棒読みちゃんの方で設定してください。
声の音量 | |
声の速度 | |
声の高さ | |
最大読み上げ文字数 |
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
寒いンミ
冬っぽくなってきたねえ
最高2℃のクソサミ
冬は暖かい地域ですが今日は寒すぎ
最高がマイナスはまあ…あるんだけど急に冷え過ぎである
わかる青森寒かったンミ
おばあちゃん家が仙台で毎年夏に行ってたけど
仙台でも夏の暑さって変わらないのよね
普通に暑い
問題は日が落ちてから
ンミンミ
なんだけどお風呂に入った時の水の冷たさが夏でも違う
お風呂熱くて水を入れる量を毎年間違えてた
焼き鳥をあっためてきたミ
もう今は夏はどこが涼しいとかないですものー
ぽんじり最高
ンミはやっぱり・・・ねぎま・・・ですかねぇ!(ねっとり
いっぱいおでんしようね
ちくわ最高
ちくわぶ・・・
いっぱいしらたき仕込もうね...
マロニー最高
皮が好きです、あとつくね
おでんは玉子だな
つくねもいいですねぇ!
よンミミ
なんか凄い長かったンミ
よろしゅうー
🍢
埋まりーよろしくー
なんか入るの時間かかった
つくねイイ!
がんばえー
ないすー
よろないすー
よろろ
ぴょんこぴょんこ🍆
よろないすー
ンミ…
ほあああ
ぐえ
戻るべきだったンミー
んにー
ンミィ
でー
ぐええタワーーーー
ジェッパ切ってたから間に合わなーい
終了間際のタワー連打はルールで禁止っすよね!
ないすー
おないす!
ないすー
お疲れ様でしたー
お疲れさまでしたー
お疲れ様でしたー
おつかーれさまでした
としへあだとダムでも頑張れるンミ
ンミ達が本気だせばざっとこんなもんミね
第2部屋の前に食べ物の話しついででさー
ンミ
毎年この季節に🦀を贈ってくださる方がいらっしゃいましてね
明日おでんにしよっと
おおー
今年もいただいたのよ
すごい
カニ!
んで、贈っていただいたものの値段を調べるのも失礼だから調べたことはなかった
ンミ
かーにかに
ただなんとなく1万円ぐらいかねえ的なお返しはしてた
まさか・・・
お歳暮ンミね
んで今年値段を見てしまったのよ
カニ今年はどうだったかな漁獲量
53まんえん!
2.6万円…
ほえええ
ひょえええええ
度肝抜かれた
そりゃあ良いかにだあ・・・
値段を調べなかったばっかりに
紅ズワイ?タラバ?
毎年美味い美味いと食べさせてもらっていたけど、まさかそこまで高級とは
毛
越前初物
ズワイか
さんちゃあき今髪の話したミ?
一緒にカニスプーンが4つ入ってそう
ンミ…
ちなみにズワイにそっくりなオオズワイガニは安いぞ
ほえー
味もほとんど変わらないらしい
お返しに千葉の名産を・。。
ついでに今美味いとはいったけど
カニ大好きだけど旦那食べないから買えンミ
み・・・見なかったことにしなきゃ
うまいとは言いたくない、おいしいだよね
甲殻類はアレルギーもあるしなあ
ンミンミ
テレビの影響かうまいって言う人いるけど
千葉といえば落花生
食は難しいンミ
ありがたくいただくミ
男が言っても下品だと思う
琵琶ゼリーでいいンミ
女の人がうまいって言ってたらもうゲンナリさん
千葉半立ちおいしいよね
男でもうまいって言う人嫌い
「ウッマ!!」はゆるされるミ?
千葉の落花生は高級品
テーレッテレー
?「うまい!うまい!」
うまいは確かに言わないかもしれンミ
おかわりもいいぞ!
うーまーいーぞーいっていいながらビーム吐くのはNG
ンミ?
味皇!
友達が旦那さんの実家に落花生手土産で持って行ったんだってさ(関西)
ほほう
落花生かぁ
近場な成果祭りになると落花生の屋台が出る
凄い好評で帰りに5000円渡されてまた美味しかったからこれで何袋か送ってやーって言われたって
おおー
確かに千葉の落花生おいしい・・・
あ
千葉の落花生は5000円だと1袋の値段です
ンミンミ
成田山に行くと必ず買う 落花生
知らない人は安いもんだと思っている
みんな結構好きなのね
関東以外だと過小評価されてますよねぇ
あと落花生は茹でね
わがる!(わかる!
