higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ホエホエ
イボみたいな…サボテン?ヨロ
ていじへあ配信
イボにトゲが生えてたら痛々しくていやだなぁ
やっておるな
埋まらぬようならおじゃますんべ
やっとりまする
よろしゅ~
おねがいしゃーす
ワイパーで怪我人続出ヨローロ
ナイスゥ
W1正面ヒロイかと思ったら違った
早い
ハシラ浮き輪お恥ずかしい
私も焦って連続死ました
正面向かって右のレールの先っちょバクダン誘導に便利ねー
すまんんんん
すんまへん外ばっかり見ちゃってた
どんぴこは稼がるねえ
雑魚処理めちゃくちゃ強いってわけでもないけどバランスはいい方なんじゃないかと
私は射程が好みです
グリルで殺しにいってしまった!
申し訳ないす
轢かれもうした!
キリが良いので上がりにしましょかね
わりと よくある
はーい
お疲れ様でしたー
タマちゃんが拾ってくれるから反対側行こうと思ったらついてきおった
お疲れ様でした~
おつおつでしたい
まああんな所で回収しとるイカが悪かですたい
ごめんカタログ満タンなので受け取って来ます
では先に立てておきますか
かたじけない
ュアムあきも居るかな?
オンなので少し待ってみますか
いつもよりちょっと早いしね
すいません待たせてましたか
よろしゅうに
いやいやいつも通りですヨロ
よろしくねー
よろ叔孫通
定時に始まることがそもそも稀
ロール出なくて謎水没だった
いきなりテッキュウもりもり
美味しいタマヒロイを2回くらい勢いで殺っちゃった気がする
ナベブタとバクダンがね…
正面右レールのバクダン誘導やっても大丈夫かな?
通常満潮の
おkです
何でも試してヨシ
もし何かの邪魔になるようだったら言ってねー
右奥に行かれるくらいなら正面段差にイクラ落ちた方がまだ良いのかなって
タワーとテッキュウ複数と一緒に出た時は突貫してもいいですか?
勿論勿論 暇な時にしようかなってくらいなので
ところでシャブマ竹ノーチラスってDPS順に並べたらどうなんだろ
いまいちイボ適性が分かんなくって
竹>ノーチ>シャプマじゃないかな チャージ込みだとノーチそんなでもなかったり
スピナーはだいたいそうよね
立てちゃいましたが被ったかな
いや今日はお願いしようかと
了解~
へー竹パワーあるのね
塗りを犠牲に
順番忘れて向こう行っちゃった
タマ管お見事っす
干潮の正面対岸にいるバクダンってコンテナ側のレール根元からでも反応するのか…
wave1でバクダン引っ張ってみたけどどんなでしょかね
知りませんでしたわい
W1の内容忘れちゃった…
干潮の左バクダン誘導だったかな?
満潮の中盤あたりでゴチャゴチャしてたあたり…かな?
コンテナ後ろまで下がらんと反応しがち
わ、腋臭
じゃなくて湧きが
手厚うございました
ところで2月ってコンテストの実施月ではなかったっけ
シーズン第2月が通例だが告知がいい加減なのも通例
そのうち急にお出ししてくる
4ヶ月空くパターンもあるしわからない
忘れてたけどラスイボですね
ですね お疲れやんした様でした
おつかれした
おつかれ様でした~
お疲れ様でした
コンテストって綺麗に3ヶ月毎じゃなかったっけね すっかり忘れてしもたよ
初期がなんかブレブレだった記憶
2回目3回目のあたり
だっけ てっきりランの前月ばっかりかと
フェスと同じ月に放り込んでくることもあるから正直どういうポジなのかわからん
最近のは2ヶ月・4ヶ月という変な間隔になってる
開催期間おかしかったの最近のだったか
足して割れば3カ月じゃろみたいな感じなんかな
ぬるっと始まって忘れた頃に結果掲示板がスーッと消えていく
初期も2回目と3回目の間が4ヶ月空いてたみたいなんであんまり規則性ない
そう言えばいつ消えてんだ掲示板…
バチコンないにしてもみも杯かまんぷく杯来そうなタイミングなのでそちらも期待
まんぷくは4人でやるやつだっけ
いろいろ部門に分かれてる
前ムニエールでべにくらげあきをスカウトして遊んだやつ
そうなんだ 発電所としか知らにゃんだ
あれも周期バチコン並みに長い大会
タイカイサポート実装されたから今後は使ってくのかな
そういえば後から知ったんだけど鮭開き抽選落ち向けへの大会開いてて、それでサポート使ってましたよ
シャケの開き杯みたいのだっけ
まんぷく氏のタイカイサポートについての所見はどっかにまとめてたけど自分は読んでない
しっかしタイカイサポート実装後もそこまで規模のそこそこな大会増えてないのがなんとも
結局有名どころが主催しないと人集まらないんだろうなぁ
内容が似たりよったりにならざるを得ないからなあ
同じような大会があるなら有名な方に流れるのも仕方ないところがある
シフトに限らずプラベやシナリオも使えるようにしてくれれば少しは独自色出せそうなものなんだけど
色を出すならプラベしかないもんね
有志大会にはシナリオを使ったものもあるけどねえ
コスト制のやつとかは思い返してみれば面白かったなと
ね
簡易版コンテストみたいな感じになるね
実は海外のディスコ鯖でコスト制の大会主にやるぜってところ見つけて入ってみたんだけど
そんなのが
第1回目の大会の後管理人が忙しくなったとかでほとんど音沙汰なし
それもはコスト制と指定シナリオの複合ルールだった
それは
運営も大変なんだろなあ テキトーにやったら何やかんや指さされるだろうし
大会用ディスコの設定とかもよく知らないけど手間かかりそうね
ディスコかー 入れてはいるけどほぼ化石状態だなあ
別にディスコ必ずしも使う必要はないんだろうけど