higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ごそごそ
無双オリジンの体験版が来たらしいな
汜水関の戦い体験
とろんとろん
まさか…とろデー!?
夜まんこ
ヤクいさんの目覚め
💤
<niji>ちょうしはどうだいとろこん!!!!!!!!!1111111111
バシィ
おさえてください
っぱ西遊記よりゴクシよ
夢想のプロのはいちんだ
1.ごも 2.ヤクい dice2d2=2 2 (4)
バシィバシィ
やヤ悪
ぎえええええええ
随行武将選べるけどとりあえず女の子で…
ぐえー!
ガードできねえ!
キャラクリしてたやつはもうやめたんか
あの270cmのレイサムがフランス軍とイングランド軍をメタクソにするやつかい!
キャラクリしてたやつがどれを指すかはわからないけど無双オリジンはタイトルの通り体験版(本日配信)なのでやるとしたら今日しかないだけ
おもうぞんぶんやるんだぞ
巨大マッチ棒みたいな武器強すぎる
敵やたら強いから名有りキャラかと思ったらモブ隊長なのか…
あれ…孫尚香が男みたいになってる…
敵倒すと肉まん出るのってやっぱり敵食べてるの?
桃まんってそういう…
孫堅かっこいいじゃないか
8はなんか買うタイミングなかったけどオリジンズ買うかあ
ジャーンジャーンジャーン
袁紹が死にそうでダメだった
ぐえー!
李傕がかてえ!
地 一 塗 敗
この武器弾き飛ばすのかっこいいね
李傕は武力6くらいあるからな
デター
このでろでろ~んって出現SEいいね
武将やられすぎだろ
このウォーロンなんだか昔の三國無双みたいなBGMがするね
かってえなあ呂布!
これじゃまるでとろこんが呂布から逃げてるみたいじゃん
教育(呂布=りょふ)
ぐえー!
呂布といえば弓ですよね!
サカモトー!
影絵劇
強すぎる…
本田忠勝をよんでこい
ざぁこ❤ざぁこ❤よわよわイーグルマン❤
>入力しなければ「無名」というデフォルトネームが与えられます。 ふぅん達・人伝というわけか
おはようございます!趙子龍です!
呂布を殺すなら陳宮親子を呼んでこなければ…
陳宮の子って?
そりゃちんこだろ…
こっちでも呂布
陳宮~~~~~~~~~~~!!!!!
にっちもさっちもどうにもブルドッグ
教育(陳宮=ちんきゅう)
呂布だけ誇張されすぎなのでは
死にポーズに哀愁が漂う
呂布ならこれくらい強くなきゃなぁ
伝説の呂布
体験版とはいえいきなりエンカウントして良い敵ではないのでは…?
一撃!?
呂布の利という諺もある
とろこんも呂布ってんならこれでもまだ盛り足りないくらいだよなぁ!?って思ってるよ
呂布と言えばこれぐらいじゃないとな
呂範!呂翔!呂岱!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
無双って感じする
呂布のステはいくら盛ってもいい
しにそう
すごい追われてる
雑魚を執拗に潰しに来る呂布
だめだった
落 命
ジャスガとジャスト回避以外をぶち込んでくる恐怖
じゃあSEKIROすればいいってことだな!
ウワー!
周りを活用してゲージ削るのは良いんだけど周りがすぐ死ぬからほぼだめだな!
でもとろこんって本質的にゲームうまおだからちょっと目を離すと大概の困難はクリアしてるんだよね
賊軍どもを思い上がらせるな!
勝てば官軍よおおおおおおおお
突撃かましたら呂布でも浮くんだな…
なーにとろこんにかかればこんなやつ仁王の怨霊鬼みたいなもんよ
https://www.youtube.com/watch?v=d9mpQS3g3mo
ごちゃごちゃしとる
李傕&郭汜
昔の無双のイベントシーンでよく入るデーン!でだめだった
馬鹿な…あの華雄が…
孫呉お得意の火計攻撃よ!
呂布に挨拶したがるこんぶ
逃げてたじゃないか!
交通事故
ひどい
幕末オープンゲット
呂布chu!
とろこんは呂布のパパだったはずなのに…
でも殴れば案外結構減るよね倒せそう
このアーマーゲージ削りきってから殴る感じゼルダ無双思い出すな…
赤兎馬に乗って追ってくるんだよね…
ぐえー!
とろこんは赤兎馬に憧れてるからな
死…
気合が2ヒットして死ぬの理不尽な幽白格ゲーの戸愚呂みたいでだめだった
ゲージ使えば流石に減るな…
ダウンした相手にグッと気合入れるだけで永パ
教育(赤兎馬=せきとば)
武技で削ってるときにあわせてくれなきゃ周りがいる意味がない!!!
