higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
VVV!ビクトリー!
ナニコレ
押すボタンの指示もないQTEさせられるケツアゴシャアのやつかとおもった
SDガンダムV作戦始動だが?
グレイトバトルの前身みたいな感じか…?
こんだけ?
むず
大人のカメでも無理だったか…
かわいいやつやってる!
グフクラッカー初めてみた
たすったすけて
踏み台にしてもダメージ受けるんだけど
つよすぎる
水中で戦うの!
水中用ビームライフル
は?
回復アイテムになんで当たり判定あんの…
シャアつっよ
だがカメの敵ではない
弾幕が激しい
最初のステージの焼き直しみてえな曲と敵配置ばい
盾から先の強化を取る余裕がない
盾3つ目とると一定時間無敵なのか
説明書によると
🐢🐢🐢
盾1が前方からのダメ半減2が全方向3が無敵
知らないゲームだ!
やぐ
このゲーム知名度あんまりないのか
ファミコン?
ヤクいさんがゲームを知らなさすぎるだけかもしれない
敵が速い!
これとフォーミュラー戦記どっちが有名かなってかんじ
ガシャポン戦記しかしらねえ!
いいゲームだな!サイコサラマンダーの脅威だろ!
すげえ既にスレッガーさん突っ込んでるのか普通にビームがききやがるぜ
うおおおおおお
うわあああああああSDガンダムフォースだあああああああああ
ちなみにライフルが16発制限でバルカンの2倍ハンマーが8回で4倍バズが8回で8倍らしい
えっ弾数あるのかよ
難しそうだぁ
相手の盾性能が高い!
あああああ
ぐえー
ガンダムテキサスに散る
マクベは弱いはずなのに
顔色悪い人だったッスっけ
夕飯作ってたらヤクえもんが終わってた
そうよ!ヤクいさんもご飯を食べるのよ!
ふむ
ヤク右衛門
あなたの夕飯は既に死んでいます
やっぱムズイっすねこのゲーム
コンティニュー制限?
ヤク伊右衛門をバカにしやがって…!
箱付きで買ったら何故か第4次大戦の説明書入ってるしよお
最大で3回まで
第四次のCMソング好き
ちょっとトイレ
いっといれ
パッパッパー
もどり
easyにしてむりならやめよう
このあたりのゲームは台風に任せるに限る
これ昔やったな
カメには無理でもしばいぬならできるというわけか…
しばいぬなでたいな
先に勝手に大気圏突入で死ぬの面白いよね
そういえば確かに勝手に突っ込んでるな…
なんかステージ飛ぶな…
あれがジャスティスですか
左様
昔特有の一回死ぬとクソ不利になる仕様嫌い
なんかパワーアップ方式と良い途中までシューティングで作ってた疑惑
ガンダム関係なく
もしくはグラディウス中途半端にパクりに行ったか
ビグザムしょぼい撃沈だったな
ふわふわゲルググ
なにっ
easyだと最後まで見れない…
EASYとそれ以外でステージ数が違うらしい
まあテキサスとかなかったからな…
ノーマル以上はシャゲルとエルメスと同時に戦わされるぞ
ええー
クリア無理だなそれは!
大佐邪魔です!
あの面ノーミスはニュータイプじゃないとマジで無理だと思う
まあクリアでいいか…
その内リベンジもまあ…
あれ
やるかF91とZのゲーム
所詮このゲームも亀の敵ではなかった
SDカードの認識どうなってるんだ
しばいぬなでたい
F91ちょっとリベンジするか
ふぇははやくせいけにゃれ
https://www.youtube.com/watch?v=5HCIQIUncjE
この動画が成犬?
幼犬伝説
互換機の認識がガバガバ過ぎる
見せてもらおうか 連邦のごろかめの性能とやらを
モビルスーツより先にバグのほうができそう
アルベルト!
なんちゅう脆いMSじゃ
何が違うんだよー
AとDってなんだ?
後で追加装備来る感じなのかな
https://bandai-hobby.net/site/f90project/mechanical/ 勉強しよう
Dタイプは実弾ガン積みのデストロイモードだったような
じゃあAはアナルモードか
RFザクか
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF うおっそれは多すぎ
ウワーッ神ゲーやってる!