煎りより美味しいよ
では第2部屋
茹で以外は認めないだろうよぉぉぉぉ
よぉぉぉぉx!
成田さんのうなぎ屋さん凄いよね
成田山お参りの際に行くのはココ https://narita.soushin-ichiba.jp/mamenohukudaya/
うなぎ食べれないけど
うなぎたべたいなぁ
うなぎ!
だいしゅきぃ
孤独のグルメでも成田山のウナギはやったなあ
白焼きしゅきぃ
(知らなかった)
人生うなぎ3回食べて2回喉に骨刺さったからもう2度と食べない
ああー
よろっす
よろろー
がんばえー
あっここ買ったことあるー
ぬれせんしゅき
スーパーでみかけるとつい買っちゃう
あと割れたせんべい袋詰めにして売ってるのもあってそれもお茶うけにかっちゃう
よろないすー
すー
ないすー
そんなさんちゃあきに… うなぎのひつまぶしー
おなかへるねん
成田山もネタ話あるなあ
あとでする
深夜の誘惑~
うなぎといえばうちではうなたまのことをさしてました…
うな重が基本形とは大分たってから知った!
うなたまもいいじゃない!
ンミは白焼きをわさびでってのがとにかくしゅきぃ
すー
うなぎのたまごまきで うまき という 先付け前菜がある
うな…たま…?
ここの通常はおかしい
(ダムは全部おかしいのでは・・・)
うなぎと溶き卵を悪魔合体させたもの
なお骨が嫌いだったので卵だけ食べてました
ないすー
タマゴと海苔と蒲焼はコンボかと
すーい
うなたまコンボ
w2鬼門の呪い
楽勝ですね(白目
妖怪カンクーヤのw2キモーンが炸裂しておる
全部はいたのであとはムリ
ほあー
ナイスダマがkatapaに届いてねー
ちょいと死にすぎたな
ここの満潮は汚い要素が多い
ぐへー
ドゥーン
集まってる状況を作っても全力で
あれ?
っと落ちた
妖怪カンクーヤ…ry
戻れますかな
ノーペナ
鬼門W2であった
あいや
?
残像だ
ふぁ?
ゴメン入れない
なんかたまにあるやつか
解散しますぞー
ワンモア
ふえぇ~
パスありで立て直してみます
okpk
パスは4527ヨコヅナ
すまんの
あおあおあきがナカーマだったンミ
?
でたわね
魚嫌いの大半は骨のせいだと思うンミ
まったくです
さばもししゃもも苦手
なんで苦労したり苦しい思いまでしてくわなきゃならんのじゃって感じで嫌いに
サンマも食べない
ししゃもはあたまとしっぽ食べられない!
すー
お疲れさまでしたー
ジョーおつ
きりがいい おつかれさまでしたー
さかなはだいたい食べれるけど、サバアレルギーがある
おつー
私は秋刀魚の骨も食べちゃう
タラもアレがいるから自分で買って食べない
まじかー
柔らかければだけどね
あと生魚や貝類だめなタイプもあるわね
秋刀魚は骨丁寧にとってかば焼きならいける
人に驚かれるぐらい魚は綺麗に食べる方だと思う
火がとおってればいいけど生はダメってのがなんにんかいるわね
生は食べたことないので食べられるかすらわからん
タンパク質の重要さが
ほあー
めかじきが好き
歴史的累積から抜けてるのが現代の価値観かもね
んで成田山
寿司屋もサバ以外はほぼいける
サバ美味しいでしょうが
アレルギーなのよ
寿司屋は玉子とイクラ食べに行く場所
まあ私もイワシにアレルギーあるな
サーモン最高
食べすぎるとだけど
イワシもアレルギーあるんだ
割と珍しい?知らないだけ?
まあ青魚は
青魚は生姜がすごい
お正月に普段行く地元の神社とは違ってその年は成田山に初詣に行ったのよ
アニサキスがね
それ
んでおみくじ引いたら凶
アニサキスにやられると
凶は上がるだけなので良きです!
