棒読みちゃんの方で設定してください。
声の音量 | |
声の速度 | |
声の高さ | |
最大読み上げ文字数 |
higchat start
棒読みちゃん連携するのに当サイト用ブラウザ拡張機能が必要になりました。[連携詳細]
お知らせ:カスタム絵文字入力・登録機能を実装しました。
今日は頑張ってないわね
こんばんは
作業中
セールしててもかわないでしょ?
もう2年も前のゲーム 2022年2月25日発売
Back 4 Bloodが9割オフで投げ売りされてますよ
L4D2のところの新しいの
姪にイラスト渡した?
後2人分?
へぇー
Hなの?
ディズニーランドのパレード?
へぇー
も有料だったら送り付けて強制プレイさせられたのになぁ~
90%offだったから
チートイの虎虎
なんで?
スチームセールの女の子かわいい
ポイントショップで買える
はえー
話題になってたから買った。壁紙とか
単品で買うよりセットのほうがお得かな?
まとめて5000ptの背景と、2000ptの背景はちょっとちがうのじゃ
ちがうの?
女の子の動きが違うね
はえー
ほんとだ
モンハンワールドスチーム版67%オフ
980円
986円
またやらなきゃ
はえー
お安い
親だから上がれればいいのだ
なくなっちゃったね
ざんねん
しょんぱいだから怖かったけどあんまりだ
ねますのじゃ さらば
お
おやすみ
草
悲しみ
チンイツなら逆転
そうずすてられないなぁ
悲しみ
悲しみ
あがりたい
9万欲しい
上がりたい
あー
ひどい
つよい
はえー
理不尽悲しみ
草
サーチバンとかされてるなら今は絵とか上げないで力溜めといたほうがいいのでは
そうだったんだ
そうなんだ
「アインと先生」で検索しても出てこないのだ
はえー
でてこない
そういえばパンツァードラグーン初代の通称がアインって言うんですけどぉ~
いた
悪い顔
かもしれない
加齢臭してる可能性
確かに
実際どのくらいたったんだろう
かわいい
時の流れ
時の流れいつでも駆け抜けてゆくから
えええ
そうだったんだ
はえー
はえー
もう安泰だろぉ~
もうスキップでもいいだろぉ~
パンツァードラグーンが虎虎きゅんを待っているんだ
どうなのかな
つよい
あー
なるほど
ちょっと大変
楽にクリアできる大丈夫だろぉ~
おやすみなさい。おちます
お
虎虎きゅんと同じ感じだったと思う
分かりやすい
オイオイオイ
仕方ないね
はえー
悪くない
流石にね
あー
良いこの諸君
ZZZ
オイオイオイ
おはよう
配信では音しないのだ
ずんだもんも聞こえないのだ
聞こえた
爆音なのだ
急に音が聞こえなくなったのだ
鼓膜敗れたのだ
上下の設定もしとこう
オイオイオイ
マッピングかな
オイオイオイ尾オイオイオイオイオイオイ
ガバ翻訳なのだ
オイオイオイ
一旦ポーズしよう
長押しでホーミングレーザーなのだ
もう一回オプション
モードモダンにしてみて
クラシックの方が良さそうなのかな
クラシックでパッドの配置変えられないかな
寝る前にこんばんは~。なんでパンツァードラグーン買ったの
LRde視点移動できるよ
このタイプのゲームはフライトスティック系が一番あうだろうね
やったぜ
撃墜率高いとコンティニューできる回数増えるよ
謎
右上のレーダーで敵の位置とかわかるよ
プロトタイプドラゴン鳴き声がアエエエエエエエエエエエって感じじゃなくなってちょっと悲しいのだ
ロックオンレーザーも使お
氷なめなきゃ
ロックオンは最大8発までだったと思う
オイオイオイ
チーン
1配信1回ずつやってこ
パンツァードラグーンができる喜びで涙出ちゃったの
そうそう
ツヴァイがかなりおもろかった記憶
はえー
ツヴァイリメイク出る予定だからそれもセールになったら送り付けるね
95年とかだった気がする
Valfris・・・
あー
最初やった時めっちゃわくわくした
そう
それはやってみないとわからないのでは>FF7
まぁ、うちもFF7はそこまで今やりたい気分ではないので
それ以外にもアレサとかONIとかもろもろRPGでてたけどね、ポケモンの前に
いうほど出来は悪くないけどね。サガ2よりは違うってだけで
まぁそうだね
そうなんだ
かっこいい
はえー
名前フェンリルなのに猫なんだ
はえー
かわいい
はえー
好き
しゅき
誰だっけ
はえー
つよい
イイね!
スチームセール見てた中だとこれおもろそうVoidtrain
面白そう
裸MOD?
はえー
諦め
オイオイオイ
もうしらん
女性主人公の西部劇映画っていったらクイック&デッドしか思い出せない
素敵だ
昔よく洋画劇場にでてたやつ
殺された親父の復習者だったはず
95年だし多分そうじゃない?
そりゃそうでしょw
恋人ならわかるけど家族の復習って理解できない
よく漫画とかで動機として多いけど
普通に動画見ればいいじゃないの
カラテガール
ウェスタンものはかなり数多いけど女性主人公となるとなかなかわからん
それ見た記憶あるな。たぶんこれだとおもう
ジーンハックマン久しぶりに見た
さよなら、さよならさよなら
早撃ちマック?
パワーじじい、早撃ちマックj、釣りキチ三平
バッドガールズもありえるか?
