野菜全部嫌い
だから太るのでは
うっせえわ
まぁヘビは肉食でしょう
単純に炭水化物とりすぎ運動しなさすぎなんだろうけど
甘いもの美味しいね
ちなみにうちの猫は大根(根)は食べないけど大根の葉っぱは毟って食す
今や大根葉でも高級食材…
豆苗は味噌汁とか炒め物とかサラダとか使い回しと再利用がきく頼れるやつだよ
青インクなんもみえない
野菜高騰の波を受けないぜ
野菜高騰ったことは飼料も高騰だから肉も高くなるよ
飼料はアメリカが多いからまた経路違うんでない?
どっちかと言うとウクライナの方から来てなかったっけ飼料 でそれ高いから廃棄野菜回して抑えてて今に至る
いやーウクライナはアフリカとかそっちのイメージだけど
ヤグラのライン上にスパジャンするとヤグラ上に拉致されるの今でも納得言ってない
ヤグラにめり込んでも困るし…
ヤグラに寄ってたnovの処理を味方に任せた方が勝ち筋ありそうだった
まあ防衛やらかしてる時点で仕方ない
難しい…
このセット終わったら今度こそ終わる
お先におやすみなんぬー!
金モデ極めるためにバンカラ潜って5勝6敗してきたんぬ…
Shower of lightかっこいいから次カラオケで歌ってくるんぬー!
あるんだもう
もしや最新曲…!
女性の高さ俺は無理だ…
サブスクは今日配信開始のほやほや曲
:ultrafastparrot::ultrafastparrot::ultrafastparrot:
高い声 出す方法
がんばる
適当すぎる…
ぬは諦めてキー変えるんぬー!
ファルセットの感覚掴んで地道に音域広げていくしかあるまい
音楽の技術は偶然はなくて 全部積み重ねなんだ
ファルセットなんか聞いたことはあるな…
ホーミー一時期やろうとしたけど身につかなった
饒舌になると1.息を吸いながら歌う、2.ドナルド声(タングトリルしながら口を開けて声を出す)で歌うの二つで音階練習と実際に曲歌い続けると、今出てる音域の分はしっかり歌えるようになると聴いて実践してるんぬー (※顎に違和感出たり、耳が塞がったり広がる感覚でたら1週間やめるんぬ!)
ホーミーも口笛みたいに吸って音出して感覚掴んでから出すとちょっと出来るようになると聞いたんぬー!
長文スマソ…
気にせずどんどん長文書いていけ
:mo::chi::mo::chi::bikkuri:
どうしたいっていう長文書いていい?
処します
ぴえん
ていうか裏声から地声に戻る場所が難しいという感覚
むずかしいよね…
声が出なくなる場所ね
でなくなる そう
息吸いながら歌うと変な音しか出ないな
それで大丈夫なんぬ!その状態でできる限りピッチと音色と母音を美しく仕上げていこうと日々磨いていくんぬー(でもこれは耳管開放症の恐れもあるから違和感でたらすぐやめるんぬー)
結局フルセットになってしまった
声が出なくなる場所の換声点は古典的な方法で1.裏声で高音から下がっていく、2.地声(かリップロール)で低音から上がっていく、というのがあるぬけど、上に書いたぬのやりかたがその上位互換だとぬは思ってるんぬー
ファルセットの話ししてたしな
長文スマソ…
---
あっごめんね…
知らない単語がみじろおしだ
いや気にしなくていいよそういうネタだから多分
長文はどんどんやっていいがダジャレは処す
:ho::wa::ho::wa::chouon:
最後にスプラ関係ある話するんですけど
最近和傘の対面(主にエイム)が前より良くなった感覚があって
同しろの長文考えようとしたけどむずい
なんかキモい話になってしまう
練習の成果
和傘も結構使ってるしスプラ自体1の最初期からやってる身で だらだらと惰性でしかやってないからもう成長とかないものだと思っていたので
