higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
素材集めと野望ノート埋めを裏でやる関係上ほぼイベントを眺めるだけになりがちなリディスー
一番乗りの勲章はいただきだぁ!
うおおおおおおおおお
ちゃんと前作キャラに触れてくれるの好き
DLC入れてなかったら誰やねんってやつらが複数…
…
関係ないけどライザのアプデがきて、カラさんの天幕にショトカができてたぞ!
最初からつけとけ
やはり問題だったか…
なんで毎回あみだくじみたいなはしご登りしなきゃならんのだ
なんだかんだこの男二人組好き
品性は金で買えないよマティアス
なんか急にライザ1に1.2Gのアプデ来た?とおもったらそれか
普通の理解力があれば説明は不要のはずだが?
いうほど冷静で知的か?という感じのアルト
1と2はオートセーブとかフェイタルドライブスキップが追加されてたな
DX版開発の副産物とかかな
なるほど…ソフィーのアプデもDX来る前だったしね
ガストだから体制は違うとは言え野望新生PKのディレクターがうちは開発終わったあと開発チームに継続的にアプデする気があったとしても上から打ち切られたらもう無理だから…って話してたし旧作のアプデは基本そういうの絡みだろう…
おのれ上
きも
アンジェリークのキャラみてえ
だから口約束でアプデするよって話は出来ないよって前置きしたうえででも生放送中にこことここは直す!って言えば通るよなぁ!?してたのが新生PKのディレクター
上を脅していくスタイル
かわうそ…
無理
プニマスクもだめ初期のナンパ野郎もだめでこれもだめ…もしかしたらマティアスのことが無理なんじゃないか?
…
やっぱりアルトも冷静で知的なのはぱっとみの雰囲気だけじゃないか?
マティアス相手だからともいえる
ぶじなのかとろこん!
無事って?
大雨だろう!
それなら今元気に降ってる
昔からそうだけど大雨じゃ休みにはならないのが困ったところだよなぁ
物理的にいけないとかにならないとねえ
交通機関止まるほどの大雨は流石に?
リベンジオブトロコン
それでも案外開けなきゃならんのよね不思議なことに
アルトってやっぱ例の二人の合体ボディじゃないのか…?
今年雨全然降らないから暑すぎてヤバい
かしこみするんぬ
猛暑のせいか蚊もまじで絶滅したのかってぐらいみない
最高気温が30度とかで今日は割と涼しいな…ってなるのがイカレ
あでも大雨で1回橋落ちて2ヶ月止まったな私鉄だけど
体罰上等の昭和的指導をする師匠
緩い条件でバトルミックス出来てありがたいと思っています
個別指導のバイトをした結果人に教えるのがくっそへたくそだとわかりました
私もあんま上手いほうじゃないなあ
暗記系の教科なんて覚えるしかないやろがい!ってなる
覚えるための興味をひく何かを用意する!
やはり三国志か…
三国志にしろ信長の野望にしろ勉強に役に立たない知らないおっさんたちの名前ばかり覚える羽目になるし…
…
寝まんこ
三国志ってそもそも出題範囲に入る?
例えばアニメ化してあのへんの認知度バク上げしているであろう逃げ若でも勉強的には後醍醐天皇と足利尊氏覚えてりゃまあいいだろうしな…
まず入らない入るとしても曹丕か司馬炎じゃない?
まあ将来の学者の芽を育てるためにはそういう裾野を広げるのも大事だし…
でもまあ三国志やキングダムで中国史に興味持って始皇帝やら項羽と劉邦や光武帝あたりとか三国志以降の混沌の時代とかも覚えるというのはあるかもしれないわね
中国史は定期的に時代の絶対的主人公とも言うべき英雄がポップするから物語として楽しみやすいのが利点
三国無双で無名の武将が操作キャラになってきて困惑していますよ
コンビネーションアーツ!
オリキャラのことだろうか…
女キャラは月英だけでよかったかもしれんな…
おそらく兵卒の夏侯惇だろう
三国志で女キャラどれ出すって一つに絞ったら貂蝉じゃねえの!
長生きで物語性あって実在しているという点では王異とか…
シャドウバース!
世界史なら三国志系よりナポレオンの方が出題範囲に被ってると思うんぬ
戦闘出来るかなぁ…貂蝉
ナポレオンとかあのあたりは名だたる元帥たちがちゃんと世界史の問題に出るからいいよね
三国志系の内容は魏志倭人伝くらいしかなかった希ガス
カードゲームが存在する文明的な社会だったのかここ
ドリフターズに軍師がいっぱい出てくるぞ!
ゲシュペンスト
いいですよね 出すだけ出してみてやっぱダメだったコーエー南北戦争
シャドバのセンスある
三国志自体が演劇だし…創作部分も多いし…
南蛮編とかいうアニオリパート
南蛮って創作だったの!
饅頭を川に流すのだ
100年戦争のゲームとかトロイ無双とか出たけど死ぬほど流行らなかったな
南蛮と言えば!
劉備っていうか三兄弟死んだ後の蜀があんまりにも暗いのでテコ入れというかその後の将軍たちの活躍エピを盛るためのアニオリパートだよ南蛮
タルタルソース!
ヨーロッパ人とかには流行りそうだけども日本なら弥生時代無双とかで石斧で卑弥呼と戦うとかの方がよさそう
なるほど呉と魏にはぼこられるから他の敵を叩くというわけか…
コーエーは割ととりあえず人気のでそうな時代のやつは手を出しておけ精神だった時期があるからな…ナポレオンもそうだけど
ナポレオンとかジンギスカンとか好きだったわよ!難易度高すぎ!
チキン南蛮といいかも南蛮といい南蛮は鳥に恨みでもあるのかい!!!
呉とか魏とかだとうかつに戦ったりすると史実に影響しちゃうからね…
信長の野望もNHKの大河の影響で武将のステがころころかわっていいのかそれでコーエー…と思うところはある
何言ってるんだ最初からずっとそうだぞ
急にいなくなる蘭丸
不遇武将を改善してくだち!
花の慶次がウケたから突然武力最高クラスになる前田慶次が有名
統率と武力は違う…!
あとそのへんに関してはずっと前からディレクターとかが言ってるけど大河とかでピックアップされた武将はその時に使いたい人も増えるから意図的に強くしているし時代によって評価も変わるってのが向こうの方針だよ
昔の謙信とかそこそこ計略でハメ倒される猪タイプだったよな…という顔
クロカンと幸村は元々強かったのにさらにパワーアップ
そのへんは今までいなかった家臣団まで生えてくるからね
https://store.steampowered.com/app/201270/Total_War_SHOGUN_2 https://store.steampowered.com/app/10500/Total_War_EMPIRE__Definitive_Edition/ 歴史学べるゲームセール中だけどナポレオンのやつだけなんか見えない
軍師官兵衛やった後くらいに出た創造だと突然ステのアベレージ70後半くらいの猛将が2人くらい追加されてドサクサに紛れて又兵衛と太兵衛がムキムキになったりしたし幸村も真田の配下と言えば真田十勇士ですよね!みたいな状態から色々盛られた
ちなみに創造から大志、大志から新生と作品を重ねるごとにそいつらは緩やかになーされた
十勇士(相当数所在がayasii)
あいつら架空武将扱いだからな…
というか実在の人物いなくない?
猿飛佐助くらいは流石に居ただろう...
加藤段蔵とか風魔小太郎とか服部半蔵はいるのに猿飛佐助がいないなんて認められませんよ!
>モデルとなった人物が実在したとの指摘がある。[誰によって?]
脳を破壊されたスーちゃん
ハゲルさんはひどい…
「」ル
なそ
百地三太夫は実在していたと思いますいまだに観光名所ですし
百地三太夫は戦国無双5で全ての黒幕にされたのが強烈過ぎてアレで印象が上書きされた
それも私だ
信長の敵は漫画でもゲームでもひどい言われようになるのはどうしてなんですか…
ポテチ食いながら読むね…
プラフタをポテチ食いながら読む?