A~Zだけじゃ足りないって…
全然当たらん
BGMいいよね
確かに
パトオペなんだろうなと思ったらガチでそうだった
ばちょぺに91はまだはやい
そうかな…そうかも…
来年あたりにくるのかな
でも91系統って機体サイズちっちゃいんじゃないっけ
90は小さくないんじゃないか?
頭頂高 14.8m
小さかったわ…
初陣でF9に乗り換えた瞬間10機撃墜…
まあロトとかドルブみたいにサイズ変えるんだろう
ていうかジェガン弱すぎ…
一番小さいガンダムはVだと思ってた
雨がああああああああああああああああああ
ほう!ガンダム?
このゲームの唯一のクソポイントは弱い友軍が全滅でがめおべらなところ
ジェガンディス
ていうかジェガンもJ型とかじゃないのかこの時代
OMなんかに負けてるんじゃねえ
くっくっく
は?
実弾型の癖に2つのクラッカーだけてお前…
オールズモビルのMSが古いのはガワだけだし…
バルカンが実弾
ここかなりの難所じゃなかったっけ
味方機これヘビーガン?
やっぱそうだ
いきなりゲルググ出てきてマジで難所
赤いゲルググってシャルル機か?
アカゲルグルでわらう
ここまじで味方さくさく死ぬからな…
硬すぎねぇか?
長いな
あいつ!(バシィ
ここのボスみたいなもの
どうして…
ヤクいさんが見てない時間にモンスターズやってたんッスか!!!!!!
相手もガンダムにそう思ってるよ
?
まあああああああ
があああああ
しぬ
しぬ
序盤の癖に意味わからん難易度だからなここ
補給は!?
タイプ切り替えれば回復しないっけ
> どちらのゲージも母艦に着艦するか、装備の換装を行う事で回復可能(換装を行わない場合、ダメージは完全には回復しない)
正直全ステージでここが一番きついまである
あっこれ
裏で戦ってるのか
左様
またジェガンが死んでおられるぞー!
だから戦闘長引くとここ余裕で味方全滅する
攻撃が当たらないのに長引くなというほうが無茶では?
味方少ないのに急に敵が高性能なゲルググまみれのマジでクソマップ
わんこそば
母艦に溜まりすぎだろう
エアプだけどとにかくバルカンなイメージのゲーム
ライフルもサーベルもちゃんと仕事はするよ
バルカンはアニメーション短いからという理由で多用する
バルカン命中率も高いからいいかんじ
でも私はライフルの真っ二つ演出が好きです
どんなエースだよこのゲルググ
連戦
いかん
NTだらけかな?
ふー
Sがん使えるA型の方がまだマシか
Dはライフル以外ぜんぶ弾数制限あるから撃ちきって換装前提
バルカンで即死してるあのゲルググ
逆シャアのギラドーガかよ
2面にしてはきつすぎる
逆シャアでもハサの乗ったジェガンのバルカンでギラドーガがぶっ壊れてたし…
バルカンは弱くないのでは?
むちゃいうなよ!
空飛ぶドム
ナニコレ
このドム?F91の時代でサッカーボールにされてたジェガンに勝てそうだ
F91のちょっと前の話
ナニコレって名作だよしのす君
SFC初のガンダムゲーらしいな
なんかアクションゲーのやつはやったことある。クリアは無理
見てるだけじゃ何してんのかまったくわからんな…
距離合わせて適切な武器で殴るだけ
十字キーで右下のVの範囲に敵をとらえてAを連打するゲーム
敵を画面下部のレーダーに正面に捉えて武器を撃つ
目標をセンターにいれてスイッチ
しのすがまた新しい女を見つけている
?
まぁデュランダルは実質しのすだからな…
銃身ゆがんでるのかこのマシンガン?
デカパイ脳筋…ってコト!?
バシィ
申請したら許可が出るぞ
長距離武装あるA型に勝ってる所ねえじゃねえか
にゃん
まあ後にいろいろ増えるまではとりあえず両方EN減ったら乗り換えて回数稼ぎながらでいいからよ…
そもそも載ってるのF90じゃないの
はい
しのにー許可90
91がはじまるまでの話だからな
案の定というか下が抜かれてやっべえ
あの時代ザクとかいたっけ…
RFだから
ガワだけ旧式の中身完全最新型なRF仕様よ!
