配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
おてすと
うーむ
槍を強化するか本を強化するか悩むなぁ
槍だと勝てる気しなかったし本で戦ってみて様子見るか
レベルカンストした?
してるしてる
思うんだけど
このゲームってABCってルートで三週やるように考えられてるっぽくて
3周目はもっと難しくなる…ってコト!?
今B省いていきなり二周目でCやってるからCは三周目でレベル上限突破してレベル300前提だったりするんじゃないか?
賢い
まぁそうなるとCエンド確定してる現状どうすればって話にもなったりするのだが…
でもステカンストだしこれ以上上がっても大差なくない?
レベルで実質ステカンストになってるっぽいからなぁ
三周目になったら300いくかってところも若干怪しいところではある
DLCボスのオーラつええ
魔法ビルドは組めたイクゾー
サラマス前のレーザー避けがだるすぎて嫌い!
<niji>あさあさあさ
む!ラスボスっぽい!
おいっす~
実質ラスボス
本の利点あんまないな?
理論上はガチガチに守って殴ればいけそうだが…
そうねぇ
槍は槍で浮遊霊の処理がしづらいんだよなぁ
のりさん…
雨が住おい
🤔
ふらてが止めるんだよ!
雨を止めるのに生贄を捧げるのです
わぁい警戒レベル5だってすごいね
空気の読めない雑魚敵さん
ちょっと!?
セリフ送り中にスキル技以外無敵で突っ込んできて死んだ
ラスボスはルール無用だろ
グラマスの化身
並ぶとでけえな母ちゃん
あぶねえ召喚獣の連鎖爆発連打でまたオーラ雑魚が残るところだった
助けて…くれぇ…
助かったよく知らん人たちの魂!
知らん少女をたすけておいたら知らない全人類が手助けしたでござる
やっぱつええぜ…母ちゃん!
やっぱよええぜ…ヤリマン!
召喚獣さんもテンションがあがています
やったか!?
やったか!?
よしなよここからBエンド見るためにニューゲーム+しにくいじゃん
人間の城が滅ぼされてる!
まあいいかこんな国
不死人領地拡大
死神さんは納得してんのかこれ…
なあに階段があれば兄貴なんて大したことねえよ
頼れる仲間たちが
もう全部母ちゃん一人でいいんじゃないかな
母ちゃんファンネル実際強い
元気玉だああああああああああああ
界王星へつれていくか…
ぼがーん
不死の源アタック
ほんとにレストランエンドかよ!
死神レストラン
不死の源なくなったのになんでアッシュいきれてんの
ラストバトルっぽいこの曲すげえ好き
よしなよ
台無しにしていいのか?
ザエンドってね
サラマス倒した後に手に入るアイテムをとりにいかないと
???
??
背景の首吊りにあたったらだめみたいだ
むむむ
急に英語で話すじゃん
神に捧げる生贄が足りねえみたいな話だろうか…
これを探しに来た
???
なんですかこれは1
あーやばい
壁の見えない迷路だこれ
おのれフリーホラゲー空間
nanixtu
大谷のサインボール
んんー?
やっぱ上行くのが正解だったんだ
くそっ!ここでも雨が降っていれば!
DLCのおかげでスキルを1使ってエネルギーを回復させてエネルギー6消費で追加ジャンプができる
構造がだいぶやばい
痛めつけられた魂をもう一個集めたいところだが…
とれた
しかしラスボス撃破後なのにやること結構あるわね
前回の肉集めとかもラスボス撃破後の話だからな…
ついに卵が
これで宇宙船のポータルの先になにかがおきる…?ポータルの先だったかな…?
ちょっとおはなをつみに
もどりもうした
これ実質回復禁止では?
出てこい!
嘘やろ…
戦闘中ザイロハップが姿を消すので、その際に現れるドットの“色”と“数”で、時を進める/戻す ドットなので小さいうえ、一定時間で消えてしまうので注意 青:ドットの数分、時間(hour)を進める 赤:ドットの数分、時間(hour)を戻す
赤だったのは覚えてるけど…
どっと疲れるな
都度ついっち遡ってクリップ作ればええ!
ドット11個だったので11時間n戻りました
タイムトラベラーのりお
なんてめんどくさいギミックだ
回復なしで全部しのぎつつパリィを全部決めろ!
最後のボスらしくていいな!
粒子すぐ見えなくなってるぞおい!
いいところに玉ふらせやがって
回復さえれきれば楽勝なんだがなぁ
減った後奪われるって仕組みなら一個くらいなら持って行って序盤は誤魔化せないのかな
ある限り
まぁ序盤くらいならいいのか
奪うの早すぎ!
