higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
柿の種に
亀田製菓すげー
ピーナッツはそうして保存されていたのか…
ワハハ
スコア制なんだ
鍛錬する酔っぱらい
酔っ払いフォーム
諭吉つえー
これがマネーパワーか
居合マン
居合が当たり前のように飛んでくると耐えられない
井伊直弼が一心様ぐらい強い世界だから
斬撃を飛ばすかは置いといて福沢諭吉が居合の達人なのはソースありの史実らしいな
やっぱ強くないと偉人にはなれないのか
つえー諭吉つえー
横浜に生かした賊のサブクエが残っているようだ
烏賊
💩
まさかの仲間
何が始まるんです
怪しい…
やろうぶっころしてやる
えっ
デデーン
長屋参戦!
貴重な庶民
なんか有名な人なんですかこいつ?
ただの賊だろう…
あいつ殺したあとこのクエストやると知らないおっさんと知らないおっさんが争ってるとこを全殺しする簡単なクエストになるらしいな
おっさん巌
賭場にいる
アイテム整理しないとそろそろ溢れそうだ
レア度順にできるんじゃないのかい!
青枠は全部処分しよう
すっきりした
さっぱりしたようだな
におおも最後はおちんぽう以外まとめて処分するしな…
とろこんちゃんは神宝でるとこまでやってないから…
💤
この辺はストーリーRPGとして遊ぶだけでも十分というタイプのゲームだからな…
選択肢があるのはいいこと
なさけねえ師匠だな
仁王自体はエンドコンテンツまでやってもいいくらい面白いゲームだったんだけどそれはそれとして時間がなかった
もう殺すしかねえって結論は出てるのに私はまた情けをかけてしまいそうだからアンタやってくれってなかなかアレだな…
フンザコカ
どっちや
おしゃれな木刀をお持ちですね
両方切っておこうぜ
それが早い
切って確かめよう
始末て
こいつ…
いるなら最初に言ってもらわないと…
本性でてきた
良く喋る奴だ…
さっきの依頼はなんだったんだよ…
こいつあやかしじゃねえか
ご主人さま! もんむす・くえすと!コラボ記念カウントダウンログインボーナスがスタートですよ♪ 本日から8日 4:59までの3日間、毎日「幻獣石(無償)×100」がもらえますよ!
なんぬ
よし!
土とスペブを同じデッキで協力させればもっとつよくなる!
葦名一文字
キエエエエエエエエエ
流派切り替え楽しそう
でた薩摩だ…うるさいからすぐにわかる…
実際うるさい人相手は気圧されやすいなって剣道やってたときは思った
武術「」
「」もキエエエエって言ってたの?
まあ普通は言うだろう…
剣道は声出さないとダメなんじゃないっけ
すーぐ間違いでも執り行う
まあガバナンスとかない時代だし…
とろこんがくればなんとかなるという全幅の信頼
妙案かな…
面倒で失敗しやすそうな作戦だな…
雑に突破できる前提なのがすげー
だってすでに松陰先生救出のときに潜入したりしてるし今まで幾度となく異人の屋敷焼いてきたし…
やはりここは正攻法で進入して火を放とう
ドゴォ
ねえこれ捕まらずに全滅させちゃうんじゃ
別に倒してしまっても構わんのだろう?
普通に正面突破して全滅させるほうが早いんじゃないですかね
なにっ強制だと
負けイベか…
とりあえずバトルになってる…
ん?
格付け完了
こいつらは何者なんだ…?
やはり牢番なのか…?
権蔵も捕まえてほしいんですか
やばすぎる暗殺術
フックショットで人を瞬間移動させるのは見事というより人間業ではない
スモウレスラーだ
スモトリは実際こんな用心棒みたいなこともしてたの
サムレムでもサーヴァント並に強いチンピラいたし用心棒くらい楽勝だろう
スーパーアーマーと投げの吸い込みがすごい
サカモトが危ない!っていう時には既に蹴り倒されてるのはどういうことなの…
HPが一定以下になると危ないとかいう奴
ダメージに反応してるからな
なるほどね…
出すぎだ!自重せよ!
