配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
間抜けなやつだぜ
またかよ!
というか例の装備付けただけでめっちゃ体力増えた気がする
しのすエロトラップダンジョン
ナニココ
僻地
はい
王都
40くらいまで生命ちょっと伸びるだけでHPぐんぐん伸びるからね
おおっと
前よりさらに敵やばそう
でもよお眼の前に祝福あるぜ?
しのすの火力もさらにあがっている よゆうだな
?
仏像
強そう
ヨッシャア!
imgといえば声優みたいな仏像
けおおおおおおおおおお
前もまとめて3体破壊したゴーレムじゃん余裕だな
前の奴より強化されすぎ!
バシィされてしまった
堅牢な盾
しのすちゃんのアバターいい悲鳴あげるよね
…
ワァ~…
ウーフフーアーッ
致命とれんのかなこいつ
致命とれるならおそらくそれは急所の…あそこ
3体で勝てなかったから1体にパワーを集めた
次はこいつの武器を握るのかい
お前もしのすにしてやるってんだよ!
こいつらの武器なんかミニチュアになってくれるからな
縮んだゴーレムの大弓
そういえば技量18にすればしのすちゃんゴーレムの大弓持てるんじゃない?
ズボッ
このゲーム装備のつけかえめんどいからなあ
敵が遠くに見えたときだけ持ち帰ればいいのよ
装備セット別枠にしてくれりゃいいのに
多分そうすると対人がハチャメチャになるからなんだろうなとは思う
戦闘中に一瞬で装備が変わりまくって対策できなくなるから
無駄にマルチに力が入っている
そりゃずっとマルチが前提のシリーズだしな
全体的にモーションがもっさりなのも高速化しすぎると反応できないクソ技が増えるからだろうなって
マルチ前提のシリーズだったのか…
通常でもそれやるとバフ入れる装備でバフ入れまくれるからな
マルチいやいやキッズが多いから十分ぬるくなった
マルチ前提ゲーだとソロ部分は別にこんな難しい必要なくない?ってなる人
別に前提ではないよマルチで遊べるゲームってだけで
急に足元対策がばっちりになってるじゃん
ある程度の範囲で攻略もマルチでできるからな…
いかにプレイヤーを苦しめるか考えるのが楽しいからなソウル系は
いいですよね 2の壁外
「」がいうマルチ前提ってのはマルチじゃないと進めない難易度というわけではなくマルチシステム実装が前提ってだけだしね
ああいわゆるcoopの話ではない
なんなら侵入されることでマルチの方が難しいしな…
やったか!?
というか普通に余裕でクリアできるレベルにないとマルチは何もできずに潰される
してドロップは
100倍ぐらいルーン暮れ
欲深きしのす
つよい
探索中はちょっと便利
そんな回復しょぼいの
うn
この回復で助かるコトってあんまりないから…ネ
たしかみてみろ
そしてこの箱あるだけの場所かここ
こういうなんかありそうなのもマーカー置いておくといいよ
どうせ下からきたときのワープだろう!
ふふ!
コスト払わない回復はどれだけ弱くしてもいいとされる
見つけたけど未探索の場所とかはダンジョンとかもだけどマーカー打っておかないとマジで忘れるよね…
うむ…
罠箱って中身ないのか…
そういえば一応信仰12あるから回復は撃てるんじゃないか?
できるね
勝鬨1回と回復連打が最強化?
信仰12は攻略でめちゃくちゃ便利な数字だからな…
回復の消費重いよ
択が増えることは良いと思うからあって損はないと思う
FP無駄に余らせてるなら回復に使えるだけでお得だしな
回復と毒解除が使えるだけで信仰12は神の数字
これ絵のやつなのでは
きのこしかないけど…
絵のやつなら霊がいるから違うんじゃない
持ってない絵でもいるの霊
絵を入手しないと出現フラグ立たないんじゃないかな?
ここでも金色ホタルとれるのか
ぐわあああああああああ
触手レイプ!
触手に敗北
触手は消毒よ~
しのすがエロ同人されてしまった
最初攻略法がわかんないと強いんだよねこの蛸
タコなの?
蛸だよ
フンザコカ
蛸たま落とすでしょ
技くれるやつがたまに何もくれないのはなんなのあれ
さっきしのすちゃんがしばいたスカラベは赤く光ってたからあれは赤聖杯瓶補充だよ
青く光ってたら青聖杯瓶が補充される
お年玉くれるおじさんがたまにくれない年があるのといっしょ
そんなあ
許さん…
いむ進捗
進捗イムです
なんか鼻水と咳出てきたから悪化する前にいいとこまでいきたい
そうよ!ねぷねぷの新年noita配信よ!
