higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ゆかコネNEOの設定画面が開けないよ~って話してたけどサブウィンドウを下にスクロールしたら見つかった
そういえば俺ヘッドセット持ってたなってなってヘッドセットに切り替えてるのでもしかすると音量バランスがおかしくなってるかも
ゆかコネNEOにしたのでおそらく棒読みちゃんが字幕を読まないことがなくなった
あと音声認識のコツがいくつか分かったので内容も多少マシになるはず
sasuge
発話の最初の音を強めに言うのと文節ごとに区切ってゆっくり喋るのがいい気がする
棒読みちゃん音でかくないか?
otodetemasen
なにっ
デター
隣人への騒音を気にしなくていい人は爆音で話してどんどん音声認識をしていってよいとされている
結構壁が薄いような気がするけど隣で騒いでる音もちょいちょい聞こえるのでまあええやろって思ってやってる
その編はもう人それぞれだよね私は聞こえるからできるだけしずかにしとこう派
トイレ入ってると隣の人も入ってるのを察知できたりする
😩
この感じ…トイレに2人目が入ったか
うるさくても1階角部屋なので被害者は少ないはず…
🚽で寝ていれば相手の動きがまずわかるから情報戦有利
同様に風呂場も薄いんじゃないかと思うんだけどそっちだと全く音が聞こえないので不思議
液体タンクじゃねーか!
うおおおおフェーズ5!
もうちょっと空が見えるところで見たいなこれ
イオン燃料めっちゃ機敏に動けるな
これあれなのか
プレイヤーの挙動がジェットパック内の燃料の種類で変わるんだな
具体的に言うと空中での横方向の移動が早い
横じゃなくて全方位だな
あれティア9で終わりなんだ
そろそろ参加者0136人になった?
よしおしか来てない!
「」も来て
楽しいよ
参加はしないけどまあするとしても途中からいきなりは厳しそうなタイプだろう…
今ならどこで何を作ってるかとかあんまり把握してる必要ないからそうでもないかも
デポ実装前は機械のとこまで行って建築用のアイテム拾いにいかないといけなかっただろうけど
これ強いのかな…
接近戦すれば強い
このまま探索行くかー
おえーって全然認識してくれないんだな
リアルゲロすれば認識するかもしれんな…
俺だよオレオレ
ひつげが怪しいもの拾ってる
作中で一番怪しいかもしれん…
:さ::ぎ::で::す:
:レ::タ::す::パ::ク::パ::ク::で::す::す::は:
:パ::す::タ:
シークレットラボ!
あの手この手で隠してくる
:げん::きん::ク::レ::ク::レ::は::す::べ::て::さ::ぎ::で::す::zamanaki:
gegege
かめかめかめ
野生動物を狩る羊
思ったんだがこのゲーム乗り物がないな
あるよ使ってないだけで
硬くね野生生物
あるの!
3Dプリンターカー
段差に弱い
道作って運用するような奴じゃない?
助走が足りないか
自分のジェットで飛ぶ方が早いんだよね…
踏み外した時が怖いなこれ
ジェットだと300kmくらいでてる?
草
今更バギー?
高所恐怖症の人がやったら発狂しそうな
あー
ぬあああああ
なんかしんだ…
これ収納ボックスとかつめるのかな?
背後のスペースは飾り…
ポチャ
水没!
ところでその黄色いコンベア止まってない?
止まってるのは材料を消費してないだけだからまあ大丈夫
コンテナいっぱいになるまで作るみたいなやつが多いので
溢れちゃうしてるわけか
やっぱそらとぶ乗り物じゃないとだめか
さっきの硫黄はバッテリー用の硫酸にしか使ってない
でバッテリーはこれ埋めたのでもう作れない
なんかに使うかなって思って作ったんだけど何にも使ってない
バッテリーの必要ない世界
自前の機動力がTFのパイロット並みに高い
どう見ても気密性とかないが…
1段目をゴム2段目をプラみたいな形にすればいい…?
キリよく52台でいこう
26台…?
これはもう横浜優勝だな
なんのスポーツなんだい!
やきう
5回で10点はすごいな
少し見ない間にすごいメカメカしてる
すげー大変だったこれ作るの
ところでさっきからメチャクチャ口数が減ってきてるので配信は1日5時間くらいが適切かもしれない
ぶっ通しは疲れるからな…
えーここからどうつなごうかな
結構疲れてきてるのを感じる
昨日夜ふかししたし
https://amazon.co.jp/dp/B002IELBKO
よし
クソデカライン作ってクタクタなので終わるね
ご視聴ありがとう!おつよー!
https://store.steampowered.com/app/526870/Satisfactory/ 参加者歓迎 ゆかコネNEOにした