帯刀できない武士階級以外だとジッサイ強い
フライングプレスや垂直空中頭突きしてこない辺り大した強さじゃなかったな
自重せよ!お前こそ万夫不当の豪傑だ!
スト6の邪悪きたな…
なんかエンチャントしてる
不殺銃
スタンガンってやつか
エンチャントなんてノッブの時代から常識だぜ!
昔は霊的な力を使わないとならなかったが技術の進歩で誰でもできるようになったんだ
実際の相撲でスーパー頭突きが決まり手になった場合は拍手とブーイングのどっちが多いんだろう
このゲームだと飛び道具反射できるからだいぶうざさが減るな
首コキャしてたけど生きてるのかな
…
???
一足早く潜入していたようだな…
おもろすぎる
俺を助けに!ありがたい…
やるなあ
帰った…
お龍さん!
楢崎将作ってなんだっけなあって思ったらそうかお龍の親父か
そうか嫁さんお龍さんか…名前聞くまで忘れてたわ
龍馬が寝取られる!
しのすに?
バキィ
ポッカレモン
植物園デートか
牧野植物園
笠被って大太刀背負ってだと騎馬が似合う
そういえばしばらく武器を振ってないけど太刀を使っていたのか
銃剣とサーベルがメインだよ
なーんだ
なんとなく大太刀背負ってるだけ
撮影用
ダイナミックですな
やっぱりとろこんといえば太郎太刀なの
ほしがりキャッツ!
一体何者なんだ…
におちゅの武技みたいなモーションだったな
刀モーションわかんね問題
芳忠さんに聞こえた
CCレモン作って
はちみつも入れていい?
レモンを書店に置いて爆発させるのよ~~~~
オレンジでもいい?
時計じかけのオレンジ…というわけだね?
爆弾にはタイマーが必要だからな…
駆け込みまんこ
ほんとに南部杯3タイキで勝てたからしのすちゃんchu!
バシィ
:dou:
とろこんがクラウドみたいな剣つかっとる
興味ないね
ホントに?
デカパイには興味があるはずだ
:rainbowparrot:
におおなら反射すればワンパンだからちくしょう!
何回もやってもしょうがないからなあこんなの
相手が怯えるのを見て楽しむ
一回反射されたら諦めて刀抜けばいいのに
ぐへへへ
ウワーッガリアンソード
こいつアイヴィーバレンタインか
毒いてー!
なんか世界観違う敵だな…
誉れのない女だ
回復の暇がない
スタミナにもだいぶ痛い攻撃してるのがつらすぎる
怒りのこんぶ
真面目に弾いたりを考えず懐に転がるのが簡単だった
人並みに懐が弱いとはインチキ武器の風上にも置けんな
こんなあっさり異国の紛争に介入していいのかこいつ
火付けしようとしたこと許してくれる?
この人のステータス上昇って戦うの?
戦わないけどステータスが設定されているタイプ…たかさんのように
そういうのはその歳までこじらせておくもんじゃないぞ
相手の意思とかは…って時代じゃないか
だそ
こわ…
金だ!
ロシアン
なんだこいつ
こいつよー
適当に嘘教えられたらどうするんだろうか…
切り落とした耳とかプレゼントしよう
フォーチューンさんイネさんなら落とせるんじゃないか
どっちつかずで売られた喧嘩は全部買いながら佐幕派と倒幕派両方に顔つなぎしてる奴でも好ましく映るのかい!
堂々としているからな…
助言を求める相手が仕事人間ばかり
楢崎先生感じ悪いな…
なかなかの感じの悪さだ
金で解決できるかもしれない
思うままに生きてて…縁があって強い人で…これは…世紀末覇者拳王!
金!金!金!
せめて一緒についてくるくらいはしろ
遠い
この片割れは植物の知識なんて薬草か毒草かギリ食える草くらいしかねえんじゃねえかあ?
