配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
19時からフジテレビ系で全「」大歓喜の映画ONEPIECE地上波初放送
なんだって!?
21:30くらいまでいもげは使い物にならなくなるのでみんなでばちを応援しよう!
悪魔って比喩じゃなくて悪魔なの?
悪魔だよ
ふふ!
世界にたった一人の悪魔
「」くんは悪魔なんていると思いますか!?
俺が悪魔になる
世界にひとつだけの悪魔 ひとりひとり違うあれを持つ
ナイフの行方
そのレスをするのは君で3人目だふらて
ふらての尻から出たナイフ
そういやここでナイフ渡したのってああいう流れになるのを期待してたからなのかな
そういやここの好みの食べ物の情報はあとで使うのかと思ったらそんなこともなく終わったわね
一応各々のキャラストーリーの中で好物を食べるシーンはあったけど
そういやこの占いの話すっかり忘れていた
あれ靴だっけ?
変化の訪れ
ここの占いの話って結局後の話にはあまり結びついてない感じするね
裏のない話ってワケ
では
まず現在の進行度のおさらい
クラリス:ハッピーエンド サラ:バッドエンド ミシェル:ハッピーエンド
トゥルー見るにはたぶんバッドとハッピーを見ないといけないのでクラリスとミシェルには今回はまあその・・・・うn
ぶっ殺しておくれー!
真実を手に入れるには不幸の味も必要…
ハッピーエンドでもクラリスとミシェルがバッドでそれぞれどうなるかってのは示唆されてたので気が重い
逆にサラはもうハッピーエンドに行けばいいだけだから気が楽ではある
サラはあの絶望的な状況からハッピーエンドどうやって行くの…?とはなるけど
新しい恋に目覚めさせてやればいいだろう…多分…
まあ先にバッドの2人を見るか…
ショートケーキのイチゴは最後に食べる派です対戦よろしくお願いします
まあサクサク行くわよ ある程度会話見返したいからスキップはしないつもりだけど
クロードの筆箱があったところだ
知らない女だ…
誰よその女!
昨日使いましたね
閉所恐怖症の詳細はそういや1周目だと明らかにされてなかったな
当たらずも遠からず
ここは過去のトラウマからか
露骨にバッドっぽい反応だ
こんなクソバッドコミュニケーションガールにもちゃんとプレゼントをくれるとか天使か?
お前の空手を見せてやれ
イヤーッ!
やった…
さて
はい
まあこれでも3人のバッドエンドの中だと一番(描写的には)マシではあるのかな
強くてニューゲームってやつか
思えば最初からあの3人がマリーに対して少し好意的なのもそういうことだよね
問題は超ふわっとしたマリーのアドバイスでトゥルー行けるのかである
一人攻略するのに100日かけてバッド踏んでる女だからな…
転校生に踏み込んだ話しないのも当然よ!
