higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
アーチャー陣営配信よおおおお
お仕事中にあんま調子良くなくて帰ってきて体温測ったら37度ちょっとあったから薬飲んだらいつのまにか力尽きていたそんな状態
アーチャー陳宮
確かにアーチャーは三国志のキャラではあるが…
Fate系列で三国志のキャラって何騎くらい出たんだろ周瑜呂布赤兎馬陳宮趙雲?
フェイサム!
今日はアーチャー陣営
諸葛亮と司馬懿は?
ああそうか諸葛亮と司馬懿がいるか
そういえば各陣営がどうのいってたけど昨日でもう1つ終わったのか
昨日はセイバー陣営やってた
盈月の儀とは別のトーナメントをやるぜ!賞品は願望機な!って突然若旦那が言い出しただけだから完全にIF
本編の別陣営ができるのではないのか…
虎聖杯か…
ピッコロさんみたいな耳の良さ
盈月の儀の途中の出来事ではあるから話としては同じ流れなんだけど若旦那が願望機くれるなら単純にチャンスが二倍になってお得!
鄭成功も周瑜いる限り根っこにある呪いが引きずり出されることもないし安心して願望機を取りに行ける
あとまあ…盈月が割と出来が悪いなって気付いてる陣営もいそうだし…
プレイヤー的には見様見真似にしては何か思ったより完成度高いなこいつ…ってなるけど聖杯を知ってる人たちからしたらただ質の悪いまがい物だからな…
完成度たけーなおい
ちゃんとお粥無限に湧いてこないとな
夢小説書いた?
まだ
夢正雪は?
つまりここで書こうってわけだ(構えを取る)
動かせるのアーチャーの方なんだ…
無双で絶対強い通常攻撃が遠距離でのけぞるやつ
周瑜は本質的に黄忠
なんか主人公達より普通に強いっていうかズルいな…
それは私がセイバー使ってないからだな…伊織くんが楽しいから…
生身でサーヴァントと存分に戦えるんだこんなに嬉しいことはない
シューッ
とろこんは地右衛門ファンなのよ!!!
ランサー陣営も好きだけどね
弓は殴りかかるものって終末トレインで見たから知ってる
呉の人はやっぱどのゲーム行っても放火魔なんだな
そこの終末トレイン見てないけどうぇぶみだけしってる
太郎すき
そこのが変なとこにくっついた
終末トレイン見てないけどそこのうぇぶみだけしってる
まあ呉が火属性になるのは夷陵と赤壁だけで十分だ
なるには
東大デモクラシー
茶番は終わりだ
地の利を得たぞ!
DLCで性別わかった?
デュエル開始ィ!
わかんない!
ルーラーの真名まだなのかい!!!
若旦那
フフフ…
共通ボス
俺あの主催者嫌い!!!!!!バアアアアン
7つの若旦那像を集めて儀式を行うことができれば神牛グガランナが願いを一つかなえて
宴だぁ~~!
こっちの願望機くれるのか
泥あげるね
冬木のアレと盈月とこの願望機どれが良い?って言われたら多分この願望機が一番マシだと思う
冬樹のがゴミすぎるだけじゃねえかぁ?
完成度の高いゴミ
ゴミ入るまでは割とよかったらしいし…
入ったら?
ゴミクズ
なんであんなの呼んだの?
なんで忍者は腕伸びるの?
蛇だから
ゲームの弓って拡散技多いから大体近接武器になってるよね
とりあえずばらまくから如何に多段ヒットさせるかみたいになるよね
たまに尋常じゃない機動力でひたすら遠距離チクチクしたりするタイプもいる
機動力っていうか逃げ性能か
PVPがあるゲームだといるわね
コーエーだ
周瑜目線の三国志演義かあ
死に方がすごいダサいやつだっけ
荊州のゴタゴタで負傷して煽られて死ぬ
孫策が雑に退場した中継ぎ扱いとか許せないんですけおおおお!
歴史を修正すると言わんあたりが常識人だな…
歴史は小説家が作る
正史のほうじゃなくて演義なのは冷静
なんで!?
はぐれなんで!?
???
太夫は戦えないからな…
太夫は戦えないし…
それじゃあ他のマスターがはぐれレベルで戦えるっていうんですか!