嬉しい変化
もっと強くなってしまうのか…
今でもまだ成長できるんだと感慨深く 嬉しいなと思いました
そろそろ3のアプデ来ると思ってるんだけど(今週くらいに)
すごいんぬ!:ultrafastparrot:
和傘バフ来ると良いね
Xに挑戦したくなりますねそれは
メイン効率マシにして
しません
何が言いたかったかというと
なんでしないのか実はよくわからない 強いんだからやればいいのに
まあいいけど
歴だけ最古参レベルの私でもまだ伸びる余地があるので 他の人なら尚更伸びしろいっぱいあるじゃんということです
Xは挑むのタイミング計るべきだから
べーばこさん俺より古参なの最初聞いたときマジかってなった
よく考えるとマジカって思う要素別にないんだけど
言うて1も途中からだったし
私はピチピチの2年目だけど正直限界気味じゃない?と思ってる
いやまだ伸びしろはあるけど伸びしろの長さが見えたという感じ
味の向こう側みたいにやり続けると強さの向こう側があるのでは
知識を積む段階にいるんだ私は
1のS+でもう伸びしろないことを確信
モゴモゴフガフガ
私が今回伸びたの感覚的な部分で ここが一番伸びしろ無いと思ってたよ私は
知識を積んだ上でこれから先の衰えと体力の減少をいくらかカバーしていけますか?ってところある まぁガチでやらないにしろ勝ちたいよね
知識を積むのは好きだけど実践はあまり好きじゃない
3のお話をしようとすると酷い言葉混じりになりそうなので止める
でもそれでも私は伸びたからそれこそ歴浅いキャッツはいっぱい伸びると思うよ
いやみんなもう体力減る方向の人しかいないと思うけどべーばこさんがのびたならキャッツも行けそう
理解度が上がるにつれうわーしんど!って気持ちにどんどんなってくる
ぬがアップルさんの全ての暴言を許すんぬ…!
裏目潰しをしていく強さの積み重ねとゲームを楽しむという方向性が真逆に思えている
理解度上がると限界見えそうになるのはわかる
それでも楽しんで無理せずやっていくんやな
まあゲームだしな
私がスプラで楽しんでるの対面だけど 対面は裏目潰しよりも確率高い択を選んでいくゲームだと思っている
やはり俺は机の上でできることが好きだな
対戦ゲー大体そんな感じよね
長射程とかなら裏目つぶしだけどさ
試行回数多い前衛で裏目ケアしてあんまりいい盤面になったためしがない
対面でそういう感覚やったことないなあ 感覚でプレイしてた
リターンどれくらいあるかって大事っすね
対面で確率高い手ってどういう感じなんだろう
私も感覚でしかプレイしてないけど 感覚の中で一番通せそうだなと感じる行動をするというか
自分としては1と2を得て共闘ゲーというか、味方を支援しつつ闘うゲームのつもりだったんだけど
スマブラなら感覚わかるんだけど
じっくり考えたいけど他のFPSと比べてスプラは格ゲー並みに選択までの時間が短いのがヒエッってなるんぬ…!(格ゲーエアプだけど)
3になってから対面だけが重視されていて、ウルショとかが無いブキが蔑ろにされてる感がある
基本的に対面しんどいから塗って行動範囲狭めてからじゃないと相手の択読めない側の人間
だからインク無視して動くマニュきらーい
極端な例だけど ボールドがプライム相手に対面しかけてさ
どうしてフロからシールドを奪った!🏚️!1!!!!!!!11
スプラでそういう感覚ないのが弱いアンド飽きちゃった原因かも
ボードゲームなら期待値取るのめちゃ分かるんだけど
真正面で突っ込むのは当然通るわけないとして じゃあ横の障害物に一旦引っ込むとか 退き行動でフェイントかけて相手側から距離詰めさせるとか
風呂シールド…ミサイル付きスシ…また戻ってきてほしいぬね…!