1ミスの即死コンボ多すぎ
遠距離攻撃とかは…
ミスらなければ勝てるって事じゃん!
首根っこ掴まれて叩きつけられる衝撃で周りの武将が死ぬのは情けなさすぎるだろ!
でも呂布だぜ?
遠距離だと弓えぐそうじゃない?
こっちは首根っこ掴まれながら肉まん食べてるんだぞ!
多分距離取ったほうが弓できついと思う
呂布が攻撃するたびに夏侯惇とか死ぬのが情けなさすぎるマップ兵器がよ…
そこそこダメージは通るからオワタ式のつもりでSEKIROするしかないっぽさはある
夏侯惇がなんとかあつしでだめだった
あつし…今日もいい動きをしているね
地面叩きつけは追撃で即死するから寄ったらだめだな…
ブロリーみたいなこといいやがって
俺が回避すると周りの武将が死ぬ!
こっちから殴り始めるとスパアマが面倒だし受け身の戦いするほうがいいのか?
適当に動かれるだけで周りが死ぬのはきつい
👁️ 👁️
まあどうやっても周りは死にそうだしコラテラルってやつだろう
あ、あいつだーーー
オアッ
それ届くの
ダハァされるとろこん
死
回生は!!?
御子さまがいないから…
無双に回避ボタンが!!?
ちょっと殴られるとみんな死ぬな
三国志ってこんなんだっけ…
論ずるにすべがござらん…(ブチャー
あっ今日か
ゴキゲンな呂布のテーマ
突然の口笛
モーション多いなぁ!
あと3回ぐらいゲージ貯められれば…
雑魚戦と武将戦切り離して無双アクションとsekiro的なボス戦をシームレスにつなげてどうのみたいな評を見ましたが結構政界に近いような気がする
正解に
黒になってよりゴキブリに…ってかゴキブリの絵文字があるのか…
ボス戦をちゃんとアクションさせようって流れは結構コラボ作品とかで試されてたからな…
ただその場合の弱点というか無双ってステージ区切りだからボス戦を死にゲーにできないんだよねどう解決しているのか
英傑大戦のせいで魏が赤じゃない!!?となってる…
やり直しポイントが直近にできるから死にゲーできるのだ
ほほ~~
赤といえば呉ですよね!
個人的には敵も味方もめちゃくちゃ大勢で突っ込んでわちゃわちゃしてるのがかなりポイント高い
ちばらりーってこと!?
味方も大勢いるのは戦って感じあっていいよね
勝利条件が呂布の撃破…
でも体験版で呂布はやりすぎじゃねえか…
無茶言うなよ!
たのしいね
無名を中国語読みしたらうーみんなのじわじわくるな
無双はシリーズ進むごとにどんどん敵味方のカカシ化が進んでいったから自分以外が派手にアクションしてるってのはわかっていい
減りが目に見える程度だから言うほど無茶ではないと思われる
みんなダラ先なんだ
オリジンと名打ってるだけあって気合が入っているのがわかる
FFオリジン…
おぬしこそ真の三国無双…言ってくれる人がいない…
敵拠点(ゲージ貯め地点)
やべーぞ呂布だ!
なあなあ拠点取っちゃうとゲージがよ
突撃ジャンプで避けられてるじゃねえか
流石とろこんちゃん卓越している
逝け
お~雑兵突撃させられるおかげで敵将も一騎当千の戦いぶりなのが演出できてていいな
敵も雑魚散らしてるうちにアーマーゲージ回復してくな…
ごりっと減る…
ドクンドクン
拠点とってもらわないとゲージが
ギターがかっこよすぎ
それはまあ無双の定番ではある
地味に拠点のアローレインで削れてくな
正攻法は拠点のギミック使って削っていけってことか
無双2でテクスチャの継ぎ目からマップ外に脱出するルートまとめてたサイトとかよく見てたなあ
SEKIROして倒せが一応の正攻法に見える
BGMのアレンジかっこいいからサントラ欲しいな特典に無いし単体販売してくれるかな
ゲージたりねえ!拠点もうちょっと粘って!
油断すると追いついてきてどつかれるのが怖すぎる
呂布もよくずっと走れるよな
やっぱりリアルタイム戦闘において歩兵はだめだな…
前から戻ってきそうでだめだった
めっちゃ回復してる!
使えるのルルーシュだけか…
リジェネ持ちか~?
回復してない?
どうしたらいいんだ…
げえ
饅頭回復で回数限界があるならいいがリジェネなら厳しいな
ぐえー!
無念
やはり気合でぶつかるしかないか…
呂布には勝てなかったよ…
アッ戦死って出る!!
攻撃し続けた方がよさそうか?