そう考えるとクロードが救うの失敗してたのも神様が想定してた通りにプロットなんじゃないだろうか百合バッドエンド好き脚本
クロード自体は救ってたんじゃないっけ?明言されてなかった気もするけど
クラリスとかいなくなってたらしいし…
クロード自体はそこそこ成功してたっぽい?けどヘレナに手を出してマリーが壊れたからな…
クラリスがいなくなったのはクロードがいなかった周だと思ってたけど単にバッド踏んだりしてたのかな
まあヘレナも本来攻略対象キャラだったのがなんか主人公に挿げ替えられちゃったからな…
そういやここでサラの話に行く導線にもなってるのかなわからんけども
そういえば紅茶占いはクラリスの金運はわかんけど他2人は割とそれっぽいこと言ってるみたいだったわね
あー一応ミシェルの無垢もある意味それではあるのか
×はあまりにもあんまり過ぎる気がしないでもないけど
次の共通パートもカメラもちょっとミシェルのと関連してるのかしら
そういえばそうか
まあ次はミシェル選ぶつもりだけどね
あとクラリスの○も指輪のこと指してる説が一応なくもないか
ミシェルがアルコールに強いのは何というか解釈一致感あるな
ミシェルも末路が本人の口から出ちゃってるから気が重いぜ
ミシェルは共通パートのお茶会とかどんな気持ちなんだろうな
見返してみると自分の写真に対する感想として違和感があるよねやっぱ
へ~
ここもまあそういうことよね
単純に教師やってるより写真撮ってる方がエルザ先生の情念漏れ出てるだけかもしれないが
まあ先生はクール系美人らしいからその可能性もなくはないけど後の話を知っちゃってるからね
悪魔の話が変わったのはマリーが体を得たからかな
天使は最近出たっぽいからか…
ミシェルの境遇や生まれ持った性質と育った街の教えがシナジー持ってオーバーキルしちゃってるんだなこうして見返すと
ミシェルがドン引きしてるようにも見えるこの構図
今更だけど選択肢によってどのエンディングに向かうかのウェイトが結構違いそうだな
今のうなされていたかどうかの質問は結構ウェイト高そう
サラは選択肢ラスト一発死なのかしら
ありえそう
このセリフからしておばあちゃんはもう気づいているんだよね
このおばあちゃんのセリフそのものがミシェルが幸せになるのに必要なものではあるんだけども
ぬいぐるみやらこの辺からしておばあちゃんもう長くないのも悟ってそう
そうね
ここの間もなんとなくミシェルが何考えてたのか想像はつくな
作中一のいい笑顔
ここも意味深な文ではあるな
では問題の4日目
そういえば幽霊に関してはクラリスもそうだけど明確に存在してないってスタンスなのね
ミシェルは幽霊という存在は信じてないだろうけど幽霊みたいなものに悩まされ続けて入るから何とも言い難いね
流石にまだ生きていた
選びたくない…
死んでもどうせ巻き戻る
こっちの選択肢びっくりするくらい無理解っぷりがすさまじいな…
これがミシェル以外にだったらいい対応なんだろうけど
まず悲しいと思ってないし元気がないわけでもないというかいつも通りなんだよなミシェルは
これはバッド限定のトピックか
しっしんでる…
思った以上にミシェルの死がしんどかった自殺するのは1周目で本人の口から明言されてたからわかりきってたのに
こんなの何回も見てたらそりゃマリーも壊れる
先生の私物を譲ってもらったわけか
これも間違いなんだがまあこの時点のヘレナにわかるはずもなく
ここらへんでマリーが話を逸らすのもまあわからんでもないが
ヘレナからしたら煮え切らないよね
というわけで最後はサラだ
ハピハピ
今更だけど紅茶持ち込んでいい図書室ってのも珍しいな
またBAD行きそうだが
一応修正しておくか
サラに関してはただでさえ役に立たないアドバイスがさらにふわっとするのが…
個人的にもサラというキャラが一番理解が難しいから割と素で選択肢を間違えている気がする
ここのソフィーちゃんの話ってそのまんまサラの代弁でもあるんだな
サラにとっての天使になるのが正解ルートなんかねえ
まあそれは全員そうではある
さっきのソフィーちゃんとの問答含めここら辺のサラのセリフは自分に言い聞かせてるところもそれなりにありそうね
含みのあるセリフ
先にサラのが壊れそうなんだよね
サラは明確な地雷はわかるんだけど細かいところがよくわからん…
これは正解なのか…?
自分に厳しすぎるって1周目では言ったけど反応的にもこっちっぽいな
欲望が隠しきれていない
1周目こっち選んでたな…?
マリーの言うことは聞かない
違、私そんなつもりじゃ…
サラは自分の性癖を罪だと思ってるのかな
まあいいことだとは思ってないか
サラにとっては罪なら罪だとさっさと決めてほしいのに現れないってことは罪ではないっていう期待がずっと残ってるんじゃないかな
なるほどね
まあ自分の気持ちがお兄様に伝わってしまったらお兄様は悲しむだろうからな少なからず
妹が欲しかったのかな…
ちゃんと言え
何でサラの時だけこんな適当なんだよ!
