配信は終了しました。
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
またロックマンしてる
つゆあけハレルヤ
ワールドから逃げるな
ロボットのために自然保護する必要ないよな
人間の真似事をしないとイカれてしまうのかもしれない
"圧"
今日何の日か知ってる?
シックスナイン's day
スラッシュマンじゃなくてカラーボールマンじゃん
岸辺露伴の髪型
汚物は
だいぶ魔界村
合体した時のラッシュの自我ってどうなってるの?
コロシテ…
ロックマンから主導権を奪おうとしているよ
ガン盾ブルース
800溜まるのまだ?
まずライト博士は体当たりに負けないボディにしてくれないかな
つゆあけ巻き戻し封印されてるじゃん
????
???????????
ちょっと待て貫通するんだけど
縦の上のほうちょうどいい穴開いてるしね
あいつには気を付けろこいつを持って行けって言われて意味ない盾渡すってどうかしてんだろブルース
裏切り者だろ
ブルースの罠
フォルテ戦い方がファミコン時代の体当たりボスじゃん
なんで岩振ってくるの自機狙いの時あるんだよ
煽りパンチ
スーパーロックマンだとスラできないのが凄い気持ち悪い
フォルテは喋るたびに株を落としていくな
でもCV檜山だから…
カメハウスパートいる?
ワイリーの趣味
最初から合体しろや
はぁ
アホトゲ
必殺だ
鼻赤すぎwwwww
ワイリーのセンスとは思えない
ばかたれ
こいつマジで意味分からん
コントローラー振ったら解けるよ
ゲーム開発者はレバガチャ関連入れるの法律で禁止しろ
レバガチャ保険入ってないの?
あなたのレバガチャ買い取ります
見た目に反した攻撃方法してくる上に対処方法攻撃方法のイメージが直感的じゃなさすぎて印象が最悪なスラッシュマン
ダストマンと交換しろ
今ネジ配置して喜ぶやついねぇだろ
ああこういうギミックか
スーファミになってやりたいことが先行してんのかな
X1~3もちょっとそういうとこあったし
この時期はハメボス多いな
素直に補給させてくれよ
ワイリーの好みが詰まった
ブルースの盾つかえねぇ~~~~~
BGMがすごくブレスオブファイアみを感じる
カスの上空ワイリー
シリーズ最強と名高い7ワイリー
スーファミのロックマンの難易度あんまり好きくないんだよなX1~3までといい
かずのこさんもキレてたしね
PSの好きなんですか?
俺が好きなのはX6
集めたアイテム分無駄じゃんセーブ分けさせろ
なんでクラコレ1でできてた事が出来なくなってんだよ
7865 7248 2341 7413
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
だれこいつ
レゲエ
もしかしてザッツ☆パラダイスやってないの?
は?W1から!?
あれやった事ある人って・・・箱説付きで持ってるけどね自分は
丁度見始めたところだから助かります
こいつよー
なんやて
『モノポリー』に似た作りで、5人のキャラクターを一人選んでコマとして操作し、私有地を増やしてマップごとに設定された目標水準を達成することを目的とする。『ロックマンシリーズ』中の1作だが、ロックマンは解説者なので操作できない。マップはグリーン大陸、コールド島、砂の大陸、メガロポリスの4つ。
ハメあけ
ハメか?
どうせこの頃のロックマンは攻略本情報ありきなんだ俺はX2で学んだんだ
攻略本持ってないの?
俺何故かX2だったかX1の攻略本だけ持ってたんだよね
アイシーペンギーゴ好きだったから?
俺もソフト持ってなかったけどW1&2の攻略本持ってた
攻略本とか読んでなかったからX3のシグマにダメージを与えられなくて詰んでた
攻略本だけ持ってるのあるよね
今も他人の攻略参考にしてるから変わらんな
ハメ
ずるあけ
いいんだよシェードマンなんてハメても
フレーム技じゃなかったっけ
ハメあけのオンパーレドや~
こいつが今回の泡枠?
ふざけた態度のくせに武器は優秀だなスプリングマン
右目と左目で乗り換えてるんだね
あれ下見辛そうだけど気に入ってるのかな
理論上回避不可能な攻撃やってくるボスはアクションゲームっていうよりRPGやらされてる気分になる
なんでチャージショットだと怯まねぇんだよ
即死あるよ
炎飛ぶまでのラグ絶妙に気持ち悪さある
ゴリ押しあけ
W缶って何の略
ワイリー
まあこの武器全部元はワイリーのだけど…
いつもの
土下座待ちロックマン
氷が一番ダメージ食らうからヤバイかと思ったら炎が拘束時間長くて周期ずれて回避不能コンボになるパターンができて最悪だった
雷が一番マシです
ロックマンに心とかいらなくない?
カプセルの前にかなり撃たれてたろ
「I am more than a robot!! Post these seriously Wily!!」
なんなんだよこいつ
フォルテをどうしたいのかわからん
すごい爆発
なんだよこの画
なんかキレてる…
大炎上
洋画の最後みたい
環境に影響しそう
ロックマンっていつもラスボスが逃げてスッキリしない ずっと遊んでるやつはロボットだけ
クレジットでふざける時代だ
ロックマンはボスを逃がしてまた痛めつけて楽しむ人間の心があるんだろ
この家ダサすぎる ライトットもダサい
クリアマークでないの
本編のフォルテだいぶ消化不良だな
072トラック
最低だなライト
何もかもダサい その辺の雑魚であるべき
おぺにすドッグ!
やむ…
7で一番好きな敵はトラックジョー
バックの片手下ろすの妙にこなれてる
後ろに回り込むとバックするのは良かったですね
バックするときドキっとするもんね
この鼻キャノンなんなんだよ
いっつもたのしそうだなコイツ
レバーじゃないんだ
ジャンクマン顔嫌い
下瞼がこわい
即ダメ出し
このイラストかわいい
説明書だ
またすじくん説明書ここに格下の
じゃあよろしくなじゃないんだよ
ゲーム内ヒントは説明書に記した
子供の頃なんとなくクールな奴らだと思ってたけどただふわふわしてるだけだった
なんかプレート集めてるか?じゃあな!とかそういうクソみたいな話しかしてくれなかったぞブルース
7の説明書イラストの方がいいな
マンワー
ワンワーをロックします
といれ
W1久々にやったらノーセーブ・ノーリピートで2時間半かかってしまったわ
FCの1+2だけどE缶ないので気をつけてね
ロクマワじゃん
ちゃんと死ぬ穴暗くしてるの偉いな
縄跳びゾーン
なかなか見ない雑魚が強い
ジャンプポーズがいいな
すごい怒った顔してるじゃん
カットマンはすぐカッとなるからカットマンと呼ばれてるだけだよ
私もカットマンってこと?
せめて人であってほしかったな
キモすぎる
1なのにガッツマンが居ないなんて
なんだよこれ
なにって…なにこれ…
カットマンステージと同じでボスの武器が独立してる?
手にもちゃんと判定あるの偉い
カッターつよ
この解剖図いる?
ツルツル
ババッバッバッボーン ババッバッバッボーン
苦戦がすごい
これ滑ってる途中に壁に当たって止まっても慣性残ってるな
マリオ64式
こば巌GB
なにこれベーコン?
キャラがみんなデカくて大変だ
マロニー
強くね?
こいつ徐ろに浮き出すのおもろいな確か元からだけど
一撃が重い!
3発で死ぬおもむろアイス
ペーニョン
皆大好き床
ロックマンってウェポンエネルギーもっと増やして良かった気がする
燃費悪い特殊武器絶対普段使いしない
ちょん避け狙いすぎてる
うわ梯子登りながらうてねぇ
ボタン間違えてた
うてるわ
?
やっぱAがジャンプってやりにくいとおもうんですよ指の構造的に
ジャンプ同時行動がBボタン一種類しかないのはちょっと困る時ある
こいつフェイントするんだけど
かしこい
カッター強すぎじゃね
こいつFC版だとヤケクソみたいなダメージなのに
高火力押し付け合いだった
この不愉快なUFOの音は!?
いい曲良い演出
ブルースのシールドよりジョーのシールドのほうが硬いな
なんかソフトクリーム食べたくなってきたな
私はドリル食べたくなってきた
ワイリーがソフトクリーム食べてた時に思いついたメカらしいよ
rkgkとか言って作ったんだろうな
バカの考えたマップ
煽るじゃん
すげえかっこいい…
割に合わねえ
このゲーム難しすぎない?
酷い
古き良きギリジャン要求
エレキの消費少ねえ このまま全員ぶっ殺していこうぜ
いざ本気で守り固められると怒りが湧くな
壁走りマン
強すぎるんだけお
なんでノーダメなんだよ
ロックマン1の環境で遊んでたところに2の性能で押しかけてくる奴ら
なんで溜め突進の溜めが一定じゃないんだろ無理だろこれ
あとみっくふぁいや(核の焔)
ダメージレース勝てなさ過ぎる
ドカ食いダイスキ!
なにがしてぇんだこいつは
エネルギーが等価交換されてるようで妥当
ワイリープリンだ
ライフプレゼントマンだったのかもしれん
プリン食べながら思いついたんだね
開幕から酷い
なんなの毎回ジャンプさせようって訓練なのこれは
大エネルギーの回復量多い
やさしい
そうでもねえな
縦穴トゲに頼りすぎだろ
そんな…魂のカットマン武器が…
硬すぎる
でたでたワイリークイズ
まあまあ納得感ある
ドンキーコング方式だ
スーパーカッター
専用顔グラだ
うれしそう
ワー
初期の方のロックマンより頭身高いアニメーションあるのちょっと豪華さあるな
ボスセレのBGMうるさすぎて好き
まぁ今日はここまでにしよう
よしおわり!
じゃね~