ライダー陣営とランサー陣営が出てこないあたり裏でひっそり負けてると思うとちょっと面白い
まあランサー陣営はこっちの願望機に用はなさそうだけど…
こっちは悪用できないの
出来るだろうけど目的で考えると盈月のほうが本命だろうし…
ガシッ
もっとゴリゴリのスーパーアーマーかと思ったらそうでもないな…
やるしかねえ宝具ラッシュ
セイバーにぼこられそうなやつ
しかし裏で狂コンビの犠牲になったの誰かな…不憫枠といえばじえもんかな…
なーんちゃって
ああいう雑な暴力にすり潰されるのはライダー陣営も似合うぞ
まさかズルして盈月に介入してるけど想定外の混沌サイドルーラーが出てきて手におえません助けてと言う面の皮はなかった
盈月ガチャははぐれでこんなの出てくるからマジでたまらんな
そういえば鎖特攻だったか
全て嘘です!
キャスター陣営が楽しみになる土御門さんの苦悩
どうしてもこの宝具発動演出がクールポコに見えてしまうから「」にも呪いをかけるね
唐人って?
ああ!
アクションゲームじゃなきゃ詰んでる状態
どっちか一体でも無理だろう…
この流れで準備期間をくれる
この流れでも伊吹童子より金ピカに目が行くランサー
若旦那
もうこうなったら出し惜しみは無しの宝具連打だ
こんなバカスカ宝具撃ってるの他の陣営に見られたら真名看破どころではない
明の再興は果たして身の丈にあった願いなのだろうか
身の丈がデカい
受肉!?
まあ宝具使えるならどうにでもなるだろう…
こんなのお嫁さんじゃん
明再興はないと思っていたけどまさかの受肉エンドとはね…
謎のルーラーがトップキャストに
主人公みたいなもんだ
さて…
まあ今日はここで終わりなんだけども…
そんなぁ
次解禁されるのはどの陣営かな
キャスターもう解禁されるんだ
ランサー最後っぽい雰囲気出てきた
まあ特定の陣営クリア条件だから…
ライダー→ランサーとバーサーカー→アサシンかなぁ
キャスター陣営どっち動かしてもあんまり強くなさそうだが…
ついにあの源氏ロボが使える
中身は多分…出ないだろう
願い叶って大丈夫なのかい!
一向に忠臣ですので
まあ次はバサカかなあ
バサカアサシンライダーランサーキャスターかなぁ順番的には
キャスターが最後…ショートケーキの🍓…というわけだ!
キャスターがすごく気になるけど伊吹童子の横にぬっと現れる土御門さんの真意を最後まで隠しておいたほうが良いようなさっさと見ておきたいような
あと前から思っていたけど和風のクラスカードかっこいいよね
わかるー
元のクラスカードが簡素すぎるのもあるかもしれない
元のは見慣れすぎて好き嫌いというラインを越えていってしまった
デフォルトって感じ
ちなみに陣営として話を見たい度合いだとライダーが私は一番見たい
主にライダーが好き
ロボ
まあキャスター陣営とかはほぼ舞台装置みたいな扱いのまま消滅したからこのDLCでは一番掘り下げられるのかもしれない
武蔵ちゃんはキャラ結構好きなんだけどいざこういう風に選べるぞ!ってなるとそんな優先順位高くないな…みたいに感じてしまう不思議
見慣れたおっぱい…ってコト!?
私自身の厄介な部分が宮本武蔵が英霊です!っていうのに微妙な感想を持っているのが割とある気はする
わかんない!わかんないよ!
でもFGOの剣豪シナリオめっちゃ好きだから武蔵ちゃんも結構好き
ロリ正雪先生でシコれ
それはDLC3
武蔵ちゃんすき
なんだろうね…昔から慣れ親しんでいる実在した剣豪っていうのが英霊です!ってファンタジー世界の住人に混じってるのが何か違和感あるのかな
まるで他のやつらが実在してないみたいじゃん
まああとは今だと柳生宗矩とかいるしそうでもないけど剣豪で武蔵と小次郎です!って出されると他に欲しくなると言うか…
出すか…福澤先生…!
キャスターかな?セイバーかな?
ペリー!
アーチャーとライダーの適正があるペリー
船乗ってるやつはだいたいライダー
周瑜はアーチャーのくせに舟持ってくるし…
まあそういうわけで今回はここまで!
まんこ
おつよ
ちなみに重ね重ね武蔵ちゃんが気に入らないわけじゃなくてむしろ好きなのは間違いないよ!
それではおわり!みてくれてありがとうなのよまたね!
ちょっとだけ