おそらくサラが抱きしめたりやりすぎてるから知らんわってなってるんだろう…
まあマリーは絶対サラのこと苦手だろうな・・・・
念の為ラスト選択肢前にセーブしとくか…
サラは普段は年長者としてしっかりふるまっているけど内面は子供っぽいし感情的だよね
もうすぐ最後の選択肢だ
普通に考えてお兄さん好きなのキモいとか言うのは過去友達に言われた傷をほじくり返すだけな気がするが…
まあここは受け入れるが正しいとは思うけどその前の選択肢をことごとくミスってたから1周目はバッドだった気もする
まあやっぱり最後の選択肢が即死問題なのかな
ここ1周目の時とヘレナのセリフ変わってるな 同じ選択肢を選んだけどバッドとハッピーだとちゃんと内容も変わるのか
ミシェルバッドの最後の選択肢正解が見たい…ってコト!?
やめやめろ!
解放された
矛先がこっちに向いた
地獄の蓋が開いただけだが
なんかサラの告白シーンだけ他の2人と圧が違いすぎるんだけど
逆にお兄様の代わりだった方がこっちは気が楽だったかもしれん…
他の2人は理解されなくてもあなたが幸せならいいだからな…
怖いよ…
さっきのシーン見た後でもいいお友達でいれるかなぁ!?
絶対あきらめてないじゃんこの女…
傍にいればチャンスありますよ!
そのうち監禁されそう
ただ疲れていた。
というわけで全員分の現時点で見れるエンドは回収できたか
どうせノーマルだろうし先トゥルー見たいが
こっからトゥルーがどういう方向に転ぶのか怖いんだけど
このゲーム自体のエンディングとしては1周目の百合心中がノーマルエンドらしいですちなみに
まあここまでは1周目と同じか
先3人のトゥルー回収しないと同じになりそう
マリーからしたらこの地獄のループから解放されるんだからまあ悪くないエンドではある
ヘレナも一緒だしね
まあ結局マリーのいなくなった世界で新しいヘレナにリセットされるんだけど
かわうそ…
やっぱりこれクロード処した後の世界なのか…
っぽいねえ 具体的に何が狂うのかよくわかってないけどバグってことかな
というかさっきのキャラクターファイルが見つかりませんってダイアログがクロードのことか マリーのことかと思ってたけど過去回想だからクロードを削除した方がしっくりくるな
クロードからしたら攻略中のキャラが急に転落事故起こして他のキャラと付き合い始めるクソゲーすぎるからやめてもおかしくない
確かに?
steamにも寝取られゲータグは必要
ジーコのレビュー見てると大体これはNTRかそうじゃないか最初に言及するレビューあるよね
まあ書かないでNTRだと発狂する人多いから重要ではある
やったんか!
ここちゃんと見返してみるとクロードのこと自体をまずヘレナがよく思ってなかったっぽいことが示唆されている?
まあよく思ってなかったというか単純にマリー>>>>クロードだった可能性もあるけど
クロード厄介ファンを殺しちゃったって自責もあったからクロードとの関係思い出すと埋めたことまで記憶繋がりそうだから無意識に全部封印してるんじゃないかと
それもそうか…
これクロードがいるとヘレナが傷つくんでマリーがクロード消しちゃった感じか
まあ記憶のつながりの説明的にもクロードと事故の関連性から消えた感じか
ああやっぱクロードがいる周回でクラリス失踪してるのか
最初の最初にこんなん言っておいてクロードにNTRされたりクロードのせいでヘレナが傷ついたらそりゃぶっ壊れるわ
ああハートを集めるってそういう…
自分で天使の代わりに3人を救おうとしたけど拒絶されて死ぬのを指くわえて眺めてるしかなかったってのも何回も見て来たって言ってたからな…
1周目のこの時点だと未発見のギャラリーは15枚だったかな
だいぶ埋まったね
回想中のdayは多分ループ回数だろうし40万周くらいはやってそう
後は各キャラのトゥルーとゲーム自体のトゥルーエンド分かな
というわけで体験版
アルファベットだと普通に入れられるのか…
それともこっちかスペル
他のキャラは1周目と変わらなさそうだな
マリーが自分を消すのを試みたって言ってるのは自殺的な話で天使に消されるとゲーム壊れちゃうのかな
そういえばそうだったか
delなんぬ
1周目と何も変わらず
3周目へ
まあ3人のトゥルーはマリーがヒントがいっぱいヒント出してるからわかってる気がする…
始めの日!自分の言葉を!
