HighChat. TOP about

けものうら6[配信概要]stebachi

SW-4822-1662-1032


1/28 棒読みちゃんコマンド一覧更新しました


棒読みちゃんコマンド一覧 (新)
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vQAJzGtXhinCYjIsenNbzKh9OSA85Py7Wkzse1Z5k1FfhXZZTgKJvz6vrnUxzoXEg0o0g27a-YfA_Kj/pub


すたんぷ
https://stamp.archsted.com/485

-----------------------------


【大会ルール】
・トーナメント山の小さい組みから0回戦お願いします。
・へあ立ては「トナメの組みの上の人」がやってください。
・へあ立ててから5分して相手が来ないか、開始時刻から10分立ってもへあが立たなかった場合は不戦勝です。
・勝敗報告は勝った人が【報告】とつけて「大会チャットで」報告してください(はいちんのコメ欄だと流れて確認しづらいので)。
設定
  • 0 system message

    higchat start
    棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
    お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。

  • 1 stebachi  

    ちょっと雉撃ってくるね

  • 2  

    ここがモダンホライズン6会場ね

  • 3  

    6ブームキテル

  • 4 メカジキ  

    すてばちファイター6

  • 5  

    DJなら弾2発でるんだしODソニック以外なら全然打ち合いでいいんじゃないかって感じもある

  • 6  

    相殺して相手に届くじゃろ?

  • 7  

    トレモから始める

  • 8  

    トレモを始める

  • 9  

    いい反応じゃん

  • 10 メカジキ  

    見てからCA余裕でした

  • 11  

    ブロンズのくせに見てから反応してんじゃねーよって相手きれてそう

  • 12  

    設定変えちゃった?

  • 13  

    ディレイもロールバックも0Fってなってるけどカクいな

  • 14  

    安定感のある戦いばち

  • 15  

    マリーザは対空選択肢弱いからな…

  • 16  

    アーマーは下段取れないらしいな

  • 17  

    一般リリーは通常技から風よまで入れ込んでるコトが多いので対策しやすいのはそこわね

  • 18  

    風つかってるからね

  • 19  

    弾抜けも持ってるから結局自由に風試させないのが一番いいらしいな

  • 20  

    通常技キャンセル風は隙だらけになるフェイントでもないとインパクトが入っちゃう

  • 21  

    風やってたら無理よ

  • 22  

    今ザンギは強いからね

  • 23  

    シベリアンがささりすぎていた

  • 24  

    ちなみに最後の浴びせ蹴りは中断だったらしいな

  • 25  

    ナイスリーサル

  • 26  

    この2回蹴るやつは2段目しゃがもうね

  • 27  

    しゃがむと2段目スカって死ぬ

  • 28  

    モダン対空マンは真上対空が課題になりがち

  • 29  

    今作の阿修羅はコマ投げ派生以外あんま意味ないからな…

  • 30  

    ガードじゃなく食らってたらそりゃ割り込めない

  • 31  

    ラッシュ打撃から打撃択しかしてないけど投げも考えていいんじゃないかい

  • 32  

    いい弾

  • 33  

    ナイスガード

  • 34  

    相手のミス待ちしてるだけで勝てるランクはあるけどそれやってもミスしない相手には勝てないからな…

  • 35  

    竜巻の確反取りそこねが痛すぎる

  • 36  

    龍尾の後毎回カウンターもらってるな…

  • 37  

    飛んで蹴ってくるやつね 相手+1フレ有利

  • 38  

    いいたまぬけ

  • 39  

    上が入ってジャンプが漏れてるとかかね

  • 40  

    そりゃそうだ

  • 41  

    攻撃出てるならカウンター表示でるからわかりそう

  • 42  

    春に投げは低空百列という逆択があるんだがまあしてこないうちは考えなくていいか

  • 43  

    ガードして待ってれば勝手にばちがミスってくれるという構図になってしまっている

  • 44  

    やっぱりラッシュ立ち小パンから4大Kまでやっぱ入れ込んじゃってるよね

  • 45  

    弾抜けねらってそう

  • 46  

    SA2が弾抜けでちょうつよい

  • 47  

    リーサルあったなー

  • 48  

    やるか…クラシック!

  • 49  

    アシストコンボが暴発しない!

  • 50  

    シャドバでもストでもリーサル見えて逃すのは精神的ダメージがでかい

  • 51  

    Dリバはゲージむっちゃ払ってるんでそんないいもんでもないダメージもないし

  • 52  

    一生カウンター表示でててだめだった

  • 53 ヤクい  

    :pe::pe::pe::pe:

  • 54  

    まあ地上でどうせ振るなら下段でいいよね

  • 55  

    毒ではしなない

  • 56  

    ガード不可だったら今毎大騒ぎだよう

  • 57  

    めくれてたんじゃないかな

  • 58 くーでりあ  

    すてばちファイターだあああああああああ

  • 59  

    ナイスリーサル

  • 60 くーでりあ  

    インパクト返せてえらい

  • 61 くーでりあ  

    わたしは全然返せません

  • 62  

    とりあえず大足払いの確反だけは覚えてもいいと思う-12とかいうご褒美タイム

  • 63  

    ソバットとジャックナイフが化けるのを見てもやはりガード中に思ってるのと違う方向が入ってる説あるな

  • 64  

    生でじゃなくて通常技→風よの間でね

  • 65  

    わかりやすい対策は風よ!って攻撃にインパクトと突進してくる奴ガードしてればDリバで反撃出来るわね

  • 66  

    ガーキャンだよ

  • 67  

    じゃあ知ろう

  • 68  

    前方向というか相手方向に入れながらインパクト押すと出る簡単インパクトみたいなやつ

  • 69  

    ガード中に前インパクトかダウンから起き上がる時に前インパクトで出るわね

  • 70  

    反撃設定のほうが簡単に設定できると思うわよ

  • 71  

    ダウンリバーサル行動だからダウンとらんとうごかんね

  • 72  

    突進技はコンドルスパイアだったかな

  • 73  

    見てのとおりDゲージ2本使って白ダメだからはっきり言って目的がないと弱っちい

  • 74  

    でもリリーの風スパイアをガーキャンすると相手の風ゲージが消費されてるから相手がまた風貯めるとこからスタートしなきゃならないんでむっちゃ使い所

  • 75  

    画面に書いてる!

  • 76  

    その風よ集えの前に立ち大だかしゃがみ大してからやるからそこみてインパクトが簡単な対策ね

  • 77  

    リリーなんてしゃがみ強から風よまで入れ込んでるからしゃがみ強みたら擦っておいていいよ

  • 78  

    二段技でリーチも長いからぶんぶんされる

  • 79  

    ガードしてからでいいよ

  • 80  

    キャンセルになってないね

  • 81  

    細かいとこだけどダミーレコード使うときはジャンプしてから技降ると反撃練習やりやすくていいぞ

  • 82  

    見てからなんてハイレベルな話じゃなくこれするだけで相手は入れ込み風よしにくくなるんだ

  • 83  

    こっちはしゃがみ強みたら擦っとくだけでいいよ

  • 84  

    こいつこれ対処出来ねぇな!って判断されると一生擦られるからな…

  • 85  

    しゃが強はインパクト返し可能だから返せる相手にやると不味いわね

  • 86  

    インパクトで反応するためには風よしないで置かないとだめなんで

  • 87  

    キャンセル風してたら無理だよ

  • 88  

    フレームメーターがありがたいですね

  • 89  

    あんま見ないけど多分アーマーかな

  • 90  

    なんでその結論に…?

  • 91  

    リリーのしゃがみ強にインパクトするなら相手が対策して(普段なら弱い動きをして)なければ返される心配はないよ

  • 92  

    風ためたいリリーはぶんぶんふって風よもするから一試合に10回くらいは見ると思うよ

  • 93  

    リリー側は風ためキャンセルの弱風にするかノーキャンで不利背負う読み合いになるんで

  • 94  

    弾ダッキングしても別にいいこと何も起きない説

  • 95 くーでりあ  

    豪鬼は弾が強いキャラだからな…

  • 96  

    リバサ阿修羅朧でだめだった

  • 97  

    キモいって言うけど大体シベリアンエクスプレスみたいなもんだよ

  • 98  

    ジャックナイフが頼れないからか空対空うまおね

  • 99 くーでりあ  

    一応あのぶぉんて移動してくるのは飛ぶと振るコン叩き込めるしコパンでも止まる でもだいたい不意にやってくるから中々反応できない

  • 100  

    まったくないキャラだっているんですよ!

  • 101 くーでりあ  

    現状足の速さ最速ではある

  • 102 くーでりあ  

    いいぞー

  • 103  

    もし向上心があるなら詐欺飛びや安全飛びというセットプレイを覚えるといいかもしれん

  • 104 くーでりあ  

    ぼくも豪鬼の事いやだからばちちゃんの気持ちわかるよ…

  • 105  

    弾抜けしても別にいいことない説

  • 106  

    相手がダッキング見たことなくて何もしないだけで弾抜けても相手の方が有利だよね

  • 107  

    弾は垂直でもパリィでもなんならガードでもいいんだ 飛ばなきゃダメみたいになるとドツボよ

  • 108  

    まあ通用するならアリか

  • 109 くーでりあ  

    対策されるまで技を擦り倒すのよおおおおおお

  • 110 くーでりあ  

    惜しかった

  • 111  

    リーチというか被弾でマイナスフレ背負ってるから発生負けだと考えられる

  • 112  

    ナイス反応

  • 113  

    ちょこちょこ阿修羅っぽいモーション出て潰れててダメだった

  • 114 くーでりあ  

    やるな!

  • 115 くーでりあ  

    ちんぽうんこ言って心を落ち着かせよう

  • 116  

    クールダウンにイカを

  • 117 stebachi  

    終わります見てくれてありがとな!

  • 118 くーでりあ  

    おつよ

  • 119  

    おちゅ

  • 120 stebachi  

    🐧はこの後やるかもしれない

  • 121 くーでりあ  

    蒸しばち

  • N welcome message

    久々に

loading...