HighChat. TOP about

敗北者のスト6[配信概要]くーでりあ

一生ゴールド
設定
  • 0 system message

    higchat start
    棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
    お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。

  • 1 笹木剛志  

    ハァ…ハァ…敗北者…?

  • 2 くーでりあ  

    左様

  • 3  

    かっこいいやつ使ってるな!スマブラのキャラだろ?

  • 4 くーでりあ  

    大人気キャラです

  • 5 さめさん  

    テリボ

  • 6 くーでりあ  

    モリ―やってます

  • 7 くーでりあ  

    エド君の応援コンボお手軽で強いなって今のやって思いました

  • 8 くーでりあ  

    モダン火力あまりにも低い

  • 9 tekihaji  

    AIくんいいんですよ わたしのおすすめです

  • 10 くーでりあ  

    ゾンビ!

  • 11 tekihaji  

    でりあ!

  • 12 やくたたずここにねむる  

    AIくんはいい感じで接待してくれますか

  • 13 くーでりあ  

    さっきぼこられたよ

  • 14 くーでりあ  

    これがプラチナ相当のAIならぼくが普段ランクで当たるプラチナはどいつもこいつもサブ垢かサブキャラだな

  • 15 くーでりあ  

    クソゲ

  • 16 フェ院  

    ちんぽ

  • 17 くーでりあ  

    ふぇ~

  • 18 フェ院  

    ちんぽ

  • 19 さめさん  

    人間アピール

  • 20 tekihaji  

    こういう絶妙な人間臭さがゾンビを喜ばせる

  • 21 くーでりあ  

    どう考えてもプラ2設定のケンの方が強い

  • 22 くーでりあ  

    ケンなーしろ

  • 23 さめさん  

    つまり…ケン相手のキャラ対をみっちりやれる…ってコト!?

  • 24 くーでりあ  

    おそとではベガが色々言われてるけどぼくはケンとキャミィがおもんないキャラ筆頭です

  • 25 さめさん  

    エドのヘイトが上がる前にマスター行けてよかったよ

  • 26 くーでりあ  

    そして全く返せないインパクト

  • 27 GCあき  

    最悪壁ドンされなきゃガードできてればいい説

  • 28 tekihaji  

    ちょっとある

  • 29 くーでりあ  

    ガードできるかもまちまち…

  • 30 さめさん  

    どぐらプロだってインパクト返せない

  • 31 くーでりあ  

    リリーの棒の方がリーチ長くない?

  • 32 くーでりあ  

    エド君のヒモよりリリーの棒の方が100倍強いと思います

  • 33 くーでりあ  

    無理ゲーでは?

  • 34 tekihaji  

    なんかきつそうねえ

  • 35 くーでりあ  

    リリー相手にスキの少ない牽制技なんて存在するんですか?

  • 36 くーでりあ  

    全部棒で殴られると思うんですけど

  • 37 tekihaji  

    棒を振らせてその隙を殴るしかないな…

  • 38 くーでりあ  

    どうやって…

  • 39 くーでりあ  

    そもそもあの棒スキなんてなくない?

  • 40 くーでりあ  

    あからさまに相手の動きが甘くなった

  • 41 tekihaji  

    すーごいコパン連打するじゃん

  • 42 くーでりあ  

    ボコられてると接待モードになるとかなんだろうな

  • 43 くーでりあ  

    ランクだとサブキャラ初狩りカス野郎にボコられまくるからどう考えてもダイヤの実力はないな…

  • 44 くーでりあ  

    今のもリリー攻略全くできてないし

  • 45 tekihaji  

    ランクのつけ方はよくわからんわねAI戦

  • 46 くーでりあ  

    ボコられまくると接待モードになって勝てるなら誰でもとは言わないけどサブキャラで初狩りやってるようなダイヤでもマスターに認定されそう

  • 47 くーでりあ  

    キャミィしょーもな

  • 48  

    レベル7以上のAIは多分3,4パターンくらいあってひたすらインパクト返してくるやつがめんどい

  • 49 tekihaji  

    へー

  • 50  

    初心者で4割あるじゃん十分

  • 51  

    相手の動き知らないから無駄につきあっちゃってるのがわるいんでまだ座学だね

  • 52 tekihaji  

    座学がもっと楽になればいいんだけどねえ

  • 53 くーでりあ  

    キャミィ全部の行動強くてなんもやることなくない?