やっぱそれなのかなあ
アッ間違えた
エピローグからまたロードしていけば!
エピローグスキップすればすぐだろう…
ほんとだ
マリーの言葉やプロローグの割に自分の言葉使うタイミングなさ過ぎたからまあわかる
こっからどう変わるのかな
わからん…
また選択肢に第三ずっとあるかもしれないが
ちょっと飛ばしてみるか変わらなさそうだし選択肢以外
あるわ
まさかここで使うとは
後もたぶんずっと第3の選択肢が生えてくる感じかな
残りの2人も同じだろう…
day2で使ってたのは確かに水色だったが…
これは模範解答だ
流石初手でマリーを堕とした女だ格が違う
ヘレナは必ずしも模範解答じゃないけどちゃんと自分の素で答えるのがいいね
今まではプレイヤーに言わされてたんだなって改めて気づく
今の反応ってさ…
いなくなるのか…
マリーが介入してくるのか…
オイオイオイ
まあループ繰り返してるからそりゃ調べてるか…
うわあ…
day3のあれもそういうことか…
なんか違和感はあったけど
まあだよねえ…
閉所恐怖症もまあ虐待が原因か
売ったの!?
予想以上にめちゃくちゃだった
まあこれで違和感のあった部分はだいぶつじつまが合ったな・・・・
自分の言葉を使うのよ!
・・・・
やったんか!
ヘレナは本当は他傷衝動があるってマリーノーマルでやってたからな…
うn
でも理性?というか別の本能が勝った
いつも言われる側だったヘレナが
ハッピーとトゥルーの違いが分かってきた
まあうすうす思ってはいたよハッピーエンドってまあ何も根本的なところは踏み込んでないなって
でもここまでとは思わないじゃん!
本来存在してたはずのヘレナトゥルーが見てぇなぁ
まあでもこれはタイトル通り砂糖で覆われた何かではあるわ…
そりゃへっぽこなマリーじゃ解決できないわ
まあ無理だねマリーじゃ…
というかクロードでもこのエンドには絶対いけないわけだしな・・・・
クラリスは明らかにハッピーエンドで解消されてない部分が多かったから伏線回収という意味でもこういうルートに行くのはわかるんだけど他の2人どうなっちゃうの…?
この分かり合えない発言
ほんとだ
よく見たらひどすぎる
使いまわしだから仕方ないんだろうけどさあ!
というかもしかしてマリーもトゥルーエンドの存在を感知出来てないのではこれ
どうせ解決する未来なんてこの世界の中に用意されてないから仕方ないね
バッドエンドのハートもにっこり食べる女だ
これはヘレナの言いそうなことが少しわかったかもしれない…
うわ
やっべ
万年筆以上の地雷踏んでる…
またぶっ壊すのかい!
これなんとなくだけどサラのトゥルーもしかしてさっき以上の地獄みたいなことにならない…?
そう言われるとさぁ…壊してしまいたくなりますよね!
やはりマリーか
まずいですよ
まあ相手の自由を奪うことに喜びを見出しそうだしな…
絶対トゥルーの伏線ですわ
シャブるのかい!
