higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
弾いてから頭の方回れるかなっておもったけどちょっと硬直長いな
チャキチャキチャキチャキ
甘えは死
はわわ
ノーUIでも危険表示だけは出ちゃうのね
ティンクルでトワ先生のキャラストみたらパ君すぎてだめだった
でるねぇ
で無くするパッチもあるときいたが
パ君の声は別キャラでいるしな…
パッド交換してからやっぱ弾きの感触がちょっと違うんだよな
パッドを通して狼と一体化はむしする
この構えっぱなしで待機して瞬間だけ弾くってよくやるけどその微妙なラグというか…
一体化はむしする?
一体化は無視する
私はFPS用のLRがめちゃくちゃ軽いパッドに変えてしばらくドライブインパクトがめちゃくちゃ暴発しました 嘘です今でも暴発します
とおもったらけどトワ先生もCV一緒じゃねえか
そういや危消えると弦ちゃんが一層難しくなりそうだ
イマジナリー見切り死
はむ!はむむー!
こっちのげんちゃんは突きも下段もおよそ予備動作の攻撃突きだから慣れてくれればなんとか
昨日異動前最終仕事でささっと片付けだけして昼過ぎにはかえろーとか思ってたらぼんぼこぼんぼこ仕事が生えてきて結局定時までいてしまった
島根から異動なのかい!!
異動する部署の仕事なんて管轄外だぜー!って言って投げるんだ
島根から島根へ
前日に異動先の引き継げ受けに往復400㌔走ったのが効いて帰宅後即死するように寝ちゃったよね
なそ
雷返しは甘えだとはむしは言っている
なんかカメラの追尾があまかった
雷返しは有利は有利なんだけどなぁ
自分のダメージもあるのとか敵の復帰後の行動がちょっと不安定なのとかあるからね
実家のような安心感のはむ修行
なんかステップ反対方向にでたし
はむはいちんと言えば稼ぎと修行とこんぱ
修行
コンパはともかくこっちはやってると落ち着くとこあるからな…
一緒にはむトレーニング
弦ちゃんちゃれんじ
いまじなりーみきり…でもないんだが
避ける方向反対だった
> Twitchは3月28日、コミュニティガイドラインを更新し、性的な配信にまつわる配信を取り締まることを発表しました。今回更新されたガイドラインでは、性的な部位に長時間フォーカスしたコンテンツを禁止することが明記されました。具体的には、臀部、鼠径部、乳房などの部位はたとえ着衣していたとしても、長時間強調するような配信はできなくなるということです。 ごものエロバレー配信の危機
見切りもってたら見切りでとれてたんだが
ほー?
なんならねぷも危ないな!
そこまで局部ふぉーかすはしてなかいしコンパぐらいならたぶん兵器
きゅりえいとくんもピンチか…?
常にイザベルがリーダー枠でおっぴろげてるシャドバも処されちまうー
ラブライブヴァニアは大丈夫だろうか
それは配信者自身がエロで釣るのを抑止するのがメインでコンテンツそのもの規制の話じゃない
おっぱい見せながらガンプラつくるとかピアノひくとかそういう系の事なのか…?
そういうこと
つまりV系とリアル系の薄着配信系がダメ出される感じか
つまりおしのすはBANされるということか…
バチィ
避けるスペースがぬえ
そういえばなんでおじじはさらっと雷使ってるんだろう げんちゃんは巴の~って事でわかるけど
このおじじならあるから使ったぐらいもありそう
twitch側の一覧見てると若い女性がタンクトップで雑談やら料理やらしてる配信に1000人ちょっと視聴者いたりしたしな…
ちょろすぎる
死にかけで炎出せるくらいだし全盛期は雷くらいいけるだろうな…
> お尻の布をクロマキー合成して『フォートナイト』のプレイ画面を見せるという内容がXを中心に大きな話題を呼びました。一時期は衣服を着用して適切なラベル付けを行っていれば配信OKとしていたTwitchですが、2日後には撤回。
なんかやたら画面すっきりしてるな…
おえー
おじじが岩に引っかかって距離がぶれた
HPは即死するしアイテムも技はないし体幹は常時0だし死ぬまでなぐるだけなのでゲージは無意味
そうかな…そうかも…
相手の体幹なんて見えるだけ気の迷いが生まれるだけ…ってコト!?