シレン並みの知識
店に持っていけばわかると言う訳だ…
そのくせ意味もなそこらへんの草木をむしり取る
こわいなあ
小学校とかの頃は帰り道で意味もなく道端の草むしったりしたよね
情緒が小学生
道草くってないだけましだろう
お前は…
ぐへへへ
まあよく分からないだろうな…
催眠?
そういうプレイか
もしかしてフォーチュンさんあの毒女とくっつくのでは
アイスティーしかなかったけど
ぐへへへ
おのれどく
大変!さらわれちゃった!
さっきのクエストが中断されてしまったのか…?
じゃあトリカブトとか…キョウチクトウとか…
普通に派生クエだったのかな
アヘンでも育てるか
高嶺の花続いてた
毒草…
3度目の正直
そういえばだれに告白するのかいまだに明らかではないんだな…
薄雲太夫らしい
よかった
芸者なら金で良かったな
ううm…
まったくだ
さすがのセールストークだぁ…
あさあさあさ
野暮天
オールコックてめえ
ひどいことになってるなあ…
外なら殺してもいいみたいな
上客を紹介した報酬みたいなのはありませんか
金!金!金!
プロの手口
それじゃ女衒じゃん
そのうちなんかくれるだろう…
それは良かったな…
上手くいってるかな…いってるかも
その辺は向こうがうまくやるだろう…
オイオイオイ
ミッションコンプリート
身請けしようとして破滅するやつじゃないか
喜んでるし問題ないだろう…
ドサクサに紛れてオールコックと仲良くなれたから良し
ウェスタン
ここは荒野のウエスタン
銃を撃つのは得意じゃなくてさ
おい!
丸く収まったようで何より
すげえ服してるな…とろこんはどう思う?
ゴリラみたい
毒使いに対するヘイトが高い
なるほどね
練毒~?
錬金術だとアレになるからズラしてあるな
毒はまだしもそろそろ属性使うかなあ
禁術遅鈍
実質遅鈍の雷いいよね
いい…
ソシアルナイトが馬から降りたら弱いバランスだったか…
馬から降りたらステ下がるからな…
誰を神隠ししてほしいって?
人を見る目がある
その村を神隠しにしたらいいのか?
何なら顔が割れても長屋で顔どころか背丈や性別まで変えられるからなこいつ
モダン
これ絶対浪人に見えない風体してても浪人扱いされるんだろうな
話がわかりすぎて誰からも頼まれたら受けちゃうのが玉に瑕だ
こわいなー
俺は俺の役に立つ奴の味方だ
人を殺す大義をくれるやつの味方だ
現金だなあ
幕末フレイムスロワー!
ヒエッ・・・
成功
なるほどね
堂々と出てくんだ…
うおおおおお殺してもいいやつだあ!
写真撮る必要あった?
バァン
この動きで頭青ぞりなのかなり笑いタリティが高いな…
きみセキロにいなかった?
いかん最近異人やスモトリの相手ばかりで幕末バルログの機動がさっぱりだ
そもそも幕末バルログのモーションわかりづらい!
この村が神隠しされちまったなァ~~~~~
大太刀の殺人剣フィニッシュはすごい勢いで首とか手足飛ぶから楽しい
怪異?
ぬ いわゆる交番のおまわりさんみたいな下っ端の岡っ引きは実はちゃんとした役職じゃなくてただの雇われ警備員なんぬ 雇う側のコストは自腹なんぬ
この辺は手長の名産地なのかい?
もっこり半兵衛でもやってたな江戸全体で同心は5人だかしかいなくてあとは自衛団みたいなのでどうにかしてるみたいな話
奉行より少なそう
ぬ 奉行職は基本北町と南町の2箇所なんぬ
寺社奉行とかもいるし…
いつの時代もおまわりさんは大変だな…
イネさんきとる!
大久保卿暇なのかな…
暇は作るものだからな…
パイスラこんぶ
完全に遊びがない装備だ
サブクエがいっぱい出てきたから困る
労咳の治し方…
スッ
世間せめー
ファンタジー感出してきたな
労咳って現代でいうとこの肺炎?結核?