その場その場の状況で一番良さそうな行動するだけよ
風呂のシールド大好きだった…
その一番良さそうな行動を選べるようになるのがセンスであり経験であり座学だから結局やるしか無いのよね…って感じ
これ通ったら激熱だなあみたいなこと考えて溶けてます
激熱行動通してくれる人はそれはそれでいいと思うけど 私カードゲームで言うとアグロよりコントロール好きな人だから…
短時間で判断できないから俺がやるとしたら適当に感覚で動いて後から見直してフィードバックする感じだな
コントロール好きならラピエリとかのがいいんじゃないの
テラフォーミングマーズおすすめ
俺もアグロっぽい動きは無理ですね
ラピエリ塗れないからうーんってなる 塗れないと凌げない
ならエクスロかな
結果としてモップリンにたどり着いた
それぞれができうるゲームスピードってあるよね
あとはエナスタだとある意味コントロールというかIGLっぽくは動きやすい
ラピエリってシャドバで言うとテンポ取って勝つタイプのデッキじゃんね 超越とかギガキマみたいなブッパコントロールではない感じ
スプラをボドゲに例えること俺はできないなあ スピード早すぎる
スプラをボドゲ化できたらクソはまれるんだろうが
一口にコントロールっても霊気の薬瓶コントロールみたいなのからビッグレッドみたいなのまで色々タイプあるし…
じゃあナワバトラー勢になろっか
モップリンはサメが遅延した先のブッパ枠として使えるからまぁこれでいいか…となったとこある
ナワバトラーカードゲームのはずなのに機械じゃないとできない部分あって怒
ナワバトラー流行ってる片鱗もなかったけど4でも実装されるのかな
ナワバトラーは3の新要素だから4のヒロモのラストバトルで拾われるよ
ラストバトルにナワバトラー!?
難しくするとついてこれない判断だろうけど俺には薄味すぎて…
4のナワバトラーはなんと3Dに!
ブロックスかよ
後これ個人的感覚なんだけどユノハナ真ん中のタワーに居るより左右のスロープ横の壁に住んでる方が好き
3Dになったらもうただのナワバリバトルなんよ
立方体的になるイメージだった
なぜか3Dピクロスをイメージしている
カードゲームならもっとカード効果ボカーンとつけてもらわんと
いつみてもサメあるのになんでチャクチを採用したんじゃろう
PV的に映えたから…
場所によってはマップの狭さも相まって避けられない
スパジャンチャクチが気持ち良くないチャクチなんてチャクチじゃないと今でも思っている
わかりあじ…
ところでですね
おやすみなさい
スーパーチャクチも言うほどスパジャンチャクチきもちよかったか?
駄目です
気持ち良かったよ
もう寝る時間なのはわかってます
あーーわかった
俺うるちゃく使ってないから比較できてねえわ
まぁ正直モップDはビーコンチャクチで良かったんじゃねぇのと思ってる
ソナーがクソ弱
単純にスーパーチャクチ弱いから気持ちいいと思ったことなかった
クソ弱でバランス取ってる説
高度によって範囲広がる仕様のおかげで状況選べばスパジャンからのチャクチは強い択になってた
へー
実際ソナーは強いメイン(サブ含む)の調整として付けられてる側のSPだと思う
他のSP使ってたな俺は
今のチャクチはスパジャンからそのまま撃つとむしろ弱体化しているのもあって状況選んでも通ることはほぼほぼ無い
スーパーチャクチは弱くないのイメージしかない
そうなんだ
でも普通に使うならウルトラのほうが強いんでしょ?
それはまあそう
チャクチはなんだかんだキル取れる塗り発生するからそこは偉いと思ってる
それはそれとして私はスパジャンチャクチの気持ちよさがとても好きだった…という話
寝る:bikkuri::bikkuri::bikkuri::bikkuri::bikkuri::bikkuri::bikkuri:
スパジャンウルチャクの3つ重ねてるのあんまりにも意味ないよね
乙イカ
気持ちよくねえよ俺はダイオウイカでしか気持ちよくなれねえよ
寝るな
今何時だと思ってるんですか
まだ行ける
水曜の午前3時半なんですよ
あーあ
3のテイオウは扱いにくいからあんまりたのしくないぞぞ
ダイオウイカしか興味ありません
てか2のSP全部嫌いまである
それは私も嫌い
ダイオウ…それはもう過ぎ去った過去のお話…
ウンコジェッパマルミ好みじゃない
マルミは打つだけだからまだ
ウンコ消してサメとチャクチに振り分けて良いと思ってる
サメくんぶん投げられちゃうの?