あのそれけs…
なんかもうどういう方向に転ぶとしても絶対ろくでもない方向だなという確信はできた
ラベンダーの香りのするあれに薬を盛るのよ!
いきなり最終選択肢というかday4は選択肢一つだけか
まあこれが普通の反応ではあるよね…
この変化はよくないんじゃないかな…?
良くない所から更に一歩踏み込むのよ!
おわりだ
そっちか~~~
知ってた
冗談(本気)
たしゅ…
離れたら死ぬやつ
ヘレナが始めた物語だろ
逃げ場がない
あかん…
ペロッ…これは…!?
うn?
実の兄妹じゃないの?
あー再婚かー
再婚じゃなかった
顔そっくりらしいしやはり血縁か…
実の兄妹ではあるようだ
そういえばそんな描写もありましたね
WSS…
スヤァ…
これは…
本当に飲んでしまったのか
毒かーっ!
なんか思ったよりヤバくない…?
この顔よ
うーんこれは保護
毒強すぎない?
そうだね
まあそうだろうけどさあ!
悪魔がよ
次の周回行こう!ほら!
サラ相手だとマリーが冷たい!
長く苦しんで衰弱して死ぬパートがなくてよかった…
また戻ってきちゃった
殺したいわけじゃないから…
依存させたいだけだからねー
むっ
まあ現在進行形というかずっと飲ませるつもりだよね…
やっぱり紅茶占い当たってるじゃねえか…
まさかこういう意味だとはね…
傷痕残してぇぇぇ
どいつもこいつも罰されたいやつばっかりだ
だから天使様が必要なんですね
あなたにとって良い結末になったみたいね
地獄かよ
どんな気持ちでこの後サラと会うんだろうなヘレナは…
そしてトリがミシェルか…想定されてるプレイ順番的に最後だろうし一番ヤバそうだ…
トゥルーだと割と地雷踏みに行ってるの面白いな・・・・
罪を知らないと赦しは与えられないからな
ここまで選んでる選択肢的にはバッドのものとあまり変わらない内容ばっかだな…
ばchuらー
マリーみたい
あーマリーモチーフかこれ
ああ…
ここも変わるのか
おいマリー?ミルフィーユって何だったんだよ
ハッピーエンドに必要なイベントよ
トゥルーだと3人に共通してるところが見えてくるんだな
いや…四人か!
そうだね
すごい嫌な予感がするんだけど
ぐさー
それで海を死に場所に選んでたのか
おいおいおい
もうやばいと思う
月の裏側を見ることになるか
https://www.youtube.com/watch?v=96vdCvvYML0
百合心中失敗!
失敗!
どうして…
一緒に死んでください先輩❤
自分がリリを殺したって言われるの覚悟してたからまだマシだった
殺すほど好きでもないよリリのことなんか
それはそう
あの目だ…
シュークリームの異変も単純に気づいてなかっただけか
ある意味とても純粋なんだろうけど…
百合心中アゲイン
助けずに次の周回に行けばよかったのになーなー
愛がまだポップしてないでしょ!
ハートを取る過程で今までの周回だと起きてない事象ばっかり起きてるだろうしね
ミシェルのストーリーなのにこいつら勝手にイチャイチャしやがって…
まあいいかあんななんちゃってサイコパス
やはりそういうことか
恐ろしい子…
そりゃ疲れるでしょ…
この女はよぉ…!