更新されない!
自分の録画が2時間34分でとまって以降見れない
今のライブ配信でシークバーだす手段とかないのかなぁ
見返してもドット多すぎてわかんねえ
こっちで見れたけど赤の9?武器が重なって分からん…
総当たり探偵か!?
実際時間移動にペナ無いなら色だけ見て総当たりしたほうが早いかもしれんな…
粒子1とかわかんねえよ!
え?今赤の3じゃなかった?
10個羽置いておけばいいんじゃね?
10回死ぬことになるが…
ちょっとおはなとつみに
相手が諸々のシステムと面白みを踏み握ってくる以上こちらもシステム活用して中指立てるしかない
もどりもうした
一応ライフもあげておくかぁ
ライフは上げると微量に上がる程度ってのはわかった
上げる必要はあるけどコスパは悪いみたいな
必要じゃなくて意味か
カウンターのダメージってたぶん武器威力で固定だとおもうんだよなあ
カウンターヒット時ドレイン…ゴクリ
あーでも甲羅が弱くなっちゃうかぁ
全部避ければノーデメリットよ
通常盾だと周囲回ってトゲ出す攻撃が向き指定しないといけないのよね
だめだ受け値が低い
裏ボスだからと言ってやっていいことではない…
スタミナ関連30までかぁ
新しく覚えたコードをとりあえず搭載しました満載の塩ギミックの塊が本当にこれは面白いのかと考えさせられてしまう
塩の呪い
トゲ攻撃が普通につらい
強いとか弱いとかじゃなく不快すぎる…
裏ボスにされるだけはある
地面棘の判定小さすぎる…
やったか!?
よっしゃあ!
ガハハ
やったー!
ノリオルラトホテップ~
塩行動がガンガン増える強敵であった…
Aエンド完全クリア
トゲ以外はめんどくさいだけであった
たまーに二重行動してきてトゲとなにかが重なると死ねる
ラストの突進が意外と減らなくてあれってなった
あの突進ただの遅延だったよね…
ただの遅延がプレイヤーに刺さる…違いますか?
向きを変えながら突進してくるネタ行動で油断をさせてくる
のりおの時計はもうぼろぼろ
今は21時05分…違いますか?
大体あってる
じゃあBエンド目指すかぁ
さて…幸せな結末を台無しにするか…
まった
うーん
ち
やってないイベントはあったけどわざわざ回る必要もない気もするなぁ
どうせ育成アイテムとかでしょう
武器育成アイテムがいっぱい手に入るだけだった
Gルート?
せっかくだし殺しておこう
今回は回復使い放題だし戦闘は楽だけど結局全マップ回らないといけないのはかわらんのよなぁ
DLCオーラで飛べないかな
むりだ…
失われたノリオ
最後に活躍した亀
意志関係ないし英雄モードもやってってええか…
フラグ怖いし言いつけされてからにしとこ…
かわうそ…
ミニリザードの英雄クラスなら倒せる雑魚だし…
白夜で迷ったから昨日中にクリアできず
はいちんは?
今日は厳しい
前回の経験もちょいちょいいきてるな
膝を叩かれると寝ちゃうみたい
牢屋の鍵スキップできないかな
分身しないなら相手にならんぜ
DLCオーラでギミックスキップ!
このまま銀河魔術師までいけたっけかなぁ
押し売り商人がついでのように殺された
ガード方向に困らなければ楽だなぁ
スライディングのガードブレイクがなくなるけどほぼつかわんし方向関係なくガードしてくれる甲羅つええ
なでで戦闘回避!
いい調子ぞ~
ぐえー
そういやこの槍こいつのだったなと思い出す全方向赤弾
後はエンドレス倒して英雄5ボス倒してエンドレス二回目倒して選択肢か
そうだサラマスもいた…
サンキューDLC
これはバッドエンド的なやつなのかい
真の邪悪に取り憑かれてる兄に賛同してお世話になった死神と敵対するルートって感じだと思われる
バッドだろうなぁって感じはするがバッドになるかはわからんからな…
英雄ボス倒してこい…
甲羅ガードが破られるとは
さすがに警告攻撃をガードは無理だった
おにもん
レベルアップできる?
やっぱ200こえられるんじゃん!
周回で50ずつ上がって10周までみたい
なるほどね
許された…
これでOKなはず…
母ちゃん救うため死神潰すゾォ!
お前とレストランなんてまっぴらだ
ところでセーブポイントだった死神の像さんは…
撤去だ撤去!
猫が死神の像代わりになることもあったが…
バイサージって機械の獣のボスの名前だけどサイボーグ的な意味もあるのか?