  • 54  

    コパン振ってただけだよさっきのやつODブッパで返せたと思う

  • 55  

    この辺みんな座学たりないから攻めがきまると一方的だな

  • 56  

    けん制だすなら中パンで差し替えしねらうならしゃが大がリーチ長くていいよ

  • 57 tekihaji  

    モダンにジャンプはやっぱ悪手になりやすいわねえ

  • 58  

    そこはゾンビもはんせいするんやぞ

  • 59  

    飛び道具ないんし垂直するなら起き攻めで上から被せるか飛び越えて技空振りさせるとかじゃないと

  • 60 tekihaji  

    もだーん

  • 61  

    SAねらってたのわかりやすかったからな

  • 62 くーでりあ  

    俺は雰囲気でジャンプしている

  • 63 tekihaji  

    それをやっていいのはクラシックまでです!

  • 64  

    中が当たる距離がエドの距離なんで基本ジェイミーの距離で戦ってるから不利になる

  • 65 くーでりあ  

    ぼくが中パン振ると全然強くない

  • 66  

    正直エドは距離把握して中距離支配するキャラなんで割と楽なキャラじゃないよ

  • 67 tekihaji  

    間合い管理しつつ上も見るのは面倒そうねえ

  • 68  

    相手コントロールして勝つのが楽しい人が使うかんじサメは例外

  • 69 tekihaji  

    ダルシムの親戚か

  • 70  

    あそこまで特殊じゃないけどだから地上戦強いんだよねエドは

  • 71 tekihaji  

    中攻撃の紐ぶんぶんされるだけで泣きたくなる

  • 72  

    近距離で中ふってもつよくないけど相手がこっちきたいタイミングで当てるとうぜーてなる

  • 73  

    最後の場面SA振ってよかったよ

  • 74 tekihaji  

    ナイス垂直

  • 75  

    ようやくエドの基本ができたな

  • 76 tekihaji  

    今のはいいラウンドだったよね

  • 77  

    画面端はインパクトみたらSAぶっぱしていいよ

  • 78  

    SAだって

  • 79 tekihaji  

    反応できりゃ苦労はしねえぜ!

  • 80 くーでりあ  

    インパクトに反応出来ないのにSAなんて打てるわけないですよね

  • 81  

    相手の動き読まなきゃ行けないキャラだから座学が重要なキャラ

  • 82  

    読むの

  • 83  

    インパクトを

  • 84 くーでりあ  

    自分がインパクトするタイミングもよくわかってないのに相手のインパクトなんてどうやって…

  • 85  

    画面端に追い詰められたら常にインパクトを意識しろ

  • 86 tekihaji  

    一番わかりやすいのは自分が端背負ったときよね

  • 87 くーでりあ  

    ぼくが活かせてるモダンの利点はアッパーとアシストコンボくらいだよ

  • 88 tekihaji  

    この時は本当にインパクト飛んでくる

  • 89  

    相手も絶対返してこないってずっと振りまくってたからな

  • 90 くーでりあ  

    まぁ実際返せないからな…

  • 91  

    1回返せば相手も警戒するのよ

  • 92  

    振ってた理由は中距離攻めれないからお願いインパクトだからあれ

  • 93 tekihaji  

    そうそう紐嫌がってインパクトとかフーリガンとかアローで無理やり攻めるしかなかったのよね

  • 94 tekihaji  

    それを強要できるのはやっぱエドの強いところだわ

  • 95 tekihaji  

    ナイスCA

  • 96  

    いいね

  • 97 tekihaji  

    でりさんあんたいけるで!

  • 98 くーでりあ  

    ほまーに?

  • 99 tekihaji  

    ぞんびうそつかない

  • 100  

    インパクトと投げで崩しは楽でそこそこ勝てるけどゲーム性は難しいからな楽に勝つならベガとザンギな気がする

  • 101 くーでりあ  

    ここからダイヤのサブキャラがきてボコボコにされるのが最近のパターンなんじゃが…

  • 102  

    くーでりあアペもそうだけどガチでやり込むタイプじゃないからな

  • 103 tekihaji  

    今ダイヤテリーであふれてるからそういう人たち避難したわよ多分

  • 104 くーでりあ  

    やり込むだけの時間も熱量も大してないからな…

  • 105 くーでりあ  

    ベガは実装された時にちょっと触ったけど全然勝てなくてやめた

  • 106  

    エドは見るキャラだから割とやりこみが出るごりごり押して勝てるキャラの方が多分楽でしょうに合ってる気はする

  • 107 tekihaji  

    しかしねえ…ザンギの膝も割れてしまったのだから…

  • 108  

    ザンギ修正されたの?

