higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
ライフルとロケランだけになった島編
武器バランスはいい…?
最強と呼んだライフルが残ってるのはいい方ではある
取り回しとしてはハンドガンかマシピス安定だったが
おはむし
こいつロケランで死なないのかよ!
ナイフで何とかしているんだ
4の内府はまじつよい
するーしっぱい
SGバグじゃないと安定しないのかも
ここもバグ併用じゃないとスルーきつそうなんだがなぁ
とはいえ戦ってもいられないか
シャッターの開閉が早すぎて耐えられない
そこの覗き窓からシャコシャコしてる人が優秀なんやな
なるほどね
プリケツしばき動画と化している
こいつ用にライフル装備のサーモスコープがすぐそこにあるんだが
どうせこうやって倒すからいらないよねっていう
なるほどね
しばいてる限り起き上がらないのはちょっと優しすぎたな
攻めこそ防御
キャッチャー
これは絶対ギャグで作ったろう
:soudane:
ここも帰りですぐ敵再配置だからスルーしたいなぁ
これも一応ボスとして配置してるのかやたら弾と回復が部屋にある
限定カスタムでも弾回復した気がするからとっとこう
せいかつのちえ
さすがにむりか
下を向いて歩けないの昔のゲームって感じするな…
処理してきたから早速戻ってカスタムするか…
回復なるか
23発ういた
やったぜ。
この先がナイフ縛りだと超難所だけど
弾温存するかどうかだな
50あるならぶっぱしてもいいか…
23発浮かせた甲斐がある
アシュいるから姑息な戦法ができない
それもダンディズム…
ここも見た目の滑稽さと逆にかなりの難所
4は表現力が圧倒的に向上したからなあ
相応の回復と手榴弾各種使うのもやむなし
つかいどころさんだ!
一瞬で囲まれ過ぎである
このぐらいの消耗で抜けれたら上等
場当たり的に使うより始めからその気で攻めた方が効率がよい…というわけだね
(RE2の防御アイテムとしてのグレネードも初心者がじり貧になりやすいえげつない仕様だ…
とはいえ先の仕様を知ってるからでもあるからやはり知識が最強の武器
次は縛り関係なく難所なので地獄
の前にコーヒーもってこよ
地獄にコーヒー
対多数を真正面からやるの実質最後に近かったりするから
手榴弾攘夷弾をぽいぽいしてやりすごしたい
ライフル鬼つええ!
やっってみるもんだ
でもこれで合計50発か
次のボス到達には少し余るぐらいだろうけど
そこでロケランとどっちが消えるかだな
なるほどね
というか普通のライフルも売り買いして節約すればいいか
どうせ金あまってるし
そんな手段が…
銃なんか捨ててかかって来いよ
本当に死んだはずでは?みたいな会話してる
残念だったなぁトリックだよ
超格好いいアクション
かっこいいというか人間業じゃない…
ハハハ
ミラジョボビッチもやってたやつだ(
超かっこ悪いトラップ
潔くない
こいつ火でひるむかなぁ
やったか!?
謎ふっく
謎物資助かる
第2形態スルー
そういうのもあるのか
珍しくムービーもステージ移動も挟まないでそのまま変態するから殴り続けてダメージ足りれば
おっと
武器破壊決議か
ロケランの出番が来るかはたして
じゃあライフル1ロケラン2で
dice1d2=2 (2)
さらば…
ライフルが残ったのは助かるな
いうてすぐクラウザー様だから
じき全部壊れるわ
ナイフ(横)の強さよ
敵が距離感をバグらせる
というわけで武器が
全部壊れました
なにが始まるんです
マラソン…ですかね
アッハイ
まあグレネードがあるしなんとかなるだろう…と言う訳だね
猿空間にいけー
TAKE2
丁寧なチェックポイントのおかげでリトライすると綺麗に消えるんですな
そっちかあ~
次はごまかし聞かない
危ない危ない
?