拠点落として召喚して一気に攻めるぐらいか
むしろ一番味方多いの最初だから最初が勝負にも見える
えんしょうどのー!
一撃で夏侯惇ちんだ
味方武将がしっかり戦うからあっさり倒していく呂布のやばさが跳ね上がってる!
弓コンボでだめだった
ウワー
乗馬狩りされた…
とろを一匹こんしただけだ
まああんな感じでかなり戦ってくれるのが楽しいよねすぐ死ぬけど
ゴミのように死んでいく
ゴミは掃除しないといけないからな…
私自身もゴミだと思い知らされていく
> 本作のプロデューサーを務める庄知彦氏は体験版の呂布について、「体験版専用の呂布」であり、特別な調整が加えられているとX上で発言している。製品版の「汜水関の戦い」では登場しないとのこと
やるしかないってことじゃん!
流石にワンパンで味方武将死ぬのは強すぎないか…
体験版だけのベリーハード挑戦みたいなやつか
製品版でも先に進めたらこの呂布と戦えますってプロモーションなんかね…
つよすぎ
この時点の呂布は強さ示して逃げないといけない相手とかだった記憶あるし流石に体験版だけか
虎牢関で初出場だった気がしますね
そっちか
ウワー
L3に馬があるからふとした拍子に押し込み暴発する
カウンターに無敵ほしいんだけど!
アーマー割り込みゆるせねえ
尚香がむっちゃがんばっとる
卓越してきたな
ぐえー!
おc
孫尚香が頑張ってる
からここでケリを付けたかった
微妙に距離取ってくれるのがいいのかな
ワータノシミー
また全員死んだな…
もらい事故で孫尚香が死んだな…
し しんでる
孫尚香いるのといないのとじゃゲージの削りが違うから頑張って長生きして横槍してほしい
やったか!?
すごいすごい!
良し!
いやー面白いわ!
呂布に許された…
やるな!
やったか!?
ゲームスピード早くて楽しい
カッテネ
死にゲーできるような復帰システムにしてあるのはいいですね
では百年戦争を…
ながれるような購入ボタン!
まあ買ってもらうための体験版だし…
まあとりあえず動作も快適そうだしPC版で買うかなぁ
三国無双もオリジンを名乗る時代
なんで急にオリジンで出したのはよくわからんが面白そうであった
FFオリジンからの流れじゃないかなあ
なるほどね
何でオリジンかはナンバリングじゃなく一つここでやれること全部やって無双出そうって感じのものだったはず
続編とか考えずもうこれ一つでやるみたいな
無名の戦士が実はこいつでしたって展開待ってます!
ナンバリング振って実験して失敗してもしょうがないからな…
それはないと断言されてたはず
そんな…
無名くんは実は◯◯みたいなのはないですって
それもうウォーロンでやってるしな…
やってるの…!
異世界転生した真田幸村に見えなくもない…
バレバレの伏龍!
龍って言われても(ちんぽのことだろうか…)としかならないし…
体験版仕様のマイルド調整された呂布
美青年がおっさんに龍をぶっこぬかれて取り返すウォーロンが変な話になっちまうー
抜かれるですって!
まあゲームスピード速いし敵味方戦ってる感じ出てるのは本当に楽しいよ
無双といえば全部自分でやれ!みたいなとこあったから新鮮ね
でもお高いんでしょう?
:ちんぽ:わかりました、エロバレー買います
結局全部やることになるかもしれないけども…
ストーリーは7のIFシナリオが好き
なんと通常版9680円、デジタルデラックス版が12980円となっております
赤壁までだと大体分岐前でいいよね
俺達の戦いはこれからだ出来るしな…
DDXが149800じゃない!いつもよりやす~い!
一応オリジンは魏呉蜀の3つのルートみたいに言われてた気がするけどどうなるやら
赤壁までで
呉
袁
ちなみに早期購入特典にサントラついてるらしいな
って思ったらあれだこれ
赤壁までだとどういうシナリオになるかな
>・初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版) ©KOEI TECMO GAMES CO., LTD. All rights reserved. 2004-2005 Composed by Toru Hasebe 『真・三國無双』から『真・三國無双4 Empires』までのシリーズタイトルBGMに、ω-Force初のタイトル『三國無双』のBGMを加えた、合計191曲をオリジナル音源で収録したサウンドトラックです。
えっオリジンって赤壁までなの知らなかった…
おのれ初期作品
確か赤壁までって言われてたはず
まあ三国志で一番盛り上がるのは官渡だからな…
ポータル三国志
赤壁で罠にハマって死んだり罠にかけるたみに死んだりするのかい!