  • 109 tekihaji  

    ラッシュ膝が五分になりました

  • 110  

    ギルティが面白いところボタンガチャガチャ押して攻めきれれば勝てるとこだよなやっぱ

  • 111 tekihaji  

    それは間違いなくそう

  • 112 tekihaji  

    いい対空

  • 113 くーでりあ  

    ちょっと疲れた

  • 114  

    エド戦だとわかりやすく中距離の取り合いになるからでりあも余裕持って戦えてるな

  • 115 くーでりあ  

    うおおおお紐紐紐ってなってる

  • 116 くーでりあ  

    インパクト擦ってこない相手で助かりました

  • 117  

    くだんねーてなってるやつはインファイト持ち込まれてるんで毎回距離意識するといい

  • 118  

    それでダイヤまでいけるよ

  • 119 くーでりあ  

    始めてちょっとの頃も同じようなこと言われて現在プラ1とゴル4,5反復横跳びするだけのエド君になっていますよ私は

  • 120  

    やる度にもとに戻るからな…

  • 121  

    JP強くなったの?

  • 122 くーでりあ  

    リリーの棒の方が強くない?

  • 123 tekihaji  

    何かいろいろ調整入ったみたいねえ とりあえずしゃが大P対空無敵は帰ってきたようだ

  • 124 tekihaji  

    今の試合では明確に強かったのは棒じゃなくてラッシュだと思う

  • 125  

    リリーめったに合わないからな

  • 126  

    もう中振らなくなってるからな

  • 127 くーでりあ  

    豪鬼に中パンふってもなんか毎回蹴られてる気がするんだけど

  • 128  

    蹴りて百鬼からの?

  • 129  

    起き攻めで飛ぶのやめようか

  • 130  

    SA2

  • 131  

    相手バーンアウトさせたらSA2打っていいよ

  • 132 tekihaji  

    いい空ジャンプ

  • 133  

    後は中距離で経ってるトキ下段ガードに意識置いたほうがいい

  • 134 くーでりあ  

    やはり適正ゴールド…

  • 135  

    無駄に垂直したり変な癖付いてるからな

  • 136 くーでりあ  

    下段ガードは入れてるつもりなんじゃが…

  • 137  

    格ゲー界でくらうやつはみんな言うセリフ

  • 138 tekihaji  

    押してない!(押した)

  • 139 くーでりあ  

    お願いインパクトもSAも出せないぼくの味方がお願いジャンプだった

  • 140 tekihaji  

    お願いジャンプがお願いラッシュになるだけで多分勝率上がると思うんだよなあ

  • 141  

    リスクおってるだけだからな

  • 142  

    飛ぶんじゃない

  • 143  

    いいインパクト

  • 144  

    中を忘れるな

  • 145 tekihaji  

    なるほどエド難しいねえ

  • 146  

    中は距離はかるためにも必要なんで振らないと相手の方が遥かに振ってたぞ

  • 147  

    エドは上位が使ってこそ強いキャラだよね

  • 148 tekihaji  

    うむ…

  • 149  

    ないすー

  • 150 tekihaji  

    よしよし

  • 151  

    近距離に詰められたとき弱連打する癖もなくそう

  • 152  

    色々いい過ぎると考えすぎて勝てなくなるだろうから練習の時意識できればいいんだけどね

  • 153 くーでりあ  

    インパクトむりむりかたつむり

  • 154 tekihaji  

    いろいろやろうとしすぎて勝てなくなるのは成長痛と呼ばれててこれはもう仕方のないことなんじゃ

  • 155 tekihaji  

    意識と頭と指が覚えるまで反復するしかない

  • 156 くーでりあ  

    近距離詰められたとき弱連打ダメと言われても他になにを…

  • 157 tekihaji  

    実はガードしてると勝手に距離は離れるんだ

  • 158 くーでりあ  

    ガードしてると投げられるじゃん!