結局これか…
あと2枚
今のセリフだけこれまでの周回と違ったわね
なるほど…
なるほどね
マリーもクラリスたちのことは何だかんだ本当に友達だと思い続けてきたからな…
なるほどだから選択肢じゃ絶対いけなかったのか
おるやんけ
マリーがすっかり素になってる
みんなちゃんと自分の心を打ち明けられるようになった世界なのかな
冒頭の花占いのシーンがここで意味を変えて繋がってくるのいいね
5人分のハート
きったねぇハート
くすんでるのが3人のやつかな
タイトル画面のみんなの顔もいい表情になった
そして今度こそ本当にエンディングだ
初めて知った人の愛その優しさに目覚めたか
永遠の時を生きる百合のために消えたクロードちゃんかわうそ
まあクロードの存在は歪だったからしょうがない
結局クロードがハッピーエンドに導いて世界が終わらなかったとしてもクラリスはいつか失踪するしサラもいずれ暴走するしミシェルもクロードと一緒に死のうとするはずだしそうなったときにクロードじゃどうしようもできないんだ
いつかなんてエンド後の世界に入ってないからな…
タイトルに戻るだけよ
justモニカ
みんなが抱えて砂糖をまぶすようにして隠してた闇の部分と向き合ってまさにタイトル通りだった
ドキドキ文芸部と似てはいるけどだいぶ似つかないよねこのゲーム
サラは予想通りだったけどクラリスの闇は割とそっちかってなった
メタ認識はあるけどそういうのがあっても友達がいればこの箱庭で生きていけるって結論よそれもまたシナリオ通りでしかないんだけど
メタフィクションではあるけどプレイヤーはあくまでも傍観者止まりで中のキャラクターで完結してるからね
クラリスは通常ルートのday3~4辺りで虐待受けてない?という疑惑はあったけどそっからさらに一捻り加わってたからまあわからんかった…
ところでギャラリーのレシピって何よ!
各キャラのプロフィール
なるほど…
動物に懐かれる要素出たっけ
ないね
動物はぬいぐるみしか出てこなかったはず
消えたヘレナシナリオで使う予定だったという設定なのかしら…
かもねえ
まあやっぱヘレナがこのゲームの主人公にふさわしかったよ
マリーもミシェルも動物みたいなものだろう…
ヘレナは正直ちゃんと自分を出せるのって3周目以降だけだったってのが今にして思うとすごい変な気分だ
多分2周目からトゥルー行けたとは思うが…
ある意味ではゲーム内のループ構造で描かれていたものと近いのかもしれない
いやたぶんバッドも見ていないとダメだったと思うよ
なるほど…
マリーのヒントの条件の一つが相手のことをよく知っていることだったはずだし
背が高すぎる
まあギャルゲーのお姉様枠ってこんなもんだろう
166ならまあギリ珍しくはない気もする
プロフィール段階で闇が隠せていない
一応医者の子ではあったから育ち自体もよかっただろうしね
高いところ
こんなところに伏線があったんだね
高いところ苦手なのは飛び降りたくなるからとかそういう?
普通に心中のことを思い出すからでしょう
いくらサイコパスといえど友達の死にまつわるあれこれを理解できずに苦しんでいたんだから思い出したくはないはず
サイコパスというか下手したら味覚や視覚も異常だった可能性はあるけども
可愛いのも甘いのも特に好きじゃない嘘プロフィール
ミシェルは下手したら両親殺したんじゃないかと思ってたので友人と心中だったのでまだましかってなりました
よく見るんだ好きなものには入ってない
お菓子を食べる姿が俺にそっくり
上の文に入ってるのに下の好きな物に入ってないってことじゃない?
ミシェルは身近な人が死んだらどう思うかみたいな理由で殺しありそうだなあって思ってたからまだ人間味ある理由でほっとしたところはある
正しいことが良いことだと思ってる頑張ってる子だよ
本人は演じているって言ってたけどどちらかというと擬態が正しい気はする
小動物系後輩キャラには闇を盛れとよく言いますからね
加減しろ!
まあなんだいいゲームだった
やるな!
たぶんこのゲームのことは忘れられない気がする
メタゲーで結論がゲームぶっ壊そうぜじゃなくてゲームの中で永遠になろうぜなのは独特だったわね
体験版ギャラリーのレシピブックで後書き読めるらしいわよ
どうやって見るんだ…
マリー刺した後タイトル行った後の
タイトルから行くのよおおおお
ほんとだ
知らないゲームの設定
隠された過去
別の神様のコメントも中々メタい
没になったストーリーがマリーループなのか…?