官渡の戦い好きだけどそこを一番の盛り上がりにすると呉はどうなってしまうんだ
3勢力入り混じっての戦いって赤壁か樊城かくらい?
まあ赤壁から樊城あたりの荊州争奪戦が三国志というタイトルからイメージされるものだと思う
じゃあ赤壁までってことはいつもより武将少なかったりするのかしら
赤壁は曹操vs劉備&孫権みたいもんだしなぁ
気が付いたらぬるっと終わってる三国志
赤壁以降のやつらは出番ないかもねえ
晋オールリストラ
俺の好きな文鴦とかは…出ましぇん!
顔良と文醜は裏切らない
愉快な袁家軍師団が全員固有キャラに!
小糸ちゃんの可愛いPVなんですよ…ぴゃっ!https://x.com/MahjongSoul_JP/status/1859793927894859787
晋のやつらとかはともかく馬超とか西涼で元気してるけど本編には欠片も出てこないのがちょっと悲しいような面白いような
馬超が王異ちゃんレイプしてたのいつぐらいの話?
とろこんの盟友の呂布軍3馬鹿の出番は
馬超が王異レイプしたのは潼関あたりのいざこざじゃなかったっけ潼関の時点でもうレイプされてたっけ
趙昂降伏が潼関後っぽいな
それはそれとして昔別の男にもレイプされているようだ
呂布軍三馬鹿は呂布・陳宮の最期で必ず出番あるから安心していいよ
裏切るからな…
裏切った後どうなったの
そのあとすぐ死ぬ
ちょっと長生きしたりあっさり死んだり
曹操に降って顔良に3合で討ち取られたりする
やっぱつええぜ…顔良!
だからどういう扱いにされるかはともかく出番はあるよ
魏続・宋憲は顔良に斬られたのに候成だけその後の記述がなくてずるい
ちなみにストーリーが赤壁までとなったことでいろんな武将が若返りました「」の中で一番若返りが話題になったのが甄姫
高順は最後まで呂布に従ったんだ
高順は張遼のせいであんま目立たないけどポジションはかなりかっこいいよね
それに比べて張遼!!1!!
ちなみに三国志8Rはどうやら華雄が死なずに呂布離反もできるらしいので呂布軍に高順張遼華雄でドリームチーム組めるらしいな
まあ張遼は曹操に降って生き残ったことで間接的に呂布軍の武名を引き上げる役も果たしてるから…
ちょうらいらい?なんですけど!
やまだ~~~~~~~!!1!!!
しかしこのところ呂布だらしなくなってきたなと思っていたからコエテクが呂布をめちゃくちゃ盛り始めて嬉しい
どれだけ強くてもなんか火計とかであっけなくやられるやつじゃないんだ…
落雷とかね…
虎牢関での恐れられぶりとかひでの落ちぶれ具合がいまいち腹に落ちない
呂布って別にそんな好きってわけでもないんだけど三国志だとやっぱぶち抜けて強い存在であってほしい
どんなに強いやつも動けなくして水攻めしたら終わりよ!
というか単純に最強の将軍が小勢力の主になったとこで地盤もなければ外交関係もカスなら死ぬしかないという悲しみではある
じばんかんばんかばん
まあなので君主としてカスだからカヒではやられてしまったということだろう…
虎牢関のあたりは反董卓連合もそれぞれ派閥争いとか足の引っ張り合いあって見た目ほどの優位性はなかっただろうし…
袁術はさア…
ウォーロン途中でこっちに移ったからだいぶ操作に混乱してたけどまあ無事クリア出来たし配信も終わろう!
製品版も楽しみですね
本当に楽しみ
何気に年度末じゃないし体験版を2ヶ月前に用意出来てたりかなり頑張ってるのを感じる
そういう視点もあるのか…
コエテクで考えたらウイポ以外で2月末~3月末に出るゲームはちょっとアレなことがある
ウイポはもともと3月末の存在だから除外
まあPCで特に処理落ちせずスムーズに大乱戦出来るってわかっただけ私は嬉しい
マルチで2P出来たりするのかな
いつでるんだい
2025年1月末!
と思ったら17日だた
https://store.steampowered.com/app/2384580/_ORIGINS/
シングルのみかあ
操作キャラ無名くんオンリーだしシングルプレイヤータグついてるから多分マルチ要素はなし?
そうっぽいね
>真・三國無双 ORIGINS Digital Deluxe with Pre-purchase Bonus を予約購入 このエディションを予約購入して、フルリリースの3 日前からゲームをプレイしよう。
あとどうでもいいけど剣でガードするときに片足あげるのがかっこいい
というわけで配信もおわり!「」も買おう!
おつよー
みてくれてありがとうなのよまたね!今日ウォーロンやるかは未定!
ウォーロンもやりたいけどね