higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
とぃんぽ
ちん
やべえ
また電池切れたかこの感じ
バーニングレンジャーのデータ消えてるやんけ
とりあえず音楽は大丈夫そうだな
まあさっと確認しますか
スペースハリアーか!
ザクだったわ
無敵かと思うほど固い固定物
若本の声が聴こえるってことは戦慄のブルーか
遅延はなさそうだな
これでCて
全Sどれだけきついんだ
サターンのゲーム評価厳しい現象
こりゃ青い
ゴロカメシステム スタンバイ
これは陸戦型ジムじゃったかな
身体は陸ガン
頭だけ陸ジムで体は陸ガン
無茶いうなよ!
なんか音声切れてね?
かめは獲物を狩るから楽しいのだと
しかしパケ絵はジムが100㎜持って陸ジム用の小型シールド持ってるのに乗ってるのはプルパ装備のコマンドなんだよな
一本で主要なジムがコンプリートできる作品・・・というわけだ
ゲームのMSはいつ見ても硬い
スペースハリアーか!
まああ
ウワーッ
あ
もうー!
最速で倒してるのにこれだよ
これがパトオペ3かい
オペというか戦場の絆の前身?
キャプボ変えたの?
いやAVを直接HDMI変換するやつをかませてみた
なるほど
画質はそのままだけどHDMI用のキャプチャーは高性能だから遅延は減ってるはず
ぐええ
はあ?
なにい
これ3作全部S取らないと逆シャアまでに死ぬカジマ少尉ひどくない?
評価によって主人公が死ぬのか・・・
史実まで行かずに戦死したり行方不明になったり
飲み屋で酔っ払いに刺されたりするんだ・・・
物騒なゲームだったのか…
とりあえずセガサターン遅延大丈夫そうだな
実験部隊に居たらなんか青い機体に殺されそうになってついでに自分が乗って死闘する羽目になる主人公だよ
やっぱり怖いっすねモル・モットは
じゃドリキャスにいきまーす
ドリームキャァスト
DCもSSも動く環境いいなぁ
金さえあれば揃うそれだけ
MSXと比べればまだまだ実機の在庫も持つだろうしな…
MSXはまずショーケース以外に見たことがない
あー懐かしい DCの発売日11/27
ローンチバンドルは何ですか
ゴジラ
意外
ドリームキャストガンとかあったのか
なんか4本くらい出たはず 私は実際はVF3tb買いました
手堅い
(回転するゴリラ
ふんしゅつし口
◯ふきだし口
ふざけやがって!
007の偽物もっと良い銃使って
沈黙の艦隊…
拳銃で相手する敵じゃねえよ!
やるなあ
ピッ
ピカチュ
あっさり
ガハハ
再度hodのストリングス見たいにぼったちになったから笑いかけた
最後
悪は滅びた…
NGシーン
なるほどね
まあアケでクリア前に撤去されたゲームをやるのは楽しいおれが
ちょっとトイレ
ドリキャスもあんまりやりたいタイトルが山盛りかっていう塗装でもなかったのよね
これとフレームグライドとリバイブとゾンビリベンジとコロ落ちとダイナマイト刑事2ぐらいで
フレームグライドかあ
バーチャコップ3ってDC移植あったのかな
まあガンシューで切るぐらいには遅延なさそうなのはよくわかった
いいですね
ボーダーラインだかダウンもやりたいけど今いくらなんだろ
9万位?
たっか
昔見た時6万ぐらいだったけど今外人が買い荒らしてるから値段上がってそうなんだよな
後アスカ?
そっちはWIN版が欲しいけど…
DCばんか
調べるだけ馬鹿馬鹿しい値段だなこっちは
DCといえば北へ
きたへーいこうらんららん
勢力を拡大しながら北上
DC版じゃなくてもよくねえ?
イルブリードとかあるか…
DCはホワイトイルミネーションでPS2のはダイアモンドダストで別ゲーなんだ…
そうなの!
シュートシーンがあるんだ…
後サクラ大戦の3・4ぐらいか
ディヴァインラブとか…
スペースチャンネルの1もか
スペースチャンネル1
ギャルゲーはちょっとな…
やるとしたらはいちんで無いとやる気出ねえけど…
和製ディアブロだよ
サクラ大戦はギャルゲー枠ではなかった…
!?
PC版がDL販売されてるけどwinXPか7じゃないと無理そうなんだよな…
10だめなの?
エロゲーだった
ディバインラブってSTGのやつだっけ?
そっちは続編のとびでばいん
ディアブロライクはもう一作有名なのがあったような
ロードス?
それ
あと魔剣Xやって3D酔いして投げ捨てよう
後PS3番が収録曲違うクレタク
捨てるじゃないよ!
市場に戻さないとな
ヤーヤーヤーヤーヤーが入ってないんだっけ
タイトル上げてくとまだ手に入れてないタイトルまあまああるな
ちょっと焦らないと
入ってないねえ
後ベルセルクのゲーム
最近steamに移植されたやつ?
無双じゃないこれもディアブロライクだったDCのやつ
ほー
デスピリアも知らんうちにプレミア価格に…
これかあ
ぶっちゃけ今全部値上がってるからよ…
よし
とりあえず動確はできたんで今後はSSDCも全部HDMI接続で行きますか
やったぜ。
はいちんができる機種全部HDMI化したかこれで
後は64とVITATVとPCエンジンでもあれば
じゃ今日はこれぐらいで
見てくれてありがとうお疲れさまでした
おつよ
おつよ
画質は同等で遅延は減るか?