higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
やるぞー
進行のさせかたがわかりにくい・・・
みんな靴を履いていない…
なんのための魚化だよ・・・
ええ…
落下中は操作不能だからなぁ・・・うまいこと左端の足場に着地するパターンをみつけないといけないのかな
すげ。デモプレイが中断できないんだ
ええ・・・・・・
寡聞にしてそのようなゲームは知らぬ
うーん・・・??
どういうムーブを求められているんだ・・・?
左右移動がはやいネコ状態のほうが、横の足場に乗れる確率は高そう
そしてここでできるのは、右にただ降りるか、ジャンプ、小ジャンプの3種類のムーブくらいしか思いつかない
残機が3あるから全部試せるのは幸い・・・
うーんこの
サメうごけないな
変身解除して上がるんです?
地形に埋もれてる部分があるとダメなのか?
ええ…
ここで変身解除しても右に落ちていくんですよね
体力が・・・
片足でも足場から足を踏み外すと、その方向に移動して落ちていく仕様なので
坂道はガッコンガッコンしながらひたすら落ちていく・・・
足腰がよわい
壁に当たったら垂直落下していくなぁ・・・??
跳ね返る時があるのはどういう法則なのだろう
謎が多すぎる・・・
うーん
意外と落下途中でダメージ受けてパターンが変わるなど、要素が多い・・・
それを使って着地するんです…?
落下途中でキャラチェンジすると、落下中に左右移動できるようになるっぽい感じだったので、そこがツケ目かもしれない
なるほど
落下速度に対して横移動が遅いので、タイミングがシビアそうだけど・・・
あと、今ポーズしてる画面、右と右上で2方向のルートに分かれてるんですけど
それがわからなくて昨日は詰んでました
いろいろとぜんたいてきにわかりにくい・・・
さりげない
いけたあああ
うおおお
これが想定されたムーブだったら、なんてひどいゲームだ
サメの役に立たなさよ
ダメだ、ジャンプできないし、ダメージも受けてる
ええ…
さては、ここはまだ行くところじゃないな
土地柄の問題か…
たぶんここは、鳥系の変身ができるようになってから・・・かな・・・
なるほどね
でもそれなら、魚になってどうしろと・・・
あ
そういえば水があって、行けそうなところがあったか
行くのがけっこう大変だけど・・・
セリフが流れるところは一切中断できない
うーんこの
店はできたか
46億年間出てきた
し、しんでる
さめキャノン
この右下、行ったらハマって抜けれなそうだけど
ワンチャン、底の石がなにかのスィッチという感じもする・・・
なるほどあやしい
だめなのか
おのれドクロノマー・・・
一度片足踏み外すとどんどんピタゴラスィッチ的に落下していく
アイテム取らせろよ・・・
会話モードになって動けなくなってる間にアイテム消えた
うーんこの
すぐ水から上がれなくなるのやめーや
せっかく体力マンタンになったのに
どうやって戻るんだ・・・
ちょっと足場にスキマがあると、そこで片足踏み外した判定になって落ちていくのもあり
なかなかルートが掴みにくい
えげつない
会話が・・・ながい!
おのれロムロム
セリフに雰囲気づくり?の余計な会話の割合が多いのもまた
贅沢に容量使いやがって
足を踏み外した・・・
つま先でもはみ出ると自ら進んで落ちていくのだ
お金払って占ってもらってからロードするよ
アッハイ
あ
変身後2段ジャンプできるやん
ジャンプボタン押しっぱなしで
押しっぱなしで2段…!?
これはいいものをみつけた
変身演出のときにずっとジャンプボタン押してると、変身完了した瞬間にジャンプできますね
これでだいぶ楽になるか・・・
ああそういう…
無限ジャンプできるようだ・・
無限ジャンプで天井に嵌って草
草
勝ってしまった
さて・・・
遠いところでグレートマザーとやらが待っているそうだが、果たして
とりあえず町の右側から行ったところかな・・・
でも行ける場所の心当たりがないなぁ
ほんとにないな
うろうろするしかないのか
250g溜まったから、弓+魔法の武器を試してみよう
このゲーム、武器を買って、さらに魔法をかけてやっと使える感じっぽい
謎の一手間…
わかりやすい
斧のほうが強い・・・
まあ不規則ながら普通には飛びますからね…
斧はこの敵は一匹分は貫通していくので、威力は斧が上っぽいですね
あれ威力に拠るんすねえ
1体だけ貫通するというのは珍しい
たぶん敵の耐久力が2で、斧の攻撃力が3、弓が2、かな・・・
ぬーん
弓の利点がわからないなぁ??