結核
そりゃきびしいな…
キィエアアアアアアアアアア以外言葉を発さないの怖すぎる…
基本喋らないうちの子が急に言葉を発したと思ったらアレ
賊…?権蔵か
世間が狭すぎる
賊はみつかったようだな
そこは忍び込むんだ…
人格者だなあ
土ちょっと頂戴って頼めばもらえたりしないのかな
拝借するだけだからね
あの流れで不殺は任意なんだ…
任意に倒せと殺すなの両方があるようだが…
善処はする しんだもんは運が悪い!
殺さずと倒すは両立するから大丈夫だろう…
つまりただのハンデマッチ…
まあ殺さずはハンデだからな…
そういえばこのゲームだと格闘技主体のビルドはあり得るんっすかね?
素手を伸ばすスキルはあれど素手自体に伸びしろはない感じ
なるほどね
ウーマンコミュニケーション
におちゅも素手専用恩寵ないと流石に厳しいからな…
諭吉先生ついてこれるんだ…
ただ仁王2の手甲ほどとは行かないまでも普通に戦えるレベルには強いよ素手
致命的なのは残心がないこと
なるほどなあ
しれっと竹持ってってるけどこれ本当に拝借ですか?
さくさく
諭吉先生が拝借って言ってるんだ
さすきち…
私ごときがそれに異を唱えることなんて出来ない
諭吉先制は学問やってるからな…
なんか今いたような…
毒おばさん!
…
二重の極みとかつかいそうなやつが
千客万来寺
世界観変わってきたな…
これさあ…
かの有名な拳骨和尚じゃないのか?
ゴクリ・・・
やっぱり!
やっぱり先に話を通すべきだよなあ
毒ネキも参戦してきた
毒おばさん手抜いてないでちゃんと毒つかって
素手と毒は相性がいいからな…
和尚が楽しそうで何より
かっかっか楽しくなってきたわいが完全ににおちゅの丸目さんのそれだった
バァン
賊ではない…?
諭吉先生が賊ではないといっているんだ 賊ではない
作れるのかー
拳骨和尚いるなら素手流派ほしかったなあという顔
そして切腹を覚えた
DLCで手甲流派みたいなやつがくるかもしれんな
外した理由もわかるが、ほしいという層は少なくないだろうからな…
仁王2の手甲マジ楽しかったから手甲DLC来たらやり直すかもしれん
ちらっと見えたけど超忍の刀ってことは今回もハヤブサさんいたのか…
ぬ 琉球空手が伝来してくるのは明治大正になるんぬぅ…
流派に隼流がある
おまんこ投げ!かと思ったが切るタイプだった
江戸もだいぶ治安良くなってきたな
最近はエリア単位で未収集があること教えてくれて親切になったな
このゲームは今までのオープンワールドゲームであった便利な要素はとにかくつけろ!みたいなノリでかなり快適に探索出来るようになってる
ルナちゃんが炎上してる…
討鬼伝弐で得たオープンワールドの経験を活かしているな…
三國無双8で得たオープンワールドの…
良い稽古になるなア
でかい
神道無念流が真の暴力かもしれん
無念
長倉新八か
あ?火付けするぞ?
おのれ江戸訛り
集団で…!?
集団で異人の屋敷に火付けを…?
あっ…
まさかね…
信じてますよ
和尚!
なるほどね
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
怒る心に火を付けろ
よーしよしよし
盾投げた!
火付けって言うかもう焼き討ち部隊だな…
なんだこいつ!
もう許せねえ
ええ…
なんやこいつ…
江戸っ子こわいなー
江戸の火消しって大変なのに喧嘩しとる場合か過ぎる
許せないから火をつけてやる
なそ
大侠客みたいなもんだ
次々ごろつきと縁が結ばれる
急に庶民派になってきた
四谷といえば怪談
こわい
あるいは壁の穴から丸太
ぐへへへ
ぬ 歳や病気で吉原から放り出された遊女が非合法でやってる売春婦が夜鷹なんぬ 格安だけどほぼ間違いなく病気やってたりするんぬなー
やっぱり怖いっすね梅毒は
キエアアアアアアアアアアアアアアア
あまりの叫び声に篤姫からお声がかかった
ちょっと…奮い立たせすぎかな…
加減が利かねえんだ
クエストやって会話してるだけで因縁がめちゃくちゃ溜まってるんだよね怖くない?