病院へ!
奇遇ッスねヤクいさんも頭痛くて咳が出てちょっと気持ち悪くてふらふらするッスよ
💊!飲まずにはいられない!
フンザコカ
なんかあれッスねしのすちゃん無茶苦茶強くなってるッスね
化身と乗馬して戦ってる人初めて見た
馬超スタイルが強すぎる
ほぼ筋力だけしか上げてないからスーパーパワーッスよ
パワー系しのす
攻撃は全てよければいい…ってコト!?
脳筋しのす
レベル=筋力の圧すごいよね…
実際それじゃないとツリーガード勝てんし…
いい雫もらった
今のしのす相手ならツリーガードも泣いて謝るよ
この時点で強化5のハルバぶん回せるやつほぼいないしな…
まず黄金ハルバの能力値をリムグレイブにいる時点で満たすやつは普通いない
私が愛用する盾きたな
これ持ってないかもしれん
軽くて強くね?
しかしこうしてみてるとヤクいさんもやりたくなってくるッスねぇ早くPCを飼わないとと言いつつ数カ月が過ぎている
ヒーターシールドは軽いけどちゃんとカット100%なのが偉い
軽くて物理100の時点で偉い
カット100以外あんまり重要視していない
全体的に弱くなってるけど最低スペックはある
ガード強度は見ておいたほうがいいよ
実際物理100は前提みたいなところある
外れ盾がある…ってコト!?
ガード強度がちょっと違うだけでガードしたときのスタミナの減り方がかなり変わってくる
初期盾これ
弱そう
小盾はパリィ用の道具なんでぇ
ツリーガード防御したら死にます
小盾に盾としての機能を求めてはいけない
しのすのパワーに耐えられる盾じゃなきゃつかえないよ
防御に使うもんじゃないんで
単純な盾の能力といえば真鍮の盾はすごい高水準なんだけどやっぱり重いよね
何に使うの?パレット?
お盆じゃないッスか
パリィ
ご先祖様を小盾で迎え入れろ…!
があああああああ
?
ヒヒーン
死
の
ありす
しのすちゃん一点をガン見したままよそ見運転して事故ることちょくちょくあるよね
かめそうびをはやくみつけるんだ
しのすが前以外見るわけあるかああああああああああああああああああ
かめ装備はスルーしてた
不退転のしのす
えー
見てというかウマの操作が難しい
難しいね…
🐢装備ってどこにあったの
ブロロロロ
教えていいの?
まあどうせ使わんし…
バシィ
まあああ
祝福モーンの城壁から気流ジャンプして登る塔の上
塔の入り方わからんからな…
そっちの塔じゃなくてね
賢🐢探してうろうろしてたとき登れなかったとこあったでしょ
こうして見てるとリムグレイブと啜り泣き半島だけでやっぱ広いよなぁ
バリスタ!
転送されなかった
待望の遠隔武器よぉぉ
弓と違うの
バリスタは構えると動けなくなるけど射程と威力に優れるやつ
コーヒーを入れたりできるんだろう
しのすの肩なら石投げたほうが強そう’
それはそう
バリスタ (ballista) は、古代から中世にかけて使われた、据え置き式の大型弩砲である。
小型はただのクロスボウなのでは…?
バリスタ(伊: barista)は、バールのカウンターに立ち、客からの注文を受けてエスプレッソをはじめとするコーヒーを淹れる職業、およびその職業についている人物をいう。
なお、英語で弾道を意味するバリスティック (ballistic) はバリスタが語源である。バリスタがラテン語でarcuballistaと呼ばれていたこともあり、その中世フランス語訳のアーバレスト(arbalest, 現在のフランス語ではarbaleste)は主にクロスボウの一種を指し、また、クロスボウの同義として使われる場合もある。
小さいおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=eKh1pDWE9vI
合言葉は
辺鄙な位置なのに祝福ないな
イタリア語と英語とフランス語は違うらしいな
バリスタはしのす向けの遠隔ではあるな
バリスタも命中した敵を吹っ飛ばせたっけ 大弓はふっとばせるけど
祝福あるやんけ
はずれにおくな
ちょっと使ってみて
筋力30も必要なんてリムグレイブ範囲では持つには重すぎる…だがしのすは違う!
しのすのバシィは首がもげるからな…
死んでいる
それはそう
ただの屍の様だ
絶対許さんからな…って怒ってた将軍はどこまでいったのやら
しのにーを絶対に許さない将軍!?
🐢
そういうことか
カット94
…
詳細も見てみるのおすすめ
導きの装備
ナイトハルト
ローザリア
鉄壁の盾はガチで強いありがとうナイトハルト
回復速度アップ…?