一番高いから良さそうなんだけど
ふーむ
強化しなくても飛び道具として使えるからかな・・・
なるほど…
あ、青い玉で強化されるかもしれない
斧は青い玉を取ったら投げれるようになった気がする・・・
説明書がほしいなぁ・・・
家のどこかにはあるのだけど、探し出すのは絶望に近いものがあってつらい
あるはあるのが歯がゆい
ネットに武器強化について情報ないかな・・・
しらべてみますちょっとだけ
あ、やっぱり青玉で強化されるみたいですね
青玉は復活しないから、新たに見つけるしかないかな
今のところ、みつけたのは3個だったかな・・・
有限資源かあ…
もしかして青玉はもう出ないとかあるかもしれないな・・・
進行の手順を知ってればここまで進めるのは割と楽だとは思うので、そこまで絶望でもないですが
なるほど
とにかく信仰の手順がわかりにくくて時間喰ってるので
進行の手順
今も迷ってるしなぁ・・・
またあの鳥が飛んでるところを抜けて右端まで行くのかな・・・
いやだなぁ
変身ジャンプは最高だぜ
こっちでもないかぁ・・・
どこなんだ・・・行くべき場所は・・・
鳥が出てくるエリアの下の方とかかな・・・怖くてあまり見てない
わっかんねー
行ける画面は全部行ったつもりなのだけど
占いは頼りにならないし
魚になれるようになったから、行くべきは水エリアなのかなぁとは思うのだけど
もう一度探索してみるか・・・
まあ普通に考えるとそうですね…
でも行ける場所無かったと思うんだよなぁ
普通かどうかすら不安がある
わかりにくいよぉ。わかったけど
背中に羽をつけて・・・
唐突な匂わせ
青玉だ!
弓に変えてから来るべきだったか
ここは青玉を取らずに進むことはできそうにないし・・・
いったん死ぬか
あ
人間形態から別の形態に変身すると、ダイヤいっこ失うのか
ここにきて大事なことに気づいてしまった
ダイヤ稼ぎムーブも必要か
なんてことだ…
日曜のPCEを見逃していたとは不覚・・・
お邪魔します
やったぜ
こばんはー
おぉ
一番高い武器の2段階強化だから強いはず
いったいどういう
どういうことなのだろうか
どういうこと・・・?
なんか左に激しく押されるタイミングがある
扇風機かなア
一定以上上に行くと、無条件で左に押されて死ぬ
吸引してるんすかね
右上にチラリと見える緑のでかいのが、左に押してるっぽいけど位置的に攻撃はできない
扇風機が止まってくれればなぁ・・・
左上の扇風機と縦軸が合うと、吸引されて死ぬっぽいので、上に行けない
ふつうならなにか扇風機が止まるタイミングやスィッチがあるはずなのだが・・・はて・・・
この辺にはなさそうですね
扇風機を破壊するとか詰まらせるとか…
右上のチラリと見える緑のはいったい・・・
攻撃したいけど、できる場所がないんですよね
ゲル状生命体ですかねー
あたらしいフォームであるいは…
乗りたかった場所に乗れたけど
緑のが現れなくなった・・・
既にゲルはおらず
左の扇風機はもう動かないのかな・・・見た目は動いてるけど
ええ…
おのれ
なんか扇風機が吸引してるわけじゃなくて、緑のやつが元凶みたいですね
あいつが出ない限り吸い込まれなかった
ほー
謎は深まる…
あっ
そして扇風機は当たると即死と
ヌゥゥ
なにぃ
なぜ左に飛ばされるのか
やったぜ
・・・これでおわり・・・?
もどってみよう
左上に行けたりしませんかね
サメ
くっ
ウゥーン
今日はちょっと作業もしないとなのでこのへんにしといたるか
他の軽いのを一回やろ・・・
準いつもの
ベルスク的振り向きパンチ(林
次の相手は誰なんだ・・・
買い物の前に教えてほしいんだけど・・・
誰なんだー
そうですね
謙信なら全ぶっぱするんだけど
もう謙信なんじゃないの?
げぇ
ぬーん
出ない!
出た出た
しゅーしゅー 出にくい技
あーーーー
あっけない・・・
お館様ーッ
振り向きつよーい
あれ、完全に重なってると、エグい事に時々なるよね
体力が・・・
・・・
あぁぁぁぁぁ
軍配を重ね買いすれば防御上がっていくのかなぁ
今宵はここまでにしとうございまする・・・
それではご視聴どもでしたー
おつかれさまー