のりしお味にするね…
いうほど悪役になってるか…?最近だとそんなコテコテのかませだったり悪役だったりにされてる印象はないな
史実ベースだと特に敵側に悲しき過去…しやすいし
ああそうだ無双4買ってきたから集大成としてやらないと
まあ敵側がしょうもない悪役になる戦国時代ものが嫌だというのならセンゴクを読めばいいよ大体の敵キャラはかっこいい散り様用意されてる
あのボロカスな扱い受けやすい朝倉義景でさえ退場する時は何かいい感じになってるし…
流れのスーパーマン
作ったウィッグがついに
ハゲじゃない!
みているかしのす…金髪だぞ…
バシィ
まあああああああ
朝倉さんちは義景が動けねえマンなのに輪をかけて景鏡とかいう荒らし嫌がらせ混乱の元が…
そのへんのゴタゴタをだいぶ簡略化して描いてくれてるからセンゴク(範囲的には第一部)はおすすめ
ちなみに同じ作者が今連載している大乱関ヶ原はセンゴクの地続きの作品だと思っていると家康がなーされてて面白いぞ
(威圧)
百合の間に挟まろうとしたら
…
スッ
フィリスちゃんがアネゴ面してる…
フィリスちゃんのイベントが渋滞している
ミネラルルーラー
フィリスちゃんの前作掘り下げが多くてありがたい…
妙にレヴィさんの影響が強い
覚えておけ
まあDLCなしでも加入する上にリディスーでは出てこないからなのかな…?
一応全員分の話はやってくれたはず…
外の土砂降りがすごくなってきた
そう言えばその前にこのキャライベがあった
こっちも降ってきた
よし!
あードナークリスタルハメは最高じゃあ
プロレス出来ない双子が悪い
じゃあやり直そうぜ
流れ弾をうけるマティアス
北海道と宮城の最高気温20度とか18度で羨ましい…
サムい
そのぶん冬は地獄なんでしょう?
冬は着込めばいいから…
むっ!
変なのに引っかかりやすそうなルーちゃん
かませ
ちゃんと美姫なんだからいいじゃないか
褒められてはいないかませ力
第一王子のくせに自信がなさすぎる
普段あんなにボロクソに言われてるから…
ワンパン
こいつのことではないのか…
なんか絵の各所にイベントみたいなんがあった気がしないでもない
こいつか
配信外でアイテム作ったりしてるからストーリーのこういうのに関してはほぼワンパンだ
旅のせいでめちゃくちゃ多芸になってしまったフィリスちゃん
うむ…
一時代を築けるレベルの錬金術士が最低3組はありそうなんですが…
ひたすら調合して錬金レベルをあげる
フィリスちゃんのやってきた錬金システムを考えると十分近道してるから大丈夫だ
ハゲルさんの仕事が奪われた
錬金術で救われた国だしセーフ
なにっ私がどこよ!ってなってる薔薇をあっさり…
このゲーム始めてすぐにウロウロしたときにあそこにバラ生えてるのは知ってたから…
探索は大事
さすが王族だ
よっしゃあマティアスーアーツ
出家したって擁立してやる!
思ったより無駄がなかったな
プラスチック!
今更コンビネーションアーツチュートリアル
さい
じゃあ課題の受付は誰がやるんだい!
ランクがまだC試験とかなのにキャライベが終わりに向かっている感じ
親父失踪含め終盤はほぼ家族の話かな
ソフィーちゃんすっごいワーホリ気質
はなまる!
どう考えてもカーチャン出てくるやつ!
よし!
次は絵の修復からだ
Cランだから終りが見えなくて困るけど話的にはなんか終盤な雰囲気があって不思議な感覚
というわけでおわり!みてくれてありがとうなのよまたね!
イベント眺める感じのあれ