なんか没要素もゲーム内にそのまま埋め込まれまくってたようだからな…
キャラそのままでストーリー試行錯誤するのはよくあることだから…
没案がトゥルーかい!
元はノベルゲーだったのね
体験版ちょろっとやれるけど確かに今とはだいぶ違う姿だわね
こんなもん砂糖たっぷりの世界にはいらねえよなあ!とボツ案を砂糖で包んだのがハッピーの世界よ
トゥルー内でマリーが言ってたけど神様がギャルゲーにキャラクターの過去の罪や穢れなんかいらねえよなあ!?したのがこのゲームのあるべき姿だったから・・・・
でもそれじゃみんな救われなかったんだ 天使様と絆は結ばれはしたんだけどさ
ノーマルエンドは徹底的にその辺隠してたしな…
このあとがき没案の話しかしない
没になった…なった…?
なんにせよ体験版で読めていいやつじゃない気がする
マスクデータだったのかもしれない
存在自体が消されている…
没キャラ乗っ取り!
悪魔付く前かられずにされとる!
だから悪魔が入り込めたのか…
この設定を元に演じてたとかどっかで言ってたな…
初期ヘレナは主人公であったとはいえ勝手に矢印出てるキャラはそりゃギャルゲーにはいらんよね…
トゥルーのネタバレだらけじゃん!?
見えてるぞ知らないサークル
ちゃんとメモに消すって書いたから…消してねえじゃん
//あとでけす
こっちのゲームだとトゥルーどうするつもりだったんだ…
というかトゥルーがハッピー扱いだったのか?
普通のあとがきも読みたいけどそれはまあ公式サイトとか読んでね!ってことかな
こういう隠し方は好き
昨日公式サイトを覗いてたらなんか新作ももう作り始めてるらしいので楽しみではある
本来のクロードは原案や没案のない体験版のようなゲームを期待して購入したのにあんな展開が押し寄せてきていなくなった…ってコト!?
ヘレナがかつて天使だったっていうのも主人公案もあったよってだけの話なのか…
まあメタ的に考えると多くのクロードはちゃんとハッピーエンドまでたどり着いて終わりだったんじゃないかな…
いやマジでいいゲームだったなこれ
ばちゲーオブジイヤー2024受賞できそう?
できるできる
:steani_r:
昼間やったleap yearもかなりの良作だったけど一つ選ぶならこっちになっちゃうな
大作からは取れない栄養が染みる
語弊を恐れずに言うとやっぱこういう真っ当に生きられない人物たちがもがき苦しんでそれでも前に進む姿を見るのが好きだから
プレイ時間普通にやっても8時間くらいありそうだしノベルゲーにしては十分大作よ!
自分は2周目スキップあまりしなかったから10時間くらいかかったけどスキップしてればそれくらいには収まりそうよね
というか単純にプレイ時間以上の手間は感じるし
製作側のね
BGMも自作してるらしいし
公式サイトに書いてあったね いい曲だよね
サントラ売ってほしいけどまだ出てないんだよね問い合わせてみようかな
まあいいゲームだった 自分の中ではフレンズオブリンゴイシカワやセクシーブルーテールとかと並んで忘れられない作品になりそうだ
というわけで無事5人とも救われてハッピー?エンドを迎えることができたし終わるわよ!
おつよ
明日から何をやるんだい!
まだ余韻に浸りたいけど明日もまた何か配信するかも
同じ作者のフリゲでも配信するのかい!
明日どうしようかねえ正直今は余韻が残ってるからうまく考えがまとまらないけどお砂糖が抜けて配信する気力あったらまたアクションかノベルゲーやろうかな
フリゲあるんだ知らなかったので見てみよう
https://pankuzufactory.com/index.html
助かる。
それじゃあ見てくれてありがとな!また明日会えたら会おう
おつよ
おゆ
今度は全員救いたい