  • 159 tekihaji  

    上級者ほど投げを捨てているほどです

  • 160 tekihaji  

    投げられるよりも打撃からコンボをもらうほうが実は痛いんですね

  • 161  

    なので画面端で6回投げられて負けることもある

  • 162  

    中を忘れるな

  • 163  

    何を狙って近づいてるんだい

  • 164  

    波動にインパクトは合わせられるぞ

  • 165 tekihaji  

    うーん波動にやられたねえ

  • 166 くーでりあ  

    波動拳一生撃たれるからとりあえず近づこうかなって…

  • 167 くーでりあ  

    さぁゴールド4落ちも見えてまいりました

  • 168  

    まず戦い方固定しないと

  • 169  

    いいときのリプ見たほうがいい

  • 170 くーでりあ  

    何がダメでなにがよかったのか自分で見てもなんもわからん…

  • 171  

    中で距離取って浮いたところアッパーでとるこれで勝ててるときがいい

  • 172 くーでりあ  

    インパクト擦られて負けてるなって自覚症状ある部分以外わからん…

  • 173  

    豪鬼せんだと前出たところくらってたダメージ差で負けた

  • 174 くーでりあ  

    前出ないと波動拳になすすべなくない?

  • 175  

    波動拳中距離ならインパクトで返せる

  • 176 くーでりあ  

    波動インパクト確定するのってリュウだけじゃないの

  • 177  

    波動多めならインパクト振ってOK

  • 178 tekihaji  

    置き攻め全部通った

  • 179  

    こういう勝ち方できるのに当たらないと自分から崩れるのがでりあ

  • 180 tekihaji  

    これがあるからOki-Semeをみんなやりたがるわけですね

  • 181 くーでりあ  

    全部ガードされてるとなんもやることなくない?ってなるからな…

  • 182  

    SAくらってちくしょーてなるやつ

  • 183  

    ガードさせてるじゃん

  • 184  

    カードしてるとき攻められてるて思うでしょう?

  • 185  

    ガードを崩すのは投げなんですよ

  • 186 くーでりあ  

    全部ガードしてる相手には投げも全然通らない感じがする

  • 187  

    気がしてもやるしかないそういうゲームだから

  • 188 くーでりあ  

    来てるのがわかっててもインパクト返せないマン!

  • 189  

    それはしかたない

  • 190 tekihaji  

    どんだけ遅れてもボタンは押そうな!

  • 191  

    攻めてるときはいいけどやっぱ受けに回ったときだな

  • 192 tekihaji  

    プラチナから明確にラッシュ使うようになってくるなあ

  • 193 くーでりあ  

    ベガ相手に中パン振ったら蹴られまくるんですが

  • 194  

    空振ってるからね

  • 195  

    中パン振ってるだけであたってないからそりゃくらうよ

  • 196 くーでりあ  

    紐が強いのはわかるけど中パンの強さがわからん…

  • 197  

    ニーに関しては弾も中も抜けてくるから読み合いだな

  • 198  

    あたったら連打ができる、ガードされたら止めれてリスクがないところ

  • 199  

    リーチが長いもしせめるならしゃが大の方がいい

  • 200 tekihaji  

    シャドウライズはいつ直りますか?

  • 201  

    エドはまあベガ苦手だろうなてもうけどどうなんだろうね

  • 202  

    あまりにも痛いミス

  • 203 tekihaji  

    ベガ強いな

  • 204 くーでりあ  

    よくわからんがなんか負けた

  • 205  

    1戦目は重ねミスった感じか普通のコンボで十分だったのに

  • 206  

    立ち回りは悪くなかったよ

  • 207  

    かんぺき

  • 208  

    なんでそこでふらない

  • 209 tekihaji  

    コントロールしきった感ある

  • 210  

    相手が紐構え過ぎだったね

  • 211 tekihaji  

    確かに

  • 212 くーでりあ  

    ラッシュやインパクト見てSAがぼくから出てくるとは思わない方がいい…

  • 213 くーでりあ  

    そうだね

  • 214  

    MならSA1ボタン野郎!

  • 215 くーでりあ  

    紐強いけどそんなでもないだろうってくらい紐してたな…

  • 216  

    でりあが間合いはずしてたから使えなかったんでバクステで一生たま食らってた紐の弱点

  • 217 tekihaji  

    あの通り当たらない位置で技を振るのは弱いんだ だからみんな前に出て技を振りたいんだ そこに紐を当てるんだ

  • 218 くーでりあ  

    ぼくワンボタンSAが全然しっくりこなくて設定してないからな…

  • 219  

    もうMじゃねぇそれ!

  • 220 くーでりあ  

    インパクトの体たらくを見るに設定しててもたぶん使えてないが…

  • 221  

    10回に1回でも使えれば数回勝ち拾えるよ

  • 222  

    相手バーンアウトしたらドリーム使えばかなり削れるし動けないし

  • 223  

    別に返すときだけじゃなくていいんだ

  • 224 くーでりあ  

    だからさっきぼくがモダンの利点として活用してるのは昇竜とアシコンくらいだよって言ったじゃん!

  • 225 くーでりあ  

    SA2はなんか削りで倒せそう!ってたまに気づいた時くらいしか使いませんよ私は

  • 226 くーでりあ  

    ぼくが使えるワンボタンはワンボタン投げだよ

  • 227 くーでりあ  

    豪鬼相手に中パン振ってる余裕なくない?

  • 228 くーでりあ  

    やっぱリリーの棒の方が強いよ

  • 229  

    にげていいよ

  • 230 くーでりあ  

    中パンより長いもん

  • 231  

    強いてか戦い方分かってないだろうから

  • 232 くーでりあ  

    棒どうしようもないのでは?

  • 233  

    お前には球があるじゃろう

  • 234  

    リリーあいては通常の立ち回りすると投げでハマるから

  • 235 くーでりあ  

    リリー相手にエド君の玉撃ってなんになるのって思うのですが

  • 236 tekihaji  

    すさまじいジャスパ率

  • 237 くーでりあ  

    クラックシュートはジャスパしやすいかもしれん

  • 238 くーでりあ  

    ケンの竜尾とかいうクソオブクソよりよっぽど優しい

  • 239 tekihaji  

    なんとSAボタンがあればそこに毎回2000ダメージ稼げるんですよ

  • 240 くーでりあ  

    アシストコンボ連打でいいのでは?

  • 241 tekihaji  

    ジャスパの後は補正きつくて1000ちょいくらいしか入らぬ…

  • 242 くーでりあ  

    じゃあSAボタンあっても一緒では

  • 243 tekihaji  

    パリィの代わりにSAぽちー!

  • 244 くーでりあ  

    むりかな…

  • 245 tekihaji  

    なんでよ!ボタン押すだけだから一緒でしょ!

  • 246 tekihaji  

    ジャスパのほうがタイミング図るから難しいわ!

  • 247 くーでりあ  

    パリィはいうて別げーでもやってるからなんというか脳の回路が繋がってる感じするのよね

  • 248 tekihaji  

    その回路をジャストSAにするだけよおおお

  • 249 くーでりあ  

    インパクトとSAは回路が繋がってないから今打てるのがわかってても指が動かないというか…

  • 250 tekihaji  

    まあ気持ちはわかるのでインパクトは毎回指を動かしましょうということではある

  • 251 くーでりあ  

    ぼくアキさん実装から始めてそれがだいたい1年前なんだよね

  • 252 くーでりあ  

    1年やってて回路繋がってないので正直諦めています

  • 253 くーでりあ  

    勿論1年間毎日やってたわけではないので練習が足りないと言えばまぁそうではあるけど

  • 254 tekihaji  

    反復練習がどうしても必要だからねえ

  • 255 くーでりあ  

    ぼく応用とかは全然出来ないけど基礎的なことはなんでもだいたいちょっとやったらできる人間なんだよね

  • 256 くーでりあ  

    それが1年やっててインパクト返せないのでもうそういうもんなんだと思っている

  • 257 くーでりあ  

    あぺもあんまやり込まないって言われてたけど

  • 258 くーでりあ  

    より正確に言うならやり込みというレベルにまで到達できないともいう…

  • 259 tekihaji  

    なっちまえよ 基礎だけですべてを叩き殺す魔人に

  • 260 くーでりあ  

    基礎も別に基礎だけなら完璧にやれますとかそういうわけでもないからな…

  • 261 くーでりあ  

    表面の部分を怒られない程度にぼんやりやってるだけ

  • 262 くーでりあ  

    色々ぐだぐだ言いながらキャラ対とかの座学入れてないのもその辺の半端さが表れている

  • 263 tekihaji  

    座学は本当にやる気ないとやらんもんなあ

  • 264 くーでりあ  

    自分で言うのもなんだけどぼくほど教えがいのない生徒はいないと思う

  • 265 くーでりあ  

    基礎はそこまで教えなくてもそれなりに出来るけどそれ以上上に行く気はないという

  • 266 くーでりあ  

    悪い意味で教えがいがない

  • 267 くーでりあ  

    流石にマッチングしなくなってきたし終わろう

  • 268 tekihaji  

    せやなしかたなし

  • 269 くーでりあ  

    なんの成長も面白みもない格ゲーはいちんだがまた暇つぶしに見てくれよな!

loading...