やってるほうにはなんとなくわかるからな…
誰かなんか見たいボスとかある?
心中パパ
一番しんどいやつきたな…
いけーッ
柱にひっかかるやつ
イマジナリー見切り?
ああ引っかかったのか…
今のは後ろステップ2回で距離で避けるつもりだった
きりがらすかっこいいね
ガイーン
身内ひいきしすぎ
こいつのやばいのはもろもろの対処もあるけど
根本的にHPが高い
今ので半分も減ってないよ
親父はAI的にあんま弾き合いにならないよね
後ろに飛び退くのおおいしね
さびまるあげるから毒びちゃくれ
いまのは絶対タイミングはとってた
カメラが降り切れてた
> サメなどの軟骨魚類は身に尿素を多く含み、これがヒスタミンの生成を抑制します。尿素自体が細菌の働きでアンモニアへと変化するため、強烈な匂いを放つのですが、食中毒を起こす腐敗には繋がりません。そのため、サメは山奥でも刺身で食べることができる唯一の魚として珍重されたのです。
ざくぅ
いまみたいに食らうのはめずらしいな…
はむしのからてをみせてやれ
リアクションミスって死ぬのは多々あってもリアクションがなくて死んだ
狼さんこのパパの足で踏みつけて体幹強制で0にするやつ修得して
我が梟とは
ぐえー!
一回きってから飛べた気がしたけど気のせいだった
見えてはいた
またかめらかー?
基本的にガードになることはあっても弾きにいってないことはないからな
ロックきれたし
こういうトラブル多いのもきついんだよねぇ
ちなみに私他の条件は同じでも回生ありでしか勝ったことない
はむしがまた修行してる
またってなによ!
結構ひさしぶりなのよ!
ひさしぶりでもまただおよ!
ちなみに危のマークは経験者からするとない方が音とモーションに集中できるので逆に見切りやすくなります
私も実際まったく頼ってないとは思う
なんなら出る前に動いてるまである
出る前から動けないと一心様とかにいいようにやられるしね…
ちわーわ
然り然り
ヴー…
これ全部弾くのはさすがに難しいんや…
フクロウフェニックスmtgアリーナの最初のころよく相手したなあ
あとは覚醒して全部成功するのまちなだけだしほかのやろ
今もう80円かあ https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/RIX/ja/rekindling_phoenix.jpg
MTG会のふぇにっくすに強いイメージまったくないけど
時代きたことあるのか
このフェニックス灰掃除されるとどっか行っちゃうのか
つよいフェニックスはいることにはいる
今でもイゼットフェニックスは下環境のトップメタだよ
古いやつは大体重いしろくに生き返らない印象あるふぇにっくす
私が初めてきちんと組んだデッキで主力にしていたのは灰雲のフェニックスくんだった
おおっと
今の突きは余裕で当たると思ったら弾かれた
れじぇくろくん生放送してるのか…
繊細なとこが甘くなってるなぁ
さっきのおとんとかこの一心とか
HIT確認大事だからそこらへん甘えてると即死する
これです
踏んだ後の追撃するとたまにカウンター反応されて切りでも投げでもくるしくなるし
しないと普通に敵のターンになってるんだよねぇ
焼き払いがループしてるときが一番生を実感する
ちゃんばら感は一番得られる
一番やりこんでたときはほんと気にならなかったけど
火炎付与攻撃を実質弾けないのはどうなのって多少思うようになった
脚止まっちゃった
妙な動きをするんじゃない
あとぎょーぶさんと遊んで終わるか
?