ガワだけザクとかドムで中身ギラドーガ系の最新型
こわ
連邦NPCがいまだにジェガンなんで普通にゴミカスにされるんですよ…!
ジェガン…?
化石か?
ジェガンだってめちゃくちゃアップデートはしてるんですよ…!
サッカーボールでしょF91見たことないけど蹴られてたのは知ってる
F91の量産機ってビギナ・ギナしか覚えてない…
量産機じゃないです…
なにっ
そいつ指揮官用で量産機じゃねえ
デナンゾンあたり?
所詮スパロボ知識じゃけえ…
そうだね
ベルガ・ダラスがギリギリ指揮官用の量産といえなくもない感じ?
ザビーネ乗ってる奴がそうかな
なっつ
ダラスとギロスって何が違うんだっけ
専門家に聞いてくれ
ダラスがシャッコーならギロスがリグシャッコーみたいなモン、多分
これくそ外ししてるのは🐢さんがミスってるのただの確率なの
確率
…
基本はクソエイム
俺が操作してたらもうクリアしてるよ
ダラスの発展型がギロスらしい
適正っぽい場所で撃って命中50%あるかないかくらいにみえる
軽くしたとかそんなんだった気がした>ギロス
ベルガ・シリーズ共通の特徴として、「シェルフ・ノズル」と呼ばれる外付け式ジェネレータとそれに直結した独立スラスターを組み合わせたAMBAC可動肢を兼ねる可動式スラスターを有する事が挙げられる。 ベルガ・ダラスはこれを三基ワンセットとした二組をバックパックに装備しており、これによって従来機と比較して高い機動力を発揮する。 なお、後継機であるベルガ・ギロスは、同時期に開発された兄弟機としての側面も持ち、ショット・ランサーの取り回しや機動力の面では後発となるベルガ・ギロスに一歩譲る形となっている。
ほほー
このゲーム除くとF90乗れるゲームってクライマックスUCぐらい?
スパロボαに機体だけ参戦してた
αにいるのか
スパロボはF91と量産型とクロスボーンのイメージだったが
F90V型が出ててDC版ではF91と合体攻撃もあるらしいな
ふー
一番取るの面倒なやつだったっすよ
このドムの腹から出てるビーム?実弾?よく分からないけどなにこれ
もう3話ぐらいで30機撃破してねえかこの主人公
撃破せんと味方が特攻しちゃうから…
RFのは実用性ある破壊力持ってる拡散ビーム撃てる
ビームシャワーだし腹ビーを本当に出せるようになったらああなるんだろう
なるほど…
えっまだ乗っていいの
またゲルググかよ…
子供の頃、おらはここで挫折した…かめさん、あとは頼んだぞ!
長距離の敵に無誘導のグレ撃つなよ!
おいい?
敵多くね
あっぶね
うおおお
あぶねえええ
お
いつのまにかヘビーガンいるじゃん
やったー!
おらっ
やったぞ
すげー
初手中央の強敵を潰したのがデカかったな
えっ大気圏突入しようあるの!
イベント出演のみのPタイプ
タイムマシン出来たら、小さい頃に自分に攻略法教えてあげよう
なんだこの一年戦争死に損なったジジイみたいな相手は
この曲すき
なんか急に攻撃当たるようになったな
パイロットとしてせいちょうしてきた
ほんとかよって感じだけど慣熟なのかアストナージなのか機体のスペックはじわじわ伸びてるらしいな
あっさり壊滅
きたああああああああ
Vタイプだああああああ
ついにきたか…
水泳部かぁ…
でも水中かあ
Dの方が良さそうな
動きが妙だな…
ウヒョー
水中とか関係ないわこれ
神か?
つええぜヴァスバー
エネルギーの消費も少ないとか他の武器いる?
ガハハ
また空に
V型以外もういらねえな
まあいい時間だし終わるか
なんだって!?
2面が一番難しかったな
ゲルググ多すぎ問題
じゃ見てくれてありがとうお疲れさまでした
子供の時クリアできなかったが果たして今なら