えっ
ああ下からかな
なるほどね…
はしご狩りが長いのがきつい
たぶんごり押してこの先に行くと流れ弾で処せるんだが
安定はしないな
無抵抗主義
長く苦しい戦いだった
あとはあのヘリを落すだけね
いつもの
別な縛りで始めたのかなと思ったらレオンがすべての武器を奪われただけだった
これが終着点
ババババ
ナイフクリアしてからやることか?という
でもこれぐらいがちょうどいい塩梅だな
やったか!?
マーイク
ゲーム本来の楽しみ方をすべて捨ててしまうのは味気ないし時間がかかる
武器の残り方でほどよいドラマもうまれるしな…
:soudane:
なあいきなり壊れたハンドガン
ハハハ
はむ
かめ
なんかおかしなことやってる…
すべての銃火器は犠牲になったのだ
武器よさらば(ナイフは除く
全武装無しだと敵の弾ドロップテーブルがどうなるか気にはなるが
大体ハンドガンの弾だけでようとするよ
ほー
だからいらなくてもハンドガンの弾だけ持っておいた方が弾出にくくなる
なるほどね
よけそこなったー
ぎゃふん
カードキー持ち逃げさせるて一回退避すると持ってるやつが最初にきてくれるトリビア
明日から使える小ネタ
在庫はこんな感じか
随分すっきりした
あとはラスボスの処し方をどれぐらいで思い出せるかってとこだ
事前に腑抜けたこと言っておくと特殊ロケランは使います
アッハイ
それはそう
どうせ全部潰したらパターンだし潰さないとロケランも来ないと思う
コスパの良さそうなスティック型より古臭いボックス型4連ロケットランチャーの方が好きです
あの四角いのいいよね
あの4連ベトナムの薄汚い森焼くための焼夷ランチャーだからなぜか通常弾撃ってるバイオがおかしいんだ
ほー
まあでも規格的に撃てないわけではないんでしょう?
試作の方は撃てたけど制式版じゃ撃てなかったり
なるほど…リアルミリタリー規格は難しいな
まあハッタリきいてるからおっけー
見た目にかっこいいのは大事だからな…
大分減ってきたな…
ぐぬぬ
やたら火力高いのはプロだからか
プロだと基本的に一撃5割以上だからねぇ
恐ろしいねえ…
アーマーも着てないからつらい
アウウン
グワーッ
後ろ足の上目玉きつすぎだろ!
絶妙な狙いづらさ
ぬーん
そもそも論として高さがそのままだと届かないからなぁ
そういうことなのか…
いった!
ナイフはなげれんのか
その発想はなかった
無限ナイフじゃないからな
FC版のウルティマでナイフを99本買って投げてる豪の者を見た時は衝撃を覚えたものだ
まず買う操作がすごい面倒くさい
異常ナイフ愛者
なんか初手が入らんなぁ
という具合なので
きたわあ
あとは以下ループでも同じこと
なるほどね
やったぜ。
頑丈
恐ろしく早い
エイダァも裏でがんばってたからやむなし
🧸
(イベントシーンでドロップの光の柱が写ってるとめっちゃ気になる
にげるんだよおおお
光の速さで明日へ
素直に脱出させてくれるやさしみ…
でもねえか!
(記憶よりだいぶコロシに来てたな…
意外と加速続けないと時間以上に波においつかれる猶予がない
前余裕やろーってちょっと手放して頭かいてたら死んだんやな
あててるEND
なるほどね
そんなこんなで思い付き縛り完
さすがに最後に全部はやりすぎとしてもちょっと慣れてきたら一個残るぐらいで楽しめるかもしれないなって思いました
ナイフで処理するしかないと時間かかるからなア
覚えゲーすぎる
眼鏡いらない派のリィオン
アメリカンだから仕方ない
今日なんだかんだ3時間やったのか…そりゃ疲れるな
終わって一休みして晩飯作るか
おつよ
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
3回やったから結構な尺だなア
8時間コース
バイオ4セール中だいたい500円なのでばいなう
いまから初プレイって人はまあRE買いそうだが…
うーm
根段差を加味すれば選択肢にも…
こっちあそんでからREは遊べるけどREやってからこっちは遊びにくいだろうなってこと加味すれば500円で2倍遊べる!
:soudane: