棒読みちゃんの方で設定してください。
声の音量 | |
声の速度 | |
声の高さ | |
最大読み上げ文字数 |
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
オデ系のエアーまんだ
倒せるか
タイム連打
エアーマンが倒せない
範囲の広さにびっくりした
キンキン
無力すぎて笑う
所詮シャボン玉
儚い
はい…アイテム1ごう浮きます… フワー
そんな…メタルブレードが…
ばかな・・・メタルブレードが
弾かれるなんて…
あのメタルブレードでさえ──
こいつ無敵か?
まぁ連打でどうにかなるけど…ね
なるほどね
ロックバスター最強!!!!
ちなみに弱点はリーフシールドです
ダメージレースよわマン
飛行タイプに草技が!?
ポケモン勢の盲点
くいっくまん
ほら…ファンに草が絡まるとか?
何タイプだろう
2の3大難所参りました
くねくねじゃん
釣りに使うエサ?
ウィーン
ニョロニョロ
ヴヴヴヴ
泡強いじゃん
?
はい
ティウンティウンティウン
皆大好き
オボエゲー
プリッツビーツ
当時うまい棒と呼んでいた
即死菓子
ふふ
巻き戻しマン強いな
こんな機能が
うける
愉快
おもしろシーンすぎる
あきらめない心がロックマンを再び的なやつじゃん
よくばり
欲
ロックマンはどんな気持ちでいるんだろう
もっとスレスレを通るのです
ロボットに気持ちなんてないかごめんね
ロックマンは知覚できてないよ
いろいろとひどい
なんてこというの
動画編集して巻き戻さなくていいから有情
ジョーにぶつけろ鬱憤を
この棒特殊武器にしてくれ
タックルマン
横スクロールで3way攻撃してくる奴はクズ
動いてないと死ぬマン
段差が嫌らしいマン
その段差を逆に利用するのです
なんだったっけなクイックマンの弱点ぶき
P負け
なんだよこの葉っぱ
まぁ
タイムストッパーかノーマルあたり
よくシールドなんて名乗れたもんだよ
まだ持ってない
フラッシュマンのやつか…
です
解禁
バカな・・・メタルブレードが防がれた
メタルブレードさんが…
バスターで頑張る流れ
無敵のメタルブレードノハズナノニ
キンキンキン
泡がよー
ただの泡で機械怖そうっていうのがそもそも無理なんだよね
泡だもんなぁ
横射撃しか出来ないのに頭上に張り付こうとしてくるのいい性格してるわ
チップザナフみたい
コインを払ってステージを選ばせてほしいね
居座りマンだ
うーし
二度と逆らうなよ
やったぜ
ニンジャは体力低く設定しろ
ピンクマンだ
えっちだ…
ピンクは
テッテー
ぽっぽー
おみくじだ
ふふ
シールドが張るのです
梯子強襲バード!
だめだった
っぱリーフシールドなんだよなあ
はずれ
無情にも落ちていく
ずるか?
かしこい
正当方です
おいしい
ピンクマン出撃
ピンクマーン!
ピンクブーメラン!
爆弾には何が効くかな?
泡
泡の信用を取り戻せるか
自棄に上に行くやつにはアレ!
ふふ
泡…お前…
あわわ
まぁジャンプしてくるのとは相性わるいよね…
バカな・・・メタルブレードが防がれた
メタルブレードさん最近噛ませ多いな…
あのメタルブレードがやられただと
つえー
メタルブレード3にはまた活躍の機会があるので…
泡なんとかならないですかね…
4倍弱点だったかな
ちなみに2発入れる事が可能<エアーシューター
ひこう4倍…
見せ場もなく消えていく泡…
BGMがいいですね
泡…
レゴだ
チョコは壊せる
あっ
泡…
泡の威力バスターより低くない?
はい
ふふっ
なそ
下から当ててるのに防ぐ盾すげ~
盾の判定でかすぎ
泡はさぁ
無常すぎるじゃん
うんこに押されている泡
泣きそう
シャボン玉
絶望
スルースキルが鍛えられるゲームやわ
タックルマン
えっ
同じ時止め能力者か?
時泊め
ザ・ワールド
時間能力者同士のバトル
同じタイプのスタンドか
ザ・ワールドvsバイツァダスト
フラッシュマンの弱点まじ覚えてない
時止めをクラッシュ
いいんだよメタルブレードで
覚え方?
壁抜けるからメタルが正解
やっぱ強ぇぜ…!メタルブレード!
メタルブレードは公式正解
株が持ち直したメタルブレードさん
シタマエ!!
クラッシュボムは爆風使えば一番減らせる
実家!
トイレ洗浄剤おじさんきたな
ワイリーステージ見るならお酒用意するか迷うんですよね
聞いたことあるBGM
これも処理落ちするのかしら
子供の頃聴いたことあるよ
色褪せた記憶だ
セブン
個々とエアーマンだけは超有名だかなぁ…
名曲すぎる…
皆大好き
奥千馬
何で馬になった?!
