配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
:steani_f::anine::steani_n:
タワーオブすてばち
たまにある無限にフレームレート上げていく系統かも?
よくある設定が最高で始まるやつ
推奨がGeForce GTX 1650の時点で今どきのPCできつくなるのは…
塔を登るゲームは名作
ボイスも起動してるから余計に重いのかね
うちの環境でもGPUかなり使ってるわ…あとCPU負荷高いとGPUに処理押し込んでる気がする
落ちて入る塔とは?
こばタワー
落る塔…シャドウタワー的な…
カニ歩きなどは
なるほどFPS版シレンね
全裸系兵士
これは…ダンマスね!
この手のだと結構前にLegend of Grimrockがあるわねベースはダンジョンマスターだわね
スイッチなどは?
滑りながら殴れるからなんか変な気分になる
幕末オープンゲットバトル
全裸に仮面2つ装備した変態が生まれた
なんか装備に耐久度があるらしいぞ
ZB
つまりそのうち武器も壊れる…
いまさら
Wたいまつシステム
他のゲームだとたいまつかけ直したら開く仕掛けとかあったが
蝿の王。
激しく前後
殴ろう
武器がなくても拳がある
ばっちー腕長ッ
ちなみに構え長押しすると殴る場所選べるわよ
仮面しか取れねえ…
血が出れば殺せるは事実であった
武器だー!
無いよりマシだ
一番下に耐久度って書かれてるのが減っていくみたい
壁貫通されるの初めて見た
流石に重さが足らんか
伸びる手
真ん中開けて魔法通す感じか
んおおおおおおおおおおおおおん
みさいどは?
あじさいど
なにっ
ほぉ~ん
構える時間とかかねえ
すてばちおぶますく
ホラゲらしくなってきました
いわば…仮面の塔…か!
入ってから石を投げるのよおおお
なんかステあげれそうだけど効果がわからねえ
ホラーだったのか!
最近出ずっぱりのホね
何ッ死体ではなく骨の方を切るのか!
透明になっても自己主張がつよい
お面が本体とばかり…
使いやすくて強い武器が欲しいですね
棒を斜めに置いて橋にするのよおおおお
パズル老師…
なんか可愛い生き物だった
えるくの仮面
石仮面を取って吸血鬼になりに行くゲーム?
カタパルト仮面!?
魔法かと思ったら人力だった
この武器が弱い
そうか…壁を破壊すれば…!
ヘッド当ててダウンしたら体当たりとか?
攻撃の距離感難しいなこれ
隣のグリッドなら届くシステムではないのかい
しかでした
視点移動が効くから斜めから攻撃できるのは他の作品と違う所だな
インベントリがマジできつい
逃げ場ないじゃん
鍵あるかと思ったら無いのか
野球の?
https://i.gyazo.com/f9a9f626b1f24cb2703ec36c9b0b5550.jpg なんとか滑り込めた
なかなかやるな。
しかでした
あいつ引っかかってやんのばっかで
結構すんなり進むな
しかしレベルアップの恩恵がないな
ステ振りあるっぽいな
縛りプレイ終了!
つまり今まで実質レベル0でやってたのか…
倉庫も限界が近い
この主人公意外と手が伸びるよね
3Dゲームの主人公は3mとか刀で殴れるからな…
もしかして前の階?
ああなんとなくわかったわ
そういうスイッチもあるのか
お得情報いる?
テレポーターの金網だけ隙間あるじゃん
意外と木槌使うな
しかもめっちゃしっかりしてる
毒ガスマンちゃんと弱点狙ってひるませないとやばいな
ポーションが割合なら増やす意味はあると思うけど難しいな
HPがほぼ0だったから内部的にはまだ蘇生されてないのかも
一般的な剣より先に銃拾ってるのがなんとも言えない
めちゃくちゃ投げるやん
ホラーになってきた
がああああああああ
おいおいおい
槍がなかったら詰んでいた
武器が一気に壊れたな
あいつブレス吐きやがった
やったぜ
野球じゃん
前から下がりながらとか
シークレットもだいぶ難しくなってきた
割と考えさせるから時間が長く感じるのかもしれん…
リソースがだいぶまずい
ライト付いてるじゃん
* おおっと *
乗って下がりながら投げるこれだ
結構ゴリ押しっぽいのが通じるから助かる
刻むぜじょんがらのビート
物資自体は割と手に入るな…ポーションが結構きついのがあれだけど
落ちるのも重要か…
どうせ開くやつ
あいつらになんかさせるんかな?