左様
武器両手持ちして背中に背負ってる状態でもスタミナ回復速度アップは機能するらしいな
物理100ならなあ!
ちなみに最初カット100%だったよ
なーされたの!?
最初100%て鉄壁の盾ももっと強かったので他の盾ぜんぶいらない状態になってたのでなーされた
背負うのが本業ってこと?
背負ってもいいし94%なら普通に盾として使っていいくらいには防げる
…
全身にくくりつけたくなるなそんな効果だと
まあちょっとご飯炊いてこよう
亀の甲羅で雑炊を作ろう
ソウルシリーズ定番のスタミナ回復アップ盾ってカット100%じゃないことが大半なのにまあ100%だとつかわれるよねそりゃ
🐢の甲羅の勇姿貼っておくね https://youtu.be/ZuFF7n-R5WA?t=6884
鉄壁の盾ってそんな強かったのか
中型くらいまでの敵の攻撃ならほぼ弾けるわね
矢を装備してねえな?
してた
ついてるR1よ
ちなみにバリスタボルトはもう少し進まないと無限購入できないからここぞというときに使おう
バシィ
まああああどうして
ただの毒沼か
フロム特有の毒沼
蟹だああああああああああ
「」特攻
亡者の敵視長いんだよな…
まあ半島はこんなもんか?
セレンのこれは一切わかりません
リムグレイブ東のほうは結構スカスカね
フロム初タイトルのキングスですらマップが王家の墓地って設定で毒沼が大量に出てくるから異常毒沼性愛者がいると考えられる
社長がその異常毒沼性愛者です…
地図拾っただけで探索してない
ちんちんのなんぽ
後なんかエルデンAC6にかめでてくるから自分じゃない異常🐢性愛者もフロムに入った…?
私のトレーニングルームじゃん
てんかの騎士!
ふらて
名前だけ知ってる敵だ
たまに新キャラ作ってここに直行してスパーリングに付き合ってもらってる
最序盤ボスのくせにつよすぎでは
ストームヴィル城にもいなかった?
仕事から帰ってきてしのはいちんが出迎えてくれるうれしみ
こんなフワァするやつはじめてみた
見つけてないか
なんか開通しなかったショトカいっぱいあったしな…
盾の素人すぎてどう扱えばいいかわかっていない…!
よけられない!って思ったらガード!
そのときにはもう攻撃食らってるんじゃないか…?
しのすがそんなトンマなワケあるかァ~~!!!
あっこわいこわい無理!って食らう前に思うことない?
なんか攻撃来そうだけどタイミングわからないって時に構えとくのかな
あとガードでガキンと受けたときが攻撃判定発生ポイントだから回避タイミングを正確に覚えるのにも便利だわね
うわああああしのすがてんかのきしとたたかってるううううああああああああ!!!!!1!1
しのすvsふらてやんけ!
とりあえず何してくるかわかんない時は盾構えとけば即死はしにくいわね
確反の行動覚えておけばサクサク倒せるってこと!
そういうこと(藁
実際そうやってタイミング覚えられるから盾使っての立ち回りはすごく楽しい
ホイ回復狩り
よく見たらなんだその使いにくそうな出っ張り付きの盾は
ズボケオするための出っ張りだよ
カッコイイだろう!
敵に使うからな
本日18時からBS12で映画名探偵コナン緋色の弾丸やってるよ
コナン太郎
名探偵太郎
そしてBS11では映画キン肉マン奪われたチャンピオンベルトやってるよ
あの盾のでっぱりにしのすの紐水着ひっかけるってわけよ
足踏みってガード出来なかったっけ
だがこうなる
足踏みはスタミナ削り大きいからガードより避けるべき攻撃ね
おれはしのすがあいつをめためたにやっつけて鎧を剥ぎ取って中から甜花ちゃんのダイナマイトボディが出てくるところが見たい
最後の一撃以外ガードしたら振り
真鍮の盾ならもっとスタミナ消費は少なく済むけど鎧は着れなくなりそうね
デミゴッドよりこいつのほうがよっぽど強いやんけ
回復狩りに気をつけて!
アイアムザロード…
足踏みが対処覚えるまでほんと苦労するのよね
起き上がるタイミングで足踏みしてくるのズルか?
休みが終わろうとしている
るつぼ
てんか
大分騎士らしい見た目になっている
うわああああしのすが盾を持っている
動かないのにチリチリするのずるだろ
現状盾が足を引っ張っている
外すか…盾
やはり両手持ち…
前回転が安定か
守りを捨てゴリ押しのすになった状態こそが最強…というわけだね
背中に背負うなら甲羅で良いんじゃねえかあ?