まいねーむいず
ガードが多い
あかぬもん
このぶんぶんは判定おかしくなりがち
この人中距離の槍ぶんまわしが
体幹ダメージものすごいはいるからあれどんだけだしてくれるかで楽さが違う
でも体幹ダメージってその理論でいくと敵の攻撃事体にこれ弾いたら何点みたいなダメージ決まってることになるけど
実際どうなんですかね
寝ざる
先日お外のせきろ配信みたらここだったんだけど
ギミックガン無視の鬼ごっこしてた
あるある
そして見えざるもアストラル猿と戯れてるうちになんか死んだパターン
私は鐘に気付かず滝のところに追い込もうと頑張って一向に追い込めませんでした
ひたすらごり押しと気づいたらなんか巻き込んでた見え猿
これこの前検証したけど
瀧に追い込むルートすごいしびあなんだよね
そうなのか
真ん中に帰ろうとする力が強い
ちくわ
見る方も無間堂?はすぐ行くんだけどろうそく消すとこ全然行かない
そっちはこの向かって右から突っ込むだけでいってくれるはず
鐘と天井裏が基本キルルートか
見え猿とか定期的に場所変えつつじっとしてるだけで絶対捕まらないよね本来
こうなる
さすはむ
なるほど
おちょくってるからなこいつら
鈴ないのか
なんだこの黄色い足跡ってならない人も結構いるらしいのがびっくりだよね
初プレイだとここの泥ゾーンで気づくやつだとおもってたけど
黄色い足跡って?
別にここじゃなくても足跡つくから無意味だった
泥ゾーン見え猿用だったのか…
見え猿の足跡が黄色じゃなかったっけ…
ちょ
まてよ
アストラル猿にダメージとおらなさすぎる
黄色だね
素敵だね
ワンパンモンキー
いたい
えらいことになってんな…
基本的に周回補正かからない再戦だけどばりばりかかってる感
どういう機動してるのやら
ざしゅっ
バシィ
猿先生強すぎる
初期値委じゃないと誘導しにく
スカッ
こう
ここをこうこうこう
中央にいるときに逆側からこっちに寄せて
さらに下から誘導っていうね
しかしなぜ彼はこんな不利フィールドにステイしているのですか
耳がいいのでっていうなら普通自然と避けそうなんだけどね…
ろうそく消えましたはいいけどもっぺん閉めないと外の光入ってこない?ってずっと思ってる
なんかそっぽむいてた
みざるやんけ
この謎強風空間とか
この謎瀧とか観察するとちょっとおもしろいので
おにごっこもいいけどちゃんとみてほしいですよね
泥床とかこの散らかってる部屋は見えざるが動いた形跡用だと思うんだけど…
まあそんな猿空間のこねたでした
見え猿という存在そのものに気付くかどうかだけが問題だと思うのだけど要するにこういう部屋があること自体が姿の見えない奴がいるんですよっていう示唆なのだろうか
私は何ひとつ察せませんでしたが
かもしれない
ちなみに本編中自分からは言及しなかったけど
みえざるいうさるきくさる、 には最初から気づいてた
天才か?
めっちゃ目立つし…
みえざるじゃねえみるさるだ
「」やろうがよ
私は足音から入ってビョンボが4枚あることに気が付いて気付いた
すとんて
おはんねぼけちょるんか
これが一番楽だね
普通に追いかけてるだけで勝手に入っていった
逆方向に逃げるのは基本ではある
そうもいかないのがきくやつだが
ちょっと遊べる
てことで蛇足も十分やったしこのぐらいにしとくか
はむしセキロチョットワカル
こっちも全盛期にはほど遠く…
いまさらリハビリしようともおもわんが
ブランクが…
なんかもやもやするとき無心で弾くのは心のリハビリ
では今日はおしまい
おつよー
見てくれてありがとう!おつかれさまでした
おっつ
さらに余談というかどうでもいい話だけど
始める前ちょっとDLsiteみてたんだけど
いいジーコあった?
おすすめある?
あの冗談で決めたんか?みたいなジャンルタグもう本当に使われてるんだね
ひよこアカプルコ
しらそん
なんかスレだとインピオみたいな3Dのやつがいい…みたいな風評じゃなかった
ツルペタとか昭和すぎる
ただし容量10G
ほー
練習試合でも2Gぐらいあったか?やったわけじゃないけどね
おとぎふろんてぃあにもイーノックこねーかな
えるしゃだい移植かなんかのタイミングに合わせたから強引にねじこめたのでは
ていうよもやな話
はむしゃだい
(イーノックが村人される導入)
そんな村人で大丈夫か?
まさにだれとく
完
神は言っているここでイくさだめではないと(巻き戻し)
どうせオトギの神なんてろくでもねえんだ
配信は終了しました。