像は使わせてもらえる
やさしみ
死んでも餅つきしてくれるんだろうか
冥界なのに天使兵みたいなのもいるな…
ちょっとおはなをつみに
もどりもうした
天使兵じゃなくてワルキューレだったな確か…似たようなものかもしれないが
こんな奥深くに回復不可箱
あれ開けられた…
冥界のくせに思ったより文明がある
相変わらず分岐から意外と続きがある
地獄とか天国とか冥界ってこういう石像とかを作る資源どこから得てるんだろうね
餅つきスキップ
のりおの好奇心
即死した?HP見てなかったわ
なんか9割あっても死ぬんだが?
なんか即死技っぽいな
おや?
死んだら煽ってくるのはお約束…
エネルギーたまりきったらガー不即死かぁ
なーほーね
エネルギーを消化させる方法…
ボス クロウなりきつい ソウルエネルギーが溜まると吸収してくる。ボス側のゲージが満タンの場合、攻撃を食らうと一撃死する。
情報がこれだけ!
シールドブレイクでゲージ削れるっぽいが
甲羅はゴミってこと…!?
シールドブレイクとは
むらさきのやつもってかれてるように見えるから吸われる前に0にすればいいんじゃない?
なるほど?
そうなるとビルドが裏目に出てる感じになっちゃうな
英語wiki読んでるだけだから何がシールドブレイクかはわかんねえ!吸われてるのはこっちの紫ゲージね
相手の盾構えを突破する手段はスライディングなんだけど効果はなかった
受け流しってダクソでいうパリィがあるけどジャスガのがやりやすくて使ってない
必要エネルギーあがりすぎて使えねえ!
いやいけるか…?
すごい貯まるからあんま関係なくね?
細かく使えたほうがいいよなぁ!
ごり押しすればええ!
MAXになったら反応して優先行動してきてる気はする
消費が少なすぎて減らん
さっさと倒したほうがいいなあれは…
エネルギー削りきれない!
エネルギーマックスで反応でもないみたいだから上限アップいらなかったな…
攻撃するたびエネルギー使う武器とかないんかな
眷属召喚がエネルギー増やさず突破できん
あー
ひょっとしてジャスガするたびHPの右上のシールドみたいなのが削れていってそこではじめてシールドブレイクになるとかなのか?
確かにそのマークがシールドブレイクっぽいなんで削れたりしてるのかは見ててもよくわかんないけど
だったら早く消費できたほうがいいなぁ
急に弾幕シューティング始めやがって
急に別ゲー
フルになったら110消費技使えばいいだろとおもったら103しかMPがねえ…
また調整するのめんどいよ~
急な連撃に弱い
ぬあ…
HPほしいなぁ
よっしゃあ!
うおおおおおおおおおおおおおおお
ちゃんとMP調整できればこんなもんよ
ギミックさえわかれば割と楽ではあったな
もうゲームも終わりでようやく気づくシールドブレイク要素
ずっとジャスガカウンターできない不利行動だとおもっていました
HAPPY END
宇宙の混沌は放置だがハッピーエンド
ボリュームもあるしいいゲームだったなぁ難易度高いからおすすめしづらいけど
2Dげーとしては珍しいくらいガードカウンターみたいのが気持ちよさそうなゲームだったな
難易度のあげ方がかなりおかしい以外はちゃんとしてたわね
SEKIROばりに通常攻撃よりジャスガカウンターして倒せよなってくらいリターンが大きい
あとDLCはあった方がかなり楽になるな…
わりとこのゲームは2D版SEKIROですと胸を張って言える程度のゲーム設計がされてる
はじいてなんぼとかやろうと思えば一周でどのエンドもいけたりとか…
DLCのストーリーはありがたいんだけどアリーナがプロ向け難易度すぎて1/3くらいしか楽しめてないのが難点
あとは…4時間クリア実績か
無茶言うなよ!
一応ランダマイザーとかもついてくるんだっけ
Cエンドだったら普通に4時間以内だった気はするけどね今の
水分?
謎要素
水分…?
ぐぐってみましたがわかりませんでしたいかがでしたか?
DLCの追加モードランダマイザーだけかと思ったら死んだら武器以外の装備破壊とかいう狂気があって駄目だった
ランダマイザってどこでやれるんだろう
なんなら死神の契約書を捨てると死んだらデータごと消えるハードコアモードもあるぞ
ゲーム終了になっちゃった
まぁいいか完全クリアってことで終わりモス!見てくれてありがとうお疲れさまでした友よさらばじゃ!
おちゅ