higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
前回からちょっと間が空いちゃった 続きをやっていきましょう
前回までのあらすじ!北西の氷河に隕石が落ちたという噂を頼りに赴くとそこには隕石に封じられたジニクル船長が!船長はどうやら邪神と同じ神の世界の住人だったらしいが色々あって嫌気がさしたのか人間に転生した存在だった!あの子どもと同レベルで張り合う船長が元は神!?
おハーブでもやってらっしゃる?
💩~
本当なんです!
💊~
なんッスかこれ
まさかそんなまさか
ヒゲの坂口さんとノビヨが立ち上げたミストウォーカーってメーカーのRPGッス
名前をみてわかるだろ?ファンタジスタドールだよ
船長を解放しようとするものの荒れ狂う属性の力の暴力的なギミックとDPSチェックを突破できず敗退!とりあえず他から回ろうと思って王都に行くと王都もなんか色々ヤバいことになってた!
ギルドの工場にも隕石が落ちたらしいので多分仲間がいるはずだと潜入して探索開始!
こういう崩壊した建物とか森とかの背景は全部リアルのジオラマを作って撮影してるッス 頭おかしいッスね~~~~
破壊神💩
邪神は倒した!次はアタシが神よ!!
ファンタ事案
ファンタになにかがあった
3年H組事案先生!
フォンタに訴えられたかもしれない
ひやひやさせやがって
事案
ファンタ
一皮むけた男になったからな
神器か!?
眼鏡かけろ
人類の眼鏡かけろという思いが
熱い思い
アイテム節約ぅ!?
この鬼バッファーのクソガキの消費が減ったら鬼に金棒だぞ
?
このクソガキ年上とどんどんフラグを建てていく
覚醒イベントかな
親父すごすぎるな
滅殺て
青肌スキーにうけそうなキャラだ
青肌黒髪デカパイ眼鏡エルフ耳おきらいですか?
💩に嫌いなものってあるの
生臭くてブヨブヨで油まみれの鶏皮が嫌い
パリッと焼いたりカリカリに揚げてある鶏皮は好き
キョウカされてる
敵多くね
こいつがふぁんたじあんのモルボルなのかい!!!
序盤の強敵だよ
いっぱいぶらさがってるのはとちゃきなの
腐ったとちゃきを投げて攻撃してくるよ
やったか!?
超必殺技のカットインかっこいいわねー!
誰にも渡さないよ!これで大金持ちだよ!
推奨Lv53 ワッカ
ここは人生の敗北者が集まる酒場通称ゴミ捨てBAR
ちょっとうまいこといいやがって
コワ~
襲ってきたモンスターを異次元に閉じ込め!そのまま抹消!
高い!
アイテムとか経験値もまだまだ欲しいし今はその時ではない
やばうぇい
ワームホールの中って空気とか食べ物ある?
💩君は探索が大好きだと聞いたので
へんたいふしんしゃ
武器と防具を全部キョウカにするですって!?
ガチャなの?
HIGEはそういうことする
解いたら撤去して
美味しんぼなの?
レオアくんはオムライスジャンキーだよ
餌付けされる💩
そういえばクソガキ加入したし今なら船長やれるか…?
属性もバラバラだからまじでしんどい
忌むの…兄!
宝石にXLとかあるのお
うわああああああ船長が急に光の力に目覚めた
うわああああ挑発キャラに背水がつく
これ船長挑発からの鬼火力出すキャラだな…
えっ全体攻撃バフ使えるの!?
オイオイオイオイ
オイオイオイオイオイオイ
やばいな船長どんだけパワー全振りなんだよ
こいつ超必殺技のついでに味方全員に攻防バフ撒けるぞ!?
単純なアタッカーとしてもめちゃくちゃ火力伸びるタイプなのにバフまで撒けるの強くなりすぎる…
ひとまず船長はレベル上げるところからね
ヒロイン2人は今すぐにでも救出にいけるのかしら?
ノープランで飛び込んで大丈夫かなあまた同じことにならない?
まぁ…行ってみるか…
女王様の声が!
あれ?
どうかしたいのはやまやまなんですけどね
ええーほんとぉ?
古代の丘にあったどうやって取るかわからない箱もこれで取れるのか?
じゃあどんどんダイブしましょ
もはやアトラクション感覚
いてて
なんだこりゃ
バーサク無効はありがたいわね
しかし的確に宝箱のところに落としてくれるな…
きっと女王様が宝箱のところに案内してくれてるんだ
きたきた
なにっ
このダイブが終わったら今日は終わりましょう
バトル来るかな
なかった
デスペナルティじゃんこれFF7ヴィンセント最強武器のデスペナルティじゃん
でも武器の色が白文字で強化できないから最強武器ではないのか…?
とりあえず今日はこのへんにしておきましょ
いやぁクソガキの有能さは相変わらずどころか更に進化するしジニクル船長はなんかヤバい火力出す未来しか見えないし
覚醒組の性能が頭一つどころじゃないくらい伸びていくわね…
レベリングも控えメンバーは自然と上がっていくだろうしあんまり意識する必要はなさそうねえ
よしそれじゃ今日はおしまい!次回はまだ何回かしつこくワームホールダイブを試してみましょう
それじゃあ寝ますまた遊ぼうね!