いちいちつけかえるのめんどいし…
盾も甲羅も一緒よ
しのすはパンツを履いたら次の日は裏返して履くタイプですって!?
裏返すのめんどいからそのまま履いてるだろ
こんなコーカサスオオカブトみたいなかっこいい騎士に勝てるはずなかったんだ
適当にやってた最初のほうが押せてた疑惑
やはり脳筋…
つまり…右画面の荒らしたちがしのすを悪い方へ惑わしていた…ってコト!?
なんてったってオソマ野郎ですから
アアーーーッ
盾外した分の重さでもっといい鎧着れたりしないの
そんなものはない
そんなあ
あると思うよ
盾外して余った筋力を体力に振るとかできないの
最強の鎧なんだよなあ
兜とか小手は強化できないの?
筋力は余らないんだよしのすだから
ぶりぶり攻撃力を上げてワンパンできるようになればいいじゃん
燕返し!
どうせ2パンされるなら鎧など捨ててしまえ!
私もてんかちゃんを遊びたくなっちゃったな
わかりにくいディレイ攻撃ばっかりしやがって…
えるでんはディレイ多すぎる
しのすの戦いには華があるなあ
なのでわからんディレイは盾で受けるんですね
ひぃん!みんなが…てんかをいじめる!
🦟~
また燕返しに引っかかって死んでる…
派生多いとそれだけ相手が有利
燕返しがなんだしのすが若いツバメを何人囲ってると思ってるんだ
毎回回復余らせて死んでるし4割くらい減ったら回復してもよさそう
こいつ回復するタイミングが少ないんだよ
用意する時間あるし松ぼっくりでバフを入れるのも手か
攻撃チャンス捨てないと回復できん
回復のんだらげんちゃんみたいに回復狩りにくるよね
そうなんだ
倒せるときは回復なんて余るんだよ
死ぬくらいなら攻撃チャンス捨てて回復したほうが勝ちは近くなる…だがしのすは違う!
ギュッ
回復が通る可能性とそのまま死ぬリスクが大して変わらん…
あのしゃくとりむしみたいな大型アナルパールなんなの
アナルパールだよ
軽量になるまで防具とか捨ててもいいかもしれん…
そんな1回斬ったあとその速度で回転斬りできますかね
しのすのストリップショーが見れるってわけ
出現時の無敵もまたうざい
🐐どうして…
一回騙されたと思って軽量両手持ちでやって
そこにいるのが悪い
やったか!?
ウワーッ
があああああああああああ
裸はちょっと…
さむらフラグ回収
そんな…
裸は金払わないと見せてくれないよ
見たかったのに
全裸で両手持ちは古来よりある正しい蛮族の構え故…
軽量でなんかいい装備拾ったら別にいいんだけどね
裸は縛りプレイみたいに見えるけど軽量ローリングの性能が高いので実際に楽になることもある
軽量で固い装備なんてないよ…
ないね
見栄えが悪いよ見栄えが
ソウルシリーズの防具なんて大体飾りですよ
固くなくても特殊能力とか…
足とか胴外したら軽量になるんじゃって思ったけどダメなの?なら仕方ないか
しのすにバトルアックスで頭割られたいなあ
いっそ超重量級でいくか
重量級はなんかメリットあるんすか?ってイメージ
まぁ…あんまりない
敵の火力がアホすぎてガチガチにしても…ってなりそう
ダメージレースで勝つ!
超重量級まで行くとほぼひるまないのでガチンコで殴り合える
防御してるとスタミナが回復していく狼さんすごいよね
割と殴り合いならダメージレースで勝てなくはない相手ダウンするし
狼はスタミナ無限だろ!
とんだ!?
素性剣士の初期装備でてんかちゃんと遊んでたけど楽しいねこれ
やったか!?
やっぱり力じゃん!やった〜
27て
カウザ!カウザ!
ベルセルクの使徒みたいなもんなんです?
しのすちゃん自分の筋力値見て
?
そろそろ53くらい?
てんかちゃん倒すとムキムキになったりするの?
筋力で41いけるレベルなら信仰27くらいまで上げるのは普通にできるんですよ…!
おしのすは片手で空いてない缶ビール握りつぶすくらいしか握力ないよ
装備制限緩い代わりに技がだるいかんじか
瓶ビールくらいはいけるよ
しのすはバシィで人を倒せるくらいの筋力が当たり前だと言っている
さっき超重量装備の話あったけどこのゲームの防具ってカット率より怯みにくくなる強靭ってステが超重要で重装で大型武器振り回すとボスみたいに怯まなくなるわよ
虎眼流くらい?