地獄かよ
きのうとべつげーやってる
リュートで気づいたりするんかな
あっ
あそこにドラゴンマンは無理
ブレスは無理だって
止めれるとは思うけどスイッチ無いんだよな
がああああああ
許された
銃が無法すぎる
きな臭くなってきた
ああそういうことか?
柱の文章とその反対に置く場所あるから
その謎の扉の場所
後ろの文章がヒントだとは思う
手だし腕じゃね?
地獄が見える
これは確かに冒険者からしたら許せねってなるわ
何だ妖精か
でも強いし…
:ta::wa::-::!:
なんか余ってる鍵あったらどれか選べるよ的な空気を感じる
他から合流するんかな?いや道無いよな
下の階と合わせてみるしか
:ya::-::!:
ぐえー
いかん…
悲しきボス
各階にシークレットで1本ぐらいありそう
持ってるならだしシークレットなんかな
見えない場所が多すぎてわからん
ああ全部押せってことか?
角でいいんじゃね
やるか…セーブロード!
シーフードあじのマガジン
えっショットガンとかしらんけど
こりゃあ随分しょうもないな…
まさかショットガンがどこかにあったとはね
有能な投擲スキームだ
ダイアログで上の方隠れるとぬの仮面みたいだな
オーブも持っていくか
うわ便利
動いてるのとは別に見えないのがあるのか?
いやこれ見えないやつじゃね
移動速度変わっちゃうと速度ゴリ押しができちゃうからなさそう
もしかして後ろの感圧板でワープ消せるんじゃ
惜しい
やっぱりここ合流地点か
また見た目じゃわからん
がちゃがちゃならしたら開いた
ガチャきらい
これが影牢ですか
めっちゃ回復が増えてありがたい
いかん…予想以上に武器の耐久がない
野球ならつるはしのほうが良さそう
妖精盾のカーバー範囲でかすぎる
こっちだけ鉄格子をすり抜けて攻撃ができる!
なにっこっちだけ抜ける格子そういうのもあるのか…
強い
多分動いてるほうが出口
ピッケル君引退させても良さそう
上の階でオーブ集めな気がする
シャッガン
ショットガンとかそういう世界でよかったんだ…
これであの羽虫も一発だぜ
ケンジューからシャッガンには大きなテクノロジー的な開きがあるからな…
世界観がよくわからんけど銃を使うのはあまり良しとされてないあたりそれなりに普及してる気がする
でも冒険者的にはどうかとかあるから不思議な価値観がある
手前にもレバーあったからそっち先か?でも像あるんだよな
帰ってきたパズル老師ステージか…
スイッチがどこかに有るんかな
暗いとやっぱり見逃すな…
キングスフィールドでお馴染みの斧モーションだ…
イヤシャドウタワーだったかな…
ところでこれ武器は何なんです?
ダガーかあ
連続キャッチの儀か
害がないなら避ける動きを省けば斬りやすいのでは?
なるほどね
理の間だからパズルメインだったんかな
暴虐が終わってる予感しかしねえ
顔が多いなんて生意気だ
がああああああ
モンスターハウスだ!
トラバサミだ!
ハンマーじゃなかったらいけてたな…
あいつら自分たちのトラバサミにはまってたぜー
あれ?あの宝箱は一体
壊れかけの武器突っ込むか
仮面とかどうだろ
ここで金貨か?
まあ角が骨になってスタック数増加は美味しい
もう10時間か…
さて…
それは聞いてないというか良くない
強欲が一番暴虐だった
まともな武器がほぼ消えたのがちょっとまずい
これはショットガンか…
文明パワーで倒してやるぜ
バァン
銃のモデルが現代すぎる・・・
バァン
やったか!?
これが文明の力だ!
剣も魔法もショットガンには勝てねえ
そういえばシャドウタワーは、世間の文明レベルはわからんが塔の下の生物は塔の産物でしか殺せない設定だったな
おわったのか!
ザ・エンド…
ラスボスなんかギミックありそうだったけどショットガンが最強だったということで
なんか壁の花が色変わって光飛ばしてたのよね
グリッド制だからこその戦いで良かった
突き詰めれば現代のカジュアル志向の3Dゲームにアナログムーブの意味は無いからな…
おつよ
おつよ
久々でもないサバイバルホラー枠