:soudane:
親密レベルとかじゃなく因縁なのか…って最初は思ってたけどなんか否応なしにレベルがどんどん上っていくさまを見るとたしかに因縁かな…となった
好感度は別にあるしなあ
万博かあ
次は渋沢栄一か
うさんくさいこえだ
別に渋沢栄一に限った話じゃないんだけどなんか若いイメージがなくて青年が出てくると違和感あるな…
肖像画はおじさんおじいさんだからな
美少女が出てくる方がしっくりくると言う訳だ
ある意味ではそうかもしれん
イントネーションが強烈なモブだったな…
普通に切り合いしてると薩摩隼人って感じがしないな
モブ薩摩もんのほうが薩摩隼人感すごい
さつまもんの癖に台詞が聞き取れるからな
浪人が気楽だはかなりの食い詰め浪人に対しての冒涜みたいな発言
肝練りしよるんか!!
断れりゃなんでもいいだけだからな…
してる
なんかどっか乗り込んだときに確か宙吊りになった火縄銃とそれを囲んだ座布団があった
だめだった
おはマンコ
示現流だと猿叫する?
示現流装備したいけど出来なくて困っている
そんなぁ
野盗のほうの自顕流じゃないと叫ばないようだ
さつまもん以外が示現流使うと怒ったぼっけもんに斬り捨てられるからな
仲良くなっておまんも薩摩もんじゃ!ってなるんじゃないの
そういう目をしただけで殺しに来る奴らだ
キエー
よし!
ハムセットが届いたのできょうはおにくでー
伝承
現実でもくそ強いと噂の諭吉はん
やだ…かっこいい
居合の達人って時点でどうしてもかっこよくなる
幕末に実在したとされるとろこん侍はその愛刀の柄に秘薬と称したすりおろしたとろろ芋を仕込んでいる。怪我人を見つけると善意でととろを塗り込んでくるのだ。
邪悪
示現流より神道無念流のほうが使いやすいな…
念レス成功
新陰流にがっしある?
がっしうち
諭吉より井伊直弼のほうが戦いやすい
札の違い
朝は倒幕
鍛錬しててこのゲームって実は幕末オープンワールドに仁王のタイマンアクションを組み合わせた最高のゲームなんじゃないか?って気がしてきた
あとは紫電と烈風使いこなすだけだ…大変だけど
〇〇流たくさんあってちょっとびびった
そもそも武器が多くて楽しい
銃剣とか初期にない奴もあるんだ…
震電と飛燕と月光とかもつかって
あと大太刀のほかに大剣とかあるのもいい
牛尾刀とか
サーベルは構えがかっこよすぎてアド
斬馬刀みたいなのもあるのかな
マインゴーシュとレイピアの二刀流ある?
いいねェ
でかぁぁぁい
さやすらない
無限刃じゃん
二刀は流石にただの日本刀二刀だけじゃないかなあ
紅蓮腕できそう
そそんな
シークレットソードはみんな使ってるからな…
シークレットソードトゥー
実はこの世界敵の火矢とか銃弾を弾いたら武器が燃えるからな…素手で弾いても燃える
それはメリット?デメリット?
エンチャントファイア
メリット
マジでエンチャントファイアじゃん…
ガキィーンとかいって打ち返して自分の武器には炎属性が付く感じ
当然矢弾は相手に飛ぶ
10割バッター
今回は大久保卿いないな
脳筋思考…
👁️ 👁️
あいつ
さて…
幕末も十分楽しんだし終わろう
:pkmn_ykbrs:
おつよ
おつよ
おつよ
ということで終わり!みてくれてありがとうなのよまたね!PS5持ってる「」はRONINやろうね!
おつよ
配信がない