ちがうな
おおー
やっぱりそうじゃん
ツヴァイリメイク発売楽しみに待ってろよぉ
ちなみにクイック&デッド、途中でちょっとエロいシーンあった気がする
見なきゃ
内心めっちゃ勃起してるわ
照れ隠しでしょう
うちが見たい昔の映画、昔洋画劇場とかでたまにやってたんだけど、孔雀王の実写版が無性に見たい
見なきゃ
あれは版権管理が厄介なことに鳴って未だにDVDとかのディスクが存在しない
あれは日本と香港だったかの合作で作られたんだけど、版権関連で揉めてそれ以降立ち消え
三上博史だよ
いや、でてないよ三上博史だってば
結構おもろかったんだよね。B級くさくはあるんだけどちゃんとエンタメしてておもろかった
・・・・
ようつべでちょびっと見たくらい
設定は知ってるけど、ちゃんと見たことないからいつか見たいとは思ってる
そうそう
ベガの原型でもある
いやクイック&デッドは95年だってば
6年後だよ
3年後っていった
帝都大戦あたりも当時のオカルトアクションブームに乗っかった感じはある
見てないかも
当時のオカルトアクション系すきだった
孔雀王とかもそうだし、カルラ舞うとか。幽幻道士系もいいね
カルラ舞うは少女コミックスが原作のオカルトアクション者
うちはOVAで知った口
それそれ
まぁ、サザンアイズはもうちょっとあとだね90年に入った辺り?
調べてみたら1987年が最初だったみたい。意外
ベルセルクは古くからやってるのは知っとる
そうそう
アニメのスランのおっぱいえっちだった
三浦建太郎先生は描き方がリアル志向だからそういうふわっとしたところから描いてはいないと思う
あの人の逸話きいてるとすごいよ。人の動きとか剣や刀の振り方とか重さとか学生の頃からリアルに描くことを結構意識してたらしい
それの手バージョンとかもあるよね
そうね。たとえばアニメって別にリアルだけじゃないし、崩してダイナミック感とか迫力重視して崩す描きとかあるし
門外漢だけど、イメージとして元のデッサンとか基礎を知ってるからこそ崩せるのかなって想像してる
あー
あのフェイクのやつ
貝もゴールデンだった
そうだったんだ
あーw
NTRされちゃったやつ
可哀そう
脳破壊されていこ
ショックだったよ。普通にツイッターで言ってたけど
それみんな思ってるよ。訃報が出てくるの多いから
うちの場合、風の大陸、幻夢戦記レダ、ウインダリア、サイバーフォーミュラ、ドラクエ小説のイラストとか印象的だった
イラストレーターとして始めた辺りは宇宙皇子の小説イラストが最初じゃないかな
当時の富士見ファンタジア文庫の栞でよく見たやつだね
年代にもよるね。うちはその前の世代だから
うちもあまり知らなかったけど、最初はアニメーター出身でそこでイラストレーターとしての道を知ってそっちに行ったのが最初らしいよ
んでイラストレーターとしての仕事やりはじめたのが80年代辺りかな
そのあたりで有名なのが宇宙皇子、幻夢戦記レダ、ウインダリア。90年入るかその辺りで風邪の大陸のイラスト
80年代はOVAアニメの黎明期の時代で、それのキャラデザインとかで有名だった
わかる。うちはその世代だからそのでざいんすき
あといのまた先生は初期や中期の頃のまだ体が肉感的な絵柄が好きだった。テイルズ以降だんだん細っ濃くなってきて好みからずれていった
テイルズはやってないなぁ
格闘家の子だな
エターニアだね
皆口さんだたかなぁ
リオンあたりはまだ筋肉や太さ感じられたな
あ、リオンじゃないや主人公の方だ
なんかね、どうもあの細さが好みじゃないんよ。違和感を覚えてしまって
そそそ
最初からそういう絵柄だったら特に何も感じなかっただろうけど、好きな頃の絵柄から知ってるとね
なるほどぉ
衛藤ヒロユキはもともと絵があまりうまくないから単純に上達した缶のほうが強い
ドラクエ四コマ劇場の頃見たらとてもじゃないがうまいとは誰も思わんでしょうw
ドラクエ四コマ劇場が最初だよ衛藤ヒロユキ、そこからガンガンに連載にもっていったかんじ
だいたいそうだね
ためしに衛藤ヒロユキ、ふんどしで検索してみるといいよ
そうだよ
チャッピーも柴田亜美
腐った犬の敵をチャッピー呼びする勇者のねたがあるんよ
柴田亜美先生の真骨頂はあの独特のギャグセンスだったから当時は
ギャグはまた逆の場合もある。アニメだからこそのギャグのテンポがおもろくて漫画だと足らないパターン
いつの間にかこんな時間。ねますです
おやすみ~~(~ρ~)
おはよう
やって
ええ
古珍なの
女性だったの
はえー
えっち
だね
ちぴちぴちゃぱちゃぱ
かわいい
あー
かわいいよね
そんなピキピキイライラしないで
怖い
イイ感じだった
早々に諦めたから全然
固有1
総力戦や対抗戦で強いキャラ上げたい
だね
つよい
あー
はえー
捗るー
決まってない気がする
どうだっけ
きつかった
あーなるほど
自分は気にならなかった
かわいい
姪っ子ちゃん喜ぶ
職場で使ってたオートアクションパクってきた
グローやらいろいろ効果入ったクリスタのアクション
おー
構図結構迷った
ありすー
おしゃれ
あと髪の毛に
いいよ
イイね
1日空いてる
もうちょいイラストっぽいのがいいかなってなった
肌からの時もあれば目の時もある
髪と目と肌の色の感じが合うようには調整してる
あと置く息のあるところだと首から下を再度上げすぎず負けぎずみたいな
塗りとかは毎回違う感じになってるというか前の塗り方覚えてない
おk
はえー
お
配信は終了しました。