何かに追われるように毎日を生きている…
なんのために生まれてなにをして生きるのか…
アンパンマンだ
何かじゃなくて納期とか締め切りとか…
ピカピカだ
きれい
カッキーン
ボス倒したあとの自撮りする時にフラッシュするといいよ
ぴかぴかー
エアーマンよりも先にイエローデビルの方が倒せなくない?
泡!
ここは一合やな
ワイリーの罠…!
はしごからギリで3つ可能
メタルブレードさん…!
おっカップヘッドじゃん
急に
孔明の罠だよ
ティウンティウン
吸われるメタルブレード面白い
フラッシュ巻き戻しつえー
うける
叛逆のメタルブレード
最強のメタルが…
やっぱ泡か
ドラゴンタイプだよ
フェアリーマーン!
体当たり即死です
死闘
なんか容量節約の解説でよく見かけるドラゴンだった
公式弱点アトミックファイヤーだけどロックバスター連打の方が楽
詰んだんじゃ…
ふふっ
はい
武器en持ち越しだったっけ
はい
乗れず
どうすれば…
雑魚狩りするしかねぇ
エネルギー拾うとき減ってる武器に切り替えないプレイがここにきて響く
やるしかGO!
昔のゲームって不親切だもんな
ちなみにE缶はなくなっちゃうぞ
自棄
E缶つかってイー感じ
絶望
E缶無くなるからワザと!
ロックマン可哀想…
アイテム出た後能力変えれば対応色になる…?
なった
そこからだったか…
知らないんだろうなと思ったけど面白かったから黙ってるよね
あぶない
高難度のハシゴに行けばウハウハだったのにとこれ見よがしに見せつけてくる
ここ昔ソフトクリームが飛んできてると思ってました
対応色じゃないとダメって思ってたのねなるほど
いまだリーフシールド!
自転車操業の採掘シムみてえ
泡…
クイックブーメラン押しっぱなしで連射してくれるから好き
さぁ汚名返上!
唯一の見せ場きたな…
泡チェック工程を最近省いてない?
リークテストは必要
E缶なイー
ちょっと笑っちゃった
執拗すぎる
まだ壁残ってんぞ
汚名返上のチャンスが…
泡活躍できたの!?
一撃です
なそ
そう言えばスライディングってあったっけ
コレは無い3から
泡を信じ切ることができなかった
うに
昔のゲームってどっきり要素一杯あるよね
死んで覚えよう
エネルギーバランサーって導入いつからだっけ
ガッツマン!
LPガスだ
概念として蘇ったガッツマン
隠しステージの入り口ではない
完全に覚えゲーなんだよな
色々ハックしようとしてるの才能を感じる
乗れる事は分かったと思います後はどこを狙うかだけです
エアーマン使ったことない
メタルブレードさん…
LPガスで動くロボット
LPカス
ガス燃やすか
クイックブーメランつよ
最大の難所へ
なにっ
泡が光るステージ
やっぱ強ぇぜ…!アイテム2ごう…!
疑り深くなっている
泡を転がすと穴の位置が分かります
探知系能力
そして3号の謎は包まれたまま
なんのなんのなに!?
???
シュッ
弾速早いよハム太郎
何だったんだ
ピカピカから弾が発射される
クラッシュボムを使えという鬼畜ボス
せっかち
行くぜ相棒
あ
ボムが
クラッシュボムが…
😇
自爆で一つくらい壊せない?
ワイリーッ!!!
キンキンキン
初見でしか味わえないあじわい
しかも今、入る前にセーブしたよね
詰んだ
ワイリー許せねぇよ
卑劣すぎるぞワイリー
ポン!クラッシュ!クラッシュ!
土下座しても許さん
リアルタイムで正直泣いた
1回目は負けてエネルギーフルにして2回目で倒すマン
リフトゾーンの🥫で稼がないと無理かなー
攻略法確立されてなかった当時は一回武器エネルギー取りにスタートまで戻ったからなぁ
息を吸うようにノーダメクリアクリアしてた小林君はやっぱ狂ってたんやなって思った
頑張って{🔵}集めよう
ハシゴ素通りするのがつらい
悲しいね
●が宝石に見える
ここじゃない方がいいかも…
行くぞ!
残機もでてほしい
生首デター
ありがて…
逆だった
だめだった
おもしろい
(あれそっちだったっけ)
クソこんなことで…
掟破りの逆走
自分はここの島ので稼ぐね
c満タンの方が…
うむ
ノーミスなら満タン必須だよね
終わった…
壁だけ壊せ
やっぱりここのプレッシャーおかしいな
あー2つ残った
こいつ解法確立できないと最強まである
これな
ワイリーッ!!!
満タンならそれで正解
酒がうまい
ちょっと調べます
😇
ワイリーッ!