アレルギーに似た症状が出る
家族に地元の神社じゃないしって慰められて、松が開ける前に地元神社にもお参り行って
おみくじ引いたら、今度は大凶
ありゃ
神様なんて気にしない私でも不安になる
まじかーと思って仙台のおばあちゃん家に行った時に仙台の神社観光した時に
夏になったし運気変わってるよとおみくじ引いたら大凶
おおう
ぐぬぬ
人間って本当にひって言葉出るんだって体感した
仙台で大凶の時は膝が抜ける感じがしたよ
その話をするとその年なにか悪いことあったの?って聞かれるけど
厄年のような
特になにもなかったんだけどさ
まあそれ以来おみくじ怖い
さすがに凶大凶大凶はないわ
お花摘み
成田山のうなぎ店は多いけど
個人的に推しはここ http://www.unagi-kawatoyo.com/
大凶って存在してたんだ
意図的に抜いてるもんだと
孤独のグルメに出てきた店は これ https://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12016342/
ここいつも大行列ンミ
これは終了の流れだなヨシ
んももー🍑
モンモ~ン
川豊有名ねえ
やるなら立てる
埋まるんでない?
とりあえずパスは4527ヨコヅナ
元旦は3時間待ちとか見た気がする
ほえーにんきー
成田山行くと七味も買ってくるわね
七味いいですね
モンモン
しゃーねぇ
俺が出る!
もんもーん
かもーん
もんもーん
あんどうさんがんばれー(o^-^)尸
なるほどつまり
カモンモンと
ざぶとんもんもん
今夜は
はい
毛布に
はい
違う羽毛布団に
ほう
ふわふわカバー
めっちゃ気持ちいいはず
あんどうさん100納品オオモノ100討伐も🍑
私布団はある程度重くあってほしいから羽毛布団苦手
たいこあきは?
100モンモン
めしつくってきた
家事やつこ、
冷めちゃう?
延びる
ステーキ🥩🙂
まあええか
食べてから合流でもいいのよ
1回2回出てるよ
ニュ
大走ニュース
あ、これフェスかよ
ビッグランか
じゃまくせえ…
あービッグランのか
使いまわし
せめて少しセリフ変えて欲しかった
スメシは地獄だった記憶がある
あおあおさんがんばれー(o^-^)尸
イツメン居る時間にできないので興味ゼロに近くなった
あおあおさんは24時間いますよ🙂
おらんが?
スメシ時代は伝説0で退社マンだったからな
私の評価はテツジン・ゼロです
ここのハシラってさぁ
加護のmわりに集まりやすいよね
そうね
干潮のハシラはアホみたいなところに立つが
はしらはえっちだモン
なのでハシラ放置すると地獄になりやすい
もうちょいる
野良じゃなければまあ大丈夫よなその辺
ちょい?
いける
あんどうさん叡知がんばれー(o^-^)尸
よろん
もんもん
そういやスメーシーで連合かね
酢飯連合
昨日1回だけやった分が効いたわ
排水の陣でいく
俺はさっき甘えてた
満潮だと円形水上闘技場になるスメシ連合
こぶらし舐めプかよ!!!!
その逆
自分に全責任が行く
やっぱ緊張感持つと全然違うわ
視界の外にタワーが出現しても気付ける
緊張感えらい
よし俺は真の舐めプをするか
これは親戚の形見のパウチ
いやでもプレイは普段以上の全力よ
マジで最近甘えてる所があった
それは・・・パウチ使えない・・・
親戚のパウチがなければ銃弾がこの胸を貫いておったわ🙂
どうよ
カニで最後止める
しゅばらち~
咄嗟に思い付いた
くっついたナイスダマってフタと連動するんだな
ないすー
へー
高速落下したわ
技みたい
タイミングの問題かもしれんがまあナシだな
ないすう
さすイツだわ
(^q^)
お?
配信
アレ全然でない
なんでだろ
一瞬止まったね
スタープラチナ🙂
これで出るんじゃね
パンパンだぜ
1回死んでしまった
ザコが
しゅばらち~
お疲れさまでしたー
落ち着いてねオオモノを殺せば簡単なんですよ
せやね
格言だモン
メインで撃つのも大事ね
メインで打ちやすい場所に誘導してみた
俺が歯ブラシでボコりたかった
さすが
しゅばらち~
明日はたぶん大変
軽すぎる?
どらどら…ぎゃあ
火力なさすぎ
塗れるやつもいない
ドスコイに苦戦しそう
シューターがいないですね
パブロはシューター
いないねえ
ボタン押しっぱのブキがない
まあやるんですけど
んでは終わりましょう
また練習しましょーよろしくー
カーボン「」
配信は終了しました。