うんこジッパは謎に専用スキル求められるのがえってなる
投げたほうが強そう
サメが空飛んだら最強ですよ本当に
ウンコはサメと違って曲がれるし障害物に当たっても止まらないのに…
ウンコはSPとして付け過ぎじゃない?ちょうどイイの?って気持ちが前に来ている
まあなんか2に比べてやたらウンコついてるブキ多い気はする
ドライブワイパーにはサメかチャクチを付けておくべきだった
すべてがうんこになる…
2のウンコってL3ベとキャンカモとボルシチくらいしか覚えてないけども
novベ?
あれアメだわ
novべはアメでは?
3のnovネオに侵食されていた
ベーコンさん巻き込むために発言するけどソイカスにウンコ付けたのは怠慢だと思っている
私はソイカスのハンコ好きですからね
裏切られた
2の時のチャクチに比べたらいくらでも使い道あると思う
私ソイのチャクチ好きですからね
・・・・
曲がりなりにも2の無印ソイで26手前までは行ったし
それこそソイカスにウルチャク付けとけばよかったじゃん!って思ってる派
26無理だったけど
かなしみ
狂人
というかタンサンウンコとかクイボウンコとかサブスペ被ってる奴がウンコ多いんだよ
ガン攻めでいいじゃないですか
その割にキューバンウンコとかスプボウンコ無いのがムカつく〜〜〜
ウンコブキでキューバン渡されても困らんか?
キューバン投げてからウンコでキューバン側に寄せとか出来るから相性だけで言うのなら良いとは思う
キューバンハンコでホクサイベッチューがそうだったの思い出したけど
だってサメでキューバン側に誘導が出来るんだからウンコでも同じ事出来るよ
若干取り回しに難があったように思う
ホクサイベッチューは全然見た覚えなかったなあ
2に比べて3のステージ狭いからキューバン強くなっててるしいけると思うんだけどもなー
キューバンって後ろ寄りのサブだし…
ハンコって接近含めてスピード感が結構大事だからキューバンだとちょっと時間かかりすぎるというか いやでもこれボルシチのスプボハンコが使いやすすぎたのに引っ張られてる気もするな
2やってなくてスプボハンコもキューバンハンコも使ったことないエアプだから想像でしか発言してないところはある
でもバリエーションは増やしてよ〜〜〜被らせないで
たぶんキューバンついてるブキ2週間くらい触ってればわかるよ
あともう1個思い出したけど スプスピベッチューがポイズンハンコでそっちは感触良かったよ
ポイズンは地味に近距離対面でも使いどころ結構あるからハンコと相性いいわね
:soudane:
近距離というか囲い込みたいときとか?
デンタルとキューバン相性良いんだからハンコもいけんじゃない?って感覚ある
2の青スパのポイズンはそういう意味では面白くて好きだった
行動制限という面でキューバンより即効性あるのがポイズン
ジムヒューで自分も使うし傘乙でポイミス投げられまくるけどうわってなるけどうわってなるだけだと思ってる…
コントロール性能はキューバンよりはるかに上だぞポイズン
塗り発生させるほうがポイズンより強いじゃんよー
配信終了検知さんが仕事をなされた
後5分でコメントできなくなる感じ?
はい
対面なんかはとにかくスピードが物を言う部分もあるからさ
あとジムは単純にポイズンとのシナジーがよくわからない
それは実際ないと思ってる>ポイズンシナジー
3だったらラピエリとか和傘はポイズン強く使える側だと思うけど
ポイズンインク重いしメイン効率が重たい武器に付けられてもねって感覚
そろそろハイチャ終わりそう
和傘のポイズンは単純にチャクチと相性がいいところがある メインとの相性はそこまでもない気はする
46分までじゃないかな
言い残したことはありませんか
一番ポイミスと相性がいいのはトラストだと思う 低いところで纏まってるとも言う
あの武器はむずすぎる
書き忘れてたので先に言っておきます ありがとうございました
オヤスンミ
オヤスンミ
Shower of light https://www.youtube.com/watch?v=rG_LKd8gLco
配信は終了しました。