いや正直、正解気付かんて
シビアだけど6発で倒せるらしい
ゴリ押し・回避テクニックによる解決を一切拒絶する
そうね 壁にクラッシュボム埋める必要がある
全壁破壊して一回死ぬ⇒満タンで今の方法⇒正規法の流れでクリアしたリアル世代
ノーミスクリア狙いは失敗リスクあるからね。残機1要るけど
あと2発で決められなくはない
おっけ
実機では許されざる方法…
伝統のボスラッシュきたな
なんかあんまり苦労した記憶無いんだよな ごり押ししたような
たしかに記憶に残ってなかったあいつ
クラッシュマンこっちがボタン押すのに反応してんのよね
へーエアーマン特効なんだこいつ
当時にしてはほんと凝ってる事しよる
ジャンプしてから🌪️撃たないと反応ジャンプの高度に届かないね
後は自力
?
倒した途端にINした
ダブルノックアウト
バブル以外だと死ぬほどきついヒートマン
!?
ザコが
ネタにされる理由その3
メタルマンは ばらばらに なった
メタルブレードつんよ
コイツも確か弱点特効あるんだったかな
特攻じゃないけど色々ネタがあるボスでもある
おのれワイリー!
ロックバスターでカバー外してからの~が今の状態では一番有効か
当て方が違う
ナイス
うお…
なんかしんだ
爆風で倒すが正解
その当て方が正解
回復エフェクトみたいな音なのにダメージ食らう
💧
誰!?だれなのぉ!?
👽
中身超キメエ
宇宙人です
もう一息だガンバレ
ここからコンティニューできるから行ける
あれはダミーみたいなもんだよ
これがワイリーの謎か~
貫通してきてだめだった
リーフシールドに弾無敵くださいよぉ
汚名返上!
🍃は当たらんわ
はい
ためらいが長すぎる
泡しか効かないとかそんなわけ…
このステージ、道中に稼ぎポイントはなし
後は👽に🫧を当てるだけ
これがあるからロックマンズサッカーでワイリーにバブルだけ食らう
乙
幻術だった
土下座
長い戦いだった…
🙇♂️
1からめっちゃ進化しててすごいですね2
ボスは公募?
はい
ここから8まですべて公募です
すべて!?
ジャンプ作家が2人出た公募
すべて!?
🥫があるのがでかい
ペンギーアイシーゴとヒャクレッガーは知ってる
としあきにも居るとか居ないとか
アイシーペンギーゴでした
Xシリーズ&エグゼは除外
Xのボスはコンテストじゃなかったような
11もコンテストすればよかったのに
muratakun……
ちなみにOPは全部見た?
ボムオンリーと泡オンリーがやりすぎだけど尖り気味のバランスがいい感じにおもしろかった
23~15年前か
昔のゲームなのに漢字使われてるんだ
これ前作のEDと繋がってるんやな
うむ
聞き比べると音が微妙に違うけどね
フゥン?
髪型前と違う
弱点が載ってる!
ゴブリン
ワイリーマメに改造してんだよな
良純
ワイリーお前やっぱり天才だよ…
安かった
ガッツマン!
ブービーム実はスタート連打で回避っていうテクもあった
初見殺しやめろ!
Cは本体直撃だと全然火力出ないのに弱点表記になってる
ねちっこい爆風当てないとダメージにならない
メタルマン弱点違うだろ
自滅マン
メタルにメタルキメられるのあそこだけだししゃーない
実家にこんなシールあった
経由ってなんだ
何か親にめちゃごねて買ってもらった記憶が蘇る
現物スキャンしてる…
MEGAMAN!MEGAMANじゃないか!
普通に銃うってるの銃社会って感じですね
クーポン使える
ヨーロッパ版初めて見る
ヨーロッパのワイリー強そう
ワイリー強そう
土下座しないだろコイツ
アメコミ風のキャラにしたが海外持ってくとさらにバタくさく
何?
スターウォーズの見過ぎみたいになってきた
誰?
ゴブリンが完全に謎の生首になった
犬型ロボって味方の居なかったっけ
ラッシュは3からですな
3からか
昔はデジタル色塗りなんてなかったから全部手書きなんよな
なかよさそう
クラッシュマン(ミサイルマン)
画力がすごいな
アイアンマン
アイアンマン!アイアンマンじゃないか!
サンドマン(サウンドマン)
🚰
ブルースがベースに
スナイパージョーの設定初めて知った
偽物の方が強いのワイリーの才能を感じる
カプココ
有名な奴だ
かっこいい
これかっこいいな
ヨーロッパのワイリー渋い
ワイリーいかすな
誰この…
メガドライブ版はないんですか…
下になんか居る
switchオンラインにメガドラ版が
って資料か
ジャンプの感覚が違うとかなんとか メガドラ版
ロールちゃん!!
こういう絵が懐かしいの子供の頃こういうタッチが多かっただけな気がしてきた
その時時の流行ありますからね
アトムに影響されまくってる感はある
色見本だ
鳥山と手塚スタイル
(原案)
だれこのじじい
鳥山意識しすぎ
イメージボードはワクワクする
よく資料残ってたなぁ・・・
3はまた後日やりましょ
おーわり
グッドロックマン
お疲れ様でした