しのすちゃんは瓶の底を手刀で切り落として一気にお酒飲むよ
ひるまないけど死ぬ
バシィ
まああああああ
対人は強靭ゲーだからな…
なので防御バフも積んで大型武器特有の体幹削りの強さで先にダウンさせてダメージレースで勝つ
互いに足を止めて体力勝負するの?
敵の火力やばいやばいって言ってるのはぶっちゃけ体力が初期値のせいだと思いますね
その丸いの何
おぺにす…
筋力以外不要
アナルパールなんだって
ベイクドモチョチョ
実際DLCのラスボスまで正面からR1連打で殴り勝っていった「」を見た
しのすは犬によわい
人間は犬に勝てねェ
野生に弱い
ヒリにも弱い
熊にも弱い
野生の馬
今のも強靭と体力があれば強引に突破できたってこと!?
小ダメージでも情けない声上げるの面白い
できるよ
こんなんに殴り合いで勝つなんて絶対無理だろってことができちゃうゲームだから…
犬程度なら効かんなでカウンターで殴り殺せる
まあしのすはそれらと引き換えに超火力を得たから
私も小ダメージでも意外と大きな声出ることあるよ
ソウルシリーズ難易度下げる一番の方法は普通に体力上げることだからな
人間は不意打ちには勝てねぇ
どっちにしろにおおでも回避愛好のしのすちゃんは重装なんて無縁だろう
罪のない🐢が
箪笥の角に小指をぶつけるとこういう声が出る
急な亀虐
ワンパン即死回避の兜だけかぶってた
鎧も祝福で軽量化できなかったっけ
裁縫道具とったあとならできるはず
シールドバッシュ!
巨人おすぎ
巨人軍
阪神ピーコ
つまり阪神も多い場所がある
神戸?
大男 息の根止めて勝ち進め いいぞ頑張れシノスンズ
ルナちゃんがいますね
うんちをするよ!
ルナのおうちが ルナのおうちが 燃えている
ルナのおうちはカーサスの地下墓地だよ
ちょっと晩ごはん食べてる間にてんかちゃん倒してる!
しのすちゃん!ランタンの出番よ!
まあ本来なら一発でしばかないといけないぐらい進行度の差がね
進行度の差って?
スケルトンアチャー
ダクソのときは火だか聖属性なら復活しないみたいなのあったけどここでもあるんかな
対アンデッドには特攻バフの聖律ってのがある
スケルトンとかゾンビとか…もしかしてここはイカセカイなのか…
戦技とか祈祷で付与できるバフでしのすちゃんも手に入れてるけど黄金ハルバには付けられないのよね
どうやってのぼるのだ…
さっき行ってない道なかった?
そりゃ筋力で指で壁に穴をあける
大崎家へ行って甜花ちゃんを殺した事を姉に報告しよう
双子の予備の方?
ライン越えてんぞ!
さっきの奴てんかのきしだから殺したのはてんかちゃん本人じゃなくて厄介オタクあたりでは?
実は大崎家には3人目の姉妹がいるから
こっちの道見逃していました
テコンドーの達人
ゴモ
RTAでだいたい打刀目的だけに寄られる地下墓
ごり ごり
妥当って?
ゴリ押せば勝てる
筋力ステだけはすでに終盤レベルに達しているからな…
ダクソ1で商人コロコロしたら手に入るアレの親戚
打刀は出血できて軽くて居合がクソつよなのでRTAの障害を切り捨てるのによく使われてる印象
なんでさっきのやつは最初からダメージ食らってたの
わからん
しのすちゃんの魅了ダメージ
カメラがくそすぎる…
そろそろこの木偶の坊にも勝てるな
まずでかいくせに足にロックいかないから攻撃当たらないんじゃないか?
ほんとに?
名前的にさっきのやつの仲間じゃん
私はこいつ殴る瞬間だけロックオン外してる
私を疑うのですか
やったあああああクラゲちゃんだああああああ!!!1
ハルバくらいリーチあるといいけど斧とか直剣レベルのリーチだとロックオンしてたら足に届かないことがよくある
こいつらの武器モーションかっこいいよね
クラゲちゃんがんばええええ!!!!
なんか弾かれたし終盤になっても勝てる気がしない…
弾く能力はないからたぶん壁を殴ったんだと思いますね
まあおなか減ったし終わるか
いかないでぇぇぇぇぇぇぇ
あとでまたやります
しのすのおなか
それではお疲れ様
おつしのchu!
しのにーチャンス
おつ
おちゅ
動物園は勘弁して